X



トップページ派遣業界
1002コメント340KB

派遣会社の営業してるけど質問ある? 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/01(水) 21:42:35.19ID:2MqLHgph0
前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628781082/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632578070/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1641578006/
派遣会社の営業してるけど質問ある?Part33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1648798874/
0125名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/09(木) 23:48:35.76ID:G4nbSlXA0
>>124
横だけど昔は社内選考とかなかったからね
0126名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/09(木) 23:50:06.86ID:G4nbSlXA0
>>120
派遣営業にその辺の矛盾説明していただきたい
0127名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 00:32:44.21ID:Fur5QdqY0
クライアント()が採用リスク取らないで青田買いする為に色々選考条件厳しくしてるのは容易に想像できる
んで派遣屋は自分らの主張など一切せずに二つ返事ではい!了解しましたって感じなんだろうと
痛みは全て登録した者だけが背負うし奴らには何のリスクもない
0129名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 01:14:23.84ID:wXTLCTTv0
いろいろ探ると埃がいっぱい出そうな業界。
くら寿司の件どころではないかも。
0134名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 12:28:20.96ID:Ld3v5VBX0
面接じゃなくて見学なら行けるやろ
けどそもそもどこに配属するか決めてる上で
あとで全部ダメでしたここしかありませんとか言ってくる
派遣て派遣会社が入るから
そもそも面接とか見学はNGで
派遣先も派遣会社から派遣される人間を受け入れなければならないはずだから
事前に応募する人の情報渡したり
面接と見学や紹介とかも駄目なんだろ
だから派遣ガチャとか言われるわけで
面接や見学してる時点でおかしい
派遣会社との面接ならいいけど
派遣先の面接受けて入るなら
そもそも派遣会社通して入る必要性まったくないから
期間とか契約社員ではいればいいんじゃない?
だから派遣会社にスティールされてるのがおかしい
初回の紹介料だけでいいだろという話になる
0135名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 12:49:34.31ID:L1TPz3T10
>>128
なら、年齢不問で来た奴皆登録して、その後、他の人で埋まりましたってことで不採用にしても、
個人情報だけ取られたー、釣りだーとか言うなよ?
年齢制限はお互いのためでしょ。
0136名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 13:21:51.97ID:39gmPG6c0
なら労基にチンコロするなり直雇用で働くなりすりゃいーだろ
ここで愚痴ってもお前のために只働きしようとかいうお人好しはいねーわ
0137名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 13:41:20.15ID:UVg5cfS70
>>136
結局はなに文句垂れても色んな働き方があるなかで、自分の意思でわざわざ少数の派遣にいっているって事なんだよな。
0138名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 13:47:23.12ID:yV08yR9Z0
オナニーする気にならない
エロい事を考えたりネットでAV見て勃起するけど抜きたい気持ちにならない
これってEND?
0141名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 16:37:40.90ID:+5UsKQVw0
辞めた派遣先に違う派遣会社から行くことってできる?
0142名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 17:08:22.20ID:NOZ+ex0n0
>>141
出来ないという決まりはないとしか言いようがないのだが。
0145141
垢版 |
2022/06/10(金) 21:12:20.90ID:+5UsKQVw0
その派遣先は派遣元の社員と所謂派遣社員が混在してるんだけど、
顔見たらどう思われるか。気まずくならないか。
正直な理由は言わずに更新せずに辞めるって言って辞めたんだけど。
0151名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 22:43:24.35ID:SMXXYxGA0
工場見学初めて行った
他にも幸薄そうなおっさんが数人いて質問もなく全員無言で自分も一言も喋らず終わった
普通の派遣面談とノリの違いに驚いた
0155名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 10:44:41.21ID:7+BweyjD0
どの工程いれるか決まってないだけで
人数雇う取り決めでもしてあるとかで採用決まってると思うよ
でも元から3人雇って二人残すつもりとか
やっぱり一人余るわとなったらきついとこ入れられたりあり得る
それが派遣のやり口
0156名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 10:49:14.98ID:7+BweyjD0
派遣会社は基本的に悪い会社の方が多いと思ってる
人をどれだけ雇って働かせて中抜き増やすかという所で
自分の営業の評価決まるわけだから
単純に仕事紹介してマネージメントだけ考えてるわけじゃないだろな
あと勝手に更新してくるやつが多いわ
契約期間すぎてるけど出勤して働いてて
あとから今回の分持ってきたからハンコ押してとかいうやつ
休んだら欠勤扱いにされたりするだろうし
続ける気もないんだけど自分都合だと失業保険?とかもらうの時間かかるんだよな?
0157名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 12:42:21.83ID:c0ob+5Ah0
>>156
勝手に更新ても、契約期間過ぎても実際に働いてるならそれは、事実上、更新してるのと同じだし。
過ぎてて働いてるのに、実は更新するつもりありませんでしたなんてあり得るのかと。
お互い時間取られなくていいと思うけど。
0158名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 14:22:07.90ID:EEPyLE0u0
期間過ぎたら即バックれたらいーやん
次の場所がまともならな
0159名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 14:45:32.59ID:2YCvKaFy0
>>156
自己都合だと会社都合よりも雇用保険の認定の為の休職活動を多くしなきゃいけなくなるし 良いこと何もないよ。
0160名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 16:10:04.07ID:Co6K18ov0
勝手に更新するのは強制労働
契約満了で辞めて会社都合になるけど
0161名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 16:20:24.38ID:JJB8nvhR0
派遣会社で労働契約を交わして、

