X



トップページ派遣業界
1002コメント291KB

リクルートスタッフィングってどうよ★30ぐらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/04/30(土) 09:38:09.32ID:cOdWCocm0
関連スレ
【IT系出禁】リクルートスタッフィング事務系★1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1585842641/
リクルートスタッフィングってどうよ。(避難スレ)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1506997529/
リクルートスタッフィング IT系専用スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1474039560/
リクルートスタッフィングのIT系派遣
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1478576676/

過去スレ
リクルートスタッフィングってどうよ★25ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1624923016/
リクルートスタッフィングってどうよ★24ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1621475440/
リクルートスタッフィングってどうよ★23ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1618313070/

リクルートスタッフィングってどうよ★26ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1628090174/

リクルートスタッフィングってどうよ★27ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1632231871/

リクルートスタッフィングってどうよ★28
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1639538604/


※前スレ

リクルートスタッフィングってどうよ★29ぐらい
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1646746972/
0302名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/03(金) 23:12:51.53ID:nydKWrcF0
>>296
そうよ
リクの担当者、ものすごくすぐ変わるよ
3年の長期行ってる間、担当者6人変わった。もう4人目からどうでもよくなったよ。何か職場の状況話しても次の担当に全く引き継がれてないし。
派遣先の社員さんも呆れてた。
名刺も6枚机の引き出しに溜まって行ったけど顔と名前一致しないまま3年満了しました。

それと営業担当ってみんな、若い女の子だったしみんな、社員じゃなくて契約社員さんだったよ
0303名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/03(金) 23:51:33.84ID:fLFhd72c0
以前は社内選考通ったら職場見学後に即採用だったのに。。
職場見学までは行くんだけど他派遣会社との選考で落ちる。。何か厳しくなった??
0304名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 00:26:42.56ID:wiMnSxJ70
>>301
パソナはよく訓練されてて人間味がないというか機械的で怖い時あるけどきちんとしてると思う
案件少ないけど
0306名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 00:31:07.19ID:wiMnSxJ70
>>305
正社員並みの期待してるとこ多い
もう一般職ポジってあまりいないみたいだから
面談あっさり終わるとこしか行かない方がいい気がする
もしくは時短か短期かな
0307名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 00:35:32.80ID:wiMnSxJ70
>>303
某自動車会社の社内選考通った時点でここはいつも結構な人数競合させてますと事前に聞いた
時給もそんなに良くなかった割に派遣への負荷とか目線が厳しそうだった(切られた他社派遣の後釜)
一週間待たされお断り
0308名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 00:47:03.26ID:aLuZhaLt0
>>304
パソナテックだけど案件少ないよね。神奈川で絞って検索したら去年からずっと出てるのがほとんどで目新しい案件が全く無かった。

