X



153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 17
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しが氏んでも代わりはいるもの
垢版 |
2021/08/31(火) 06:05:42.66ID:wgaDWDW3
153系、157系、165/169系、
451/471/453/473系、455/475/457系、
キハ55系、キハ56/57/58系、キハ65形、
スハ43系客車、10系寝台車、12系客車
などの急行形車両について、楽しく語りましょう♪

ベルが鳴り終わりますと、ドアが閉まります。
閉まるドアにご注意下さい。

前スレ
153系・165系・キハ58など急行型車両を語ろう 16
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1610624897/

関連スレ
修学旅行用155・159・167系・キハ58スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1250373002/
【キハ55】日光型総合スレッド【157系】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/jnr/1252886038/
0851回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 09:06:41.35ID:UMSEoU+i
ウソ電で213系をデッキ付きにした171系急行型電車なんてないの?
0852回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 11:22:00.28ID:MgouWeUB
>>849
> トン当たり馬力じゃ冷房付き28と比べたら40の方が若干良いって数値にもなり
キハ28の隣にはキハ58の姿が

これで負けちゃうだろ
0853回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 11:28:59.37ID:QL+MW7Vx
>>852
もちろんそう。あくまでキハ40は一般型で、当時置き換え対象が10系
それから数年して20系と55・26だからね。
0854回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 11:43:26.32ID:gBFmGJ04
40系鈍重論はエンジン出力比で車体が重いのに加えてトルコンの損失が大きいと
以前5ちゃんの何処かで聞いたような
0855回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 12:20:17.09ID:0NNZrloy
エンジンが非力なのをトルコンで補ってるんだな。トルク比を大きくして過給がかかるまでのトルクを
稼ごうとしてる。だから損失が大きくなる。キハ181からの必殺技
キハ10の置換用だから、乗る分には天国なんだけど、エンジンがアレじゃ無理に拡幅車体にしなくても
よかったのかもな。キハ45のエンジン換装みたいなのを出すのが嫌だったんだろうけど

まぁでもいまとなってはエンジン換装してよみがえるどころか、急行どころか特急車両だからな
大成功だろw
0856回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 12:45:21.75ID:MgouWeUB
>>853
> もちろんそう
じゃあ
> トン当たり馬力じゃ冷房付き28と比べたら40の方が若干良いって数値にもなり
これ意味ないじゃん
0857回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 13:04:30.78ID:QL+MW7Vx
>>856
だから58・28編成の置き換えは念頭に無いんよ、40には。
房総みたいな28のみ(当時冷房なし?)でトントン、58があるなら
急行型のほうが速く、軽いキハ10にすら負けるってので重いと言われた所以。
国鉄の組合には広くて安全な運転室が受けたと言うだけ。
0858回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 13:17:38.72ID:MgouWeUB
>>857
じゃあ何で比較してんだよ?
意味ねえじゃん
0859回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 18:53:14.57ID:ljc2rgcr
皆さん詳しいね
急行型スレ時々気動車スレ
0860回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 22:40:15.95ID:AIrWt3cj
キハ40の2エンジンタイプがなかったから
20系気動車の中ではキハ52がいちばん最後まで残ったんだと思ってるけど
なんでできなかったんだろうな

