X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 54【Tauri】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sddf-FBgf)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:28:27.43ID:XwsPIdCrd
スクーデリア・アルファタウリ
https://scuderia.alphatauri.com/ja/
イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ、トロロッソ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。
2022年からPUがレッドブル・パワー・トレインズ(HRCと提携)へ。

角田裕毅
№22 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.yukitsunoda.com/
ニック・デ・フリース
№21 黒色車載カメラ
https://www.instagram.com/nyckdevries/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
スレ立てる際は1~3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ【Alpha】アルファタウリ応援スレ 49
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 51【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1682080256/
【Alpha】アルファタウリ応援スレ 53【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1683516638/

【Alpha】アルファタウリ応援スレ 52【Tauri】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1682869155/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0437音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P)
垢版 |
2023/05/24(水) 21:48:50.54ID:nRgVCwIX0
>>436 悔しそうw

あとからその安いプライドを傷つけられたとかで、訴えたりしてきそう🤣

小物臭がする。
0441音速の名無しさん (テテンテンテン MM86-OLKl)
垢版 |
2023/05/25(木) 03:09:08.71ID:MtxwfYSsM
一口に”頭が良い”といっても色んな意味があるからな
全ての意味に於いて頭が悪いと思ってるのなら、それはさすがに自分がバカ過ぎるからそう見えちゃうんだと考えた方がいい
0444(ワッチョイW c60b-fA/p)
垢版 |
2023/05/25(木) 07:10:17.73ID:ASl5Jf000
このまま角田が好走を続けるのならばレッドブル育成は角田手放さないと思うけどなあ。
キャラクターも面白いし、今年は十分な実力も経験も兼ね備えてる。
レッドブルに乗れるかはともかく、少なくともタウリには乗り続けられるでしょ。

欧州の伝統的なF1コンストラクターなら
ホンダの切れ目が縁の切れ目とバッサリだと思うけど
レッドブルはそういうとこフェアなチームな気がするよ。
0447音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:14:40.60ID:BH1bttsL0
出戻りトータルでほぼ4シーズン&4シーズン半乗った先輩が直近で2名いるんだから
かつての3年までしか乗せないはもう忘れていいやつ
0448音速の名無しさん (スププ Sdea-DxL1)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:18:28.33ID:TLmAyqsHd
>>446
前例が無いから今後もない
はちょっと短絡的すぎやしないかな
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 1bee-m999)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:46:57.74ID:j3fg7R2D0
昇格条件
1 とんでもない結果を出す(ベッテル)
2 とんでもない素材(マックス)
3 上のシートが空いた+それなりの実績(ほぼ全部これ)
0450音速の名無しさん (ワッチョイW 9e50-O85+)
垢版 |
2023/05/25(木) 09:50:25.04ID:0a50n3eD0
ガスリーは今年も乗る予定で契約してたからね
思い切ってRBにガスリーやアルボン乗せてた頃の方が面白かったけど
0453音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 11:05:34.08ID:BH1bttsL0
既に育成から離れてたハートレイやアルボンを獲得したり
クビアトを呼び戻した時点でもう2~3年で切って次の育成乗せようって戦略自体が終わってる
おじーちゃんなマルコの方が頭はやわらかい
0454音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:02:20.25ID:UblBhexDa
育成ではないけど十分な実力の有るペレスの存在が難しい
一旦リカルドに変えてみて、クソ過ぎるから角田に替えるなら有りかな?
いきなら角田は厳しいぞ?
0455音速の名無しさん (ワッチョイW d347-+PoX)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:09:39.81ID:OQGLYsrI0
ペレスは来年まで契約あるし、普通に考えてペレス側から離脱を希望する可能性は低い
99%来年もペレスはレッドブルで継続するはず
ガスリーみたいに、ペレス本人が別のチームへの移籍を希望したら別だけど、今のレッドブルより乗りたいシートなんて存在するかという
0457音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-yZh/)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:39:48.40ID:bfDbDv7Ca
今の状態のまま今シーズンが終わったとしたら、マックスとペレスはダブルタイトルを取れるRB最良の状態でドライバーチェンジする意味ないからRBは空かない
一方角田とデフリースでも同様にこの成績差のドライバーを切るわけがないがRBに空きがないので4年目もATで契約をするに決まってる

