トップページ軽自動車
1002コメント338KB

【ダイハツ】 ムーヴ Part103 【MOVE】  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/01/29(月) 19:43:22.16ID:Ve6J73rE
MOVEの総合スレです。
L600から現行まで、まったり書き込んで下さい。
次スレは980が立てる事。

▼ムーヴカスタム
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move_custom/index.htm
https://dport.daihatsu.co.jp/car/move_custom/ ・・・・・・公式特設サイト
▼ムーヴ
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/move/index.htm
▽ステラ/ステラカスタム
http://www.subaru.jp/stella/stella/

【燃費に対し】
・納車後、燃料を満タンにし燃費計をリセットすること
・メーターの燃費計と満タン法には差がある
・カタログ値の6〜7割走れば良しとして下さい
・乗り方、環境で変わるので人の燃費報告は参考程度に

■前スレ
【ダイハツ】 ムーヴ Part96 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1472002854/
【ダイハツ】 ムーヴ Part97 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479629285/
【ダイハツ】 ムーヴ Part98 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1487389970/
【ダイハツ】 ムーヴ Part99 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493899479/
【ダイハツ】 ムーヴ Part100 【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1501212980/
【ダイハツ】 ムーヴ Part101 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1505819868/
【ダイハツ】 ムーヴ Part102 【MOVE】  
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kcar/1511606817/

■関連スレ
【ダイハツ】ムーヴLA150系 Part1 【MOVE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1444910823/
【ダイハツ】ムーヴ175系 Pert3【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1492043199/
【ダイハツ】ムーヴ150系 Pert6【MOVE】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1479726977/
【600系】初代ムーヴ エアロダウンカスタム
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1335971044/
【ダイハツ】ムーヴコンテ Part11【Conte】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1493222488/
【ダイハツ】 ムーヴ ラテ 3 【MOVE LATTE】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1322028534/

※テンプレを勝手に改変しないでください
0369阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 15:25:40.00ID:KQzG1mbJ
登録車は今年から割引導入だけど
軽は2020年から
しかも新車から3年間のみ
という事で今年買った人はSA3がついてても割引はない
0370阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 15:59:22.38ID:XDvqFmTR
>>369
損保ジャパンな
http://www.sjnk.co.jp/hinsurance/risk/compcar/sgp/cost/dis/

以下引用
------------
ご契約の自動車がAEB(衝突被害軽減ブレーキ)*を装備している
自家用乗用車(普通・小型・軽四輪)である場合は、「ASV割引」として
保険料を割り引きます。

2018年1月1日以降の保険始期日(補償が始まる日)のご契約が対象です。
------------
0372阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 19:22:13.47ID:rTo3RZzo
糞ダメハツのショボイ刑なんか絶対いらん
0373阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/18(日) 19:41:20.24ID:Wx/3VumM
どこかで見たけど、
事故現場を通りすぎる時に、わき見をしていて
「プププ」
と鳴ったおかげで、追突せずにすんだ。