あと45系でキハ53という2エンジン車があったけど製造両数が少なく
割と早く全廃されたような気がする
0861回想774列車
垢版 |
2021/12/30(木) 22:43:27.87ID:A7HpZbc1
>>860
キハ40のDMF15ってDML30を半分にしたエンジンじゃなかったっけ?
0862回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 00:08:14.96ID:B7Y6MRCx
45系は製造自体が少数派で片運車が多かった上にシート関係が20系よりしょぼかったので接客面で不利だったしキハ40と比べてワンマン化に向かないドア配置だったので優先淘汰されたと推測
廃車3両以外全車JRに引き継がれたのに九州なんか93年にほぼ全廃
0863回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 06:29:04.41ID:GIp5Cz+o
ディーゼル車は同世代の電車に比べると
客室の作りが安っぽかったが
特にキハ45は113系とかと比較すると安っぽさが顕著に見えたな
0864回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 07:55:15.29ID:p2ayJSEY
45懐かしいなあ
只見線も90年代前半まで走ってた
両運転台の23も。首都圏色。
ガタンゴトンの振動が58よりも強かった
当時、よく乗車した鈍行編成例
会津若松方面← →只見小出方面
朝一 
58-45、58-23、58-40、58-48、58-28
昼と夕
23-58-45、23-58-28、45-45-58
40-48-58、40-58-40
朝、夕、夜 通学帯
45-58-58-23、40-58-58-48
などなど必ず58が組み込まれていたから
登坂の力強さと加速が良かった記憶があるなあ
0865回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 08:00:12.79ID:Q180iOOF
キハ23・45のクロスシートが狭いっていうのは「何となく」じゃなく実際そうだったのか。
113系初期型も狭かったがあのレベルだと思っていた。
国鉄時代の超混成普通列車だと58から先に席が埋まり
20・23が次、30・35は最後まで埋まりにくいって言う印象強かったな。
0866回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 10:23:47.16ID:p2ayJSEY
>>865
確かに!只見線も58系、40系、
45系の順だった!
ドアも手動で開ける時重かったw
0867回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 11:01:33.08ID:fYMy0wpi
>>866
埋まってる58より1ボックス占領できるなら45の方をオレは選ぶけどなwww
夏の「きのくに」なら58か南海5500か究極の選択だな・・・。
でも只見線のそれ、冬とかじゃなかった?
45はね、寒いんだよね・・・。
昔、大船渡線で1人で23だったか45に乗ってたのね、そうしたらエンド替えするのに車内を歩いて来た運転士に「このクルマは寒いから移ったほうがいいですよ」ってね。
「まさか、客を乗せられないほど寒くはないだろwww」と思っていたんだけどね、ダメダメ!
走り出して20分くらいで58に退散したゎwww
0868回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 12:11:13.27ID:9WizJUbs
気動車も冬は特3号軽油入れる?
温暖地向けの軽油だと冬に凍る
0869回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 12:48:08.13ID:7GabCKRC
>>865
シートピッチは同じ(1400mm。尚キハ20は1470)
0870回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 15:27:18.67ID:e1+MnPsn
>>863
気動車は電車より製造コストが高いのに投入線区は閑散路線だから少し
でも車両価格を抑えるためにそうせざるを得ないからな。
例えば80系気動車の普通座席と485系のそれを比べれば歴然としていたな。
特急型ですら差が付けられていたから一般形なんてて尚更。
0871回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 18:20:01.29ID:ZNIPVAuB
>>863
キロ28なんかは蛍光灯のカバーが省略されてたからな。
急行形電車のサロには蛍光灯カバーがあったのとは対照的だったし。
0872回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 18:22:43.14ID:oxL0MEua
80系気動車なら181系電車あたりを比較では?
183系気動車で485系同等かな。
0873回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 18:43:47.59ID:4YtMqpkw
>>872
直流電車特急が181系から183系になっても
ディーゼル特急がキハ80系からキハ181系になっても
交直流特急はずっと485系だから
0874回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 18:52:53.78ID:bmjyyAoc
481と483があったろ
485も200番台までの回転クロスはキハ82と変わらないだろ
0875回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 18:58:14.97ID:GDJ69U5x
485系はロット/番代によって違いすぎるだろ
0876回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 19:06:47.89ID:4YtMqpkw
>>874
> 481と483があったろ
全部まとめて485系な
0877回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 19:46:14.15ID:Eya01O6l
キハ81、82の時代なら比べる電車特急は151系でシート裏のモケットとか
横引きカーテンの有無が違うだろう
0878回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 19:48:05.75ID:yqIIzmrC
471系も473系もめんどくさいから一緒くたにして475系にしているのと同じだな。
北陸新幹線開業に伴う急行型一斉排除まで金沢には471も473も残っていた。
0879回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 20:03:02.66ID:x2pcMXwp
>>878
473系は413系に改造されてなくなってます
0880回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 20:12:18.85ID:KwqDFLpN
>>871
E○○系の金属カバーの間接照明とかね、あれ交換や保守作業は重いしメンドイし第一室内が暗いんだよね。国鉄特急型のカバーの方が良かった。
0881回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 21:29:28.35ID:8jVfCBjX
興味のある形式には番台区分まで恐ろしく細かいのに
興味のない形式はやたら大雑把なのがいかにも鉄ヲタっぽくて面白いな
0882回想774列車
垢版 |
2021/12/31(金) 21:41:24.14ID:e1+MnPsn
>>879
473系はクモハ・モハが1ユニットのみだからなあ。

