X



トップページ派遣業界
1002コメント409KB

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/04/27(金) 18:04:24.57ID:qpPSDiUH0
1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[sage] 投稿日:2018/03/19(月) 22:29:31.25 ID:GLEubhKt0
※営業してる人が質問に答えるスレではありません


派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1521466171/

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1518187808/
0974名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 11:49:16.49ID:BEskgJ1c0
満了で終われば、次が決まっていなくてもすぐに失業保険でるけど、自己都合で締結した契約期間を守らずにやめれば待機期間も発生する。
しかも契約一度は結んだのに守らなければ社会人として当たり前だけれど無責任な人という評価になるよね。
余程のことでなければ。
派遣元にもデータ残るから今後仕事紹介してもらえなくなる場合もある。
無駄にクレームつけたり文句言う人って頭が弱い。何一つ自分の得にならない。
0975名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 11:55:01.81ID:V/qbyWcx0
営業だって人だから一生懸命な人や温和できちんとした人なら、その人のためにフォローしたり動けることも増えるけれど、感情的だったり自分の意見ばかり主張する人なら困るばかりだし早くやめてくれたほうが楽だとしか考えられないだろうし。
営業といい関係築けるのもスキルだよね。
0977名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 16:13:01.82ID:UtHFXP7S0
>>961
派遣が飲み込み悪かったり仕事できないと発達とか軽度の知的障害やらで間違えられて変人扱いされる
笑われたり避けられたりな
パートは10年やってて軽度知的障害でも仕事できなくても変人扱いされないのにね
工場に仕事できない軽度の知的が必ずまぎれてる
0978名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 17:19:44.23ID:7JU6PyWi0
逆に発達やけど仕事やりすぎ君も変人扱いやで
俺の事やけど
工場は同じ系統の作業が延々続くから
最初は出来が悪くても慣れると他の倍速で作業やれてるから
安い時給でモクモクと作業だけやりまくってたらキチガイ扱いされだしたわ
それで辞めさせられるって事あるんやろかな?
0979名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 17:37:19.32ID:UtHFXP7S0
>>978
発達は頭がいい場合が多いからキチガイ扱いはされないと思ったが
仕事できないとパートがすぐに軽度池沼扱いしてる
パートのババアで仕事できていないのもいじめられてるみたいだが
仕事できてるなら辞めさせられないだろと思うけど
0980名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 18:47:08.37ID:0L3TycgZ0
発達が頭いい場合が多い??
仕事覚えられないし相手の話をすぐに理解できないタイプの方が多いよ
ボーッとしているしすぐにフリーズする

発達で頭が良くて仕事出来る人は二人しか知らない
ちなみに二人とも男性
物覚えが良くて細かい計算もすぐに出来たりする
たまに落ち着きがない子供ぽいタイプと物静かでコミュ力は少し欠けるタイプ
二人とも仕事を覚えたら正確に早くできてた

発達には色んなタイプがいるけど、物覚えが悪くてスケジュール管理が下手で複数の仕事を同時進行させることが出来ないのが多い
0982名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 20:19:17.30ID:ld+ol6hw0
職場見学で3連続落ちました。
さすがに、もう面接はうんざりですね。
4度目は通りましたが、仕事キツくて
サービス残業もあります
0983名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 20:54:47.29ID:7JU6PyWi0
交代勤務で派遣先で決められた休憩取らずに日勤の分の作業勝手にやり続けて
1時間余分につけてたら手取りで派遣の正社員の給料こえたわ
一月だけやけどな
1年続けたら12時間勤務の単純作業で年収320万
そのあとブラックやら残業し過ぎの過労自殺やら問題になってて
残業無くす取り組み始めやがったから稼ぎ減ったわ
0984名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/16(土) 21:41:26.34ID:SbvORQmh0
発達じゃなかったらおまえクビだよ
0986名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 03:26:17.29ID:xF5YdOGR0
>>822
派遣なんて嫉妬の塊だぞ
正社員いいなーボーナスいいなーって恨めしそうにずっと言ってて気持ち悪い
ならさっさとまともな就職しろよと無理だから派遣なんかやってんだろ
0988名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 08:46:58.39ID:ynVMWP9C0
>>986
丸大ハムの工場とか50過ぎても社員として採用されるぞ。
俺はあえて行かないだけ。
0989名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 09:06:07.14ID:iBtGzrnj0
旦那の稼ぎは自分の5倍あるし正社員になって拘束されたく無い
自分の住んでる地域はパートだと同じような事務職でも派遣より400円ぐらい時給が下がる
今の派遣先は条件等気に入っている3年ルールなんて余計な法律迷惑
0990名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 09:13:00.27ID:42NLfAEJ0
>>973
という事は私の場合、やはり30日分ではなく4日分の補償?
0992名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 12:20:30.52ID:zRnbViA70
例の格安英会話教室に通って半年
外人との社交がそれなりにできるようになったが
いちおう大学はマーチなんでそれなりの学習経験はあるが
それよりも、あいさつや軽い雑談にものおじしない
表情やしぐさで伝えるみたいなことはかなり場慣れしたと思ってる
外人がうんうんってうなずいてことばを返すから通用はしてるんだろうな
リスニングは独学で1年半くらい必死でやってきたから
派遣をとりあえず、おさらばといきたいとこだが
この業種じたいが派遣中心なんだよな(笑)補助中心だし。女の仕事とみなされている(笑)
もしくは接客なんで、非正規中心。アルバイト(笑)フリーター(笑)
まあ単純労働よりは展望あるよね。
営業マンもそれこそ誰でもできるし替わりがいっぱいいる仕事なんだけどね
営業マンなんか中途半端にやるのがいちばんダメだ気がする
さらにダメなのが一般事務

まあ
0996名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 14:56:14.81ID:ynVMWP9C0
>>994
派遣で何が都合悪いんだ?
せいぜい、ローンが組みづらいことくらいしかないだろ。
0997名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:15:10.96ID:PK9KdaiC0
>>996
お前みたいな馬鹿が多いから派遣が成り立つんだな
0998名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:35:29.38ID:BNb7J25O0
ローン組みづらいってことあるん
派遣でも車とか高額な物買う時に一括で払おうとしたら
ローン組まされるらしい
営業のノルマ厳しいんやろな
0999名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:59:30.49ID:e+mAK8Rm0
派遣は屑
1000名無しさん@そうだ登録へいこう
垢版 |
2018/06/17(日) 15:59:53.81ID:e+mAK8Rm0
派遣は糞
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 21時間 55分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況