X



トップページ軽自動車
1002コメント276KB

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.155

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/30(金) 01:11:34.54ID:Z5tyqeHT
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りへの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応なさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf
アクセサリーカタログ
https://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_1905.pdf
新・安全性能総合評価ファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219
予防安全性能評価ASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html
前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.154
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1565928158/
0807阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:00:01.55ID:XuHdoUBl
嫌なら後からでも変えられるし、まずは標準のままでいいよ
それより、先にピュアサウンドブースで地固めしたほうが良い
N-WGNには設定もないN-BOX防振・静粛性向上アイテム
0809阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 21:54:26.92ID:PUWSOGy3
>>805
標準SP ほどショボいものはない
でもいきなり社外品つけてもどれだけ良くなったかわからないのが音響の世界
0810阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 22:13:51.98ID:vjOnivSi
>>803
論理的に反論できないからコピペで十分とか捨てゼリフで自分を慰めてバカ丸出しw
さすがは低学歴のエンブレ厨ww
0811阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 22:19:44.48ID:ZnJRZ2tP
>>806
579 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/09/21(土) 20:58:12.24 ID:mN9WtSrp0
車買うのやめて、カーシェアリングかリースにするわ

色々参考になったよ、ありがとう
0815阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 23:32:19.62ID:XuHdoUBl
>>812
鉄板は、専用インパネ横トレイマット
あると便利、エンジンスターター、センターランプ、アームレストコンソール
一般的には、純正マットか純正ゴムマット
ナビは、安心のドラレコパックか、コスパで市販品後付でも十分
要らないのは、マッドガード、ドアバイザー、ナノe()

最初から何でも標準で付いてるから、案外後付必要なものは少ないかなw
0817阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/21(土) 23:41:46.40ID:vjOnivSi
>>814
論理的に反論できないからコピペで十分とか捨てゼリフで自分を慰めてバカ丸出しw
さすがは低学歴のエンブレ厨ww
0821阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 09:39:57.24ID:0yWyvI3G
このところチキガイ2人が張り付いているような
0822阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 10:03:10.30ID:5pFhtMgx
>>812
オプションではないけど百均のフワフワハンドルカバーが超オススメ
やわらかいしサラサラしてるし汚れたらまた買えばいいし
0823阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 10:09:22.76ID:OMl6TIZQ
N-WGN試乗してきたわ。
なかなかいいね。やっぱり渋滞対応はいいわ。
一瞬グラついたが、降りてフロント見て冷めたわ。
今欲しいならデイズ買うわ。

早くN-BOXに搭載してくれ
0825阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 11:19:58.67ID:cpoxiTL2
>>820
論理的に反論できないからコピペで十分とか捨てゼリフで自分を慰めてバカ丸出しw
悔しかったら反論してみろよこの低学歴のエンブレ厨ww
0828阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 14:14:26.25ID:qotXD0fG
>>827
プログラムのケアレスミスっぽい感じするわ

エヌワゴンスレより
やあ、ボクだよ
Hondaお客様相談センターに今問い合わせてみたんだよね
「電動パーキングブレーキ作動時にエラー表示が出ることがあり、その原因について現在解析中」
「出荷再開については数週間先、正直なところ現時点では見通しが立っていない」
なんとも目眩を覚える事態じゃないか、まだ、原因究明の段階とは…
皆さんも応対のお姉さんとお話ししてみるといいよ
とても丁寧で品のある好感の抱ける声で、詳しい回答をいただけるはずだよ
ま、オーナー限定だけどね

Hondaお客様相談センター
0120-112010
0829阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 15:18:41.13ID:8kpE1IjT
やあ、ボクだよ
正直今からなら納期変わらなさそうだし
一部改良受けたN-BOXにしてもいいかもしれないね
0830阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 16:13:45.76ID:RlpmU/J6
>>826
論理的に反論できないからコピペで十分とか捨てゼリフで自分を慰めてバカ丸出しw
悔しかったら反論してみろよこの低学歴のエンブレ厨ww
0831阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 16:30:34.24ID:xDnCMi+S
スーパースライドとベンチシート
どっちがいいのか悩むわ
サイドエアカーテンを付けると殆ど値段変わらんし
プラズマクラスター付きのエアコンになるし
0832阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 16:35:32.68ID:zGZqAf9m
スーパースライドオナニーとベンチシートオナニー両刀の独身ジジイってwwww
0833阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 17:12:57.74ID:Imm7swS7
雪が多い地域に住んでるならターボ車のほうがいいですか?
それとも雪道とターボは関係ないのかな、雪といって山ではなく平地です
0835阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 17:32:27.88ID:YTh/XWHV
ターボは高速、登坂路、大人4人、重い荷物を
しょっちゅう使う運ぶ人向けでしょ