派遣で働くと

会社に有利な契約内容ばかりで

労働者の権利に一切触れない

契約書にハンコを押さされるってまじ?
0163名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 17:02:40.19ID:7+BweyjD0
>>159
それ
会社ルールだからやめるなら1か2ヶ月前に言えって感じで言われて
来月やめたいんですけどって言うと契約期間いつまで?じゃあ働かないと駄目だよみたいな感じ
でも人によっては明らかに自己都合で仕事したくないから辞めるっていって
会社都合にしてもらうために契約改ざんしてる臭いし
人によって扱いまるっきり違うし
契約書もなんども訂正するからもう1枚押してとか
前の契約書と実際の業務が違うから?か知らんけど作り直したからハンコ押してとか
意味不明すぎる
0164名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 17:06:16.39ID:7+BweyjD0
あと会社の他のスタッフの同僚に仕事教えてもらったんだけど
業務時間の勤怠の書き方とか
労働時間書く所に生産時間書かされて
勤務時間1時間減るようにミスリードされて給料減らされた
あと決まりの時間の20分異常前に出勤させられて
帰宅も10分遅いくせに時給でない
0166名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 19:00:03.01ID:+tnB1GsB0
>>163
人によってちがうのは、スタッフとの付き合いの深さにもよるだろ。
何年も貢献してくれてるのもいれば、数ヵ月で図々しいこと言ってくるのもいるし。
前者へは多少融通利かせるようにするのは当たり前。
0167名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 20:16:40.35ID:JJB8nvhR0
派遣先に契約だけ交わさせて、

後は、派遣先に丸投げ

派遣先は、契約以外の事をさせるのに
派遣労働者は、契約以外の事をすると注意される

フェアな契約と言えない。
0168名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 20:25:45.77ID:d+E10xFE0
>>161
そうですよ
契約書は待ち合わせのコンビニ駐車場の車内()とかで初めて見せられて一応は目を通してください言われるんだけどまあ労働者に不利な条項がてんこ盛りw
契約書の最後にその日の日付と署名をしないと働けませんし契約内容について一切の異議申し立てを行わない事を誓いますという文言も必ず入ってます
当然これはおかしいと思う訳ですがそこへ至るまでに求職者も時間も労力も使ってる訳だからその場で断る人はそんな多くありません、そういう心理につけ込んできます。手慣れてますよ
0169名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 23:10:42.17ID:EEPyLE0u0
嫌ならやめろ
まあ飢え死にする自由しか残ってねーけどナw
0171名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 02:16:26.01ID:2rnqCbNw0
>>168
コンビニ駐車場車内って家の近くまで行ってあげてるわけだろ?嫌なら普通に営業所行きますで済む話だし。
結局それに甘えてるんじゃないの?

