X



トップページ軽自動車
1002コメント338KB
【ダイハツ】 ムーヴ Part103 【MOVE】  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 19:43:22.16ID:Ve6J73rE
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part96 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472002854/
【ダイハツ】 ムーヴ Part97 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479629285/
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487389970/
【ダイハツ】 ムーヴ Part99 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493899479/
【ダイハツ】 ムーヴ Part100 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1501212980/
【ダイハツ】 ムーヴ Part101 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505819868/
【ダイハツ】 ムーヴ Part102 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511606817/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変しないでください
0642阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/02(金) 22:58:07.58ID:Z4iyDJgR
昔車検の代車で乗ったヴィヴィオ、NAだったけど速くて楽しい乗り物だった。
RX-Rに乗ってみたい・・。
0643阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/02(金) 23:41:39.71ID:KqxpWO6+
>>640
ネタ切れだね^^
0644阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 00:51:48.81ID:a4uzVGu1
>>614
いやいや
規格替え軽1998年の
ムーヴNA5MTは140キロでも
全然ブルブルしなかったから・・・・・・・・ターボじゃないからか?

すごい感激したのをお覚えているよ
プリウスなど小型車が流行したら
今度はムーヴを買うぞと思ったものだよ

MTがないのは残念だがね
0645阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 01:22:26.93ID:ZYgpTuGR
>>639
おめでとうございます
じふ
0646阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 01:36:49.85ID:ZYgpTuGR
>>639
失礼しました、自分も1ヶ月前にハイパーRSパールホワイトに乗り始めました
宜しくお願いします! 未だにハイパーRSにはすれ違った事がありません
やはり人気はNBoxやタントにワゴRスティングレーもまだ1度も見てないです
来るのが楽しみですね、本当に良い車です(=^・^=)
Amazonにてパーツを買って楽しでます
0647陰嚢
垢版 |
2018/03/03(土) 03:39:29.57ID:icxriU/b
>>646
残念な人生だな(笑)
0649阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 05:16:08.08ID:RQ/yFTAu
俺は現行のNA-SA3乗りだけど、デザインは現行の方が好き。
といっても、フロントグリルの違いなんだけどねw

カスタムはフォグランプのデザインと、テールランプが
クリアタイプになったんだっけ?
リアは微妙だけど、フォグランプは現行のほうが好きだな。

>>644
うーん。
きっと個体差で、すごく当たりの良いムーヴに出会ったんだと思うw
現行でもさすがに130出すと、ノイズもブレも出てくるし怖い。
CVTも滑りまくってるなぁ、、、感が強まる。
0652阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 17:54:36.18ID:DQD/YSxT
RSカスタム走ってて気になったのは、窓閉めてるのに外の音が他の車に比べて
うるさく感じませんか? 何度も窓が開いてるか確認したしだいです
後、走っててギアをNにしたら、転がり抵抗が少なくて驚きました
今の車の燃費が良いのは、こういうのも関係してると思いました。
0655阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 19:15:47.70ID:eOEPhDsQ
>>652
所詮 ペラペラボディーの軽なのですよ。
ノイズ入って当たり前だと思いましょう。
できないなら軽に乗らないほうがよいです。
0656阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 21:55:18.15ID:D36ksY2T
やっぱ丸形ライトのムーヴに勝るものはない
新型ムーヴダサダサ
0657阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 22:34:34.21ID:woX82uUi
今年モデルチェンジするよね?
来年の今ごろは新型ムーヴカスタムで女子をブイブイ言わせてやる!
0659阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/03(土) 23:50:29.66ID:DQD/YSxT
>>654
一般道を走っててです、ボディにどこか穴が開いてるのかと、
隣の車の音が聞こえて気になります、車体の剛性はしっかりしてるのになぜ
0660阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 00:11:13.09ID:7LcHU4bm
>>659
現行ムーヴ?
穴っていうか、トランクの発泡スチロールの下側なんか真下が見えたようにも思う。
中古だったらドアぶつけて直したとかで、内側の防水カバーを適当に扱われると外気を感じるな。
それより、なんで走行中Nに入れたの?
アクセルもブレーキも踏まない方が、充電もされるしエンブレも効くし、何より同じ条件で転がりも判断できるのに。
0661阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 00:21:04.90ID:8oKatzER
>>649
あたりの良いムーヴだったのかな・・・
スゴイ感動したな
5MTだったからかな
あの頃は普通乗用車が一気に人気がなくなって
クルマ不況の状況だった
0662阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 00:54:22.72ID:vTRIzxJU
>>660
現行ムーヴカスタムRSハイパーSA3です、やはりダイハツは金をかける所(サス)と、
手抜きの室内のセンター床板がペコ、シート移動の作りが現にリヤシート移動が固いな
0663阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 01:06:10.94ID:7LcHU4bm
>>662
俺は中期のRSハイパーSA2だけど、外の音は気にならないよ。
リヤシートの稼働が硬いのは同じだw
維持費安くてこれだけ快適で走りも良い車って、探そうと思っても中々あるもんじゃないから、本当に買って良かったと思うけどね。
不幸にも前車がきっと良過ぎたんだよ。
0666阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 09:40:56.95ID:VH25S6Na
>>659
ボディ剛性と遮音性は別の性能ですよ。
車内の静粛性を上げようとしたら、鉄板の肉厚アップ
遮音材をいっぱい使わないといけないから車重増加(&コストアップ)

