X



F1予選逆ポール選手権 part11
0001音速の名無しさん
垢版 |
2024/03/23(土) 15:32:45.07ID:pkuqgLyI0
<過去のスレ>
F1予選逆ポール選手権 part0001
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/f1/1189068597/
F1予選逆ポール選手権 part0002
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1204703314/
F1予選逆ポール選手権 part0003
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/f1/1220704496/
F1予選逆ポール選手権 part0004
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1237641034/
F1予選逆ポール選手権 part0005
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/f1/1276442173/
F1予選逆ポール選手権 part0006
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/f1/1314271839/
F1予選逆ポール選手権 part0007
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1411383204/
F1予選逆ポール選手権 part0008
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1522253567/
F1予選逆ポール選手権 part0009
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1624251802/
F1予選逆ポール選手権 part0010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649833696/
0110音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:15:44.16ID:i++CQ3PB0
チームの戦略はまずまず機能してたけどピット作業があれではな…どんないい戦略でも台無し
0111音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 18:45:28.94ID:OUOYOvp20
下位集団の中でたった1人だけ上位チームと戦えているストロールの悲鳴に心が痛んだよ
0112音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:04:57.74ID:drKEpjJj0
あの上位チームの同時ピットストップはアツかった
ザウバー、ウィリアムズは流石だしRB、アストンマーティンはダメダメだったし
0113音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:23:51.01ID:bFonn9XG0
同時ピットの中、角田が一番後ろで出てきた時は困惑した
RBといえばピットの速さには定評あったんだがな
0114音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:37:01.82ID:0E8u9b3W0
ピットの大技はミナルディ時代から得意だったのにな
クルーも今日に限ってどうしちゃったんだと
0115音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/07(日) 20:57:06.95ID:A6d+Harn0
正味、RBはここのとこずっとピット作業はよくないよ。単純にに遅い
ストラテジーはいいけど
0116音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 11:19:02.36ID:NN9jyFlr0
オコンがQ1連続で敗退しての無線で号泣するシーンが続くね
大親友のガスリーとの差が拡がる現状に危機感持ってるんだろうな
0117音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 12:06:32.86ID:hPsKAt0f0
マシンはこれ以上ないほどに仕上がっているのにオコンは不甲斐なさ過ぎる
0118音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 17:24:41.50ID:gNmWrFJF0
角田まだ1ポイントなの、マシンのポテンシャル的にやばいだろ…リカルドとの来季シート争いもう勝ち目なくね?
0119音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:38:55.79ID:uxlLoYMF0
アロンソも同様かなぁ。ストロールが吠えた「カテゴリーが違ーう!」はアロンソの専売特許を奪ったわな。
0120音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:39:53.96ID:uxlLoYMF0
そして、鈴鹿に愛されるアルボン。
3年連続大技でエキシビション勝ち抜けは中々できない。
0121音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:40:21.53ID:Jb58/pNV0
角田は下手したら
最弱チームへの移籍すらあるからな…
リカルドは無事ステップアップ出来そうだが
0122音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 19:42:05.58ID:n7vuHhUl0
ランスって鈴鹿得意なんだよね、特にここ3年はずっとTOP5維持してるし流石
0123音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 20:13:33.42ID:JT8rHAXP0
リカルドは開幕戦だけ理不尽なチームオーダー食らったけど、実質的にチームメイト相手は全勝だからね
一方の角田は不甲斐なすぎてレッドブルに降格すらあるわ
0124音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:58:34.82ID:pdy1CRtw0
角田は対リカルド以前に下位5チームのストロールにも全戦負けてるってのがちょっと酷すぎる
いくら実力的には上位のドライバーとはいえ…
0125音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 22:58:37.07ID:pdy1CRtw0
角田は対リカルド以前に下位5チームのストロールにも全戦負けてるってのがちょっと酷すぎる
いくら実力的には上位のドライバーとはいえ…
0126音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/08(月) 23:00:56.15ID:pdy1CRtw0
連投スマン
0127 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 23:06:05.35ID:xhxgp1pF0
上海は今年最初のスプリント
特に今年からセットアップを決勝と分けられるようになったのでどうなるか注目ですね
0128音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 07:59:06.88ID:lb70LS/e0
普段圧倒的最下位を独走するフェルスタッペンも上海は得意としていてエキシビション晒し台無しの実績持ち。今年も晒し台回避ができるかは注目したい。
そして、ウィリアムズが大技を出すのかどうかも。
0129音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 13:27:03.31ID:kv2WJpH50
ミニマムが負け始めた頃にはコロナで中止してたからそれはまあ
0130音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:31:50.40ID:I6sL54a40
WILは不参加でポールって抜け道を編み出してるから下手するとフロントロウ独占の可能性も
0131音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 15:43:47.74ID:QgWAFmAB0
あんなの予算上限を完全に無視できるチームにしか不可能な技じゃん!
