X



トップページ軽自動車
1002コメント261KB

【ダイハツ】ミライース Part75【LA300系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/01(木) 13:55:11.13ID:aPjHXKx+
LA300系ミライースのスレです
前スレ

【ダイハツ】ミラ イース Part65【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1463452177/
【ダイハツ】ミラ イース Part67【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1474582499/
【ダイハツ】ミラ イース Part68【タコと燃料計】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1482624415/
【ダイハツ】ミラ イース Part69【タコと燃料計】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1490146648/
【ダイハツ】ミラ イース Part70【タコと燃料計】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493422324/
【ダイハツ】ミラ イース Part71【タコと燃料計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1514258796/
【ダイハツ】ミラ イース Part72【タコと水温計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1538457114/
【ダイハツ】ミライース Part73【タコと燃料計】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1547881482/
【ダイハツ】ミライース Part74【LA300系】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1553760019/
0323阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 09:46:15.46ID:zsA9d1sU
さすがになんちゃってオールシーズンで
冬用タイヤ規制や普通タイヤチェーン規制には無理っぽいな
0325阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 09:58:01.09ID:zsA9d1sU
レグノは低燃費タイヤだけど重かったから、ルマンWに1km近く負けてた
今履いてるVector 4Seasonsはレグノとルマンの間くらい
0326阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/14(金) 11:44:59.46ID:uBaHB+Hw
吸盤型スマホホルダーつけたいんだが ダッシュボードにうまくつかない

あと ドリンクホルダーがエアコン吹き出しにつけれないんだが
0328阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/15(土) 23:55:33.89ID:mG1Nx2B3
東北の地方都市住みなんだが、先日高速で東京まで往復して来た。
燃費は27~8`位。
高速でも割と安定してるな。
常に80`キープしてる大型車の後をコバンザメの様に引っ付いて走ったわ。
0329阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 12:29:29.84ID:yKUVJMBo
初めてガス欠してしまった…
近くのスタンドに押していき
満タンにしたら27Lしか入らなかった
説明書には30Lってなってたから
油断してた!
0330阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 18:51:20.77ID:vMCHyF4b
>>329
四駆は30で二駆は27じゃないかな?
ってか航続距離0kmになっても20Lくらいしか入らなかった記憶あるんだけど、さては相当油断したな
0331阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 20:32:12.25ID:ExGreIgH
限界に挑戦ですか。かっこいい
昔先輩がレパードでガス欠して 
同乗者の私が3キロ先のスタンドまで走ったよ

あんなことはもう無理
0332阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/16(日) 20:48:30.34ID:VjqkHMAE
ガス欠の人は燃料計がピコピコしだしてから何キロぐらい走ったのでしょうか?
去年高速でピコピコし出してから30kmほど走ったのが自己最高。心臓に悪い
0334阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/17(月) 10:39:26.87ID:eclY/O9J
H26年のXSA2WDだけど
カタログにはガソリンタンク容量は30Lって書いてあった
ガソリンタンクの容量=ガソリンが入る量ではないのを思い知った・・
実際は満タンから27Lぐらい消費するとガス欠になる
ガス欠した場所からスタンドが200mぐらいで良かった・・

ガス欠になる前兆として残り0,5Lぐらいになると
いつもエンジンスタートが一発なのが
数度エンジンがかかりにくくなった気がする。
いい経験した。
0338阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/18(火) 10:12:17.41ID:qAtyJByZ
他の車だと給油する金もないのかよと笑ってしまうが、この車で同じ事やってるお前らはチャレンジ精神の塊にしか見えないw
0344阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 08:59:42.35ID:0RevDTG6
街中で見ても貧乏だとは思わない
寧ろ賢い車選びが出来てると思う

見栄で軽に高級感なんかを求める奴よりずっと割り切った選択が出来てる
足でこれ乗ってるけど本当に良い車だな

かっ飛びたい時は趣味車の方に乗るし、日常の足としては最強クラスの車だよ
値段は関係ない
0347阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 10:19:09.34ID:0RevDTG6
車重の軽さは各部品への負荷にも影響する
ブレーキ、タイヤ、その他駆動系
安く作った結果、維持費もかなり安く上がる車ができた
軽く作った結果、ターボ無しでも十分走る車が出来た
0354阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/21(金) 13:14:13.93ID:Y/0cPMvS
660ccエンジンが宿命の軽に、イースより重い、デカイボディしょわせて何すんの?と思ってしまう。
0358阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/22(土) 06:59:38.50ID:Jl6nERj5
猛暑での低記録出た
エアコン最強で13km/L
都内街乗り1時間程度走行渋滞有り

いつもは18km/L前後
0359阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/22(土) 12:41:35.38ID:WbfcznEJ
この時期は日が暮れない限り燃費よりエアコンの効きが最重要課題だよ。
ボディも窓も小さめのイースはエアコンにも負担が少なく結果燃費も良いんじゃないかな。
この時期はアイストはキャンセルするしかない。
0360阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/22(土) 14:30:17.13ID:0U/pHL/a
いつの間にかBグレードとLグレードもディーラーオプションで電格ミラーが選べるようになってたのね…
どうせだったら、そのついでにリアシートヘッドレスト付きシートバックもそうすればいいものをと思うけど
0362阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/23(日) 13:38:10.36ID:w9aAkdhn
こないだ
普通に40キロ強くらいで走ってたのに、目の前にいきなり入って来られた事が2回続けて合ったわ。
やっぱり高齢オバサンなんかが乗ってる車に見えるんだろうな。
0367阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/23(日) 23:13:52.27ID:XHeJ/sC3
紅葉マークのマグネットを貼ったら車間距離を取られるようになった。
特にETCレーンでは顕著。
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 20:00:11.66ID:4QLYGHna
高齢者のマーク、紅葉マークって言うんだね。
昔の2色のしずく型のマーク『洋ナシ』のマークだと思ってたw