今までが3年だったからって、どんな良い成績でも3年で終わりでクビって言ってる方が盲目だと思うぞ
0458音速の名無しさん (スッップ Sdea-8f/7)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:41:19.51ID:42xmuuiHd
しかし角田の今後は更に不透明になったね
そもそもチーム勢力図がガラッと変わりそうっていうね
既存の体制で望めるメルセデス、フェラーリ、アルピーヌ辺りが有利なのかなぁ
PU変わるRB、タウリ、アストンは不安要素が盛り沢山
そんな不安要素だらけのチームしか角田乗る可能性がないっていう
ま、その不安要素が好転する可能性もあるっちゃあるけど
0459音速の名無しさん (ワッチョイW d347-+PoX)
垢版 |
2023/05/25(木) 12:41:43.47ID:OQGLYsrI0
>>457
デフリースは入れ替えて、タウリは角田と誰かが一番可能性高いよね
特にタウリは独立採算を求められてるから、角田みたいな速くて人気のドライバーは必要だし
0462音速の名無しさん (アウアウエー Sac2-jatE)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:12:18.51ID:Ua5ga3qra
3年とか話しそらしてるけど現実的にタウリって5年も10年も乗り続けるチームじゃないって根本は変わらんだろ
角田もそろそろ本格的に次のチーム探さなきゃならん時期って現実は変わらんわ
次の移籍先に悲観的な奴らがまだまだタウリで走れるぞ連呼してるんか
0464音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vpy6)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:26:23.37ID:7LJV8Hp0a
>>462
結果ださないといけないチームになってるのに
期限なんて付けないよ。あほか?
0466音速の名無しさん (ワッチョイ 4a44-kgJw)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:31:34.08ID:C5UkRbYU0
2023にこれまでおきてることを考えると、サマーブレーク前後にさらにでかいことがありそうな気配
0467音速の名無しさん (ワッチョイW d347-+PoX)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:35:04.06ID:OQGLYsrI0
来年までペレスと契約しちゃったんだから仕方ない
その時はまだガスリーも居たタイミングだったし、角田もまだ不安定な面があったから、その時点の判断としては妥当だし
来年はペレスが居るんだから、角田はタウリで待つしかない
来年も今みたいに良い走りを続けているのに25年にペレスと交代させないとなると問題だけど
0468音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-Vpy6)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:38:16.11ID:4QJjWs6xa
>>465
あのさ、結果ださないといけないチームになってるのになんで期限付けるの?
それに育成なんて事実上放置してる状態で年区切ってとか馬鹿だろ。

来年はほぼRBコピーになるのも決まってるのに?

一体何を考えたら旧態依然したチーム運営だと思うんだよ
0469音速の名無しさん (ワッチョイ 0f71-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 13:54:46.67ID:mukgqFxh0
>>465
レッドブル上層部がタウリ(下位チーム)からレッドブルに早々に引き上げるやり方は間違っていたと方針を改めたのだからタウリでの在籍期間も自ずと変わってくるでしょ
0473音速の名無しさん (スッップ Sdea-FWub)
垢版 |
2023/05/25(木) 14:39:42.81ID:oy5x9ZTxd
とりまホーナーも「来年もアルファタウリで結果を出し続けなければならない」って言ってるんだから、余程やらかさなければ来年もタウリでしょ
25年以降がどうなるかなんてそれからだよ
0474(アウアウウー Sa2f-fA/p)
垢版 |
2023/05/25(木) 14:46:39.93ID:uqnpALAsa
>>452
レッドブルは育成への考え方が多少変わってきていて育成チームのタウリにも
1人は経験豊富なベテランが必要だとしてる。

ガスリーはそういう役割を期待されたが本人が上を目指したいから辞めた。
それでも実質5年はトロロッソ・アルファタウリに乗ってるから長いよね。

経験を積んでそこその良いドライバーになった今の角田がタウリにずっと乗ってくれるなら
育成的には結構ありがたいと思うよ。噛ませ犬としても丁度いいと考えそうだしw

誤解なきように言うが、俺は別にそれを望んでるわけじゃ無いけどね。
そういうF1への残り方も出来そうだ、って話。
0477音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:17:35.40ID:7SuWIjsg0
今の時点ではどっちも願望を語ってる。 

でも過去の日本人のトラウマから素直に応援できない気持ちもわかる。

狩猟民族じゃないし農耕民族だから活躍できないだろうとか。

でも日本人は農耕民族がルーツではない。  匈奴系の狩猟民族、モンゴロイド系、
褐色人種。   だから日本人が農耕民族だから〜 活躍できないという指摘は
エビデンスから行って間違ってる。  

角田はこれまでの日本人の運の悪さ、疫病神みたいな運の悪さを克服してほしい。

特に今年は怖いぐらいにトラブルに見舞われてない(オコンとか、ガスリーとかの
危険運転が近くにいないからか)、アルボンとかマナーがいい技術も高いやつとの
バトルだから巻き込まれることも少ない。 