0132音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:12:02.50ID:crYgkwPs0
次戦はスプリントの時点で勝負決まる可能性あるってことか…
0133音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 17:59:40.28ID:wkI7EN7u0
アストンマーチンみたいな貧乏チームには出来ない技だな
0134音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 18:33:54.89ID:z/i9ssnZ0
やはりか
0135音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:38:34.71ID:wEPVO9dH0
ウィリアムズの戦闘力がこれ以上ないほど上がってるのは恐ろしい
0136音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 19:43:03.77ID:Gld+hQue0
ゆーてアルピーヌには勝てないでしょ
と思えるぐらいに今季のコンスト争いは面白いな
0137音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:22:02.69ID:TuMhaIkq0
アロンソよく残れたな…ストロールに比べて明らかに劣るから延長はないのかなと思ってた
0138音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 22:28:14.80ID:On7m51PW0
アロンソ+ホンダとくればやっぱり夢を見てしまうなあ
0139音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 23:19:14.23ID:TuMhaIkq0
鈴鹿のホームストレートでなんて素晴らしいエンジンなんだ!と無線で叫び、チームとホンダに感謝の意を伝えたことはあまりにも有名
0140音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:44:44.32ID:SXRNdn9H0
複数年らしいけど、初年度で夢が再来したら満足してしまうかもな
0141音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:07:07.36ID:JYaiZ6au0
これは角田反撃の狼煙か?
0142音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:41:43.35ID:xpWFc8/A0
選手権ルール的にはスプリントはスプリントのポイント、本戦は本戦のポイントでいいのか?
0143音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:49:56.66ID:WBbkbK5T0
以前と同じようにスプリントはスプリントでのポイント計算にする予定です

F1予選逆ポール選手権 part0010
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649833696/878
878 音速の名無しさん 2023/11/05(日) 05:32:03.93 ID:uVvgZJur0
Formula 1 Brazil Grand Prix 2023 SPRINT
pos  pts  driver  
 1   8  Sargeant
 2   7  Albon
 3   6  Zhou
 4   5  Stroll
 5   4  Occon
 6   3  Alonso
 7   2  Bottas
 8   1  Gasly
0145音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:09:10.16ID:rEYWPPMO0
角田は今後ランキング意識するならスプリントに集中した方がいいな
0147音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 11:19:05.26ID:69fYfDC/0
調子のいいシャシーを強制交換とかRBはリカルド嫌いなのか?