排気量660ccで動力性能に余裕がなく、燃費性能にもうるさい現状では
重量増加になることはやれないでしょう。
0667阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 11:05:09.27ID:vTRIzxJU
スマートキーになって困ったことは、ライトやPOランプ・Autoがつけたままで降りてアレ、
昔のはキー抜いた時ブザーで知らせてくれたのに、エンジン止めてドア開けたら
知らせて欲しいです、未だにAuto-Po-ライト、Offなのか小さく見にくいので
0670阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 12:12:03.39ID:w9HdnOSR
>>659
高いけどダイアトーンスピーカーシステム入れちゃえば?
スピーカーに合わせて最適化したデッドニングも施工してくれるから多少は静かになるし音もグレードアップする
導入した身からすれば十分満足してるしかなりコスパ高いと思うよ
0671阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 12:42:36.22ID:qtL97wO5
>>657
しないよ
今年はタントの番
0673阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 14:06:49.75ID:W8nZjPY7
オプションスピーカーにはデットニングが付いてるけど、このセットはドアの防水シートを剥がされるのかな?
0674阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/04(日) 16:16:07.52ID:dxwVk3KE
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
0678陰嚢
垢版 |
2018/03/05(月) 08:06:32.35ID:3qT8qmkP
軽自動車乗りはアホだね
おめ色使いたいのは分かるけど、間違ってるわw
0679阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 09:48:50.17ID:hdzcinFo
おすすめの色はパールホワイトなので?
近日購入するけどシルバーとホワイトで迷っていて…
0680陰嚢
垢版 |
2018/03/05(月) 10:14:31.78ID:3qT8qmkP
軽自動車買うのに悩むのかよwwwwww
0681阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 11:31:09.24ID:7OUn+RAy
>>679
その2つのメリットは、洗車キズが目立たない、経年退色が少ない、だね。
シルバーのデメリットは、逆に目立たない分だけシルバーは洗車しても達成感が低いのと
やや地味な印象を受ける。社用車のようなイメージがある。
Pホワイトのデメリットは水垢が目立つ点。これはコーティングしても同じ。
0682陰嚢
垢版 |
2018/03/05(月) 11:38:31.20ID:3qT8qmkP
>>681
軽自動車乗りのくせにエラそうだなw
0683阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 12:20:51.14ID:hdzcinFo
>>681
ご助言ありがとうございます。回りが白ばかりなのと地味なの好きなのでシルバーにしようと思います
営業がパールホワイト強く進めて来たので悩んでいました
買うのはRSハイパー。無印ムーヴと悩んでいたが色々と積むと余り変わらない値段になるのとインテリアが黒一色に出来るのでカスタムに決めました
0684陰嚢
垢版 |
2018/03/05(月) 12:24:52.83ID:jPp6r/Ow
>>683
あははははははは
0687阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 15:33:03.11ID:7OUn+RAy
>>683
>インテリア黒一色
大正解。
ムーヴの数少ない欠点の1つが「無印の標準シート」です。
とにかく、髪の毛やゴミが絡みついて取りにくい。
粘着ローラーなんて何の役にも立たない頑固さです(笑)