来年あたりサインツみたいな3流ドラとも5位、6位あたりを争うのが見えるから、そこで
うまく下手くそなやつのドライビングをうまく回避してほしい。

サインツ、あたりはそろそろ首が寒くなる頃。   俺の見立てで、サインツは大したことない説
が当たってきた。   ポンコツ車をそれなりに走らせるのは上手いが、速いマシンを
爆速で走らせるのはできない。

角田はトップマシンに乗って爆速になる説があると思う。

角田には日本人特有の繊細さ、丁寧さ、技術力(車体、車幅感覚)、外人並みの
度胸、図々しさ、両方ある。これを備えた日本人が可夢偉だったが、3年目の角田は
当時の可夢偉より洗練されたドライバーになってると思う。

予選、決勝ともバランスが取れてる。  可夢偉には、残念ながらトヨタが撤退した
のが重なったのとスポンサーを集める努力、マーケティングをできなかったことにある。

それは本人のインタビューでも語ってることだよね。  レース以外のマネージメントができなかった。

当時F1初年度だった角田は、あのインタビューを聞いて、相当危機感を持ったと思う。

F1という機械を扱うスポーツは日本人に向いてると思う。
機械工学では世界屈指の技術力を持つ国だし、細かい作業、繊細さが現代のf1では
ドライビングにも求められてると思う。

やっぱり、スクール最終日に角田に目をかけた中嶋の判断は間違ってなかった。

指導者として最高級の人材だと思う中嶋は。
0480音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:28:48.36ID:7SuWIjsg0
可夢偉が怠ったのはマーケティング、自分を他チームに売り込む能力、チーム内の政治力

角田は日本人の繊細さ、きめ細やかさ、技術力と外人並みの大胆さ、豪傑さ両方持ってる。

こういうタイプの日本人ドラは今までいなかった。
0481音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-E1tJ)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:46:59.59ID:6xtWm7EKd
まぁ角田が必要以上にホンダを背負う必要はないよな。
角田は純粋に一人のF1ドライバーとして成功してくれるのが一番だ。ホンダもその辺は分かってるだろ。
0482音速の名無しさん (スプッッ Sd8a-E1tJ)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:47:43.09ID:6xtWm7EKd
>>479
リカルド好きだねえ。。
0483音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P)
垢版 |
2023/05/25(木) 17:51:32.34ID:7SuWIjsg0
負けてきた人生だったから、勝ちの波に乗ってるやつの勢いが気に食わないんでしょ。

思考が日本の島国の足を引っ張り合うところで止まってるから、世界基準で
活躍してるやつの思考とかが読み取れないんだろうな。

今時の若者、2000年代生まれとかは本当に思考が世界基準で、全然図太い中で、外人と
殴り合いの喧嘩をしてる。  へーコラしてる日本人像とは全く違う。
0484音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:03:43.11ID:7SuWIjsg0
角田批判してる奴って素手で角田とタイマン張ったら、すぐ泣きついて、
平伏しそう。   
0487音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-FIIW)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:32:18.08ID:BH1bttsL0
リカルドがノリスにちょい負け程度であればタウリでガスリーの代わりにベテラン枠って道もあったのかも
ノリスとピアストリの差を見るに、2022からのマシンではマクラーレンに限らず致命的に乗りこなせない可能性すらある
0489音速の名無しさん (ワッチョイ deb1-ev1P)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:46:17.49ID:7SuWIjsg0
クビアトって戌年だっけ
0490音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb)
垢版 |
2023/05/25(木) 18:56:55.99ID:9Z8ztTLYa
ペレスの契約はタウリに乗せる事も可能
クビアトとタッペンスイッチした時のようにやれば角田をレッドブルに乗せる事は可能だよ、契約上はね
実際はしないと思うけど
0499音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-h6Hf)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:55:27.61ID:XcUwZfcN0
何10年か振りに復帰したビッグメーカーと、初めてエンジン開発するプライベーターが
いきなりF1で勝てるエンジン作れたらF1自体がたいしたことない
0500音速の名無しさん (ワッチョイW 9e27-7ysf)
垢版 |
2023/05/25(木) 23:58:47.13ID:/sisNRGs0
>>498
この記事だと非難されてるのは寧ろホンダだな
「ホンダさん止めるって言ったじゃんよお 一度内製に動き出してるのに今更継続するって言われても無理だよ あー残念だ残念だ」
こんな感じだろ
0503音速の名無しさん (オッペケ Sr03-Ojdl)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:09:53.50ID:VyCNMsq9r
ホンダが26年からの提供先無ければRBPTへの技術協力っていう道もあったかもしれんけど提供先決まっちゃってもうエンジン内製に向けて動き出しちゃった以上止められないんだけど!っていう愚痴だね
まあホンダが撤退するって言ったから一応同じエンジンを25年まで使い続けられるような道を模索した結果なのにやっぱ26年からやりますって言い出すと思わないからな
でもこれだけ面の皮が厚くないとやっていけない世界なのかもしれない
0504音速の名無しさん (ワッチョイ cb0e-h6Hf)
垢版 |
2023/05/26(金) 00:21:35.79ID:o3Gtax6m0
>インディカー、100%再生可能燃料の使用を開始。2023/02/05
tps://jp.motorsport.com/indycar/news/newgarden-impressed-by-chevy-on-100-renewable-shell-fuel/10428259/
>テストでも新燃料が使われた。
>1速ギヤを使うコーナーが多いコースで、4セッション全てでホンダエンジンユーザーがトップタイムを記録した