それでもポイント圏内に踏みとどまるリカルドは大したもんだが
0148音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 20:24:31.94ID:BKZNswV60
ジョーは地元凱旋を最高の形で締めくくったね。
そして芸術性の高いスピンを結果に結び付けられないサインツと
それをポールへとつなげられる軍曹、力量の差が出たね
0149音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 21:03:19.19ID:0m1y3O5L0
ジョーは良いタイミングでコースに送り出してもらえたからな
あれがなかったらQ2落ちしてた
0151音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 23:36:49.61ID:69fYfDC/0
サージャントさんを越えたらF1からのステップアップが約束されるレベル
まさにF1界の鬼軍曹
0152音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:08:48.20ID:eMShia4F0
Formula 1 Chinese Grand Prix 2024 SPRINT
pos  pts  driver  
 1   8  Sargeant
 2   7  Tsunoda
 3   6  Albon
 4   5  Ocon
 5   4  Gasly
 6   3  Stroll
 7   2  Ricciardo
 8   1  Hulkenberg
0153音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:11:25.53ID:eMShia4F0
Formula 1 Chinese Grand Prix 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Sargeant
 2   18  Tsunoda
 3   15  Hamilton
 4   12  Magnussen
 5   10  Zhou
 6    8  Gasly
 7    6  Albon
 8    4  Ocon
 9    2  Ricciardo
10    1  Stroll
0154音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:16:11.92ID:eMShia4F0
2024 Constructor Standings
pos   pts  
 1   135  Williams
 2   131  Alpine
 3   118  Kick Sauber
 4    66  Haas F1 Team
 5    58  RB
 6    16  Mercedes
 7    16  Aston Martin
 8     1  Ferrari
 9     0  McLaren
10     0  Red Bull Racing
0155音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:22:01.81ID:eMShia4F0
2024年春、5年ぶりかつ今年初のスプリントウィークとなる中国グランプリが開催された。
まずスプリントではウィリアムズが奮闘しサージェント1位、アルボンが3位を獲得した。
加えてRBの角田がなんと2位に食い込み、開幕4戦での屈辱を晴らした結果となった。逆に暗い結果となったのがザウバーであり、まさかの0ptに終わった。他にはチームメイトを安定して上回りここまでチームのptをすべて稼いでいるストロールも6位となり3ptを獲得した。
次に本戦ではまたしてもサージェントが1位を獲得しptリーダーの位置を盤石なものとし、チームをコンストラクターランキング首位に導いた。逆に母国GPとなる周は5位に終わってしまい、母国に錦を飾ることは叶わなかった。
また、スプリントで輝きを見せた角田は本戦でも2位となり大量にptを獲得した。今年の開幕から低調が続き初めてのコースということで不安な中、表彰台に登ったことでチームも大喜びの様子だった。
そんな角田以上に観客に驚きを与えたのがメルセデスのハミルトンだった。前回の表彰台が2017年ブラジルグランプリだったので実に約6年ぶり、タイムを出した中では2016年ベルギーグランプリ以来約7年ぶりの表彰台への登壇となった。
その下の順位も大方の予想とは異なり、マグヌッセンが4位、周は前述の通り5位となりハース、ザウバーは一台ずつのみの入賞となった。対照的にアルピーヌとRBは好調が続き、アルピーヌのガスリーが6位、オコンが8位となり、RBもリカルドも9位に入賞したことでこの2チームはダブルpt獲得となった。また、スプリントで3ptを獲得したストロールは本戦でも10位に食い込み1pt獲得した。
今年からスプリントフォーマットの変更されたことや、久しぶりの上海インターナショナルサーキットの使用ということでの再舗装やコース整備といった番狂わせ要素が多数あった中で面白い展開が見られた週末となった。特にコンストラクターランキングで4位ハースが66pt、5位RBが58ptとなったことで今後この2チームの争いがますます楽しみとなるだろう。

https://i.imgur.com/VbsN12n.png
https://i.imgur.com/wG2Wqef.png
0156音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 01:36:09.44ID:eMShia4F0
2024 Driver Standings After Chinese Grand Prix
pos    pts   driver
 1  109  Sargeant↑
 2   90  Zhou↓
 3   76  Gasly
 4   55  Ocon
 5   45  Magnussen
 6   32  Ricciardo
 7   28  Bottas
 8   26  Tsunoda↑
 9   26  Albon
