X



【ウディコン】ウディタ企画総合69【ウディフェス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:24.91ID:o3i2oc9a
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合68【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1663904160/
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 03:54:34.15ID:XrZ+HRWH
来年コンに出そうと思ってるんだがコメントに何書けばいいかわからん
今年でも前回でもいいから参考にできるやつ教えてくれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 07:11:14.52ID:KgmQHfT4
スクロールしなくても読める作品紹介の5行に何を書くかという話だけど

一般的なのは【1】とかの
どんなゲームかの説明
ジャンル 〇〇

必ず読まれる一行目に興味をひく説明を書いてその後にジャンルってやつ
パッと見文章がたくさんあると目が滑るから改行で読ませたいとこ絞るのも大事

ストーリーが普通でジャンルが特徴的なら【12】みたいにジャンルを最初に持ってきても良い
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 07:49:27.83ID:jyFoNJDb
【15】は確かにまんまダンロンだけど公式掲示板とかの表向きはあんま荒れてないのな
前回はなんかパッケージデザインパクったヤツとかまあまあ荒れてたのに不思議やね
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 08:11:16.70ID:YR3cmzWo
>>142
元ネタを知らないと何なのか分からないイベントと武器防具がいくつか
>>141が言うように作者が好きなものを詰め込んだ感じだから
趣味と観測範囲があってれば面白い、分からないとナニコレ…になっちゃう
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:02:08.30ID:GtHZjipI
>>156
アレこそ元ゲーが好きだから集まってる現象じゃねえかな


なんか例年パクリっぽいのいるし
実はAI絵なんかよりよっぽど問題なんじゃねえのかな。
できればやめてくれって公式に言ってるにも関わらず出すし
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:23:02.64ID:zZeBRL+6
ダンガンロンパみたいな有名作品だから分かるけど例えばマイナーなゲームや海外小説を丸パクリしても気づきようがない
大手企業でさえ海外のマイナーなものを丸パクリしてゲームを作り、ユーザーはそれを称賛し会社は荒稼ぎしているようだし
マイナーなもののパクリは気づかないからOKで有名なものをパクると気づくからアウトなのかという哲学になってくるね

例えば私の好きな「熱砂の大陸」をパクったとて私以外誰もそれを指摘できないだろうし
アウダ・イブン・ジャッドという名前をそのまま使ったとて私しか気づかないだろう
ググっても1ページしか出てこないほどのものだしね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:33:35.60ID:nXf/44tx
荒れたり荒れなかったりするのは、一人二人が騒ぐかどうかだけってことだろうね
パクリに関しては投票で評価に反映させるのが現実的な落とし所でしょう
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:36:32.45ID:k6JOiZ0F
>>160
自分からするとAI絵も要はパクリがいかんのだろうって認識だが
というか今までパクる才能すらなかった輩が簡単にパクれるようになるのが問題
あとAI絵はオマージュとかリスペクトをしてる人を見かけるのが稀

