X



トップページ軽自動車
1002コメント296KB

【スズキ】JB64ジムニー☆65【新型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/07/30(火) 16:18:31.20ID:sKXCHxII
2018.07.05 新型ジムニー 誕生!
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/

新型ジムニー・新型ジムニーシエラ SPサイト
http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/
JIMNY | AUTOMOBILE | Global Suzuki
http://www.globalsuzuki.com/automobile/lineup/jimny/index.html


前スレ
【スズキ】JB64ジムニー☆62【新型】(←実質☆63)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1562074804/
【スズキ】JB64ジムニー☆63【新型】(←実質☆64)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1563138769/

関連スレ
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.36
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1562941283/
【スズキ】新型ジムニーシエラ Part.21 (IPワッチョイ)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1548107700/
【要望】スズキ新型ジムニーシエラ お願いその1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1531316108/


次スレは>>980あたりで立てましょう!
協力して仲良くね☆
ネガキャンアンチはスルーが基本☆
0960阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 06:44:06.98ID:UjpdePd9
エアバッグ蓋浮き多過ぎだろ
ここまで報告有るとエアバッグ事態の取り付けも不安になるわ
今時こんなのだとリコールもんだろ
0962阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 07:51:39.72ID:6WrhzXea
完璧に直るわけではない。蓋に対策品を付けたけどまだ若干浮きある。完璧に直すなら対策品の蓋ごと交換だな。蓋ごと交換してもるよ。次は
0964阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 08:44:31.41ID:6WrhzXea
欠勤部品だから無料だぞ。基本。ちゃんと浮きを直すように言わないと仕様ですとかふざけた事言うので。対策部品で直せ言えば大丈夫。蓋ごとの交換か対策部品のどちらかの対応だろな。
0965阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 08:49:10.22ID:Y3BFyDKS
軽のようなプラスチック成形品で合わせてるやつはどの車種でも多少の歪はあるけど
初期ジムニーのは酷すぎるよな
0967阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 09:15:08.10ID:dTDs0+4T
アホウ!
ムックとか関係あるかい!
乗ればわかる
絶対的にパワー不足だ!!
0970阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 10:23:12.73ID:cfYqOBM+
>>967
軽自動車なんかに乗るなよ
0971阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 10:36:10.99ID:BXznyrnK
>>958
暖気終了迄がうるさいんだと思ってたけど
確かに高速走ってて隣でやたら響いてたわ
23の純正バンパーに穴明てる仕様だった
(静香御膳じゃない類似品だったらゴメン)
0977阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 12:02:57.02ID:bg5XeR+F
何が言いたいのかというと要るか要らないかは人による
オバハンには慣らしも暖気も必要ねえ、俺のような気違いには慣らしも暖気も必要。
そんなこともわからんのか知恵遅れ。
基準点、観測点がまるで違う。
0981阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 13:08:00.51ID:dTDs0+4T
あの過酷な使い方をするレースカーは必ず暖機運転をする
オイルが行き渡るのと水温と油温を上げるためだ
おまえも暖気はせーよッ!!
0982阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 13:30:47.51ID:E1fr7P1a
街中走るだけでレッド手前とか、レーシングカーとか
会話の流れ読めないほどなんですね
ちょっとみくびってました
すみません
0983阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 13:38:17.31ID:2LiO0VkH
しかし、20年が30年後に元気に走ってる車は大事になられていた車だと思うよ
暖気いらないというけど実際どうなんだろうな
機械製品で熱膨張率考えるとビンテージカーではないにしろそれなりの暖機運転した方がジムニー愛溢れると思うよ
0984阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 13:48:42.73ID:dTDs0+4T
エンジンや車に優しくするための方法を教えているだけだろうが!
それがわからんボンクラなら
もうここへ二度と来るな!
おまえにはだれも教えないからな!!
0987阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 15:47:50.70ID:dTDs0+4T
なんじゃ
フルボッコ状態やないけー
0989阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 16:12:15.95ID:3yl0fve/
>>985
だよな
停車状態でエンジンかけて水温上がったから暖気終了とか考えているぼんくらいるよなw
駆動系も含め車全体を考えたら走りながらの暖気が理にかなっている。町中の流れだったらそれで十分暖気になるよ
0990阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 16:12:27.25ID:00dfA47H
まぁ最近の車を知らないガキは経験値もないし他からの受け売りで残念な感じになっても仕方ないな
0992阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 16:50:25.90ID:E1fr7P1a
オレいつのまにか小僧になってたw
オッさんエンジニアだけどな

いい加減な書き込みばかりで
勉強になるわww
0993阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 17:35:07.68ID:dTDs0+4T
もうええ!
もう来るな!!
0996阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:30:11.31ID:N9ePtXUD
>>992
断る
0997阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 18:33:03.32ID:dTDs0+4T
993やろがい?
0998阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 19:26:58.01ID:cfYqOBM+
今日は雨降りそうで降らなかったから舗装林道でぶん回してきた
しかし足回り最悪でコーナーで振られっぱなし
駄目だなこの車
砂利道や荒廃路以外糞だわ使い物にならねぇ
0999阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 19:27:42.97ID:cfYqOBM+
んあ?
1000阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:26.45ID:cfYqOBM+
暖気なんていらんよ
今時の車に
爺さんたち馬鹿じゃねーの?www
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 3時間 9分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況