X



トップページ軽自動車
1002コメント294KB

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part39 【三菱】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/07(水) 22:59:40.89ID:f8au3qPd
日産の軽自動車デイズと、デイズハイウェイスター、
および三菱のeKワゴン・eKカスタムについて語るスレ
 
新型の販促活動は厳禁とします。

【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part31 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1552131084/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part32 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553013316/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part33 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553926571/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part34 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1554731859/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part35 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1556183916/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part36 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1558060598/
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part37 【三菱】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1559871758/
※前スレ
【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part38 【三菱】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562818833/
0225阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 19:42:39.96ID:AHa5Om8A
せめて30にしてほしいな
燃費は前のってた車よりかはいいが
給油ランプついてからの給油が以前に比べるとはやすぎる
これなら普通車で燃費いい車にしたほうが良かった
0230阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 20:44:46.99ID:RASv9HCL
>>227
東京から盛岡や大津へ行く輩は、30Lのムーヴを買えば良い
0231阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 21:17:27.11ID:Zml9Aw7W
標準のスピーカー類はどの程度のもんなんだろ。
デイズはプレミアムオーディオ的なオプションが全然無い(eKは見てない)。
0234阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 22:24:10.45ID:FxSFdhBg
確かにメインのHarmanKardonとは比較できないかな
それでもNBOXよりはマシだったけどね
0235阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/14(水) 23:21:22.92ID:Zml9Aw7W
可も無く不可も無い感じだけど、オートバックスあたりで市販品にかえたら良くなるもんだろか。
比較検討したN-ONEにはアップグレードオプションがあったけど、元々の防音がイマイチなんで、スピーカーかえても意味なし?と思ってやめた。
0236阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 00:04:02.76ID:S7OW6txT
あー防音がいいと音質も良くなるよなあ
デッドニングみたいなもんだ

アホンダしたいわけじゃないけどN-WGNとちょっと迷い中
けどNは結構ロードノイズ拾うらしいしね
やっぱデイズかな
0237阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 02:40:01.19ID:7De2JcvW
HSGターボ、燃料満タンで500`走れる?
燃料タンクが27gだけど
0238阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 06:24:53.96ID:EdBd9Oir
>>237
無理
0239阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 06:26:40.47ID:EdBd9Oir
>>236
動力性能差圧倒的だけどね
0240阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 06:30:52.52ID:PAcRlWLX
インテリジェント アラウンドビューモニターって駐車時のバックの時しか使えないの?
細い片方が柵のない用水路のある道でのすれ違いで左右の確認に使いたいのですが
0242阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 06:49:37.55ID:PAcRlWLX
>>241
ありがとうございます。バイクは乗るけど、自動車はペーパーなのでこの機能が欲しいのです。
ホンダの軽には、この機能がないみたいなので、これにしようか考慮中です。
ACCとかミーハーなので試してみたいし。
タントも選択肢の一つだけど、デイズの方が電動パーキングブレーキとか少し上みたい。
タントより背が低いから、走行性能もより安定してるのかな?
0243阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 06:50:14.34ID:lwR4kRej
クロスターボで夏休みドライブ常時エアコン使用
アクセス多目に踏んでも17位
がスタン27Lでスタンド20Lキャンペーン箱ティッシュ5箱貰うのに
残量メーター無くたった時で22L
最後は結構気を使うな
0245阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 07:32:33.12ID:Xii8eLW9
しかし加速が弱すぎる。次買うならターボにせんと
0247阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 07:47:38.33ID:OFbzI2bI
チョン御用達のNWGNなんて買わんよ
0248阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 07:49:18.31ID:460Hv4I/
明らかに燃費が悪いから給油警告出たときの緊張感が違うんだよな
「まあ大丈夫だろ」と思えないから給油も早めになるし、まず400キロ走ることはない
0249阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 08:12:11.20ID:GM4ww5LZ
半島の人ってこんな軽自動車スレでも日本バッシングしてるんだな
0251阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 09:19:20.76ID:VqKurE1V
ホンダと半島って関係無くね?
日産とサムスンルノーはサプライヤー同士だけどね
0254阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 10:20:24.18ID:CosOCagY
年末にはダイハツ(トヨタ)から新型ムーヴが出るよ。
https://car-oyakudati.com/singata-move-2624