10   21  Hulkenberg↓
11   16  Hamilton↑
12   16  Stroll↓
13    1  Bearman
14    0  Alonso
15    0  Russell
16    0  Piastri
17    0  Leclerc
18    0  Norris
19    0  Sainz
20    0  Perez
21    0  Verstappen
0157音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 11:58:28.85ID:oe47dJ2V0
PERがスランプなのはパーマネントコースが続いてるからだろうなあ
0158音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 17:10:57.49ID:C25JcYsh0
レッドブルはやっと疫病神デザイナーを追放できるのか これでどん底から脱出できるかな
0159音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 03:05:14.88ID:MsuhZVjP0
ヒュルケンベルグはハースへ来年から移籍か
去年より低迷してるハースと26年からワークス体制になっちゃうザウバーと、選択が難しかっただろうけど頑張ってほしいね
0160音速の名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:02:36.14ID:KBUKzZeA0
まあワークスに移籍すれば開発も万全な車で成績も良くなるってのはガスリーが証明してるし
0161音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 22:31:44.80ID:ZvVOYrfF0
コース上での激しい争いに隠れてひっそりと下位チームがニューエイとマックスの押し付け合いか
0162音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 10:04:07.58ID:2QuojZaO0
ウィリアムズの独走は許さないと意地を見せるガスリーの力走、そしてTSUも上がってきた。
注目はダウンデートがハマってトトもニンマリのメルセデス。
0163 警備員[Lv.24(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:51:06.67ID:eJz8Lmx90
ボーナス技でポイントをしっかり得た角田に比べてリカルドはどうしちゃったんだ
0164音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 00:37:25.37ID:CqdOywYk0
RBの絶対的エースはリカルドだと思っていたけど
角田も捨てたもんじゃないな
0165 警備員[Lv.25(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:09:43.06ID:lnodbP8O0
お前らリカルドさんにごめんなさいしろよ!
0166音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 07:38:44.18ID:7hStrAw+0
スプリントのやらかしがあったけど、やっぱり今年のリカルドは強いな!
0167音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 07:59:46.85ID:GAnTbhyi0
やっぱりリカルドは本予選に合わせてきたな
角田はスプリント良かっただけか
0168音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 11:54:43.49ID:7kqoN0bc0
マグヌッセンはリカルドに対して3グリッド昇格でフロントロー強奪はずるいとか思ってるよ
スプリントの優しい走りでご褒美3ポイント貰ったのにそれが生きないなんてなあ
0169音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 13:29:37.66ID:CqdOywYk0
今、リカルドさんに手をついて詫びています……
やっぱあんたがエースだったわ!
0171音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:35:31.73ID:pZZ6HMDN0
Formula 1 Miami Grand Prix 2024 SPRINT
pos  pts  driver  
 1   8  Albon
 2   7  Sargeant
 3   6  Bottas
 4   5  Zhou
 5   4  Gasly
 6   3  Tsunoda
 7   2  Magnussen
 8   1  Ocon
0172音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:35:44.09ID:pZZ6HMDN0
Formula 1 Miami Grand Prix 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Zhou
 2   18  Magnussen
 3   15  Ricciardo
 4   12  Sargeant
 5   10  Bottas
 6    8  Alonso
 7    6  Albon
 8    4  Ocon
 9    2  Gasly
10    1  Stroll
0173音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:36:46.40ID:pZZ6HMDN0
2024 Driver Standings After Miami Grand Prix
pos    pts   driver
 1  128  Sargeant
 2  120  Zhou
 3   82  Gasly
