トップページ軽自動車
1002コメント278KB

【スズキ】エブリイワゴン Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 05:48:38.58ID:Ine8wtVh
>>628
オイルは4千だったか5千じゃ?
謎の予測は走行可能距離だったはず

>>631
見た目だけなら標準
他に車ないならハイルーフ
どこの小物入れ?
乗り換えたけどもう64には戻れない

>>636
ルーフより羽有無のが多い
0650阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 06:41:32.83ID:wXQgeGYf
>>643
初期設定の変更はディーラーでしか出来ないから、自己流メンテをさせない為のシステムではないかな
督促ランプに気付かない、若しくは無視する様な人はその限りではないけどね
0651阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 07:23:18.82ID:HaJYrauh
今日カタログ画像流れないかな
今までの情報だと見た目的には緑追加とメーター周りの変更くらいかな
0653阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 10:09:50.67ID:WhGFSoDs
>>649
小物入れは、シフトレバーの横にある小さなやつ。
安いグレードのにはついてない。
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/07(金) 20:37:37.42ID:HaJYrauh
今日カタログが販売店に届くってのはガセネタだったのかな
販売店まで家から遠いし行くのは来週末にするかな
0662318
垢版 |
2019/06/07(金) 23:29:52.14ID:S/s/70qY
>>631
318です
購入前と後では感覚変わるよ
見慣れてしまうのかな?慣れた時どちらが好みなのか自分次第だと思った
公道で標準・ハイルーフ見ると変わる
0665阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 01:35:32.03ID:cVmpUCtx
>>661
マジかリフトアップさせずに?
入るなら俺も入れたいんだよねー
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 10:35:34.65ID:oxzliiiX
>>665
リフトアップせずに入れる予定だよ。
デイトナssにFT-9の組み合わせ、165-65-14 +42
計算上は入るけど、バンパーかインナー辺りはハンドル切ったら当たるかもしれない、当たったら切る
0672阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:15.50ID:oxzliiiX
>>671
+45とかそれ以上のホイールは多分スプリングの受け皿に当たるから入らないと思う。エブリーやたら受けがデカイから
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 14:18:14.23ID:uhasqQgI
こんなマイナー車なんかリークも糞も無いと思う
ちょっとでも漏れると現行がそんなに売れなくなるのか?
0676阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 17:22:22.04ID:Clv6mY7q
>>671
前にタイヤ裂かれて知り合いからかりた155/60/14でかなり当たってたからブロックタイヤの65だと干渉やばそう
ショックに擦れててブレーキワイヤーにも当たってた
ワイヤー取り回しも必要そう
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 18:13:10.81ID:8qkx7XRR
>>678
ディーゼル用なら酸化防止剤入ってたな
今はディーゼル用とか分けてないかも
分けてないなら酸化防止剤入ってるんじゃね?
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:05.52ID:AojWJEMG
前から思ってたんだけど64のフロント、テール
17のフロントもワゴンRの21系頃(22?)に似てない?
同僚や知人に多かったから印象強かった
ベースにしてるのかな?
17のテールはガラッと変わったけど
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 00:09:21.90ID:yCVNpZoG
>>676
それでもショックに当たるならスペーサー挟むしかないなぁ、当たらない所までスペーサーかましてハミタイになるならオバフェンだな
0692阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 17:34:21.15ID:gdIbwz6N
テールというと17wからブレーキランプ、ウィンカーが下になって周囲の車が視認しにくそう
スペシャルはドアミラーにもウィンカー付いてるからまだ良いけど
JPとPJはしっかり意識しないとウィンカー挙げない車に見られてそう
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/09(日) 21:58:35.78ID:KQsb4XvP
>>694,695
バンは64Wの頃からバンパーにテールランプとウインカーですが
17Wでバンと同じ位置になったから意識しないと見えない様では…と読めませんか?
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 03:45:19.71ID:pPtSVUa9
一応3型
変わりそうなのはバンパーとか
聞いた限りブレーキサポートがバンにも標準でカメラついて性能アップ
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 04:24:23.55ID:uXuk1aZT
自分の場合(他車の)テールは低い方がいいな。特に夜間の高速では、低いより高い方が遠くに見えるし
0701阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 09:04:59.96ID:lAyT6E/w
>>698
…燃費は悪いままなんだろうな…N-VANとかターボでも良いのにさ
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 09:22:41.42ID:197D0c92
圧縮比と点火時期とブースト圧の変更により、
数%の燃費向上だってさ
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 11:11:32.46ID:VVvBvj2+
昨日JPターボ ロールーフ パールホワイトを注文しました。
納期は7月末から8月13日の間との事でした。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 13:14:43.46ID:fe+pqygD
>>700
反射板貼りまくる
0715阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 15:35:47.46ID:r6a8E6pW
来週発表って聞いた
詳細出るまでは仮注文