・新世代プラットフォーム「DNGA」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1189342.html

・新世代エンジン「マルチスパーク(複数回点火)」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1189523.html

・新世代トランスミッション「D-CVT」
https://youtu.be/DpJUAjoaPNg

・新世代安全システム「スマートアシスト」
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1188609.html
0258阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 12:08:59.74ID:Zz5CHEeF
>>255
別にホンダを擁護するわけじゃないけど、
あんまりこういう怪しいサイト信じない方がいいよ。

N-WGNと比較するとアラウンドビューモニターが付いてるのは結構な強みな気がする。
それ分かってて日産も今のCM流してるんだろうなと。


>>231
オーディオをアップグレードするオプションあれば選ぶ人もそれなりにいそうなのにね。なんで設定すらないんだろ。
0260阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 14:14:14.81ID:tP64EZYE
>>253
何の信憑性も無い記事だね
時間の無駄
0262阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 17:43:53.84ID:wg/u5dYE
今日は初めてekクロスをみたわ
反対車線にいてあの独特のマスクだからすぐわかったわ(^^)/
しかも赤だった
0264阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:20.06ID:1TlLh2Bq
http://openblog.up.seesaa.net/image/ranking_brand.jpg

 見ればわかるように、日産・三菱・インフィニティが業界でも最低レベルのクラスだ。
 これは何を意味するかというと、日産の自動車技術の開発力の低さを意味するのではなくて、日産の使っている部品が粗悪品ばかりだということを意味する。要するに、部品を(低コストな)粗悪品ばかりにしている、ということだ。
 印象的に言えば、「日産の使っている部品は中国製の粗悪部品ばかりだ」という感じだ。実際に中国製ということはないのだが、韓国製の部品をかなり輸入しているし、粗悪品が多いのは事実であるようだ。
0265阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:25:52.26ID:GC7Rom7+
またアホンダが荒らしに来てんのか?
マジでウザいんだけど
0266阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:30:30.12ID:MxzwFOiX
>>265
だから>>253みたいなゴミ記事を貼るからこうなるんだよ
ウザいと思うならまずそういうところから改めなきゃ、ね
嫌いなメーガーだからって無闇に叩くのは見ていて不愉快なものなんだよ?
0267阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:47:16.58ID:zyc07dLN
>>258
そーなのよ。
最初から上級オーディオ相当をおごってるって話なら、ヘタに付け替えてダウングレードしても困るし
0270阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:34.83ID:VLo7D/Yj
>>266
思い切りブーメランだなw
0273阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 20:04:55.63ID:EBFJSUlZ
>>264
日産・三菱は、この結果を真摯に受けとめ次の新車開発に取り組むべきだろう
 
アホンダ 盗用多と騒いでいては業績が落ちるだけ、もうインセンティブではクルマは売れない
0275阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 20:42:49.07ID:VLo7D/Yj
いくら今ボイコットジャパンだからって、ここを荒らさないでいただきたい
0276阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:02.67ID:B8iLGl9T
いつの間にかメーターの液晶部分にスパナのマークが表示されてるんだがどっか壊れたって意味?
0277阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 22:10:43.97ID:+l2CKIV3
>>195
>ドアを閉めるとサイドミラーとボディパネルがブルッと震える。

