X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 459●

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5e0b-VEJP)
垢版 |
2023/10/04(水) 08:36:36.97ID:7hECShCW0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 458●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1695190424/

関連スレ(バイク板)
【2023】MotoGP総合563周目【インディアGP】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1694836941/

※スレ立ての際に本文1行目を
!extend:on:vvvvv:1000:512
が本文1行目になるように追加でコピペして下さい
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 73fc-T9H3)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:15:35.69ID:rjATeeDr0
ツナギもシニサロだったしチームスポンサーにFET極東でも付いてたんじゃね?
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 5194-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 18:57:09.27ID:iS/BZmum0
弟「来年レースを楽しめなかったら引退するって兄ちゃん言ってた」

しかしサイモン・クラファーはこのマルクの決断について違う視点から見ており、これは戦略的なものだと指摘している。
「すべてのライダーの契約は来年末に切れる。ホンダからオファーがあればドゥカティで学んだことをすべて携えて戻ってくることができる。全メーカーと自由に話ができるし、全メーカーには空きがある。彼は2025年に向けて強力なポジションを築いている」
0903音速の名無しさん (ワッチョイW 59b8-9pXJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:08:49.28ID:I01vF4xP0
ホンダはねっちこいから円満移籍じゃないと戻れないと思います
ホンダのエベレスト並に高いプライドが許さない
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 396c-iZeJ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:10:32.68ID:jyCxC3Qw0
葉月美優の「MFJ国内ロードレースライセンス取得への道!」 FISCOライセンスはお得かもー!
https://www.autoby.jp/_ct/17653898
富士スピードウェイのライセンスカードを提示すると、通常1200円の入場料が無料になります! 
これは、ライセンス所有特典なのですが、イベント時などは対象外です。でも今回は通常日なので、初のライセンスカード提示でパスできました

今回もコントロールタワーで走行券を購入。この日は、20分、20分の2本でした。 
せっかく来たのだから、もちろん2本走りますよ
30分:5500円、20分:3800円。
0907音速の名無しさん (ワッチョイW d196-xcmQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:47:35.20ID:1npRBb970
>>902
それも全て2024年にはっきりと結果を出せればの話だよな
型落ちとはいえ最強マシン、マルク健在を示すには昨年のバスティアニーニ並みの活躍を見せないと。
ベテランライダーは一年でも成績を落とすと
オワタ扱いされるでな
0910音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:08:10.20ID:24WZqHtcM
クワタ、この部品をYZR-M1に取り付けるんだ。
これはホンダコレクションホールのNSR500Vからくすねたパーツをベースに改良したものだ。
これさえ付ければ、DUCATIなんて苦にもならん!
0913音速の名無しさん (ワッチョイW f19a-l3BH)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:54:46.17ID:5p0y7Whp0
レプソルって2人ともスペイン人を希望してるのか?
イタリアのサイトに9月ぐらいからロペスがレプソル行くって書いてあるが飛ばし記事?
0914音速の名無しさん (ワッチョイW f115-ZrRE)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:01.22ID:nbrDp6h50
ヤマハが出戻りロッシを暖かく迎えたから、自分がホンダに出戻っても暖かく迎えられるはずと思ってるんじゃないの。
0915音速の名無しさん (ワッチョイ d1f3-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:07.90ID:gLAcd5n30
>>913
ロペスってヤマハがつば付けてるんじゃなかったのか
0918音速の名無しさん (ワッチョイ c9b8-/4nw)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:45:21.99ID:ZAM5B4Bx0
現状マルケスとチームの関係が冷え切ってる感じだし、残留を望まれながら出ていくのでなく居場所が無くなって逃げ出すようなもんじゃない?
出戻りの目は無いと思うけどな
0920音速の名無しさん (ワッチョイW d163-xcmQ)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:55:16.77ID:1npRBb970
いつもの人でしょう
0922音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-5dVn)
垢版 |
2023/10/18(水) 01:19:55.71ID:Rmtp7tGPM
>>889
2輪の為の走行って?
2輪のスポーツ走行ならやってるぞ
0923音速の名無しさん (ワッチョイW 0b89-FTw+)
垢版 |
2023/10/18(水) 04:03:23.52ID:NOuAM7yi0
>>916
懐かしいな。全日本500でスタートでクラッチつないだ瞬間にバイクと共にバック転した伝説の人だな
0928音速の名無しさん (ワッチョイW d111-F39J)
垢版 |
2023/10/18(水) 12:50:03.44ID:5ataSMKD0
連戦で嬉しいな
またも追う立場になったマルティンが
チャンピオンを凌駕する速さをまた見せられるか