と、いう記事を見たことがある。
鳴るだけでも意味があるんじゃない?
0375阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 00:20:54.32ID:crBHCEej
SA3で新たにセンサー入れてほしいのが、車線変更にてのお知らせセンサーを
たまたま死角にに小さな軽初心者マークの車が居て、一応確認して変更したら
後方に目線がはいり、危ない所でしたが軽もクラクション鳴らさず冷!
ですのでビィビィビィと側面接近も欲しいな、30年間で何度か冷がありましたので!
0376阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 05:49:24.41ID:1Cuxi5OI
SA3は
警報→1次ブレーキ→ブレーキアシスト→自動ブレーキ の順で作動する。
自動ブレーキが発動したら最終局面なので、滅多に作動しないだろうし
頻繁に作動してるなら、そのドライバーの運転技術が未熟で危険すぎるということか。
0378陰嚢
垢版 |
2018/02/19(月) 12:37:02.46ID:CGamw9e6
はい
0380陰嚢
垢版 |
2018/02/19(月) 12:43:43.04ID:CGamw9e6
>>379
ちゃんとやれよ
0382陰嚢
垢版 |
2018/02/19(月) 15:10:23.73ID:CGamw9e6
>>381
2ちゃん初心者かw
0384阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 17:55:04.40ID:2JsB8hLO
>>382
ここは5chだぞ。
0386阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 18:53:34.79ID:1iZAW+Q6
>>377
新車購入時、日産もスズキもダイハツも、
「ライトの高さは0にしています。重たい荷物を積んだ時は下げてください」
と、言いました。
0387陰嚢
垢版 |
2018/02/19(月) 19:34:22.15ID:rlCiz+5v
>>383
なんだ、そんな程度かよ
ネオ麦茶も知らんだろうなw
0388阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/19(月) 19:59:30.72ID:qi7lHVx0
キャンバス可愛いな。
この間、女の子がお客さんで来たけど、
水色が特に良かった。
0390陰嚢
垢版 |
2018/02/19(月) 21:07:05.78ID:bli/qkvp
>>389
漏れ、藻が好きだ
0391陰嚢
垢版 |
2018/02/19(月) 21:07:27.90ID:bli/qkvp
藻前と打ったのにorz
0394阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 01:29:33.11ID:aEqFaCJd
N-BOXのことだけど
乗ってみたけど軽トラレベルだった
ホンダバモスのほうが乗り心地良かったと思う

背が高いから、ムーヴとの比較にはならないと思うが
ムーヴはやはりいい
0396阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 06:44:57.85ID:fpSCVRJy
さて2chの懐古厨は、この辺にして、、w

>>388
キャンバスは確かに可愛い
ただ、ツートンありきの設計だから選ぶならツートン1択だと思う。
タントを買う前の世代の女性が主な購買層だが、オッサンでも乗りたくなるデザイン
ワーゲンバスのパクリだと言うやつもいるが、似て非なるものだと思う。
そして「ムーヴ」の販売台数が好調なのはキャンバスが含まれるから。

>>394
それは言い過ぎwだと思うが、N-BOXもスーパーハイトワゴンの
構造上の宿命から逃れることはできんね。やっぱり重いしふらつく。
>バモス
バモスも昔乗っていたが、あれは別物。
なんせミッドシップだから静かだし安定してる。リアは99%フルフラットと
言えるシートアレンジができて、車中泊(とアレ)が捗った。
ホンダらしい変な良い車で好きだった、燃費を除いてw
なお、今年にN-VANに統合FMCになるから、ミッドシップもお仕舞いになる
可能性があり残念。
0397阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 07:53:56.52ID:wYYPgYGA
純正カーナビで、走行中テレビを見れる様にディラーに相談しましたが出来ませんと、
トヨタや三菱は解除してくれたのに融通が利かないので、どなかた解除の仕方分りますか?
0398陰嚢
垢版 |
2018/02/20(火) 08:04:47.10ID:Abe14pe6
>>397
さすが軽自動車乗りだわw
0401陰嚢
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:37.67ID:Abe14pe6
>>400
アホではないだろ
0409阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 17:48:34.86ID:RTnxPS75
>>253
の者ですが、本日走行中にルーフモールぶっ飛びました(泣)
幸い後続車に当たらなかったけど大惨事になるとこだった。
あの部品はルーフモールで良いのかな?
流石に通販で売ってないみたいなんだよな
0410阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 18:08:57.54ID:A2CYbIwp
>>409
ルーフモール、モールでOK
あれは経年で硬化してバキっと割れて飛んでくね。
俺も経験がある。
製造終了から15年以上経過してるし部品在庫は微妙。あればラッキー。