東京もさほど変わらない。
0309名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 08:17:20.49ID:7n8tMznm0
>>296 の者ですレス下さった方ありがとうございます。先日その担当と職場見学に行ったんですがキャリアシートを派遣先に手渡す時緊張してるのか手が震えてましたw普段から頼りなかったし、この人もきっと長くはないなと思いました
0311名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 14:29:21.47ID:PRJsiFgj0
>>309
見てるこっちが緊張しそう
ただでさえ面談疲れるのに
0312名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/04(土) 17:04:58.67ID:3K1XyXld0
優秀な感じの営業はそれはそれで派遣を駒としか思ってない感じで人扱いしない
アホな営業は何の役にも立たないけど実害もそれほどない
優秀かつ優しい人はそもそも最初から派遣営業なんてやらない
0316名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/05(日) 21:16:48.01ID:n777KQGg0
SESやってていま同じようなことを派遣でやってるけど
業務内容とお客さんが支払ってる金額のバランスでいうとSESのほうが抜いてたわ
SESのときはお客さんが130万/月払って私の取り分は45万
今の派遣はお客さんが65万/月払って私の取り分が43万
変な中間搾取で嫌な想いをせずに済んでる今の状況に満足してる。
0317名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/05(日) 23:20:13.18ID:6tMTV3ti0
今の派遣先
社員も派遣も関係なく「私用で休みます」だと、どうしたのって課長が細かく聞きたがるんだけど
あまり詮索されたくない時にはそんな言い方してるのに、ほんとなんにも配慮ない人なんだねぇ
無神経なのかしらん
0319名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/05(日) 23:53:41.94ID:i8mUn58y0
>>317
あえて聞かれちゃう人は、一回でも隙見せたからでは
最初から私用ですの一点張りだと二度と余計なことまで聞いてこないよ
ソースは私
0320名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/06(月) 00:19:36.40ID:67nrmez70
事務までフリーランスになってる時代なのか
0321名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/06(月) 04:55:10.35ID:GFj8yZLo0
リクルートへ派遣してもらえるのは優秀?
0325名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:02.57ID:N698Fhfk0
女性優遇、男性は肉体労働しかない
0326名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/08(水) 07:07:11.96ID:WsKG7HGB0
リクルート本体には美人派遣してそー
花婿探しにもなるし
0327名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/08(水) 14:56:52.28ID:ks4dDh6E0
>>326
派遣いじめやばいって他の掲示板に複数書き込みあったよ
0328名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/08(水) 15:36:11.87ID:WsKG7HGB0
>>327
社員からの?
0329名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/08(水) 19:17:27.57ID:ks4dDh6E0
>>328
そう
社員がデスクで食べ散らかしたゴミ捨てといてとかなにかと奴隷扱いされるとか
0330名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/08(水) 19:43:20.22ID:pZT1h6Xg0
>>329
流石にそんなんないでしょ
机拭きとかじゃなくて?
0334名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 20:21:03.32ID:bQlOF04M0
見るからに鬱でだんだん来なくなって切られた派遣に代わり、近くの席に他社の派遣スタッフ来てた
社員の人が教えてるけど、「これ書類めちゃくちゃでしょ?前の人はちょっと頭がおかしくなっちゃってねー」とか笑ってるのが聞こえる
会社も担当も違うけど、気分いいもんじゃないね
0336名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 20:44:11.37ID:XwUMvT7l0
派遣先の指揮命令者の方を好きになってしまいました
どうすればいいですか
指揮命令者の方は独身で僕も独身です…
0339名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/10(金) 23:48:18.76ID:NCreTN730
>>336
壁ドンや
0340名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 06:44:07.12ID:hDX1iDNB0
>>338
なにかあったん?
0341名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 06:54:36.79ID:A9JExf910
派遣先に社員とタメ口の派遣いるけど、社員も気にしてないし支障ないみたい。

ハキハキした派遣で、誰にでもタメ口ではなく使い分けてるし、仕事もちゃんとするし。
0342名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 08:31:08.78ID:dkJLqfBN0
本当に気にしてないと思う?
思ってることを言わない人
思ってることと反対のことを笑顔で言う人→嫌みの一種
ずっと我慢してある日爆発する人
そういう人もいるからわからんよ
0344名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 09:30:05.83ID:j4a0Myqh0
>>332
派遣法改正前からいる10-20年選手の長い人は許されてた
指揮命令者社員と年代も近そうもしくは社員が下な感じ
0351名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 13:34:46.87ID:1hv/l/Oi0
だといいんだけど登録以来見たことない件数だから
システムの不具合か担当交代で年齢制限かけ忘れとかかもね
0355名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 16:11:27.44ID:Co6K18ov0
>>349
ここに限らず重複案件多くない?
0356名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 17:20:54.91ID:J9z4NvPS0
確実にスキル満たしてるけどマッチしたお仕事に出てこないのは年齢なのかな
43歳なんだけど30代の時とは件数が全然違うね
0357名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 18:17:06.86ID:sCxVt3xZ0
>>356
そりゃ同じスキルなら若い方がいいだろうし余程スキルある人以外は厳しいだろうね
0360名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 20:38:13.85ID:JJln3pWy0
>>357
いろんな職場で人がいない募集しても来ないって言うけど年齢制限すごいやってるからだろって思う
0363名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/11(土) 23:08:34.91ID:J9z4NvPS0
>>361
事務職で女性です
平均年齢が30代とかの若そうな業界はあからさまにマッチにしなくなりましたね
もう割り切って期間限定で探してます
0366名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 09:14:39.78ID:s7ka03lx0
自分もリクエストでリクエストに応えてもらった試しが一度もないわ
なんのためにあるんだろと思いつつダメ元で毎回押してたけど
0367名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 09:53:06.90ID:8gYTE/YU0
条件で絞って出たのは全部見て気になったのに応募しているよ
他社でも探してるから見るだけで大変だけど
条件がいいところに決まりたいからしょうがない
嘘扱いされれば応募者が減るから助かるよ
働き始めたばかりで暫くは探さないけどね