 4   65  Magnussen↑
 5   60  Ocon↓
 6   47  Ricciardo
 7   44  Bottas
 8   40  Albon↑
 9   29  Tsunoda↓
10   21  Hulkenberg
11   17  Stroll↑
12   16  Hamilton↓
13    8  Alonso↑
14    1  Bearman↓
15    0  Russell
16    0  Piastri
17    0  Leclerc
18    0  Norris
19    0  Sainz
20    0  Perez
21    0  Verstappen
0174音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:37:13.86ID:pZZ6HMDN0
2024 Constructor Standings After Miami Grand Prix
pos   pts  
 1   168  Williams
 2   164  Kick Sauber↑
 3   142  Alpine↓
 4    86  Haas F1 Team
 5    76  RB
 6    25  Aston Martin↑
 7    16  Mercedes↓
 8     1  Ferrari
 9     0  McLaren
10     0  Red Bull Racing
0175音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 00:39:11.77ID:pZZ6HMDN0
今年で開催3度目となるマイアミグランプリが開催され、前回中国グランプリに続き今年2度目のスプリントウィークとなった。
スプリントではウィリアムズが完璧なパフォーマンスを発揮し、母国GPのサージェントが惜しくも2位、アルボンが1位となった。
続けてザウバー勢が2ボッタス3位、周が4位に並び堅実にptを獲得した。以下ガスリー5位、角田6位、マグヌッセン7位、オコン8位となった。角田はスプリントと相性がいいのか、スプリントでは2戦連続での入賞となった。
次に本戦では母国GPサージェントを下し周が1位を獲得した。前回の中国グランプリではサージェントが優勝したため、突出した2人が相手方の母国GPで優勝し合うという面白い結果となった。
ハースのptリーダーとして、またクリーンドライビングのお手本としてチームを引っ張るマグヌッセンは見事2位を、一方こちらもチームのptの約6割を稼ぐリカルドは、沈んだスプリントから持ち直し3位を獲得した。以下サージェント4位、ボッタス5位となり、サージェントは今季初めて表彰台を逃したグランプリとなった。
ところで、今回観客に驚きを提供してくれたのはアストンマーティンだった。アロンソが見事6位、ストロールが10位入賞となり初のダブルpt獲得となった。
また、アルピーヌはダウングレードが響いたのかオコンが8位、ガスリーは10位となった。他にはアルボンが7位となり、ボッタス同様、チームメイトに勝てない週末が続いている。
今回のグランプリは気温や風の影響でスプリントと本戦で力を発揮できたチームやドライバーが異なった印象となった。また、コンストラクターランキングではザウバーが2位に浮上し1位ウィリアムズと4pt差につけている。
https://i.imgur.com/BPBpZtb.png
https://i.imgur.com/LVH4Zpo.png
0176音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 15:47:35.98ID:ag+j8AS+0
アルピーヌが開幕時の勢いを失いつつある
日本GP終了時にはコンストラクタートップにいたが前回中国で2位転落、更に今回3位に後退

一方中国ではわずか10ポイントと振るわなかったザウバーが今回46ポイントの大量ゲット
中国で首位に立ったウィリアムズとの差は17から4まで縮まった
サージェントとジョウのドライバー争いも19差が8差まで縮まるなどこの2チームの戦いが今一番ホット
0177音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:51:00.17ID:EwpxUHY10
角田は今季振るわない印象だけど、しっかり総合10位に入ってるんだな
やっぱ存在感アピールするうえで表彰台は大事だね
0178音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 23:20:57.38ID:HFcFW6xy0
角田は中国GPの合計25Pが大きいね
なかったらアロンソハミルトン以下までありえた
0179音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 01:33:04.66ID:WNabceLU0
サージェントまたステップアップの噂が出てる……
0180音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:25:04.85ID:5HZHtE2C0
アルボンウィリアムズ継続か~
今年は中団ライバルの角田やストロールに勝ってるから実力の証明は十分だもんね
去年はマシンがよくなかったから色々下位チーム移籍の噂も立ってたけどひとまずおめでとう
0181音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:10:04.47ID:J2YkpAAi0
大エース・サージェントがステップアップ確実といわれる中
そこそこの活躍をしてるアルボンだけでも繋ぎ留められて良かったねぇ。
リカルドさんとか周さんとかのエース級には中々敵わないけど、
角田あたりのセカンド相手ならまだやれるし、いい判断だと思う。
0182 警備員[Lv.4(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 15:47:18.33ID:Lqvynh8e0
アルボンは基本能力こそ大したことはないけれどここ一番での大技を持ってるからねえ
