X



トップページ派遣業界
1002コメント291KB

リクルートスタッフィングってどうよ★30ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/30(土) 09:38:09.32ID:cOdWCocm0
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/

リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628090174/

リクルートスタッフィングってどうよ★27ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632231871/

リクルートスタッフィングってどうよ★28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639538604/


※前スレ

リクルートスタッフィングってどうよ★29ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1646746972/
0650名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/14(木) 20:17:09.89ID:5Qhf7reu0
>>637
悪い意味でやばい人が新規で入ってきて
あの人は今までの仕事どんな感じだったのって、指示出す側の社員から相談されたことある
そんなの聞かれても知らないのに
0654名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/16(土) 04:36:21.00ID:InZUgFVe0
>>613
いや、もう雇われの身に戻るつもりは無いんだ
大学卒業して以来昨年末までずっと三菱の冠の付いた俗に大企業といわえるところで
働いていて、管理職にもなったけど、やっぱりサラリーマンはつまらないよ

君も正社員になれるといいねなんて言ってないで、もっと上を目指したら?
世の中に職業は4つしかないんだよ
俺は一つ上のステージに進むと決めたんだよ
0655名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/16(土) 05:30:25.69ID:V8/+BrxN0
サラリーマンはつまらないならなんで派遣なの?派遣もサラリーマンじゃんww
仕事中勉強できるほど暇な仕事で毎日
自分の人生無駄にしないで早く次のステージへどうぞ
年齢的にももうその方が良いですよ
0659名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/16(土) 12:35:23.23ID:8CyxEt/t0
>>655
> サラリーマンはつまらないならなんで派遣なの?派遣もサラリーマンじゃんww
> 仕事中勉強できるほど暇な仕事で毎日
> 自分の人生無駄にしないで早く次のステージへどうぞ
> 年齢的にももうその方が良いですよ

超安い月給と人に言えない程少ないボーナスで責任持たされる所が損なんだろうなあ
派遣先で非正規化して行くサラリーマンや、リストラ一斉メールを開封してるオジサンとか見ると派遣で良かったと思う事がある

生活残業で規制ナシで大量に稼いだり高時給追いかけて転々とするとか
コロナでみんな怠け癖がついたみたいで応募がない仕事とかシッカリ来るし
特に激務に耐性無くなった社員が多いからブラック職場ほど稼げるし、イザやばくなれば次の仕事決めてからバックレ出来るのが派遣の良いところ
0662名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/16(土) 17:21:46.93ID:AQHMRMUh0
更新を保留してたら、いつのまにか更新されてて
派遣先で急に次期の話されてわかったけど
事情話したら不思議そうにされた
0666名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 18:21:58.40ID:FwU5Vugk0
一年に2回掛かって、一回目は派遣先も神経質になって何度も派遣先の管理職クラスから体調確認の連絡来たけど
2回目は微妙な反応されたよ
ちな、全部自宅待機で余ってた有給を充てた
リク?関係医療機関から来た連絡内容を教えろとしか言われなかった
0667名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/17(日) 20:56:43.53ID:G1pGOOY30
大所帯の企業は、どこも支店・事業所単位でとっくに何人か陽性者出してて対応それなり熟れてんだろうけど
人数そもそも少ない零細だと、かなり反応が面倒臭そうだよね
0670名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/19(火) 16:06:30.00ID:osOmT2bu0
せっかく決まった好条件の仕事が派遣先都合で半年で終わってしまった
いま何も決まってなくて8月はお盆だから切れ目なく仕事するのは無理だと思う
有給付与もリセットだしほんとの無収入で無職になっちゃう
失業保険ももらえずなんて初めてだし不安しかない
0673名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/19(火) 16:53:37.61ID:osOmT2bu0
派遣先の勝手すぎる都合なんだけど3ヶ月更新のキリで契約満了だから解雇とは言えない
それでも半年で受給できるのかな
給料だけは良かったからこの半年の離職票なら失業給付の日額は上限に近いはず

