X



[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 19 [ウィズ]
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 10:21:24.35ID:A4yLt/W9
■Wizardryタイプのフリーゲーム・有償ゲーム統合スレです。

[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 17 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1624181283/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 16 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1601112838/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 15 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1550992162/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1517672463/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 13 [ウィズ]
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505089641/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 12 [ウィズ]
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1497672491/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 11 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1494054653/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 10 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1488088666/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 9 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1477841820/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 8 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1466287536
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 7 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1419421829/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 6 [ウィズ]
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338655444/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 5 [ウィズ]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1250845000/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 4 [ウィズ]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1212672559/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 3 [ウィズ]
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1178330775/
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 2 [ウィズ]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152315255/
【ウィザードリィ】Wizardry-Like Game【ウィズ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138879077/

※前スレ
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 18 [ウィズ]
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1645767361/
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 06:14:50.71ID:aJsOcqJL
>>211
プレイしたことないからあんまり言えんけど
ローグライクとかの影響でチート級の強種族・強職業から
ふざけてるとしか思えないような戦えない種族・職業まで用意してあるから
自分でバランス調整しろってことでしょ?

「イーク 観光客」とか「かたつむり 観光客」あたりで検索すれば
縛りプレイで好んでそういう組み合わせ選んでプレイしてる人も居るのがわかる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:18:13.89ID:rWcEe9yP
直下は割と楽しんだ
アイテムコンプとマップ埋めまではやった
強種族は第一とは違う職業の第ニPTで使った
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 10:41:34.13ID:CujrC+Lb
直下たのしいぞ
文句言ってるのエアプか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 17:37:57.18ID:VYvp/9Uo
独特の気持ち悪さと操作のめんどくささがあるから正直好みは分かれるだろうね
まぁヲチスレじゃないし嫌いより好きで語ってこ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/28(木) 23:18:49.54ID:MOxCaXgp
Kingの薔薇十字の剣ってできるだけ急いで取りに行くならどのぐらいのタイミングになるんかな
RTAだとマンドラゴラ狩って金策してたけど
普通のプレイだとなんだかんだで時間かかりそう
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/30(土) 21:45:12.46ID:TJzfvTy7
初期のも面倒なシステムに変更されてしまうんだろうか
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/31(日) 21:21:27.02ID:KBvwcnGy
流石にブラッシュアップじゃない?
順番がどうってか12は万人にお勧め、4以降はかなり捻ったシステムになってくる
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/02(火) 01:09:12.89ID:G1NCGyKg
何にせよ今手に入らないのでは諦めるしかないか
リメイクでの再登場に期待

最近Javardry始めたばかりだから色々消えてるシナリオがあって残念
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:45:03.79ID:tbqidnvo
Finardryはこのスレかと思ったが、20あたりまでに載ってないね

Wizは20年以上やってなかったがさくっとプレイできてよかった
やり込みはしたくなかったので初期職業のままでクリアしたが
それを想定したと思われるボリュームなのが個人的にありがたかった
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 07:49:39.49ID:tbqidnvo
ただ自分の環境だけかもしれないが、(おそらく)ニューゲーム開始直後には
何故かメニューに「セーブ」が表示されないようなので、どうやってセーブしたら良いかわからずに困った
地下に潜った後でリセットしたらどこかのタイミングでセーブされていたらしく
元のデータをロードできて、メニューにも「セーブ」が表示されてた
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:19:51.47ID:tbqidnvo
ブラウザを変えて確認してみたら、初期設定ではオートセーブONになってるのか
クリアまでにConfigを開いた記憶が無いが、どこでON→OFFに変わってたのかがわからない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 08:43:23.54ID:tbqidnvo
ゲーム内容はここが詳しいね※ネタバレ有
ウィザードリィ初心者OK!超簡単お手軽FF風Wizardry「Finardry」
ttps://freegame.gamewiki.jp/finardry/
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 09:38:42.79ID:d4VQ7SSI
セーブデータのローカル書き出しが無いんでいつデータが消えるか怖くて出来ない
と思ったらアプデでサーバー側セーブに対応してたみたい?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 15:15:43.64ID:7Z9fbQNM
fizardryはわからないが、前にふりーむのブラウザゲームをやったときは
ブラウザのキャッシュクリアで消えることがあった。それ以外で消えたことはない

>>233-234
ふりーむと同じ仕様なら、他の用途には使ってないブラウザでやれば消えにくくなるんじゃ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 17:11:49.62ID:eM5k8ijd
ブラウザゲーは消えるもんだと
わりきってプレイしたほうがいい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/05(金) 23:56:49.09ID:AcxJktfn
>>227
言うて消えてるシナリオは大体未完成で最後まで遊べないからそんなに気にせんでもいいよ
トロールヘイヴンみたいに作者復活パターンもあるしのんびり待ったらいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/06(土) 02:56:06.19ID:yox6s3rU
Finardryのセーブデータに関する件はここに書いてあるね
よく消えてた人はこれに該当してたんじゃないのかな?