納車が楽しみですね。
0688陰嚢
垢版 |
2018/03/05(月) 15:54:17.26ID:fJs9JikD
軽自動車の納車が楽しみwwwwww
0689阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 17:01:34.38ID:jd7yDJYw
>>683
自分のRSハイパーはパールホワイトにしましたが、シルバーも悩みました
シルバーも手入れがしやすいし好きな色です、ガンメタかより濃い濃紺だったら
考え直したからも、寺には紺しかないからシルバーも見てみたかったです
0690阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:29.78ID:jd7yDJYw
カスタムのインテリアが黒1色なのに、ハンドルのスポークがシルバーが嫌なので
カーボンシールを貼りました、けどうまく貼れないんですよ
後本当は、BピラーとCピラーもカーボンを貼りたいけど それと
Amazonにて、ブーメランアンテナを頼みましたこれから取り付けます
0691阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:30.63ID:jd7yDJYw
カスタムのインテリアが黒1色なのに、ハンドルのスポークがシルバーが嫌なので
カーボンシールを貼りました、けどうまく貼れないんですよ
後本当は、BピラーとCピラーもカーボンを貼りたいけど それと
Amazonにて、ブーメランアンテナを頼みましたこれから取り付けます
0693阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 18:26:36.97ID:snsMhfmC
customでもピラーと天井は安グレード同じアイボリー系なんだよなぁ、コストカットか知らんが唯一の不満点。
普段目にするAピラーはシルバーに塗装したからあんま気にならなくなったけど。天井や他のピラーも塗装したい…
0695陰嚢
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:01.22ID:fJs9JikD
軽自動車なんて何色でも同じだろwwwwww

ワゴンRになかった白を出して勝負してきたのは評価に値するよね
0696阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 20:51:09.98ID:S9s+K2G+
>>695
色盲?w
0697阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 20:54:51.31ID:S9s+K2G+
陰ちゃんは、やっぱり月曜日は暇なんだねw
0699阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 21:21:13.24ID:XG9l0ef9
リヤシート倒してるとめっちゃ音入ってくるよね
0700阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:36.77ID:iQsYWtLg
>>687
シートカバー付ければ解決。
俺は合皮のシートカバー付けたよ。
先日、ディーラーで点検出したら、いいシートカバー付けてますねと言われてしまった。
0702阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 03:16:08.34ID:w7XhCtbX
>>685
メテオライトグレー初めて見たけど良いな。
ブラック買おうか悩んでたけど洗車キズ目立つのと維持が大変だからそれディーラー見に行こうかな
0703阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 03:16:19.21ID:PyuJnVj6
現行の前期型って最初はなんかやたらゴツゴツしてるしライト回りゴテゴテしてるしガキっぽくてダサいなぁって思ってたけど今はそんなに悪くないデザインだと思う
0704阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 05:13:07.88ID:B8EN1A+e
あのいかつさとスマートなホイールが気に入ってるけど新しいハイパーのがより似合うかも知れない
0706阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 18:17:49.48ID:qn6fyued
>>656
あの昭和40年代の
丸型ライトがいいのか?若いんだね
0708阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 21:34:42.89ID:ZM03n0GE
丸目角目では、117クーペ・ジェミニは丸目良かった、逆に角目の時代に丸目の
セドリックアルティマが人気をはくした、昔の話でスイマセン
0710阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/06(火) 21:45:09.81ID:gOJrT1V1
>>708
俺、セドリックアルティマ乗ってた。255馬力で低速トルクが無かったが2500rpm超えるとトルクモリモリのドッカンターボだった。確か車両価格は400万くらいだったけど、燃費は4〜5km/Lくらいだったかな。
0711阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 01:49:18.62ID:OnfGflWh
>>709
Y32以外といますねw 懐かしいw
自分は2000ccのノーマル、グロリアで燃費は10〜12キロ位…今、考えてもいい車でした。
0713阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 09:45:11.22ID:YmJfsQGp
すみません、突然キーレスが壊れてしまいました。

運転席だけ壊れて、他のドアは無事に作動しています。
状態としては、キーレスのボタンを一回押すと、
一度作動音がした後、すぐにもう一度作動音がします。
集中ドアロックは生きているみたいで、車内のロックつまみからは
正しく動作作動しています。

平成15年式です(L150)

これは、アクチュエーターのモーターだけが死んでるのでしょうか?
それとも、その周りのプラスチック部品やワイヤーが壊れてるのでしょうか?
キーレスのボタンを一回しか押して無いのに、
作動音が二回するようになったのが気になります

詳しい方、どうかご教授お願いします
0714阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 10:23:22.77ID:LUfWPDDM
>>713
そんな詳しくないので、単に論理推定ですが、参考までに

>センタードアロックは機能
なので、つまみからの信号・モーター・アクチュエーターは
正常に機能していると思われます。ハードの問題ではありません。
となると、キーからの信号に対するソフト制御に問題があります。