雪道はそもそもスピード出せないし
ターボじゃなく、四駆やタイヤ、アクセル・ハンドル操作が重要
0838阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 17:40:12.75ID:LsPVE3Sl
ひっくり返ってる軽自動車を見ると下廻り剥き出しなんだな、見えないところはあからさまに手抜きしてる
0842阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 18:52:07.32ID:3kVFXDur
台風でNBOXとNVANが転倒したニュースやってたけど
ホンダは転倒しやすいのだろうか?それともたまたまなのか?
0844阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 19:00:55.19ID:LQqd3SPn
ウェイクなんかすぐだよ
0846阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 19:09:01.51ID:28i0pAM7
>>833
雪国の人じゃない人は適当に答えてんだなぁ。
エンジンが低回転で走れる方がいいのでターボの方がいいかなと思いますよ。
ターボはほんとアクセルあまり踏まなくていいんで。
0847阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 19:40:39.08ID:xexNdLa/
この車のターボは低回転域でトルクを出すようにしてあるから低速度域では低回転で速度が維持できる
街乗りや短距離の低速度域での走行でもNAよりも乗りやすいしもちろん高速などでも
NAより力は上の為NAよりも加速性に優れる
しいて言えば燃費のが悪い点があるがそれも正直乗り方で大差ない
何故ならNAは必然的に軽快に走ろうとすると回転数をターボよりも上げて走る結果となるから燃費は落ちてしまうからである
お金に余裕あるなら多少高くてもターボがおすすめ
0849阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 20:04:14.33ID:lLJMo0Ox
タンクの横かなり空いてますね。
4wdのドライブシャフトが通るため?
0857阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 21:28:09.03ID:xexNdLa/
軽や低価格車は防錆加工なんぞしてないからこんなもの
NBOXに限らず防錆加工は別料金で付けられる
雪深い地域などは寒冷地仕様と防錆加工はほぼ基本じゃないのかな
それ以外の地域はそれほど必要性はないと思う
足回りなどの鉄製部品はどんな車でも特にブレーキディスクなどは新車でも一回でも使ったら錆びてるよ
使えば取れるが数日乗ってなければ錆だらけだわそんぐらいのもんだよ
0858阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 21:36:59.68ID:XMRFBT7W
酷いなこれ
見えないところはどうでもいいって事か?
0861阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 22:03:23.98ID:2eigr4Fo
>>858
タントとかスペーシアはどんなふうになってんの?
0862阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 22:03:26.59ID:2eigr4Fo
>>858
タントとかスペーシアはどんなふうになってんの?
0864阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 22:07:49.74ID:wFfV3VME
N-WGNとかひっくり返して見てみたいね
空力考えてるそうだしね
0865阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/22(日) 22:10:39.73ID:28i0pAM7
アンチな君らは軽自動車に何を求めてんの?
0869阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 00:24:42.69ID:9vpcszAD
サイレンサーとか浄化装置をつけないといけないから伸ばしています。
それらをクリアしたうえで排気をサイドや前面からから出すのも今は法律上はOKですが、
それだと停車中に室内に排気ガスが入ってくる可能性もあり、後方に排気するのがベスト
なんじゃないでしょうか。
0871阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:25.93ID:4qNAB+WM
もうちょっと車の事知ってからどうのこうの言った方が良い無知すぎる
0872阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 02:32:18.73ID:sq3j6lE4
馬鹿ま〜んがなんの知識もなしに
右へ習えで一番売れてるNBOXを残クレで買ったんだろうな

こんな無知が公道を走ってると思うとゾッとするわ
0877阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 10:00:49.46ID:6M6oVQYH
ボクもN-BOX買って女子に会場提供しちゃおうかな
0881阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 12:44:22.35ID:i3Im92eI
事故ったら4個のキチョマンが消えるな
0884阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 15:01:42.89ID:GEZw3+yr
>>878
論理的に反論できないからコピペで十分とか捨てゼリフで自分を慰めてバカ丸出しw
悔しかったら反論してみろよこの低学歴のエンブレ厨ww
0887阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 17:01:46.95ID:AWDWkPWB
シコシコして揺れまくるカスタボ独身ジジイってwwww
0891阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 17:45:09.38ID:atCogbyv
みんなダッシュボードにフカフカの布みたいなの敷いてる?
おすすめの商品があったら教えて下さい
0900阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 19:12:13.47ID:6LqGSEut
ほんとだw
トミカより安っぽい
0901阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:12.67ID:LhgLwrzh
初代はエンジン下のアンダーパネルがないんだな。家の二代目にはあったぞ。
アンダーパネルは雪入ると割れちゃうから邪魔なんだけどな。
0902阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 20:21:07.55ID:mBhBh80R
>>896
これ見るとスーパースライドじゃない車は燃料タンクデカくしろよと思ってしまう
0903阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 20:34:07.81ID:DYm8BA1H
お前らホントに車の事知らなさすぎる
軽自動車や大衆車はみんなこんなもんだよ安っぽいんじゃなくて安く作ってあるんだ
だからホントに安いだろ馬鹿ども
0904阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 20:39:29.81ID:A1WYxtHZ
>>902
初代にスーパースライドはない
0905阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 20:51:31.34ID:4qHSS7xv
初代NBOX後期だけどたまに電動スライドドアが勝手にオフになってるわ
オンオフ入れ直すと直るけど原因わかる?
0906阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/09/23(月) 20:57:11.27ID:hctPf6+4
>>890
論理的に反論できないからコピペで十分とか捨てゼリフで自分を慰めてバカ丸出しw
悔しかったら反論してみろよこの低学歴のエンブレ厨ww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況