『ようなし』って、ひでーマーク作るなって勝手に勘違いしてたwww
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/24(月) 21:10:21.53ID:xcuoFliS
高齢者マークが紅葉だった頃にすでに高齢者ドライバーか…
もはや返納レベルでたしかに近づきたくないなw
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/25(火) 12:34:20.24ID:24+OzAGi
それなら初心者マークでいいやん
因みに、もみじマークはつけてもつけなくても違反ではない
0381阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 09:58:41.97ID:etQych47
仕事の代車で使ってる
お客さんに貸す前に平均燃費リセットしてるんだけど誰一人20km/Lを超えたことがない
俺が乗ったら余裕で20超えるからやっぱり借り物だと適当に乗るんだろうなw
0385阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 12:04:38.04ID:ZS2GIzYf
5年ぐらい前まで乗ってた1300ccの車は
10km/Lぐらいしか出なかったから
かなり満足ではある
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 12:11:00.09ID:2ABIM/7r
1000ccの2代目パッソアイドリングストップ無しエアコン点けっぱなしで20km/lだわ
ダイハツ製造がなかなか良くて25km/lくらいなら買い替えと思ったけど厳しそうですな
0387阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/26(水) 13:10:13.86ID:+P2Bzc5f
街乗り主体だと確かに落ちるね
休日にちょい乗りを繰り返すとみるみる落ちていくw
工夫して踏んでも発進加速で結構削られるんだよなぁ
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/08/27(木) 20:16:10.75ID:+Gpg/6Q7
タイヤ変えても結構燃費は変わるね
エコタイヤは燃費いいけどその他でタイヤ本来の性能が犠牲になってたりするからやめちゃった
そうしたら1〜2km/lは悪くなったわ
0391阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 13:40:25.00ID:WosFkQlt
航続可能が40km切ると数字の減りが少なくなるのはガス欠させない配慮?
ガソリン入れた直後はガンガン減るのに
0393阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 18:03:10.67ID:yXC+GIYV
一人や二人の移動ならホントこれ位で充分と思わせるな。
10年ローンでベルファードとかの借金の塊に一人で乗ってる奴見ると、そこまでして見栄張りたいかと思ってしまう。
自分の僻み妬みもあるんだろうが…
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/01(火) 20:27:01.15ID:cIqh2fTC
いやー、ただ移動したいだけなら最近の省燃費軽がコスト面で最強だしな
俺も2台持ちだけどもう1台の方は休みの日にすら乗らなくなったよ
これの楽さと金の掛からなさを知るとバカバカしくなるw
0395阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 12:32:14.55ID:mshbo1Cl
車を単なる移動手段としか思ってなければそらそうだろ
何に価値を置くかは人それぞれ
音楽だって興味ない奴からすればイヤホンやらスピーカーやらアンプに大金使ってる奴が馬鹿に思えるし
0398阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/02(水) 15:47:39.27ID:BSDFh1/K
人の価値観などそれぞれなのは勿論だけど、特定の製品を語るスレでそれを言ったら前に進まないんじゃね。
仕切りたいのだろうけど…
0408阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 17:14:46.02ID:Knx0bZs1
2012年Gに乗ってるけど車内インテリアがスッキリしてて気に入ってる
アルトはごちゃごちゃしてる
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/04(金) 17:40:04.95ID:0S8c6qY8
シンプルで良いよな。
デジタルメーターもデカくて見やすい。ただフロントガラスが傾斜きついから日が射す時は常に日除けを出してる。
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 09:23:33.86ID:29Q0Clz4
ダッシュボード上にはダイソーのフエルトシートを置いているかな。
うまく留めればフロンガラスの写り込みはなくなる。
その前は同じくダイソーの書き初めよう下敷きを置いていた。これでも快適
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 10:21:51.74ID:N0oqbfmr
俺も初めて乗った時
ダッシュボードの反射がまぶしくていろいろ検索したが
やっぱり100均の書道用黒いフェルト下敷きが抜群の効果があった

5年使ってるが未だにボロボロにならず
効果も落ちずw・・最強。
0415阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 18:49:33.16ID:hXxUaNLb
https://i.imgur.com/tuJi7S7.jpg

このオーディオ外して、中古のナビと後方カメラ付けると約3万の工賃とわかりました

相場?を教えて下さい。
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 19:39:38.16ID:TgEwiFs2
ドラレコは分かるが、この車にナビは似合わないな。
まるで15年前のワゴンRに白ナンバーを付けてるやつみたい。
0419阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/05(土) 22:00:06.75ID:29Q0Clz4
後方カメラの価格は1万円ぐらい。取り付け金具は結構高いし、汎用ナビの接続キットは値引きはない。

見積もりなしでざっと幾らって聞いたのなら普通の値段じゃないかな。
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 11:18:24.30ID:8N78P3hr
ナビ取り付け 14k
後退カメラ  12k
ナビ取付キット 5k

の見積もりでした
0422阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2020/09/06(日) 11:19:08.35ID:8N78P3hr
なおナビは別途ヤフオクで入手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況