最近、バッテリーを放電、またはケーブル切断、またはバッテリー交換を
しませんでしたか?
そうだとすると、キーの登録メモリが揮発したので再登録が必要で
「それを表す動作」になっている可能性があります。
そうだとすると「L150 キー 再登録」でググれば解決策が出てきます。
0717陰嚢
垢版 |
2018/03/07(水) 20:05:25.96ID:+4twBOgK
>>715
維持費なんてどうでもいいと思うけど
0720陰嚢
垢版 |
2018/03/07(水) 20:56:38.97ID:+4twBOgK
>>719
リッター7で騒ぐようなら歩いてろやw
0723阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 22:40:35.74ID:VXmUirIe
俺のムーヴの燃費は13km/Lなんだけど?
もう一台のエルグランド350の燃費は8.3km/L。
排気量は5.3倍エルグランドがデカイが1.6倍しか悪くない。
軽って排気量の割に燃費はかなり悪いよな?
0724阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/07(水) 23:49:41.98ID:9lBNpCut
ムーヴは燃費よくないよなあ
色々試したけど街乗りなら14なら良い方かな…
それより今の燃料タンク30リットルは少ないよね
0727阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 03:48:44.92ID:PLYwIZt0
特に指摘するつもりじゃないが、参考程度に読んでくれ。

排気量小さい≠燃費が良い
エンジンが小さいから消費燃料が少ないと考えるのか
そう勘違いされる事がある。

本当は[出力/排気量]に対しての燃費で考えるべき

数値が小さくなるので1000cc(1L)換算にすると
ムーヴNAは52psで658ccなので 79.02ps/L
エルグランドは186psで2495ccなので 74.54ps/L

つまり、ムーヴは(1000cc辺りの出力が)、エルグランドより高く
それでいて燃費も優れているエンジンになる。

そして燃費には車重が大きく影響するからパワーウェイトレシオ
(車重/出力)で考えると
ムーヴ   :15.96kg/ps
エルグランド:11.18kg/ps
このようにムーヴの方が大きく、それは燃費には不利な条件なのに逆に燃費が良い。
ほんと大したものだと思うよ。

もちろん、これを実現するために加速、トルク、静粛性をトレードオフに
してる訳だが、その中でバランスを取っている。
トヨタの言葉じゃないけど「乾いた雑巾を絞って」燃費を追求してるんだよ。
0728阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 06:10:30.17ID:PCWG7dK2
無印Xターボ、通勤で往復20キロ渋滞少し有りで、燃費は18くらいだな
ターボなのに予想よりも燃費が良いので、驚いてる
0729阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 08:10:23.62ID:MFL1r1M1
>>728
ターボでそれなら、運転上手いんだろうね
俺はNAで街乗りだと、この時期は20km/l前後
春〜秋だと気温とラジアルタイヤの影響で+2〜3km/lだわ
0730阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 09:20:53.94ID:RaNYLwak
>>727
俺のエルグランドは3.5Lの280馬力だから少し違うと思う。
まあ、同じ速度で走行した時のエンジン回転数がムーヴの方が高いからその影響も大きいと思うな。特に登り坂は顕著だから。
0731阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 09:27:29.51ID:MFL1r1M1
>>730
大排気量だと低回転(で十分なトルクを出せる)だから静かだよね。
小さいエンジンは、その辺を四苦八苦しながらやりくりしてるので
走行環境が変わると、燃費も大きく変わるし。

維持コストを気にしなくて良くて、小型であるメリットを必要としないなら
1L~を選ぶのは正解だと思う
0732阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 10:53:29.55ID:ApekS5FJ
>>729
俺と同じ位の燃費だわ。
1番燃費が伸びるのが4月と10月かな。
信号ほぼ掛からない郊外の道だとロングドライブ(往復300キロ前後)で最大25とか26位まで行く時もある。
基本はこのパターンだと24位まで伸びる事もある。
あくまでもACオフの状態で。
因みに型式わ?何?
俺のは現行前期NA
0733阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 12:23:17.25ID:MFL1r1M1
>>732
MC後の現行 NA-XSA3
エアコンONで春秋で郊外だと27〜28km/l(50kmほどで信号2〜3個)
それ以上だと、やっぱり25~26km/lがいっぱいだね。
0735阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 13:25:40.71ID:zdGOqmWN
俺は現行前期のNAの4WDだけど、冬の季節は10〜13km/Lだわ。

ちなみに北海道。
0736阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 13:53:08.90ID:MFL1r1M1
>>735
北海道で車重の有る4WDならしゃーないんでは?
こっち北陸だけど、雪で渋滞始まったら同じくらいやで。
気温が低いのとストップ・アンド・ゴーは燃費の敵やw
0738阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/03/08(木) 19:40:41.90ID:1uvgFSsv
ムーヴカスタムRS“ハイパーSA Vブラック買いました。納車待ち遠しいですよろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況