これドカvsドカじゃなくてどっちかが日本車に乗ってたら
ここも大盛り上がりだったろうなあ
0931音速の名無しさん (ワッチョイW a97d-awK7)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:11:13.16ID:g6CxHS140
マルティンの速い時は飛び抜けてるからなぁ
こういう考えはダメなんだけど…
マルティンとバニャイアがガチバトルで共にあぼーんからのベッツェッキ優勝でポイント詰まらんかな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 396c-iZeJ)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:21:27.71ID:rp22clJZ0
カワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、トヨタからなる技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE: Hydrogen Small mobility & Engine technology)は、
2024年1月5日〜19日にサウジアラビアで開催される「ダカール 2024」(ダカールラリー)の新カテゴリー“ミッション1000”に水素燃料エンジン車「HySE-X1」で参戦すると発表した。
https://young-machine.com/2023/10/18/497361/
0933音速の名無しさん (アウアウクー MM85-mE5e)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:42:40.54ID:zirdzxsYM
>>931
そう
ポイントリーダーは、多少セッティング決まらないで下位スタートしてた方がいい
今回みたいゴボウ抜きで結局トップに立ったりするのはダメ、面白くない
0934音速の名無しさん (ワッチョイW 1360-AAqN)
垢版 |
2023/10/18(水) 15:46:11.66ID:F6Qs+wxj0
>>932
水素エンジンって実際に普及させられるのかな?
電気の流れが目立ちすぎて水素の話は空気になってるから、全然調べてないんだけど

エロいひと教えて
0935音速の名無しさん (ワッチョイW f19a-l3BH)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:21:12.86ID:2eNd5qdE0
>>934
もしガソリンと完全に置き換えるなら水素しかないんだってよ

電気での置き換えは、全固体電池が完全に実用化するかリチウムが急速充電に耐えれるようになるかが必要

水素も水素で問題点は多いけど、基本ガソリンエンジンと同じだからね
0936音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/18(水) 16:31:05.94ID:UKLHXyzcM
液体として保管できるアンモニア燃料は、空気中の窒素と、何らかの方法で製造した水素で出来てるから、取り扱いは水素単体よりは楽なんだよな。
ただ、ガソリンの様にそのままエンジン回せるかは別問題
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 539b-MP2n)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:09:14.53ID:uSChVpa+0
水素は容積が大きいのが最大のネックだろうな。
トヨタが水素カローラをレースに参戦させてるけど、後部座席が丸々水素タンクになってるし、カワサキの水素バイクもパニアケースを水素タンクにしている。
ガソリンに比べ保存も難しいし、ガソリン車と同じ航続距離を稼ぐにはまだまだ課題が多いんじゃないだろうか。
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 1360-AAqN)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:53:36.30ID:F6Qs+wxj0
>>935-937

エロい人たちありがとう
ガソリンエンジンと似た構造だけど燃料自体の取り扱いが難しい感じか…
あとやっぱり航続距離がネックになるのは電気と同じ感じなのね
0941音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/18(水) 17:55:42.14ID:g18rkspeM
>>939
あとカーボンニュートラルの合成燃料というもあるよ。
かなり高価になりそう。
カーボンニュートラルの合成燃料なら、五月蠅い欧州でも内燃機関を当座は認めるとの話だ。
エンジンとかは、ほぼ現行のままでいける。
0943音速の名無しさん (テテンテンテン MMeb-wjPK)
垢版 |
2023/10/18(水) 18:47:16.34ID:o6BROcD6M
ミドリムシ(ユーグレナなど)はカーボンニュートラルにならなかった気がする。
ポルシェはアルゼンチンだったかの南米で大規模なプラント造るって。
小規模なパイロットプラントは既に出来てた。
風力発電で水を電気分解して水素取り出し、空気中の二酸化炭素と反応させて、合成燃料造るみたいな話。
0945音速の名無しさん (ワッチョイW 5321-jp5n)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:46:08.07ID:PGI4qfBo0
>>930
アコスタ脚細っ!
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 5321-jp5n)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:48:02.12ID:PGI4qfBo0
>>932
おおーええやん
日本は独自路線で水素成功させようぜ
一人勝ちや!
0948音速の名無しさん (ワッチョイ 310b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:00:17.49ID:0KkfyrS80
そろそろ2輪レースの話に戻ろうか。
0949音速の名無しさん (ワッチョイ 310b-/4nw)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:00:41.47ID:0KkfyrS80
そろそろ2輪レースの話に戻ろうか。
0950音速の名無しさん (ワッチョイ fb0b-pCU2)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:06:29.38ID:Z5bEjaae0
Simon Patterson 10月18日
モーターサイクルレースには滅茶苦茶なことがたくさんある。
でも、さっきのインタビューはこのスポーツが想像を絶するほど酷いものであることを示している。今聞いたことにすごく腹が立っているんだ。
近日中に全文を書き上げる予定だが数日かかるだろう。
一部の関係者には回答する権利を与える必要があるし、法的なチェックが必要かもしれない。
しかし、もしあなたがこのスポーツのファンならうんざりするような内容だ。
0954音速の名無しさん (ワッチョイW d17d-F39J)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:53:39.18ID:5ataSMKD0
若者の昇格のために契約を破棄された人の話か?
0955hage (ワッチョイ 0bd2-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:55:34.75ID:TxGjwBfi0
>>943-944
日本の技術だと欧米にメリット無いもんな・・

