【ウディコン】ウディタ企画総合69【ウディフェス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2023/07/30(日) 20:02:24.91ID:o3i2oc9a
WOLF RPGエディター関連イベントの話題を総合的に扱うスレッドです。
過去のウディタ系イベント出展作品の話題もこちらでどうぞ。

■会場
WOLF RPGエディターコンテスト
http://www.silversecond.com/WolfRPGEditor/Contest/
ウディフェス
https://wodifes.net/

次スレはイベント中などの流れの速い時期は>>950が、休閑期などの流れの遅いときは>>970が立ててください。

荒らし・迷惑投稿のNG(あぼーん)設定は>>2

前スレ
【ウディコン】ウディタ企画総合68【ウディフェス】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1663904160/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/13(日) 23:47:03.11ID:c+zBfk1k
バックギャモンというゲーム自体
若い人は知らねーよ
っていう

雪山で落下しまくったとこで
投げたい気持ちになったか何とか耐えた

0953名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/13(日) 23:55:35.59ID:YMqHno9P
【28】のなんかこう懐かしいフリゲにウディコンで会えるとは思ってなかったから何かな

0954名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/13(日) 23:59:12.54ID:YMqHno9P
>>951
まだノーマルエンドなら間に合う!
難易度イージーなら案外行けるぞ

0955名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 00:30:07.78ID:YeCcRF63
>>942
どういうことなの・・・
なにがあったの

0956名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 00:44:44.84ID:YeCcRF63
>>948
よし
さっそく作るか、影のゲームを

0957名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 03:40:41.82ID:Pxk5vAR8
【28】はマップのつくりの粗さに初々しさを感じるのもまた趣がある。変なとこ歩けたりね

一人で本気族長さん倒せる辺りにアヴォイディスタントのやばさを再確認した。というかこっちルートもちゃんとあるのか

0958名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 04:06:08.43ID:AFokVAQt
>>950
たておつ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 08:17:00.89ID:6wW62UwR
影じゃなく闇だったら遊戯王になりそう
闇のゲーム!

0960名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 08:50:52.86ID:AFokVAQt
54はもう少し死亡イベントに気合入れてくれたら
ウディタの寄生ジョーカー枠いけた

0961名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 09:29:09.54ID:bSs9p0R7
>>960
折角ツタ捕獲とかのドット絵あるのに「しんだ」で終わるの勿体ない

0962名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 09:42:31.50ID:fK70L4Nx
兄貴も似たようなことを言ってたけど
あのゲームシステム自体、広く広まってるわりに欠陥部分多いから
遊びやすさで減点してしまうわ。
で、作り次第でさらに減点部分増える。特に犬とかksだったし

味気無いのもなんなんだろアレ

0963名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 10:05:35.71ID:6wW62UwR
>>960
>>961
フラグメントワールドでも同じ「しんだ」で終わってたから
作者のスタンスなんじゃないかな?

0964名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 11:49:48.61ID:YeCcRF63
>>962
味気は作者と962の二者間の業の満たされ度差分によるだろう
言い換えれば倒しやすいイヌでこってり血のりなゲームってなっちゃう
自分はちょうどいい

0965名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 12:08:45.90ID:09Y6BmLD
【23】クリアしてきた。ネフェイスト系っぽいけど隠し部屋とかは見当たらない。
ボスはあまり強くなく、強化なし、雑魚敵全除けでもクリアできる。
探索面は地味に雑魚敵が多くて面倒だが逃走率100%で逃走後にすり抜けもできるのでストレスは低め。開けられない扉、宝箱などワクワク感はそれなり。
命中率は95%だけど、敏捷の差でも避けられるので序盤は想像以上に外れる。強化要素で命中率も上がるがそれなら最初から命中率100%にして欲しかった。
ストーリー面では、過去が断片的に語られる感じでプレイヤーが能動的に考察しなければならない。記憶力がない俺には最後までよく分からなかったから評価は低め。
総評としては良くも悪くも平均的なRPG。ただシステムはデフォだし、画像・音声もフリー。ストーリー面もウディコンのプレイ層には刺さりにくいため、おそらく圏外だと思われる。

0966名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 12:18:33.94ID:YeCcRF63
>>965
RPGは多いから比較評価は厳しくなるね
個人的には、じゅうぶん楽しめたのでOK
ところで【33】はSLGになるんだろうか、クリアしてないけど部隊は単独だけ?

0967名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 12:32:43.88ID:oMKia9oL
原作の原作モールモースはローテーションバトルRPG
原作のマイナーセブンは騎兵隊運営SLG
まあSLGでいいんでね

0968名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 12:45:24.89ID:yAuWjJiF
>>965
今年はノンフィールドが強いからな
例年以上にデフォ戦RPGが苦戦するだろう

0969名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 12:47:09.69ID:yAuWjJiF
ノンフィールド関連だと【6】が面白い
毎年惜しい位置にいるけど今年こそは上位だと期待

0970名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 13:07:39.92ID:jvb2h8kS
ノンフィールドのOUJA、デフォ戦のOUJAははどいつだ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 13:16:37.17ID:ZDa8E1cW
【55】は面白くないという事はないんだけどやっぱり前作とあまりにも似すぎてて二番煎じ感が強すぎる
個人的には要素ゴテゴテと盛ってない前作のほうがサイコロ感もあって好きだった

0972名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 13:46:07.51ID:09Y6BmLD
>>970
デフォ戦に近い奴なら【8】は勧められる。アイテム合成とかが少し面倒くさいけど、シナリオはシンプルで分かりやすいし
ワープ機能や宝箱の取り逃し防止が個人的にはすごく助かった。