みんな切れ目なく働けてる?
自分はいつも間が空いちゃうから失業保険をしょっちゅう貰っててなんか後ろめたい
自分から更新しないことも多いけど…
0674名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/19(火) 19:00:57.84ID:Mh7EJfJl0
>>673
コロナの今は余裕で空白期間が出来ますね
前に派遣先の人にハロワなんて行ったことないwと言われたことがあって格差を感じた
0677名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 19:12:16.97ID:AHwoBmwW0
新しく入った派遣先、隣の社員が毎分1、2回は咳払いして気が散る
いつも顔掻きむしって湿疹だらけだし、ストレスでおかしくなってんだろうね
0679名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/20(水) 20:31:04.88ID:dbzQc4t/0
わかりみある
事ある毎に指ボキボキ鳴らす人ちかくの席いて2年くらい気にもしなかったのに
体調悪いときに急に気になって以来
ボキボキ音がするたび猛烈にイラッときて集中できなくなった
今じゃその人以外で電車とかで誰かボキボキ音するとイライラする
0681名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 11:29:29.60ID:LWKYtzzE0
契約が来月までで、後任が決まってなさそうなんだけど、仮に引き継ぎのために期間延長を打診され、契約期間を少し伸ばしたら(1ヶ月丸ごとではなく)社保は損することになりますか?
0683名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 12:24:57.38ID:qc/SFFVq0
どうせ今月エンドで来月から他の派遣会社の仕事決まってるから
毎日30分や一時間連絡なしで遅刻したり、手抜きで作業して終わったことにして帰ってたけど
あまりにも酷いと処分対象になるんだね
わからんかったヒヤヒヤ
0685名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 12:35:42.15ID:gZbVg2SH0
>>681
ない
月の途中で切り替わる件は検索すると詳しく出てる
国保のQ&Aにもあるんじゃないかと
失業で減免を受けるつもりなら損という考え方もあるが
0689名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 18:27:53.83ID:EbUxiT3U0
他の派遣会社で最後クレームくるくらい態度悪くして辞めて半年何もせず休んでからここ使ったら、前の派遣先紹介されたことあるよ
まあ事情話して断ったけどw
0690名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 18:29:41.00ID:Tz0cU3h90
大手企業の社員は特に派遣の事情なんて知る由もないから、契約終了で辞めるとわかった後に「すぐ他に移って働くんでしょ」とか派遣会社の社員だと思ってる人がけっこういる
0691名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 19:33:35.47ID:I5XfPfgZ0
社員でも、契約社員やマネージメント的な役目ない人だと
抜ける挨拶した時に
「あ、派遣の人だったんですか」
とたまに驚かれたりもするしね
立場的に、どこから来た人なのか特に興味ないだけに
0692名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/21(木) 19:44:24.74ID:Nwkl7FF90
契約終わる人なんて、どうせすぐ居なくなる人だからって思われてるし、よっぽどじゃないとクレームしないよ
0695名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/22(金) 18:09:43.58ID:zF1Cmjjc0
あまりにも派遣先の評価悪かった場合
一旦離れて他の派遣会社使って、また戻ってきた時に社内選考の影響出ますか?
0701名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/22(金) 20:03:31.86ID:186Rz4XL0
そんなの自分で説明しなきゃ相手が知るわけないんだけど
自社の正社員で派遣されてる人も珍しくないのにお前がどういう立場かなんて知らんよ
0704名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 03:14:17.03ID:KFRrntLt0
派遣は知っていても、ここみたいな使い捨ての登録型派遣と
そうでない常用型派遣という分類が存在する事を知らない人は多い
0706名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 11:39:42.30ID:gbzs+GoC0
派遣の仕組みを知らないのはここの派遣社員の方って事だな
自分の常識が世間の常識だと信じて疑わないんだろうな
0709名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 15:18:04.89ID:Ezi6xP5A0
構うから
構わなければ
「つまらない、虚しい」
と去っていく
0711名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 17:01:46.01ID:EXn9MXss0
興味ない話になると噛み付いたり話の腰折ったり
興味ある話は単発でキャラ変えて伸ばす
派遣板にそんなのあちこち出没してるよね
0713名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:39.40ID:yqXVFwIM0
同意ほしいだけの構ってチャン化してる人なんて
どうせ精神状態アッパーに転じると、すぐ他人を見下げるような態度に変貌するしね
0717名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/24(日) 12:17:34.80ID:cm/O6Huu0
検索ボタン押しても -件のままで表示されなくなってる・・・
0718名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/24(日) 13:40:18.87ID:6Rn4DmBW0
あまりにもすることなくて居眠りふえた
きいたら「逆にあなたここで何ができるの」なんて馬鹿にされたし
サヨウナラの確率高そう
0720名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/24(日) 21:00:34.52ID:g5psv7bm0
>>653
513だけどよく読んだら終身じゃなくて1年更新だからやめとく
今加入してる終身より最初は安いけど
トータルするとお得ってわけじゃなかったから
0725名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/25(月) 12:32:18.43ID:uP8gt/8g0
自分も前に就業してた会社を他社から紹介されたことは何度もある
スキルとのマッチングは正しいけど経歴にその会社で働いてたことは書いてあるんだからちゃんと見て欲しいわ