>>161
>マイナーなもののパクリは気づかないからOK
普通にアウトやぞ
指摘して差し上げろ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 09:44:19.77ID:m6/pWCX7
規約に細かく書いてあるのに毎回グレーなライン攻めてくるやつとか黙ってたら黙認とか言い出す奴は好意の主催者のストレスを考えたことあんのかね
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:03:15.16ID:zZeBRL+6
>>166
だからといって私刑で作者叩きみたいなことをし始めたら狼煙さんにとってより一層のストレスになることは確実だからね
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:04:10.24ID:GtHZjipI
一応やめろ、って書いてあるのに
グレーラインの作品出したらそりゃ作者に批判は来るでしょ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:11:26.08ID:zZeBRL+6
>>170
グレーだと思ったのなら主催者に粛々と報告してそれで終わりでいいでしょう
狼煙さんがそれを問題だと思ったのなら次回は文言をもっと厳しくするだろうし
狼煙さんの負担を減らすために俺たちが代わりに誹謗中傷して作者を排除してあげる っていうのは流石にありがた迷惑かと
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:24:31.66ID:m6/pWCX7
もう十分文言厳しいじゃん
怒られるまでセーフみたいな考え方を善意で回ってる界隈に持ち込むな
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:39:49.73ID:zZeBRL+6
>>173
そう憤っても人それぞれ感覚は違うんだから毎年出てくるでしょうし、もちろんあなたと狼煙さんの感覚も違う
結局こういうのが居ますよと報告する以外の行動は何も出来ないしすべきではないのが実際かと
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:47:40.31ID:m6/pWCX7
【55】はBBの経験値が10溜まったらBBをクリックして鍛える
もう一人の経験値が20溜まったらそいつクリックして解放
戦闘はダイスはとりあえず両方確定
右側のサンダーとかアイスを選択して敵をクリック
技があったらそれも選択して敵をクリック
BBについても同じ
これでとりあえずやってみ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 10:54:42.17ID:t114xmD9
シナリオのパクリというのもまぁ線引きが難しい話だね
ワンピースのヒット以降「はら減った〜」から始まる漫画の持ち込みが増えたってのは有名な話だし
インディーズゲーム界隈もUNDERTALEのヒット以降、明らかにそれの影響を受けたメタ構造の作品が増えた
つまり意図的にパクったというよりも、もっと単純に感銘を受けた作品の影響を受けただけ
担当編集が制御しない限り、好きな作品の模倣ばかりになるってのはどこの業界でも当たり前

こんな事まで逐一狼煙さんに嘆願しても仕方がない
作品掲示板やここに何の作品の影響を受けた、と思うのか情報共有するくらいで
狼煙さんにも作者にも対応を求めるような話ではない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 11:02:02.00ID:t114xmD9
あとこういう話を気にし始めると
例えばVIPRPGの影響を受けたRPGメタの作風が取り入れられた作品でも
こんなの(後発の)なろう系のパクリじゃん、とか言い出す奴も絶対に出てくると思うから
あまり指摘側の知識を信じすぎるのはどうかと思う
まぁ、今回の15に関してはけっこうストレートっぽいけど
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:47:33.75ID:r1MXgpcj
ゲームの魅力は数あれどテキストの魅力で勝負できてる作品は少ないよな
文才を持ったクリエイターは希少
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:55:37.40ID:5EUMZXGs
規約追加するっていっても勇者カンパニーレベルのやつですら「今回はOK」って言って通しちゃうから
結局ウディタの開発者本人でもある狼煙が作者に嫌われるジャッジを下さなきゃいけないのが土台無理がある気がしてる
メンヘラ作者に逆恨みされること考えると厳しい対応とって暴れられるのも怖いだろうし

所詮狼煙がどこまで自分が作ったツール界隈で盗作を許容するかの自己満足だよな
って考えると外野が熱持ってどうこういうのも馬鹿馬鹿しい
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:16:50.69ID:t114xmD9
>>186
まさにお前の言がメンヘラの逆ギレにしか見えない
匿名掲示板なら煽りカスが大手を振ってレス出来ると思うな
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:32:48.07ID:t114xmD9
著作権的には問題無い。規約的にも問題無い
コンテストの意義的にも問題無い
それで納得せず、ましてや「俺が気に喰わないから」と
調子に乗って狼煙さんに噛みつく奴なんてただの荒らしでしかない
便乗者が現れてエコーチェンバーが始まると手が付けられなくなるからその前に叩き潰せ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:38:22.91ID:GtHZjipI
規約的には問題あるだろ、
コンテストの意義的にもちょっと疑問だろ
狼煙に噛みついてるわけじゃないだろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:40:21.28ID:t114xmD9
>>193
規約的に問題があるというのなら具体的にどこに抵触するのか引用してくれ
今までどこにもそれに触れてる人いないよな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:52:05.35ID:GtHZjipI
わりぃけどこのPC、俺のじゃないし
ルータ制限でウディコン公式見れねえねんだわ。
二次創作とパロディ禁止になってた気がするんだが、
皆が言ってるのはそれじゃねえのか?タコピーみたいに
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:54:41.79ID:AJVP7w7j
→ 「内容」のパロディ・模倣については影響が大きいので規約では制限しませんが、元ネタが1作品(1シリーズ)にほぼ断定できる「デザイン」や「演出」の露骨なパロディが含まれる作品がたびたび問題に挙がるので、あえて狙って作ることは可能な限り避けてください。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:54:59.35ID:XCljAdrS
厳密には禁止じゃなくてできる限りやめてくれと書いてある
それを禁止じゃないからやっていいと解釈するかどうかで人それぞれ考え方が違うんじゃね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 14:59:47.17ID:GtHZjipI
で、ダンガンロンパのはやっぱ狙って作ってるよな?
可能な限り避けてないよな?