北陸の471系は全車MT54に換装されてたっけ?
0883回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 00:30:42.15ID:rNDhLpCK
急行型ってさぁ、席番ふる時にABCDを “コの字型” にふってあるじゃないですか・・・。
でも、特急型みたくABCDを横一列の “─の字型” にふったクルマがあったんですよ。
“コの字型” で指定席4席とると、フツーはボックスに4人収まりますよね?
でもね、“─の字型” なもんだから4人がヨコ一列に並ぶ事になるんですよ、おかしいでしょ?
席番のプレートを付け間違えてたのかなぁ?
千マリの169系なんですけど・・・。
何年か後に4席とった時も、同じクルマにあたっちゃってさぁ、また “─の字型” の横一列になっちゃったんですよ。
こんなのって他でもありました?
0885回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 05:38:20.20ID:dnVAdL5g
アルファコンチネンタルエクスプレス
ゆうトピア和倉
サロンエクスプレスアルカディア

種車は若干違いますが、同じ車体形状でしたね。
直線基調のいいデザインでした。
0886回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 06:38:22.63ID:AgTrittf
ゴールデンエクスプレスアストルも準じたデザインだったな
屁ー出るシリーズまで行くとバリエーションを通り越してるが
0887回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 09:03:23.93ID:3CtaHtp8
上信電鉄で踏切事故があって
ニュースで旧JR107系の700形がよく出ているのだが
165系の機器流用車だと思うと感慨深い
0888回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 16:06:48.84ID:L7e04yX9
元急行電車の改造は
107系←165系
413系←471/473系
419系←583系
715系(東北)←581系
715系(九州)←583系
717系(東北)←451系
717系(九州)←475系
719系←451/453系
0889回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 16:28:02.61ID:h3d+Lbl6
581と583は特急だろ
東北の715の1000番台と419のモハユニットが583で、九州は60Hzの581のユニット
クハネでクハ改造されたのは581だけだろ
まとめて485系とか言う奴もそうだけど適当すぎなんだよ
0890回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 17:42:42.73ID:/6wsHYck
ある年齢層以下では583系は「急行きたぐに型」という認識しているのかもと思った