ゲームデータのセーブ・ロードについて(必ずお読みください!)
ttps://github.com/shiromofufactory/finardry/blob/master/readme.md
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 12:14:31.03ID:LLD8UUB4
finadry風のちゃんとしたゲームってないもんだろうか?
3Dダンジョン探索は苦手なんだけど
マッピングして探索するRPGはすき
ただしランダム生成のローグライクは苦手
アクションRPGもあんま好きじゃない
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 13:04:28.75ID:bAoqtGZF
「ちゃんとした」ってなんだ?
どういうのを
「ちゃんとした」っていうのか?
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 22:32:23.73ID:sx64GQ3a
エンパイアの狂戦士みたいなのやりたいのかな
それもいいけど呪文系統数増やしてほしい
まあどっちも却下なんだけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 20:51:14.38ID:NeCpxZwz
呪文効果で『鳳龍の剣技』再現かぁ…
使用ごとに【特性値:生命力−1】で限界超えるとその場で「灰化」「消失」とか宗篤
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 08:15:49.72ID:a3upu6kP
鳳龍エエな!
朝から興奮してしまったw
呪文効果で通常攻撃有るとそう言うのも可能なのね
確かに宗篤
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 16:21:49.51ID:IQg8Zpks
あっちの掲示板の要望を見ても何をどうしてほしいのかよく分からないけど、自分ならまず無視するわこれ
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:03:20.50ID:3O39lTGF
なんかアイテム枠や種族枠異常に増やしたり要望出しまくるのが流行りっぽいが正直ツクールでやれとは思う
javardryはあのシンプルなUIがいいのであって多機能がウリじゃないやろ…
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:53:00.65ID:Jq+aZqsm
てか今の仕様でも頑張れば普通に実現できるからな
要望出すなら通常攻撃の AdB+C の A,B,C を参照可能な変数に追加して欲しいとか具体的にプログラムをどう変えて欲しいかで伝えた方が作者さんも対応しやすいと思うぞ
ちな今の仕様で再現するなら上の A,B,C を隠し特性値に保存するように設定すれば良い
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:46:34.69ID:PyrUvbni
亀だけど直下ってそんな煩雑だっけ?
アイテムの仕様ゲーム内に書いてあるし割と親切設計だったと思うが
あれの糞なところはB8だっけ?の氷面とかが固定エンカと一方通行あるせいで全滅すると雑魚を送って運頼みの回収できないとこじゃないかな…
俺はそれで一回ゴミ箱送りにして最近クリアしたけどストーリーは文句なし、ラスボス裏ボスも文句なし、煩雑さにもそれほど文句なかったな
強いて言えば鑑定の困惑が邪魔すぎたくらいか
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 16:51:57.50ID:PyrUvbni
>>190
アライさんマンションやろう
ふたばネタ満載だから濃いめのヲタクじゃないと完全には楽しめんかも知れないが
俺も全然ネタ分からん部分結構あったけどアラマン再現と温泉(意味深)だけでも十分楽しめた
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 19:05:47.67ID:0MGdMvtz
呪文効果に通常攻撃追加されたね
個人的にはそれよりも 属性:なし が追加された方が気になってる
今までは無属性に通常攻撃と同等の命中回避やダメージ減算の計算式入れて物理スキルにしてたけど色々設定の幅が広がりそう
というか無属性を上記の使い方して他場合は普通に設定可能な属性が一個増えたのと同じだわね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:52:04.20ID:qFKqFjG/
呪文効果に通常攻撃ありがたい
属性無しも相まって色々出来る事増えそうね
戦士職強化の分バランス取り再調整だわ
めっちや嬉しいw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 19:43:21.46ID:yvodyF7Q
>>251
大体全シナリオやったけどかなり不親切寄りかと思われ
特に呪文覚える時の誰が何覚えてるのか確認して誰がどれ覚えられるのか確認してアイテム使うって流れは相当なストレス
ストーリー自体は悪くないんだけどキャラの口調が全体的にキモイのもあってクリアまでに5回ゴミ箱ダンクした
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 23:24:13.35ID:fawpU5ws
呪文習得は変にひねらない方が良いって反面教師になった感
作ってる時は面白く感じるの分かるけど難しいよね
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 21:09:11.47ID:CM1iPO1y
操作多いのと覚えること多いのって難易度高いのよりずっとストレスだからなぁ
でも直下はツクールで作りなおすだけで間違いなく名作になると思うよ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 21:41:36.63ID:62QzKQ3T
シナリオ作ってるとアイデアだけ湧いてきて全く別のシナリオを作りたくなる
分かる人おる?
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 23:29:10.20ID:unpMnqMk
わかる
そして肥大化して矛盾がうまれて
完成しなくなる
0264 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/03(金) 12:01:22.83ID:0yVoVu+F
直下の口調については最初何だこれって思ったけど後々ある程度納得できない?
俺がTHE KINGからJavardry入ったwizカジュアル派ホモだからそう思うだけですかね?
呪文覚えるのはたしかに面倒くさかったけどリロるだけだしあの程度で不親切とは思わなかったかな…
まあもうちょっと習得可能レベルや確率についてはちゃんと書いてほしかったけど
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/04(土) 17:55:42.19ID:jOab5202
自分は早い段階でプレイしなくなっちゃったけど未だに更新し続けてるんだ直下
0266 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:19:51.47ID:fxOGbswJ
Wiz系で一番ダメージデカいのっておそらく、自分のパーティビルドが失敗して行き詰まる事だと思うんだけど
直下は最初に「自分の好きなイメージのキャラでプレイしてね」って言っておきながら、プレイしてると実質的に
「お前のそのビルドじゃこの先使いもんになんねぇよ?」って言ってくる所がアカン。
>>200みたいにHP足りなくてリビルドし直しとか、パラディンとかの複合職はLv7魔法は実質習得不可能
(教養フルで振っても確率8%)とか、全然イメージ通りじゃプレイ出来ない。最適解ビルドを追求しないと
ただ辛いだけのプレイが続くように作られてる。
雫で能力値どうにでもなるって言うけど、雫って最終盤アイテムだろ?そこまでガマンしてプレイするくらいなら
パーティ作り直すかフォルダごとゴミ箱行きの2択だと思うんだけど。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 07:14:15.61ID:zAZf6IeD
いや自分のビルドなんて何度もやり直して楽しむもんだが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:05:44.59ID:4gYOl+JO
プレイしたことないからその感想だけ聞いた印象だけど