そこに至るまでに時間と労力使ってるからなに?契約ってそういうもんでしょ?
時間と労力使ってるからスタッフは断らない状況だから、そういうのはおかしいってどういう考えだよ。
なんか色々とあまちゃん過ぎて笑えるんだけど

なんだそれ。
要は疲れてめんどくさいから断らないってことだろ?
それは完全に
0173名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 05:57:16.16ID:NGA3CFkG0
>>172
派遣の内勤は、欺こうとしてる感じ無いけど

派遣で働く人や派遣に落ちた人を可哀想な感じで見る

ホスタリティー精神みたいな感じ?

派遣でしか働けない奴が職の選り好みするし
調子に乗って最初に交わした契約条件を釣り上げて来たり

イライラするなw
0174名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 06:26:14.30ID:4mT+wevD0
派遣なんて就活の食い繋ぎ程度で考えて適当にやって
若い内に早く脱出しないと派遣期間長くなる程不利になる
ニートしてると変わらないからな・・・
0176名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 06:48:26.05ID:NGA3CFkG0
最初は、派遣で働く事に凄く抵抗があったけど

自分の飛躍の為に派遣で働き始めると

全然抵抗が無い!

前職の知識と技術が活かせて収入も少し上がった

派遣の悪いイメージが全てなくなった。

派遣は、上手く使って何ぼ
0177名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 09:24:54.32ID:aEGKPPn+0
>>172
派遣屋は内勤外勤の関わりなく賤業やで
0178名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 10:07:00.93ID:ZjSjMv/70
不動産ても賃貸だろ。まぁ。派遣だと売買は関われないもんな
0179名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 10:41:57.46ID:StHsmnz90
人身賃貸
0182名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 11:47:33.94ID:j2mkZCbn0
営業が仕出し弁当200円っていってたんだけどそんな安い事ある?
非正規にも弁当だす会社はあるけど400円はしたから全部嘘に聞こえる
工場系の派遣って色々対応が酷いな
0183名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 12:01:14.33ID:7wsgJC5m0
>>180
自分もそういうのあった。
ちょうど仕事無くて困ってたから、プライド捨てて働いた。
その雇用契約が終わった後、違う案件でまた半年働けたから、あの時に変な意地張らなくて良かった(笑)
0184名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 12:22:51.15ID:7dUTYPGM0
>>182
差額は会社負担なんでしょ。
普通にある話し。
0185名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 12:24:42.77ID:7dUTYPGM0
>>180
落ちた時点では次点だったわけだし、働きたいなら行けばいいだけの話でなぜ呆れるの?
0186名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 14:07:39.83ID:WVeBlpjo0
よく派遣屋はコンビニ駐車場を待ち合わせや契約()の場に使ってるがたまには何か買ってやれよな
利益を生み出さない者に提供する場所じゃねぇぞ
0187名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 14:16:45.65ID:brS87q2R0
ファミレスで飯食って長々とお話してる事もある
0190名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 15:40:41.86ID:sUW+NbQ60
>>186
>利益を生み出さない者に提供する場所じゃねぇぞ