となると、文句が出るのは当たり前じゃないだろうか
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:11:51.31ID:5EUMZXGs
最終的には狼煙が主観で判断するって規約だし
盗作を黙認容認するかどうかは結局狼煙のモラルの話になるだろ

■禁止事項
・誹謗中傷や権利の侵害などにより、他の応募者や閲覧者あるいはその他の第三者に不快感や損害を与える行為。
・性的表現・残酷な表現などいわゆるR18指定に該当する作品の応募。
 局部の露出、女性の乳首の露出はエントリー停止対象となります。[2011/08/16追加]
 性表現と残酷表現は、「文章」で具体的なことを語らずにほのめかすだけなら可としています。[2022/12/17追加]
・2次創作がメインとなる作品の応募(後述)。
・その他、主催者が不適切と判断した行為。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:16:50.20ID:t114xmD9
>>196
まず15は「パロディ」ではないだろう。
箇条書き効果を真に受けている奴が多過ぎる感じがする。

確かに直球なのは「ダンガンロンパ」が該当するけど
ダンロン以前からデスゲームブームで滅茶苦茶擦ったからあのテの様式はテンプレ化している。
それに「デザイン」や「演出」というのも、
ゲームデザインにせよキャラデザインにせよ今回の事例ではどちらにも該当しないと思う。

槍玉に挙がっているのはシナリオギミックだろ?
言っちゃえばラスボスが「仲間になれば世界の半分をお前にやろう」と言い始めるのと同レベル。
物議を醸す事自体は分かるけど規約に抵触するかと言われたらしないだろうこれは。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:24:13.80ID:/0eQw+Be
>>202
同じ配信者は別の作者の午後の死をガチやり込み配信してたな
そういや午後の死の作者は今年は参加してないのか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:31:21.92ID:zZeBRL+6
>>186
外野が熱持ってどうこうというけれど本当にコンテストを良くしたいとか狼煙さんの負担を減らしたいとか本気で思って騒いでいないでしょ
ただ何かしらの隙を見せた作者を正義棒で叩く娯楽を楽しみたいだけの人間ばかりで
それを邪魔するなら主催者すら叩かんばかりの姿勢の時点でその下卑た目的が見え透いている

あなた自身、「勇者カンパニーは俺の基準だとアウトだったんだからそれに従って狼煙もアウトにするべきだったんだ でもあいつはしなかった」
というような自分勝手な独善性がその文章からにじみ出ているし
あなたのいう「熱」というのがそもそも何かをいい方向に導くような健全なものとは思えないね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:58:54.98ID:5EUMZXGs
>>210
ん?
俺の言う熱ってまさに君みたいな顔真っ赤な善玉気取りのオナニー長文のやりとりを含んでるが
健全ではない、よくわかってんじゃん
狼煙の自己満足で決まってることに勝手に感情移入してるの馬鹿馬鹿しいよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:28:14.77ID:WiiDD9ic
ええよ。じゃああまり話題になってないやつで
【3】
オーソドックスなホラー
ヒロインが電波女だから人を選びそうだけど、ストーリーはまとまってたし電波女じゃないと成り立たない内容だった
欲を言えば昨日のソウテン鏡みたいなものを求めてたけど、これはこれでいいと思う