けど、モールが無くても安全性や走行性に影響は殆どないから
気にならなければ放置でOK。接合部が表に出て見た目が良くない程度だから。
0411阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 18:32:30.05ID:kmZbuZ64
ムーブを叔母に無償譲渡して、
スイスポを買った。
ムーブは、9年6.4マンkmでも調子が良かった。
その前に乗ってたワゴンRは、
100km出したらぶれて乗りにくかったが。
0413阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 19:23:16.44ID:HU4O1SkK
>>412
うん、スズキに責任があるw
軽い車体だから
0414陰嚢
垢版 |
2018/02/20(火) 20:03:00.91ID:LmrGJv2F
>>411
なんでそんな中途半端な車にしたんだよ
ターボのMTだろ?
エボテンかwrxにしろよ
0416阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/20(火) 21:35:50.20ID:BboNYj94
>>414
三菱とかスバルって?
笑わしてくれるじゃないか。
0417阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 00:33:07.58ID:GhHJMzSR
>>416
お前は笑えないだろ
0418阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 05:08:50.46ID:w5HIi6py
>>411
スイスポって、あの車体で140PSもあるのか。
ムーヴターボの2.2倍のパワーってw
速そうだけど、高速以外で使い道あるんか?
0420陰嚢
垢版 |
2018/02/21(水) 07:37:44.02ID:bmtY9KiY
>>419
         . .: ――――― .: .
       . .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .
     /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: \
      '          l.  | 、  .. .. .. .: .: .: .:ヽ
   ./    . .. .. .. .: .:ハ.: .: |  ヽ: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.
  /.: .: .: .: .: .: .: .:.:/  .: .:|   \ : .: l .: .: .: .: Λ
 ./.: .: .: .: .: .:/ |: /    ヽ| ヽ、.__\:|ヽ.: .: .: .:.Λ        _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
 : .: .: .: .: .: ./__ノ、      ィf 芋ミヽ. \.: .: .:.Λ     人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
 | .: .: .: .: {:/ ィf芋ミヽ      {:::::::::::::} . | : }へ.:Λ     ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
 |/{.: {.: / / {::::::::::::}       弋:辷夕 }|.:ハ } .: :.
   .: ∨ハ { 弋辷夕             ' '  |: ′/ :: :: :.
   l:: :: ::ィ ' '      ′   -、        |//: :: 八:}
   |:: :〈 гつ    、__ ノ  }     ノ:: ::ハ:: /     _⊥_ _L  |  ヽ ──    ̄フ
   | : ハ\ ヽー 、    ヽ __ノ  , : ≠: 、::/ V      人人 | |  |   |   / / ̄ヽ
   |:/  ヽ:>、   \. ____ . ィ: : : : : : : \           ノ\ | |  ヽ/  '   ヽ_   oノ
      /:\\  ノ:/: />< / : : : : : : : : : \
      /: : : :\ヽ:< : : /{::::/У: :―: : : : :ミ : : : \
    / : : : : : : У >//::/ : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
  /: : : : : : : : / |:」:ヘ< : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
 /: ノ ⌒>イ: ̄ ̄ : : : : : : : : :ー: :彡 : /: : : : : : : : : :ヽ
0421阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 12:01:06.34ID:8y6Nsb0W
今回の豪雪で圧雪の凸凹道でも、グリップよくてスリップ・スタックしにくく
前車のイースより格段に運転しやすかった。タイヤは使い回しだから同じ性能。
この辺は車重と重心の違いかな?TRCは、ほぼOFFにしてた。
燃費は豪雪真っ只中は殆どでノロノロ、渋滞だったのに10.5km/lで維持、
あの環境で大したものだと思った。

ようやく雪道も無くなって、本来の静かなムーヴが戻ってきた
春からのドライブと燃費回復が楽しみだ。
0426阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 20:29:19.49ID:rISS4svX
ムーヴの高いカーナビはでかくて、見やすい。
高級車でカーナビ小さいのとか、小回りききそうにない図体だけでかい車みると(笑)ってなるの俺だけ?
そもそもトラックとか以外で、でかい車乗るなって思えてきた。
0427陰嚢
垢版 |
2018/02/21(水) 20:31:34.63ID:9Kpq4Dqg
>>426
涙が垂れてるぞw
0428阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 22:10:38.27ID:7iwUd44P
>>426
見やすくないな。画面が外光の影響で見にくいことが多い。改善を望む。
0429阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 22:26:17.16ID:A3VyGSyB
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
0430阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/21(水) 23:10:02.42ID:soP1Li4F
>>422
ん〜、気にしすぎじゃない?