しかし今思えば「特急月光」っていうのもなんかすごいネーミングだな
0891回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 17:48:48.96ID:SXdCVn95
急行列車は準急行/普通急行/特別急行の3種類
0893回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 19:25:18.48ID:6piKlJUB
>>889
> まとめて485系とか言う奴もそうだけど適当すぎなんだよ
485系には481、483、485全て含む
583系には581、583両方含む
当たり前だろ
888の正誤とは別問題だ
0894回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 19:43:30.85ID:7PxlxDG/
485系と言ってもモハ484形とモハ485形だけだからな。他のクハ・サハ・サロ
・サシは481形だし。
0895回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 20:09:28.32ID:dnVAdL5g
719系は新車では?
廃車発生品はあるかもしれんけど。
0896回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 20:11:22.48ID:rPEbdBKh
>>888
719系は新造やんか
台車とかは485系の廃車発生品らしいが
0897回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 20:40:28.49ID:0EXLW8Jq
>>890
きたぐに編成6本中にクハネ581が何本かあったわ
0898 【大凶】 【2620円】
垢版 |
2022/01/01(土) 20:52:21.20ID:/FlDifKW
今年も誤乗(スレ違い) 脱線(急行型以外の話題で盛り上がり)
暴走(知識の正誤をめぐる論争)が平常運転なスレだね
0899回想774列車
垢版 |
2022/01/01(土) 22:02:49.93ID:h3d+Lbl6
いちいち括弧までつけてご説明とか
気持ち悪い奴だな

>>897
シュプール3、きたぐに3編成
そのうちクハネ583は2両だけ
で、シュプール無くす時にきたぐに編成のクハネ583を581に差し替えた
581で揃えた方がよかったんだな
0901回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 00:46:27.58ID:8hnWz4Xx
413と717は種車形式違いで番台区分されてた
北陸じゃ最終的にMT54に統一されたから違い微妙だけど717の0台ってMT換装してたっけ?
あとクハ455-700は形式は455だけど実質413だと抑速持ってないからマスコンは抑速非対応だったのか?
0902回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 01:11:46.10ID:WypECbhY
>>888
秩父に行った元165もあったよね
0903回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 02:56:43.24ID:0mEnQrzj
107系はJR東日本発足当初、各地の工場で製作したというのが興味深いな。
種車の165系は沢山あったし。
窓回りを変更したのは100番台のみでしたっけ。
0904回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 12:02:03.45ID:2TVqreIt
Wikipediaによると106号以降<窓配置変更
0905回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 19:08:06.22ID:RXo9Rx9R
>>899
ゴメンね気持ち悪くて
お前さんがスレタイから逸脱して好きな事語ってる時は
さぞ気持ち良いのだろうね
0906回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 20:59:47.75ID:2TWhGQc4
>>905
おまえの>>898の書き込みはいいのか?
スレから逸脱したらダメで自治気取りの嫌味ったらしい書き込みはいいんだな
ニヤニヤしながら上手いこと言ってると思って書き込んだんだろ?気持ち悪い
0907回想774列車
垢版 |
2022/01/02(日) 21:34:50.04ID:tejDP1/Q
>>905>>906
てめえら喧嘩するなら出て行け
ここは爺共がマッタリ語り合うスレだ
0908回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 12:55:59.80ID:Bis/hZii
新日本紀行でキハ58系の急行とEF70の客車列車
0910回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 14:41:11.35ID:h6SWrm/G
大社あたりかな
0911回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 14:43:59.69ID:RIczEPv3
457系を使って(大阪/名古屋⇔)金沢⇔秋田(⇔青森)とかの急行を運転できたと思うのに
0912回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 18:28:46.69ID:ojZyCnsp
余剰な客車が溢れていて機関車も持て余し気味だった時代に寝台車もない座席オンリーの超ロングラン急行を走らす意味はあったかな。
そんなことしたら機関車組が黙っていなかったのではなかろうか。
0913回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 19:01:06.57ID:zwKlRrIv
それ以前に457系の両数に余裕がない。
0914回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 19:28:13.58ID:Bis/hZii
大社にたいしゃく
たいしゃくって帝釈天から採ったの?
0915回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 19:38:26.87ID:4XWng06Q
大社線懐かしいな
列車が発車すると駅の放送で「次は荒茅〜荒茅〜」
0917回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 21:27:49.35ID:abQ3o5XV
帝釈天も初見では読めない
ていしゃくてんと読むのが関の山
0918回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 21:52:27.40ID:Wvkg4fG9
キハ58とか一段上昇窓はコロナ禍での換気では安全上不適だよな
下半分が開く構造だと窓から上半身を乗り出して架線柱やトンネル内壁などに激突のリスクがある
185系は新鮮外気導入装置があるため特に問題なかった
0919回想774列車
垢版 |
2022/01/03(月) 22:03:52.13ID:Bis/hZii
ジョーカー事案から速やかに逃げられるには上昇窓がいいんだけどね。
0920回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 06:40:50.00ID:pi7D2oo5
一段上昇窓
ホームで駅弁を買うのに有効でしたね。