>>712
幅超過しなければ問題ない

11インチのナビとかハイエースやアルファードとか大きい車用じゃない?
0717阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 17:12:45.60ID:8QWyIzFU
>>706
1480mmに収まってれば軽ナンバーでも違法ですらないし、そもそも普通車登録すればデカイオーバーフェンダーでも車検通るわけなんだが?
0719阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 17:26:01.56ID:8QWyIzFU
>>712
こういう頭固い奴いるよね、改造イコール違反みたいな奴。お前そこら辺にいる改造車みるたびに通報でもしてんのか?そう言う奴知ってるけど
0720阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 18:04:49.35ID:Z7H9aoh9
>>717
おいは否定派じゃないど
実際オバフェン着けてるのはほとんど違法だからなあ
まれに封印着いてるが
WORKSミラ軽トラは様になるがスライドドアのエブリィハイジェットのオバフェンは。。。
0721阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 18:06:53.34ID:lAyT6E/w
車検適応ならば合法だよね
古い車とか純正品の代替えとなる社外品とか使えなくなるしさ
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 18:25:27.31ID:Qo3fKlLA
>>711
価格表来てない店じゃないの?
買うグレード決めていて多少の金額の誤差なら問題ないと言えば仮契約できるよ。
2型より7万円くらいのupだから。
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:33.37ID:197D0c92
二万アップって聞いたぞ
0726阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:11:20.56ID:EYRgGQQe
>>723
そうか~そうかもね。
アクセサリーのカタログがまだ来てないから
出来ないって。
マイチェン前からPZターボで見積りしてて
約4万アップとは聞きましたよ。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 20:25:49.05ID:PkLqdVU/
もともと軽規格いっぱいいっぱいだろうに
そんなミリ単位のオバフェン風ステッカー貼り付けてどうなるというの
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 22:15:37.23ID:hwbBbyNO
>>692
普通に運転してれば真後ろでも斜め後ろでも問題ないだろ
テールランプの最低高の基準もあるし
エブリイやもっと大きなSUVとかで車間距離詰めたら見え辛いんだろうけど
ちゃんと車間距離とった運転してる?
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 22:17:33.09ID:8zbaDBqC
>>727
ブリフェンはシルエットフォーミュラー的な凸凹凄い奴
わかりやすいのは街道レーサー
オバフェンはフェンダーアーチにちょっと足す奴
ハコスカS30とか黒いモールみたいの着いてる奴
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 22:42:14.64ID:8QWyIzFU
>>736
いや、多分四角いエブリイに丸みあるオーバーフェンダーつけるのダセェって言いたいんだろ。
ブリフェンつける方がダサいわ
0739阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/10(月) 22:54:45.41ID:jg2oWVk3
あーなる
当時っぽいエブリィはオバフェン合いそうだけどビスどめ窪みないからかね?
ブリフェンはクーペとか2Dクーペとか3DHTじゃないと無理よ
0740阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 02:20:53.48ID:0qtwejdG
マイルドハイブリッド搭載されたら本気出す
レーダーサポート位では素ペーシアを下取りに出せないな
乗り出し250万ペソなら5代目のマイチェンだから5台は即金で買うかな
0741阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 07:29:51.32ID:K8h/nPjx
>>719
お前が言ってるのは多分フェンダーモール
オバフェンなら確実に継続検査には受からない
なんなら軽自動車検査協会に行って確認してみろ
0743阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 09:25:54.20ID:u7C3djXZ
来年、ちゃんとしたMCするから
もう少し待つという手もある
0748阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2019/06/11(火) 11:42:27.80ID:2EK/ArPi
>>744
老後資金も2000万不足して国は年金は徴収するけど不足する分は自己責任で何とかしろ!らしいからね

長く安心・安全に乗られて使い勝手が良く維持費の安い経済的な車に買い換えを検討しないとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況