まぁホントに派遣ってだけで詰んでるよね
0726名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/25(月) 18:48:43.01ID:Z0tg3l8g0
居なくなる欠員出ると補充のため、同タイミングでオーダーが派遣会社各社へ掛かるだろうからね
しかも、経歴見て同じ業界の同じ業種なら、他の派遣会社でも候補にしちゃうんじゃない?
まあ、前職書いてんだからちゃんと見ろよって呆れるのは同意
0727名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/25(月) 21:12:42.40ID:47zFvAXk0
経歴書に具体的な企業名は書いてないだろ?
顔合わせで口頭で言わない限り書面では推測すら難しいと思うが…
0728名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/25(月) 22:13:56.81ID:EUqkaXok0
ここで同じ会社を連続して勧められて就業したことがあったわ
大手の別部署だから別会社みたいなものとも言えるが、前の部署は険悪な状態で終了したから
社食やエレベーターで鉢合わせしないか少しヒヤヒヤしたw
0730名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/26(火) 02:50:22.97ID:gsCEwJ4a0
来月末で辞めるんだけど、他社で後任の募集見たら開始日が9月上旬までokって書いてあったんだけど、延長を打診されても断っていいんですよね?
0734名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/26(火) 13:00:57.56ID:MB31wtKF0
フルタイムの仕事で同一派遣元から同一派遣先に就業してから半年が経ち、
かつ8割以上出勤している場合、与えられる有休は最低でも10日だよね?
私の知り合いで欠勤が多いから7日しか与えられないと言われた人がいるんだけど?
それでもその人9割以上は出勤してるけどね
これって違法行為だよね?
0737名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/26(火) 19:32:03.15ID:Rh4YjdxK0
何ヶ月もの手抜きばれた時に社員から
「どうせずっと居るわけじゃないからって思ってない?こっちはずっと業務続けないとならないんだからね!」と言われたことあるー
当たり前じゃーんカスと笑いがこみ上げてきたけど、そこはぐっと我慢して、深刻そうに俯いて演技しました
0739名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/26(火) 21:25:36.40ID:U2tuKpPK0
担当ではないリクの営業から、会社へ電話がよくかかってくる。ここの会社はこの人の担当だから営業電話は不要みたいな、エリア分けみたいなもの、してないのかな?エリア内ならところ構わず派遣できる先を探すために電話してるのかな
0740名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/26(火) 21:48:40.29ID:ReoC+jG60
体調不良で派遣先を無理やり契約終わらせた直後
こっちは派遣会社も変えて何ヶ月も休むつもりなのに、5、6人くらいから次々とお仕事紹介の電話来たよ
辞めた内容とか全然共有してないと思われる
0743名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/28(木) 21:46:54.87ID:kHW9HHY10
契約満了に伴い3年振りに職探し中だがマッチしてないけど『経験・スキルに合致』なんてステータスがあるんだね
マッチしてないなら誰がエントリーするかよヴァーーーカ
スーパーマン探しもいい加減にしろっつーの
0744名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 03:48:46.32ID:QMGWI3qj0
紹介する仕事の中身が分からない上にしっかりサイト見ろとしか言わない担当者、
その理解度で飛び込み電話して仕事を勧める根性あるのになんで派遣営業やってんの?といつもおもうよ。一回ちゃんと派遣契約を取り付ければ月何万も金蔓に出来て儲かるから他のことしないんやな。
0745名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 11:34:40.14ID:bZlKHCyb0
9月末で終わりだな
一部の派遣メンバー来月からのミーティング外されている
また仕事探さないといけないのかよ
0746名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 12:23:47.45ID:Aw6Qd+zo0
>>737
真面目に仕事してほしかったら派遣なんか利用せず最初から正社員探せばいいのに期間限定で安く使って必要無くなれば切りたいとかでそれをやらない派遣先が無能なだけ
0747名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/29(金) 12:36:17.66ID:QUYQL4ob0
でも最近は超短期1ヶ月案件が多いよ
教育1週
単純作業3週で終了だよ

副業バイトに丁度いい
またコロナで100%自宅待機になったしな
健康のためにバイト通勤楽しいし

正業の25日の給料日の後に月末の今日みたいに18万とか振り込まれるとマジ嬉しいわ

多分年収最高額行くな今年は
0749名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/07/30(土) 00:33:33.33ID:kL+b0ZPS0
>>730だけど、まだ後任決まらず…
引き継ぎ間に合わないし、延長打診パターンかな…
仮に1週間延長したとしたら、社保とか引かれて下手したらあまり手元に残らないですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況