サイドミラーはともかくドアパネルに関しては殆どの車が大なり小なり震えてるぞ
0278阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:35.74ID:pmfCPR3D
反日の嫌がらせにレスすんじゃねえ
0283阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 03:32:53.72ID:lQf0UfHJ
電動Pは手動で解除しなくてもDでアクセル踏めば自動解除できる?
0288阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 14:12:05.01ID:OlI1mOmV
>>269
やっぱそーなのか。
ツィーターついてる分、前に乗ってた車よりはマシだけど、スピーカー交換のオプションは欲しかった
0295阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 18:38:50.74ID:SLjw4vqB
N-BOXのほうが背がたかいから
重量は箱のほうが上だわな
ターボ性能はどうかな?と思って
重量みてみた
0300阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 22:44:59.84ID:qPePKy1H
モーターのバッテリー少なくなると警告鳴るのな
知らなくて一瞬「え?え?え?」ってなったわ
0301阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 22:52:51.77ID:EFeEToFb
>>299
なんでノートのページ見てんだ?
おまえもアホンダの仲間かよ
0305阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 22:59:27.88ID:FcxoD4av
完璧に荒らしだな
0306阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/16(金) 23:01:46.41ID:FcxoD4av
定期点検の話は必ず納車時にするからエアユーザー確定
0307阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 00:29:33.71ID:S+xr9AVO
アイドリングストップをボタンでONOFFできるのはなにげに良いね
N-WGNはOFFにしても猿人再始動で自動的にONになっちゃうらしい

買い換え候補で両方比較中だけど、俺的にはデイズがリード
0311阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 06:23:41.21ID:6o/OVk2O
>>309
エンジン切ってもアイストOFFの仕様だと、ボタンつける必要ないでしょ。
初めからアイストなんかつける必要ないし、必要な人だけボタンポチれば良くなるよね。
それやっちゃうと燃費云々が下がるからやらないだろうけどわ
0313阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 07:02:25.69ID:wGkS5Arx
車を止める
アイスト始動
ブレーキホールドの為ブレーキを離す
アイスト解除

これ足離してもブレーキ状態のままアイストなるの?
0315阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:04:00.29ID:Y/s7t2p8
>>314
全ての車両は(エアコンの外気導入時の排気のために)後部に排気孔がある。
どこにあるかは、出来るだけわからない所にしてあるため不明。
0316阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 09:19:21.99ID:ifm801gK
>>313
なる時とならない時がある
多分、バッテリーいっぱいくらいに充電されてないとならないのかな
まだ乗って一週間だから作動状況掴みきれてない
0317阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 12:08:39.89ID:25p13xBU
web見積もりしてて気づいたんだけど、LEDヘッドライトのレベリングってハイウェイスターでもマニュアルなんだね。
ハイウェイスターはオートレベリングだとばかり思ってた。
あまり触る事はないだろうけど、夜間やたら眩しい対向車いてかなり迷惑なんだよね。
まぁほとんどは自分でLEDに変えたやつだろうけど、中には純正のもいるように思う。
オートとマニュアルでそんなに価格が違うものなのだろうか。
0318阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 14:10:37.38ID:odePsul9
新型デイズGターボプロパ所有者なのに
新型n-wgnノーマル試乗してきました。ターボ試乗車がなかったので。

ノーマルだったからかアクセル踏んでからうごくまで反応が遅かったですね。乗り心地はデイズと大差ないけど機敏性は悪いと感じました。
0319阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 14:50:32.91ID:9TYzmovb
>>318
ECONをOFFにしなかったんだろ?
デイズにはそんな機能無いからね
0321阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 15:21:23.92ID:xpuzbDcy
>>317
保安基準が変わったのか例外条文が付いたって話かな?
リアサスの沈み込みセンサーとライトハウジング内のモーターとギアって感じ、制御はECUに組まれるだろうし単価は安いはず
生産量と利幅考えればカット候補だろうね
純正でカットラインきちんと出ていればトラブルはないけど、傾斜したR付き道路で報復ハイビームはあるよ
0322阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 19:45:25.45ID:Hd72Oobx
>>320
やっぱりホンダ乗りは半島の人だったのか
0324阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/17(土) 20:51:06.96ID:9TYzmovb
>>322
それは日産だろ
日産品質で満足してるんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況