長時間停車
単線すれ違いや、補助機関車連結切り離しとか、懐かしい。。。
0921回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 07:17:59.92ID:6wBUVQPl
開くのを知らない人が多いキロ・サロの下降窓から弁当買うのが快感だった
横川でサロ169の窓開いたら周りがビックリして、おぎのやさんはG客ということで
すっ飛んで優先的に売ってくれた思い出がある。
「開くのですか?」と前列の方に聞かれ、その方も買ってたw
妙高2号・志賀1号朝9時台の出来事。
0922回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 07:25:19.46ID:kOe9jO9m
でもその下降窓は固かった
0923回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 08:22:56.41ID:Vfd0fmKH
サロとかキロの下降窓はバランサーついててすいすい下がった気がするけど。ツマミついてるやつだよね
下がらないのはユニットの上段や10系ハネ。211がちゃんと下がって感動した
急行サロは金だして乗った覚えがないな。上野口の普通の開放サロとか狙って乗ってた
0925回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 09:05:33.58ID:5cTZbgo7
サロの下降窓懐かしいね〜。
車内の他の皆さんが開かないと思ってる中、弁当を買う時に自分が開けたら、他の人もマネして窓開けだした時ってさぁ、ちょっと鼻高気分でさぁwww
1A席だからホームに出て弁当買ったほうが早いのに、わざわざ窓下げて買った事があったっけw
でも、走行中に開けっパにすることはなかったかなぁ、自分の時代の時には冷房乗せていたからね。
考えてみれば、新製冷房車からは固定窓でもよかったんじゃないのかね?

横川の釜飯で思い出したけど、189系の普通車って端から数えて2枚目の窓も下がったよね、全開はしないけど1/3くらいは下がったと思う。
サロはどうだったか注意して見ていなかったけど・・・。
0926回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 12:35:20.60ID:f5Javc3D
サロ165とかの1段下降窓は結局腐食が激しく早々に廃車されたり2段窓化されたな
車体外板内部に「水抜き穴」が無くて水が溜まったのが致命傷だったとも言われてる
小田急は特に問題なかった
117系100番台は車体裾をステンレスにして対策してる
0929回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 16:53:50.98ID:5cTZbgo7
グリーン車の下降窓の二段化はサロ165の他にもキロ28にも行われましたが、キロ28の方は張上屋根風になっているせいか、スタイル的にバランスよく見えた。
一方、サロ165の方はなんつぅの?フツーの屋根?だからか、小さくなった窓が高い位置にあるように見えるっつうか、なんか不安定つうか・・・。
0931回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 18:51:27.25ID:vIjd1NBI
157系、もともとは準急用だったのに最終的に特急に使っちゃうあたり、いかにも南局って感じだったな
0932回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 18:51:48.47ID:CzAG1auK
>>929
サロのユニット窓(2段サッシ)化は天地方向が大小2種類あった
小の方は特にみっともなかった
0933回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 19:16:18.48ID:f5Javc3D
サロ165は雨吹込み防止用のバイザーが付いてたな
これも今から考えたらコロナ対策に最適だった
5センチ程開けても雨が吹き込むのを防げる
0934回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 19:20:07.77ID:8a/9ehxD
>>931
結構初期から「ひびき」で走っていた
0935回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 19:54:14.10ID:SkR/MiLb
>>933
走ると外側が負圧になるので意外と吹き込まない
0936回想774列車
垢版 |
2022/01/04(火) 20:05:56.10ID:57DnxBX1
風の動きは乗車する位置による。
0937回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 04:31:58.21ID:u2ZkIwAd
189系の非常窓は下がるんじゃなく上げるんでメチャ重かったよ
でも開けて釜飯買ったことある。
>>926
小田急の9000と5200も腐食問題あったんだよ(沿線民で大野工場見学経験あり)
外板に2.3mmや3.2mmを惜しげもなく使う会社だから腐食余裕があったのと
2600なんかでも裾の板部分張替えなどフツーにちゃんと鈑金する会社だったから。
8000で豪華な阪急式アルミユニット付き+外板下部ステンレス化で未だ現役。