0183音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:55.15ID:+QZcqRsT0
アロンソ優勝か
0184音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:28:05.57ID:H4fwETDQ0
いつもは終わってからバンバン飛ばして結果だけ見てるからリアルタイムは焦れったくて仕方がない
0186 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:45:45.83ID:wObEvyd+0
奥の手を隠していたとは流石すぎる
0187音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 00:58:02.85ID:q4fl2mxw0
RB地元なのに角田リカルドともに絶不調やん
アストンが爆上げしてきたからコンスト5位も怪しくなってきたぞ
0189音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:51:41.55ID:UNYFwVZN0
Formula 1 EMILIA-ROMAGNA Grand Prix 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Sargeant
 2   18  Alonso
 3   15  Magnussen
 4   12  Zhou
 5   10  Bottas
 6    8  Gasly
 7    6  Albon
 8    4  Stroll
 9    2  Ocon
10    1  Perez
0190音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:51:51.97ID:UNYFwVZN0
2024 Driver Standings After Miami Grand Prix
pos    pts   driver
 1  153  Sargeant
 2  132  Zhou
 3   90  Gasly
 4   80  Magnussen
 5   62  Ocon
 6   54  Bottas↑
 7   47  Ricciardo↓
 8   46  Albon
 9   29  Tsunoda
10   26  Alonso↑
11   21  Hulkenberg↓
12   21  Stroll↓
13   16  Hamilton↓
14    1  Perez↑
15    1  Bearman↓
16    0  Russell
17    0  Piastri
18    0  Leclerc
19    0  Norris
20    0  Sainz
21    0  Verstappen
0191音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:52:01.06ID:UNYFwVZN0
2024 Constructor Standings After Miami Grand Prix
pos   pts  
 1   199  Williams
 2   186  Kick Sauber
 3   152  Alpine
 4   101  Haas F1 Team
 5    76  RB
 6    47  Aston Martin
 7    16  Mercedes
 8     1  Ferrari
 9     1  Red Bull Racing↑
10     0  McLaren↓
0192音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 01:54:40.71ID:UNYFwVZN0
今年もついにヨーロッパラウンド突入となり、ファエンツァに拠点を置くVCARBの地元GPが開催された。
サージェントは前戦で惜しくも表彰台を逃し、今季表彰台連続登壇記録は途切れてしまったが今回持ち直し、技を見事に決めたことで優勝を遂げた。また、2位には今季チームメイトのストロールに対して6戦2勝と後れを取っていたアロンソが練習走行から見事な走りを披露し、本戦でも2位を獲得した。クリーンドライビングでFIAやほかのドライバーから賞賛を受け続け、週末きわどい場面がありながらもクリーンさを失わなかったマグヌッセンが3位を獲得した。
以下4位周、5位ボッタス、6位ガスリー、7位アルボン、8位ストロール、9位オコン、10位ペレスとなり、マシンのブラッシュダウンを行ったアルピーヌ勢が沈んだことが目立つ結果となった。
加えて特筆すべきはレッドブルのペレスが非常に非力なマシンながら10位入賞を果たしたことだろう。親チームのVCARBのリカルドを抑え見事チームに今季初ptをもたらした。
今年は昨年よりさらにマシンを洗練してきたチームが多い印象だがアロンソ、ペレスが中盤戦で調子を上げている現状と重なる部分もあるので、そこに注目して観戦するとまた違った面白さがあるだろう。
0193音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 02:32:48.14ID:yGI09sMt0
ノーポイントはマクラーレンだけになったか
ペレスの奮闘でもぎ取った1ptの重みよ
0194音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 04:10:57.35ID:ohUZRaV30
RBは大エース・リカルドをもってしてもQ3堕ちしてしまうくらいだから
ホントにマシンがコースに合ってないんだなぁ……

そんな難コースでサージェントは大技決めて計測不能タイム叩き出すあたり流石だなw
0195音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:13:43.06ID:ubc+oPnB0
角田は本格的に酷くなってきたな、リカルドもノーポイントだったとはいえ差がでかすぎる