太く真っ直ぐな究極の一本道を掘り進むんではなく
広く多くの枝を伸ばして最適と思える道を探り当てるって感じなんかね
ローグライク的なやり直し要素を意識してるんだろうか?
0269 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:05:48.55ID:8PBVderW
中盤まで進んでシナリオの特徴がつかめてきた段階で必要なキャラの作り直しは割と基本よね
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 10:13:20.04ID:4gYOl+JO
まぁ実質序盤は作成不可能な上級職があって転職でレベル1から再スタートとかを考えると
擬似的なキャラ作り直しなシナリオはいくつかあったね
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 12:29:44.13ID:psEWwlNc
キャラメイクゲーとしては全然アリだけどwizardryの思い出を汚してほしくないってのが俺の正直な感想
出来損ないのなろうアニメみたいな雰囲気だけなんとかしてくれればむしろ好きだわ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 16:23:32.08ID:mOnrWNDb
むしろ最初のキャラメイクの時点でかなり萎えた
あれは何人も作りたくない
途中までしかやらなかったけど雰囲気は許容できたし話の筋はいい感じだった
これに限らず人それぞれ相性はあるね
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/05(日) 17:12:27.90ID:LhL/AocZ
評判の良いKINGだってホモネタとかエログロネタがきついって人も居るだろうしその辺の相性は仕方ないわね
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:34:34.82ID:IX/JyngY
KINGは素晴らしい出来だった
俺には気分が悪くなるレベルのエログロ加減だったが、それでも歴代Wizで五指に入る出来だと思う
クリア特典でシナリオファイル公開もされており、ダメ軽減、特殊な魔法、モンスター設定等の計算式も物凄く参考になった
javardryそのものに並び、とり夫さんには感謝してる
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/06(月) 18:37:58.21ID:CsGQAy8I
そっち系のネタは普通にイケるんだけど調整の方向性が合わなくて切った俺みたいなのもいる
ただ設定ファイルだけはのぞいてみたい
0278 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 00:08:20.96ID:ycOa+5Ll
KINGのエログロは俺には読み飛ばせるレベルだったけど、Earthbound Heartsのグロはマジで無理。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 00:47:10.03ID:vDeVEDUb
とり夫兄貴はKINGがすごいのもそうなんだけど、あのクオリティあの量の素材を無料公開してるってのがあまりにも偉大すぎる
スマホアプリで使われたりしてたけどなんならwiz本編に絵師として加入してくれってレベルでしょ
インディーゲーム界のいらすと屋として広く使われていって欲しいし隙あらば大手にも使われていけ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/09(木) 16:15:15.45ID:D6OYrLuK
馬小屋の仕様はシナリオやプラットフォームでちがう
7分の1の確率で1週間分の年を取ったり
1日分だったり、1週間分だったり
年取らなかったりだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:26:45.76ID:sbASZ7Go
新シナ来ないしtrollhavenもう一周するかー
職業だけもうちょい欲しかったけど全体的に懐かしい感じして好きだわこのシナリオ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 10:29:02.77ID:ukVPYrCP
trollhavenで前回作らなかったハイマスター育ててみてるが、warとcleは防御的すぎて微妙やね
初見だとかなり強いんだろうが二周目目だと敵もマップも大体覚えてるからなぁ
0286 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 20:50:43.69ID:Sa7pfNeb
cleはヤギの瞳投げてるだけで全クラス中トップの攻撃性能あるよ
ハイマスター限定かもだけど
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 16:58:38.53ID:2vPjp58X
ちょい準備めんどいもののあのアイテム群大体強いよね
最強はもちろんインプリズンメントだと思うけどmagが40になる頃にはもう全員カンストして装備揃ってるのが惜しい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 09:16:47.71ID:4D7+3j1X
「ウィザードリィT 狂王の試練場」の
3Dリメイク版「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」
https://www.4gamer.net/games/739/G073990/20240522006/

(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch)
2024年5月23日に正式リリースされた
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況