【17】
毎回よくわからんものを出してくる人だけど今年は割とやりやすい
良くも悪くもシンプルなミニゲームだから、例年より斬新さは伸びないかもな
ミニゲームごとに操作が変わるのが難点だな。それが統一されればもうちょっとやりやすかった
ゲームオーバーの時に出てくる文字がちょっと面白かった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:28:20.71ID:WiiDD9ic
ええよ。じゃああまり話題になってないやつで
【3】
オーソドックスなホラー
ヒロインが電波女だから人を選びそうだけど、ストーリーはまとまってたし電波女じゃないと成り立たない内容だった
欲を言えば昨日のソウテン鏡みたいなものを求めてたけど、これはこれでいいと思う

【17】
毎回よくわからんものを出してくる人だけど今年は割とやりやすい
良くも悪くもシンプルなミニゲームだから、例年より斬新さは伸びないかもな
ミニゲームごとに操作が変わるのが難点だな。それが統一されればもうちょっとやりやすかった
ゲームオーバーの時に出てくる文字がちょっと面白かった
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 16:53:10.67ID:WiiDD9ic
アヴァロンの人もいないし、尖ったのが少ないな
去年や一昨年は圏外にも部門上位がわんさかいたけど
今年はほぼ圏内に持っていかれそうだと予想してる
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:26:20.54ID:me1cH9nD
【37】おもしろかった!
オーソドックスなRPGって書いてるけどその通り
戦闘がこだわりポイントですって書いてるのも頷けるわ
シンプルで遊びやすいしバランスがいい
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:33:18.25ID:tB1W1Rpy
【37】は俺も面白かったぞ
でもウディコンで評価されるインパクトに欠ける気がしてさあ
きちんと評価されてほしい
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 17:37:37.25ID:/0eQw+Be
去年の悪魔の本を捲りては戦闘は少ない分余計にリソース管理が必要っていうか
今年の【47】はどうなんだろうな?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 18:34:09.32ID:JVb5BMGM
去年の圏外作品で部門別上位に入ってるのなんて
斬新さ6位のCell's Shootingくらいじゃね?
20位以内とか30位以内まで含めるならもう少し増えるけど、それは上位といっていいものか
少なくともわんさかいるってほどではないだろう
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 19:49:41.49ID:rqAs0bDS
>>240
圏外の定義は10年ほど前からこのスレでは変わらないから
「お客」なんだろうな、一人で同じ主張を繰り返してるし
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:06:17.80ID:k6JOiZ0F
純粋に疑問なんだが
圏外が13位からってのはどこから出てきた定義なんだ?
よく見かけるけど根拠がまったく分からん
喧嘩売ってるんじゃなくて普通に知りたいので誰か知ってる人いたら教えてほしい
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:10:44.66ID:t114xmD9
>>247
狼煙さんが結果発表する時に1時間前から5分置きにツイートして
最後に総合一位発表をする、という形式を取るから
このツイートに触れられなかった作品、という事だと思う
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:17:13.05ID:k6JOiZ0F
>>249
なるほどなー
ツイート自体は楽しく見てたけど
あれ12位からだったんか、全然気づかんかった
すっきりしたわありがとう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:21:10.94ID:JVb5BMGM
>>241
まあ75作なら25位で上1/3だし上位といえば上位か
でも例えば「○○部門で25位の上位にランクイン!」って言われても微妙な感じもしそう
というかその辺りの順位だと部門別でもあまり話題に上がらないイメージが
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 20:30:06.42ID:yxmN+Z56
まあ界隈内ならともかくよその人から見て上位と扱われるのはせいぜい3位以内とかだろうけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況