0196音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:18:36.76ID:yrU5KhgM0
ペレスに復活の兆しが見えて来た
得意のストリート、モナコで優勝してストリートキングココにありを証明して欲しい
0197音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:02.09ID:MkT/MyyC0
チームメイトが連続で最下位になってしまうようなひどい車でもポイントとれるペレスはさすがだな
あんなに性能が低いマシンじゃなくてもっといい車ならもっとポイント取れるだろうに
0198音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:53:18.23ID:2BYcXtdS0
これまでと同じく、ペレスはスロースターターだから欧州ラウンドが始まる頃に本領発揮
次の伝統のモナコではクレーン使った大技がみられるかもしれん
0199音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:53:01.23ID:hnJEJtB80
去年のモナコってペレス周ヒュルケンベルグが1-2-3で今年リーダーのサージェントが5位、今年ノーポイントのピアストリが10位か
中々違った争いが見られそうで楽しみ
0200音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/19(日) 19:29:03.30ID:ohUZRaV30
サージェントが大技成功させなければ
今季大不振だったアロンソがまさかの優勝もありえたんだな。
惜しいな……
0201音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:26:28.13ID:hQ8BW0m00
今週はアロンソ絶好調だったな。
エキシビジョンでも2位をキープしてエースのストロールに完全勝利とは。
0202音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:55:50.07ID:gFsNT+uS0
エキシビジョンを本線と同じやり方で得点出してみたけど結構変化あるな。
周エキシになるとボッタスと同程度だったり、マグヌッセンが思ったよりもポイント取れてなかったり
0203音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 18:08:42.69ID:QR/5DP1o0
>>181-192 ですが一応エキシビションのチャンピオンシップもやろうと思えばポイント表出せますが見たい方いますか?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:16.49ID:jFlIk9Ai0
>>203
作業量的に厳しくなければ、と思います。
無理をしてということであれば申し訳ないので……
0206音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:33:44.78ID:q0bKxh1j0
おまけ(エキシビション)
・DNF,DNSは周回が少ない順に1位(上)から順に埋めています
・同一周回数DNF(衝突で複数台リタイア)は衝突の責任がある方が順位が上としています(例:日本GPのRIC-ALBの接触はリカルドに審議が出されたためリカルドをP1扱い)
あくまでおまけなので間違っている箇所や疑問点があれば教えていただければと思います。

Formula 1 EMILIA-ROMAGNA Exhibition 2024
pos  pts  driver  
 1   25  Albon
 2   18  Alonso
 3   15  Bottas
 4   12  Sargeant
 5   10  Gasly
 6    8  Zhou
 7    6  Ocon
 8    4  Ricciardo
 9    2  Magnussen
10    1  Hulkenberg
0207音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:04.41ID:q0bKxh1j0
2024 Driver Standings After EMILIA-ROMAGNA Exhibition
pos    pts   driver
 1  123  Sargeant
 2   94  Bottas
 3   76  Albon
 4   75  Gasly
 5   68  Ricciardo
 6   61  Zhou
 7   49  Stroll
 8   46  Ocon
 9   44  Magnussen
10   36  Tsunoda
11   31  Alonso
12   21  Hulkenberg
13   19  Hamilton
14   18  Verstappen
15   12  Russell
16    8  Norris
17    6  Piastri
18    0  Perez
19    0  Bearman
20    0  Sainz
21    0  Leclerc
0208音速の名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:12.98ID:q0bKxh1j0
2024 Constructor Standings EMILIA-ROMAGNA Exhibition
pos   pts  
 1   199  Williams
 2   155  Kick Sauber
 3   121  Alpine
 4   104  RB
 5    80  Aston Martin
 6    65  Haas F1 Team
 7    31  Mercedes
 8    18  Red Bull Racing
 9    14  McLaren
10     0  Ferrari
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況