自分は、産まれてから今日まで、車乗りの頭の大きさを気にしたことが無い。
むしろ、日常生活の時の方がよく気づきますよ。
0433阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 06:31:51.54ID:q0lgqtOa
>>431
無印ムーヴを選ぶ人は燃費や「普通さ=スタンダード」やコスパを
重視する人じゃないかな。
だから、装備も充実してコスパの良いNA-X-SA3が売れ筋なんだと思う。
正直、NAで街乗りでも高速でも流れに乗るのに苦労はしないし
装備も十分だと感じている。

それ以上を求める人はカスタムに流れる、だから無印ターボの
購買層は薄いんだと思う。
0435阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 10:38:11.25ID:BDymXFK/
次買うならノーマルのターボだな。
自分が買った時は、カスタムの中でも一番高いのしかターボ無かったけど、一番安いのから20万位で買えるんだからいい。
0436陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 10:46:42.09ID:/DT8Bbm2
>>435
軽自動車しか選択肢が無いのかよ
かわいそうだ
0438陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 11:42:17.88ID:/DT8Bbm2
>>437
そうやって自分を納得させてるんだね。
エボテンかWRXにしろよ。
世界が変わるぞ
0440阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 12:16:42.84ID:tmkBcm6V
>>438
今時、エボテンとかWRXなんか時代遅れだぞ。
0441陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 12:25:23.58ID:UmIDx67N
>>440
でも、軽自動車のような恥ずかしさはないぞ
0442阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 12:39:48.89ID:tmkBcm6V
>>441
別に恥ずかしくないぞ。
近場を走る買い物車としては最高だぜ。
0443阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:23.74ID:tmkBcm6V
スーパーへ買い物に行くのにエボテンやWRXなんか恥ずかしいだろ。
0444陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 12:41:24.17ID:ieKKYGc2
>>442
そう思わないと成人男性が軽自動車なんて乗れないよね。

俺はトモダチが軽自動車で来たら助手席であっても乗りたくないよ
0445陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 12:42:22.39ID:ieKKYGc2
>>443
スーパーにいちいち車で行くほど田舎住まいなのかよw
その時点でかなり恥ずかしね
0446阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 12:43:21.35ID:tmkBcm6V
>>444
乗りたくなければ歩いて行けばいい。
0447陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 12:45:11.31ID:ieKKYGc2
>>446
軽自動車乗りは何言ってるか分かんねぇよwwwww
0448阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 12:48:44.10ID:tmkBcm6V
>>445
俺の家からスーパーまで100mと近いけど買い物袋持って歩くの嫌だから車で行くぞ。
0449陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 12:50:40.59ID:ieKKYGc2
>>448
分かった分かった軽自動車乗りさんw
ほんとみっともねえな(笑)
0451阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 14:13:05.56ID:XFKPFv9m
カスタムRSが1ヶ月点検にて寺にてオイル・フィルター交換 ¥6千円でしました
走りに感しましては大変満足で兎に角、速くて安定した走りです
後、リヤシートの右側スライドの取っ手が固くて困りました
リヤトランクのランプですがスイッチがなく一層の事ランプを抜いとくか
出来れば給油口の開ける取っ手位置が、やはり運転席の右下が良くない
運転席の右下が狭すぎで傘の置き場所に困り広くてして欲しいです
シートの出来が大変座り心地が良く長距離移動も助かります
サイドミラーはデザイン性より実用性の縦長が良いかな
後やはり、ゴゥー鳴るロードノイズを改善して欲しいです。
0452阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:02.12ID:4mZyEgjM
>>295
ムーブにはまだ買い替えていないけど前の車がオートライトだった。
OFF→AUTO→PO→ONという順番は長い信号待ちでヘッドライトを消灯する習慣がある
自分には使いにくくディーラーで機能を殺して貰っていたな。