利益を産み出さないスタッフに構ってるほど暇じゃないんだよな。
利益を産み出さないどころか、評判落とすスタッフまでいるからな。
0193名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 16:07:11.12ID:i7Fkc1GH0
>>190
これについて説明責任を果たせ>>189
派遣先での就業に事前面接は法律で禁止されている、にも関わらず顔合わせや工場見学と言葉を変えての事前面接が常態化している
特にこの事例では派遣先による選考事前面接を示唆する面接の事前練習を行っている
お前の派遣会社としての見解は?
0194名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 16:11:34.13ID:brS87q2R0
>>188
コーヒーの数え方は1本2本ではなくて1杯2杯
0195名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 17:30:19.89ID:+Oi8luVI0
>>193
こんなとこでキャンキャン吠えてる暇あったら派遣会社と労基に内容証明でも送りつけとけよボンクラ底辺
0196名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 17:33:06.34ID:3xezXa5/0
>>193
実際に面接や選考が横行してることについて派遣営業はどう思ってるのか聞きたいわ
0198名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 18:23:47.30ID:NGA3CFkG0
>>196
どうもしないだろ

あんたが労基にチクッても、労基は動かないよ!

派遣業は、カスみたいな労働契約だけど、
救われてる人も居る。

派遣が気に食わないなら、

派遣が気に食わない人達で自分自身の現状を変える努力をすれば良いのに。
0200名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 18:55:16.44ID:2rnqCbNw0
>>193
顔真っ赤ってやつなのかな。利益産み出さない君。

189なんかソースもないただの便所の落書きみたいなもんでそんなのに見解もあるかと。
まぁ、言えることとしたら、うちは見学しかさせてないから、他は知らない。
0204名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 20:40:07.59ID:ZjSjMv/70
>>202
業界限らず雇用主は使用者を働かせて利益を蓄えてるわけなんだが何がちがうのか?
0205名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:22.32ID:NGA3CFkG0
>>202
どこも雇ってくれない人を派遣会社を通して働ける様にしてるのだから、

罪悪感より社会貢献じゃない?
0206名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 00:43:04.56ID:pZvTnOFm0
派遣の営業でしか働けない奴なんているんだ
0207名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 04:07:51.56ID:SeBzkHxQ0
いま新型コロナで会場受験の資格取得の受験も自粛厶ードなのに
大して評価もない資格の取得をやたらと推奨してくる派遣会社って一体何なの
0213名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 08:13:10.84ID:p12zz1kU0
>>202
派遣でしか働けない人に職を与えているというやりがいはあるけど。
0215名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 11:43:57.60ID:pObqBF1I0
駅前の工場のオープニングスタッフ 正社員100人募集!ていうのに応募したらあらゆる内容が嘘だらけだった。まず駅前に工場なんてないし。その会社は某派遣会社の下請け 存在しない工場の求人で求職者を釣ってサイトに記載してなかった派遣会社に登録させるのが目的
0216名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 12:57:03.93ID:ZfiphUha0
>>215
とりあえず具体的社名をどっかのスレにさらしてくれ
このスレは派遣営業をからかって遊ぶスレだから間違うな
0218名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 19:24:56.12ID:NZwXmKPP0
>>216
社会の底辺中の底辺である派遣スタッフをからかうんだよ。
0220名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 22:57:23.98ID:ZfiphUha0
>>218
頭の悪い返しだな
まあ社会のダニである派遣の営業なんかやってるぐらいだから、偏差値30台とかだろうけど
0222名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 04:00:51.13ID:TZHEunUi0
>>220
何を反論しようが、結局はその社会のダニ、偏差値30代の飯の種になっていいように使われてるわけで。
これは紛れもない事実。
ということは‥。
まぁ、いわなくてもわかるかな
0223名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 14:26:20.76ID:eCm4zQxH0
>>217
正社員募集!→実は派遣 未経験歓迎!→経験ない人は無理 就業場所は⚪⚪市の駅近く→そんな場所はない。 嘘ばかりだから通報した。
0224名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 16:24:28.66ID:+VvYIhTr0
>>223
駅の近くに向上は無い。オフィスならおるかも知れないけど
音色店や販売店が大多数やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況