0973名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:11:00.54ID:yAuWjJiF
8は親切の推し方が他作品のネガキャン臭くて鬱陶しかった覚えが・・・

0974名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:17:24.29ID:fK70L4Nx
親切心の押し売りという感じのくどさと、その部分が説明すぎてゲームに合わないやつの類とか
戦闘中のデータ表示ほとんど必要無いだろ
とか多々ある
中身は普通のデフォ戦だしな

0975名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:30:09.30ID:yAuWjJiF
それよか53だよ53
導入が完璧で探索要素も充実してる
鬼竜島の二番煎じだと思わないのは続編じゃないからだな 不満点はキャラの顔のみ
デフォ戦のOUJAはこれだね・・・

0976名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:31:49.53ID:+Giq1AMe
8はマップ構造が単調なのもある。

というか今年のRPG系は基本的に命中率が劣悪仕様。
その次にマップが単調なのが多い(構造だったり、花草とかのチップすら無かったり

で、諸々の問題が無いうえでだと
忖度抜きでもデフォ戦王者は50
たぶん命中率100%だし、マップ構造は一部以外基本的に1マップ1画面で見やすいし
シンボルエンカで狭いとこでも横幅3マス、障害物利用で雑魚回避しやすい。逃走率もたぶん100。
雑魚サクサク、ボスは戦略性のこってりは伊達じゃない。
欠点はラスダンのラスダンの雑魚が調整不足っぽいとこと、シナリオはまとまってるけど固有名詞多いとこ

0977名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:34:49.87ID:+Giq1AMe
53は俺も好みだったけど、前作のほうが自由度高くなかった?ってのと
序盤の戦闘バランスとダメージの通り具合がな

0978名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:39:32.18ID:yAuWjJiF
50は詰め込みすぎてた感じだから53の次点だったよ
あと雑魚戦がサクサクすぎて要らないんじゃね?と思ってしまったかな
もちろんだけど50は俺も好き

0979名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 14:45:44.80ID:+Giq1AMe
俺も実際ほぼ雑魚戦無しでやったから雑魚戦いらないかな、って思ったけど
それは俺らがゲーム上手いだけで
一般ピーポー用のレベリングと資金用って解釈することにした。

0980名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:14:42.87ID:KfEuHdVw
【29】は命中劣悪でもなかった。そも命中不安なら魔法使うが?
【50】はAIアレルギーがあり初見でボスに負けて投げたすまん

0981名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:21:44.26ID:Ez5b7r9o
しってるかエル


今年は魔法でも外れるやつが最低2つはある

0982名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:23:26.54ID:g9RvLi1Y
ホーミング性能なさそうな魔法が外れないのはおかしいわな

0983名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:25:09.39ID:oYy9d8li
俺が言語化できなかった
逃げやすさの理由を説明してくれて助かる
火のマップは狭いと思ったけど案外避けれたのはそういうことか

0984名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:26:39.57ID:oYy9d8li
あ、他のゲームも考えると半歩移動じゃなくて一歩移動だから
エンカウント判定が出るのが遅いと思われるのもそうなのかな

0985名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:27:09.15ID:jvb2h8kS
50はちょっと雑魚専が虚無すぎるかなーって思っちゃった
ボス戦はまあまあ
ストーリーはなんかあんまり読む気しない

全部やってるわけじゃないんだけど今年CTB採用してるの50だけ?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:28:26.76ID:AFokVAQt
14はVIPRPGっぽいけど
VIPRPGの身内ネタは一切採用してないところを評価したい😎

0987名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 15:45:02.09ID:yAuWjJiF
>>986
てか内輪ネタ使ったら規約違反な

0988名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 16:15:21.42ID:YeCcRF63
>>967
知らなかった、ありがとう
10年くらいまえのゲームなんだね

0989名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 16:15:58.25ID:lSZwIB5d
今回デフォ戦多かったからなおのこと命中率過敏症で雑魚戦でも外れるとストレス上がりやすい
ってのはある。
テストプレイでイライラせんのかな、って思うわ

0990名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 16:22:29.91ID:YeCcRF63
>>975
同じく推す
理由は一点、倒し方で経験値が違うというのを見たことない
これは画期的に感じた、デフォゲーで広めるべき

0991名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 16:30:14.80ID:lSZwIB5d
そういうのって逆にめんどくさくね?
たまに弱点だけでいいのに
弱点で倒すと入手アイテム違うとかもあって、イベントとかに影響するならそれでもいいけど
やっぱ基本的にめんどい要素

0992名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 17:34:10.96ID:cOYN9SVL
選択したコマンドによって伸びるステータスが違う系はよく見るけどな

0993名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 17:51:04.15ID:g9RvLi1Y
>>975
言うほど探索充実してるか?
スタート地点から「の」の字状に探索して装備揃った後は全員二刀流で撲殺するだけ
総本山正面からカチ込みするしかなくなってえ?これで終わりって感じだった
別ルートとかあったのかな

0994名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 17:52:25.06ID:RlwFN165
>>992
FF2とかロマサガ系とか珍しくはないように思う

0995名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 18:03:16.63ID:jvb2h8kS
とりあえず魔法が必中じゃないのはマジで勘弁してほしい

0996名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 18:45:21.07ID:4gOArRH/
お、21の悪口か?

0997名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 19:00:41.16ID:jvb2h8kS
36なんだよなあ

0998名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 19:04:36.00ID:lSZwIB5d
兄貴は4もそうだと言ってる

・・・最低3つもあるじゃねえか!

0999名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 19:16:54.64ID:AFokVAQt
質問いいですか?

1000名無しさん@お腹いっぱい。2023/08/14(月) 19:17:36.59ID:s6CUS0UF
どうぞう

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 23時間 15分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。