indyは、はやくからカーボンニュートラルを意識した燃料使ってたから、F1でもその方向に行くなら
(F1では経験のある)Hondaにアドバンテージあると思ってた
なので当然復帰はするだろうとも思ってた
0509音速の名無しさん (スップ Sd8a-RFko)
垢版 |
2023/05/26(金) 01:16:47.40ID:HQ2mL+9Gd
今年のHONDAサンクスデーちゃんと来てくれるだろうかw
0512音速の名無しさん (ワッチョイW 9e50-O85+)
垢版 |
2023/05/26(金) 02:13:10.79ID:VMesJcNY0
ドリンクメーカーが自動車メーカーに負けないPU作れるはずないからね
最初から難しいチャレンジだけどマックスが何年も我慢できるとは思えない
マックスだけじゃなく今いるメンバーがどれだけ残ってるかも怪しい
0518音速の名無しさん (ワッチョイ cac7-FIIW)
垢版 |
2023/05/26(金) 09:02:43.16ID:kviBZMd30
来年仮にRBと全く同じ車になったとしてもATは同じ成績にはならないだろうな
しなくていい事して自滅するただの脳筋になるのが目に見えるチーム力
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-10Lh)
垢版 |
2023/05/26(金) 10:56:04.68ID:PR4ulxC/0
マックスが2026年以降も引退せずF1で走るとするならホンダ大好きな彼の事だしアストンホンダに移籍する可能性は割とあると思ってる
その頃はホーナー&エイドリアン体制も終わりRBの経営方針もそうとう様変わりしてるだろうし今までのように魅力あるチームではなくなってるかもしれん
0520音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-/DtP)
垢版 |
2023/05/26(金) 11:09:57.76ID:Y7lDq14xa
まあトップが亡くなって体制も変わって来てるからな
ニューエイもいい歳だし今の状況や好調が続くとも思えない
マテシッツとホンダが抜けるって大きいぞ
0523音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-yZh/)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:29:53.85ID:5ptsxSHha
リカルドはマクラーレンが合ってなかったわけじゃなく、本当に遅くなってたんだな
こんなこと発表されたらリカルドを取る上位チームなんてないじゃん
事実上タウリに行けっていうマルコの暗の指示なんかな
0525音速の名無しさん (アウアウウー Sa2f-0+lb)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:43:34.74ID:DPvLoGjTa
>>524
それはマテシッツとマルコが居たから
二人には恩義も有るだろうが、今の経営陣には無いだろう
もし、マルコも引退してタッペンに誘われたら分からんよ?
0526音速の名無しさん (ワッチョイ 4eee-10Lh)
垢版 |
2023/05/26(金) 12:55:14.79ID:PR4ulxC/0
>>523
ノリスとピアストリの近さを見たら
単純にリカルドの能力不足だったって一発でバレただろ
相変わらずリカルド推ししてるのは
10年前の思い出だけで語ってる情弱しかいないよ
0527音速の名無しさん (スップ Sd8a-8f/7)
垢版 |
2023/05/26(金) 13:56:10.88ID:EIGVQRq0d
>>523
マルコから見たらRBのシートに拘られるよりタウリ行き快諾してくれた方がメリット多いからな
遠回しにリカルドにRB夢見ても簡単には乗せないよとプレッシャーかけてるようにも見える
0533音速の名無しさん (ワンミングク MM3a-rB42)
垢版 |
2023/05/26(金) 15:29:44.61ID:MJ9IrnKWM
キンモー。 また釣りかよ。  どんだけ腐せば気が済むんだよゴミ人間。  

角田はお前のことなんか眼中にないって。  
構ってちゃんプレーやめろよゴミ人間
0535音速の名無しさん (ワッチョイW cbb8-a5bG)
垢版 |
2023/05/26(金) 16:45:06.98ID:X0NdcYu90
>>530
前任者開発が遅かっただけで、良い置き土産だとよいけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況