さっさと実用化して、ガソリンの価値を暴落させちゃえば、パレスチナ問題も解決しそう?
0956hage (ワッチョイ 0bd2-Fhx2)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:56:27.72ID:TxGjwBfi0
>>943-944
日本の技術だと欧米にメリット無いもんな・・

さっさと実用化して、ガソリンの価値を暴落させちゃえば、パレスチナ問題も解決しそう?
0960音速の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-5dVn)
垢版 |
2023/10/18(水) 23:23:54.61ID:XaZG088qM
水素エンジンは窒素酸化物の問題もあるよ
ずっと解決できてないはず
0964音速の名無しさん (ワッチョイ c92c-l5OQ)
垢版 |
2023/10/19(木) 10:53:17.83ID:I05KeiSh0
毛生え薬のせいだとか言ってたっけ?
あれ?別の人の言い分だっけか?
フィリップアイランドだかどこだかだけでアプリリアが速くて(他のサーキットでは最下位付近)
アレイシとともに予選上位だったときは興奮したなぁ
0966音速の名無しさん (ワッチョイ ebb9-iZeJ)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:21:54.98ID:tXyH7v740
>>964
マレーシアで食った肉が汚染されていた、途上国ではよくあることだと主張
ならば結果として生産者まではたどり着けなかったとしても流通ルートを追う動きはしてもよさそうなもの
そういうことは一切せずに情に訴えていただけなあたりで、まあ高確率で口からでまかせ
0967音速の名無しさん (アウアウクー MM85-mE5e)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:30:41.91ID:glb2bi6RM
>>934
水素を電気分解で作るなら、電気そのまま使った方が良い
ってそもそもの話があるからね
日本のように、電気を石炭火力で作ってるような国は、電化するのもその電気で良いのか?ってのもあるけど
0973音速の名無しさん (ワッチョイW d1f1-w2L3)
垢版 |
2023/10/19(木) 19:34:25.83ID:II90SpmB0
ザルコはレプソル入りは無理だと言われたのか
LCRをヨイショし始めたな
0974音速の名無しさん (ワッチョイ d178-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:20:27.32ID:Ksc4m8uZ0
ジャンアントニオはMoto2に下がるくらいなら
SBKでバーニに行った方が良いんじゃないの
0975音速の名無しさん (ワッチョイ d178-Fhx2)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:21:55.25ID:Ksc4m8uZ0
ジャンアントニオはMoto2に下がるくらいなら
SBKのモトコルサに行った方が良いんじゃないの
0976音速の名無しさん (ワッチョイ d178-ctBO)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:33:44.51ID:Ksc4m8uZ0
ジャンアントニオはMoto2に下がるくらいなら
SBKのモトコルサに行った方が良いんじゃないの
0977音速の名無しさん (ワッチョイ d178-ctBO)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:02:42.85ID:Ksc4m8uZ0
ジャンアントニオはMoto2に下がるくらいなら
SBKのモトコルサに行った方が良いんじゃないの
0978音速の名無しさん (ワッチョイ d178-ctBO)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:03:57.45ID:Ksc4m8uZ0
更新もして投稿出来てないと確認してたのにこれだよ
0981音速の名無しさん (ワッチョイW d195-w2L3)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:19:06.92ID:II90SpmB0
ラグって書き込めても書いた文章が
書き込みボックスにそのまま残っているので
次書くときにわざわざ全部書き込まないと
他スレに頓珍漢なすれ違い文章も一緒に書き込んでしまう罠
0982音速の名無しさん (ワッチョイW d195-w2L3)
垢版 |
2023/10/19(木) 22:20:05.34ID:II90SpmB0
>>980
ずっとこの調子だよな
これは何かの攻撃のせいなのか
0987音速の名無しさん (ワッチョイ c187-/4nw)
垢版 |
2023/10/20(金) 11:12:16.30ID:NgXd6Lu30
東ア+がほぼ死んでるのでアッチからの攻撃?
0995音速の名無しさん (ワッチョイW d1a8-w2L3)
垢版 |
2023/10/20(金) 16:22:14.24ID:sYwi40Z90
決勝が土曜でスプリントが日曜?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況