国鉄下降窓は外板1.6mm板、10系前期はもっと薄かったっけな?
その上メンテがねぇ・・鋼材の質も昭和30年代のはおしなべて駄目
80系300や153系、101系初期のベコベコ具合見たら。。
0939回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 05:40:36.56ID:/BrD6SF0
昭和初期製のモ700形(名鉄)は何ごともなかったようですけど構造が違っていたのだろか。
ただし北陸鉄道へ移籍した車は上昇窓に改造された。
0940回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 08:03:14.37ID:u2ZkIwAd
戦前のは軽量化構造計算なんて概念がないから
えらい頑丈で、先ごろ引退ことでんレトロ車や体験用現役の一畑デハニ
そのへんも落とし窓だったからね。塩害上等!の非冷房時代江ノ電とかもそう。
0943回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 15:23:33.27ID:xfaYYLBh
>>938
大糸線か・・・。旧型国電がまだ居たころの写真かな?
1981年7月で大糸線から旧型国電は消えた。
0944回想774列車
垢版 |
2022/01/05(水) 19:59:52.89ID:GZoP/R4p
>>937
阪急も下降窓+普通鋼は車体裾を検査のたびに張り替えてる
当然ながらアルミ車体ならばこの措置は不要
0946937
垢版 |
2022/01/06(木) 07:46:03.76ID:G3+CROE8
>>938
側面は基本2.3mmだけど補強部に3.2が入ってるのを明細図で見た。
>>942-943
拾い元の情報だと結構後で84年夏休みとなってた。
夏とか多客期しかG付き基本7両編成は大糸線に入らない時期だね。
通常期は4両付属が入ってる。
>>944
阪急正雀工場の動画見たけど、溶接・パテ盛り→磨き
どれも職人芸だねぇ。
>>945
北鉄の話って雪の吹込み防止だっけか。
0948回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 08:16:27.80ID:U9maFF8s
気動車はもちろん基本編成というものはあっただろうけど、
不具合があったり検査などでしょっちゅう一輌単位での差し替えをしていただろうし、
遠目にはいつもの変わりない編成に見えても実はかなり目まぐるしい入れ換えがあったと思う。
0949回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 08:17:25.16ID:U9maFF8s
まぁ電車だって例外ではないけどね。
0950回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 09:44:57.80ID:amYYRYCu
>>948
他区所持ちで広域運用の気動車急行とかね〜。
運転台の向き、幌の向き、エンジン数、冷房電源とか、ハコがあればいいってわけじゃないからね。
そんな中、例えばキハ26やキハ55なんか入っていても「ほほぉ、こう来たか、よく考えた!」と思いますよね (^o^)
指定席車だったら、なおさら欠車なんて
0951回想774列車
垢版 |
2022/01/06(木) 09:48:48.59ID:amYYRYCu
>>948
他区所持ちで広域運用の気動車急行とかね〜。
運転台の向き、幌の向き、エンジン数、冷房電源とか、ハコがあればいいってわけじゃないからね。
そんな中、例えばキハ26やキハ55なんか入っていても「ほほぉ、こう来たか、よく考えた!」と思いますよね (^o^)
指定席車だったら、なおさら欠車なんて許されませんしね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況