マッチングしなくても応募するってのがスレの常識だったのに
住人がだいぶ入れ替わっているな
0368名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 09:59:19.42ID:oI/JYkHy0
>>363
僕が今いる案件は一般事務だと20代前半でかなり優秀で人当たりがよいひとがいるから、
これだとさすがに30代以上で同じ単金同じ仕事となると若い人が取られるなと思いましたね。
若いと言ってもそのひとは男性なんですけと、最近の若い方達はしっかりした人が多いです。
なので、平均年齢が低いところは避けるという判断は悪くないかもですね。
0369名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 10:19:30.32ID:3xezXa5/0
>>363
40代だけど20-30代活躍中!案件は避けるしジョブチェキは年齢構成確認できるから年齢層合わないとこはエントリーしない
今の20代の子は多くが正社員でしょ、30代が派遣のボリュームゾーンって派遣営業から聞いたけどアラフィフでもそこそこまだ選べるよ
0370名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/12(日) 19:27:47.34ID:oZ3y5Ytr0
パソナとどっちがいい?
0371名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 05:23:59.80ID:qGrE9J670
>>356
私も同じ歳だけど、他社の派遣会社でも辺鄙な場所にあって人が集まらない案件とか
毎月募集が出てるような訳ありの案件しかオファー来なくなってきた…
期間限定で渡り歩くのもメンタル強くないと出来ないから、そろそろ派遣は卒業なのかなって思ってる
0380名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 11:01:54.58ID:DMgoK/tD0
>>376
> 逆に東京ならアラフィフでもそこそこ仕事ある

無いだろ
時給1,600円前後、7.5時間、残業0時間みたいな固定費抑制案件しかねーよ
それでも他社競合負けとか超草だし
0383名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 13:49:35.44ID:zCMq/X/40
>>381
> それでもいいって人もいるでしょ。
> ここは時給3000円人も1500円の人もいる

良くは無いでしょ
コロナ下で3年縛り+同一法が施行したから企業の直雇用になった人も沢山いる
時給派遣のままの人はその数倍はいるだろうけど
海外販売比率の高い上場製造業だと意識高いから年齢問わず派遣人材の買取りは熱心だし
退職金のない一般職としての形態が多いみたいだけれど、年末年始+2月+GWの収入減ショックが毎年イベントの時給よりは月給の方が遥かにマシだし、3年おきに強制修理よりはね
0386名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 21:20:56.92ID:kpopgm4n0
>>382
そんな秘境挙げて仕事ないとか言われても
0387名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 21:23:46.41ID:zEZAusQA0
あと10年働ければいいし、今は時給2500円だからそんな収入に満足してるんけではないけど、
派遣で働いてるからこそ時給千円のバイトからほんの数年で今の収入になれたし、今の現場の人達にも感謝してる。
真面目に働けば正社員に誘われるし、そのときに身の振り方を決めればいいだけだと思う。
自分の今の人生が間違ってるとかいうのは不遜だよ。
0388名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 21:24:13.08ID:LLM+rwTA0
>>376
あるけど人のいつかない変な案件しか通らんよ
最近短期離職多くなってるからもう短期専門になりたい
0391名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 23:08:56.53ID:kpopgm4n0
あなた宛と書いてあってもマイナビの大東亜事件みたいにそのランクの人全員に送ってる感じだと思う
0392名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/13(月) 23:50:02.43ID:UvDEhFon0
>>390
会社やめて15年ぶりにリクルート派遣で探してるけど昔に比べて色んなステップがあるんだね。
前は電話で紹介受けてすぐ会社訪問だった記憶が。。
まあ当時に比べて派遣会社増えたから仕方ないか。
0393名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 05:48:06.05ID:PGhnx8Sp0
高時給アピール酷い人がいるけど
さすがに高時給だけあってコロナの間に派遣先から直雇用の話が来なかったみたいね

40代の1,850円の自分でさえ派遣先で期間の定めの無い雇用と月給制になったのに
7月末には15年位振りにボーナスも貰えるし楽しみ
リクルートは3年も更新掛けてくれて感謝しかないよ

みんなも高い仕事ばかりがベストでは無い事を知ってて欲しい
地道が一番だよ
0394名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 07:22:33.65ID:3AHaBL9S0
>>393
ボーナスアピールわろた
0397名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 08:13:09.50ID:LyPZvd9P0
>>393は直雇用ではなくてリクルートの無期雇用派遣社員でしょ
それならなれるんだよ
でもITの高時給だとスキルアップできるかが重要なんだよ
スキルアップしてなかったら無期雇用になってもプロジェクトが終わったら次の案件が決まらない可能性がある
0401名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2022/06/14(火) 21:51:05.29ID:3AHaBL9S0
ボーナス退職金込みで支給()でボーナス支給されてるの実感してる人皆無でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況