現在のニッサン車のようにAUTO←OFF→PO→ONだったら使いやすいのにと思う。

若い時に乗ってたニッサンの二リットルクーペが注意して使ってたのに八年間に五回バッテリー
を交換するくらいバッテリー上がりに悩まされた経験が未だにトラウマで現在はたまに
レンタカーを運転する時は信号待ちで消灯しないという贅沢を楽しんでいる。

因みに現在まで乗り継いだ三台のバッテリーは5〜6は保ってる。
0453阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:22.90ID:4mZyEgjM
>>314
後付けするときの工賃が安いのでは?

>>323
免許とって約三十年だけど信号待ち消灯を励行しててもヘッドライト切れ経験は一回だけです。
0454阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 15:09:32.88ID:4mZyEgjM
>>397
行きつけのニッサンディーラーでそれをやって貰ってオカマを掘ったアホが警官に「ニッサンの
ディーラーでしてもらった」と答えたのでそのニッサンディーラーはその手の依頼は断ってた。
0455阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 15:18:37.01ID:BDymXFK/
何でエボとかがいいヤツが常駐してるのか謎。
価値観が完全に違うんだからよそ行けよ。
ハイオク垂れ流し車なんか(゚听)イラネ
0456阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:27.25ID:aH9L/AJY
>>452
今時、信号待ちでヘッドライト消すのは恥ずかしいぞ。
0458阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 16:54:59.59ID:xtdNfVIF
自発光式メーターが増えて、未点灯(消灯)に気づきにくい、
オートライト化が進むのは、それを補う意味もある。

信号停車時の消灯でのメリットはあるかも知れないが
点灯忘れで発信した時の、他者に与えるリスクの方が大きい。

点灯忘れで事故1回あったら、消灯のメリットなんか軽くぶっ飛ぶだろう。
せっかくのオートライトなんだから、任せておこう。
0460阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 17:05:04.04ID:xtdNfVIF
>>459
眩惑防止だね。

けど停止時のライト点灯が事故を誘発したり、その要因の1つになってるなら
国交省や警察が指導に動いて、メーカーで機能対策すると思う。
速度0でライトオフは簡単に実装できる機能だろ。

けど、それをやらないんだから、そんな要因が無いのだろう。
或いは、道交法を修正するのがメンドクサイから放置か(笑)
「夜間停車中は点灯」が法だからね。
0462阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/22(木) 19:47:38.67ID:svaQ3CuC
眩惑より、ライト消すことで車が居ないって錯覚してしまう方が危険
ライトちゃんと照らす調整していれば眩しい事はない
0464陰嚢
垢版 |
2018/02/22(木) 20:52:13.49ID:L2WmQJpw
オートライトの感度が悪いので困ってる
設定変えにD行かないとと思いつつもう何ヵ月も経過してる
0466阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 02:32:21.06ID:teKvOQ2j
いろいろと役に立つ簡単確実稼げる秘密の方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EEDH0
0467阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 08:16:37.11ID:pu7CLa7x
>>452
同感です、現在オートライトは便利だけど位置が
毎回停車時に、POにしてAUTOで発進、
消す消さないは、個人の主観ですので、
歳取るとだんだんとライトが眩しくなり
AUTO⇒OFF⇒PO⇒ON やはり使いやすいと思います
0468阻止押さえられちゃいました
垢版 |
2018/02/23(金) 09:22:35.09ID:oW7/g4rb
>>467
停車時にライト消す必要なんかないよ。だからAUTOのままにしとけばいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています