X



□■2022 F1GP総合 LAP2980□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 21cf-Q6cd)
垢版 |
2022/09/05(月) 01:35:50.13ID:/gi7I9F40

↑3行追加してください!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2977□■オランダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662215618/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2022 F1GP総合 LAP2978□■オランダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662291350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

□■2022 F1GP総合 LAP2979□■オランダ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1662303363/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753音速の名無しさん (スフッ Sd7f-7A9/)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:27:20.01ID:XF0Gj1pLd
>>741
もうF2で3年目だしマルコのお眼鏡には叶わなかったんだろドルゴビッチは
ハータはまぁ未知の魅力はあるわな
0754音速の名無しさん (アウアウアー Sa4f-Gbb/)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:27:33.06ID:C3TfYKsCa
あんなにコケにされたアンドレッティがいまさら出てくるってのもなかなかハードル高いよな。タウリを買ったとして、エンジンはルノーと契約してるし、アルピーヌ名物ザルな契約じやなければルノー以外で出るとなったら、反対に回るだろうし
0756音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-i4fu)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:28:22.70ID:aJoW33xi0
>>683
そうなるんじゃないの?
ホンダはレッドブルはともかくアンドレッティにアキュラの名前でPU供給
タウリの従業員はお金で精算して解雇
だからチームの角田への当たりが強いのかも?
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 7fce-rTOP)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:30:28.65ID:sqO5youQ0
最後のSCいらんかったよなぁ。
にしても、リスタートのストレートで余裕で抜かれるのはハミチンいかんわ。
長らくトップ争いしてないから微妙な勝負勘が鈍ってるのかな?
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-Q1vh)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:31:11.56ID:VL6ZIbDv0
他の育成抱えてるチームも反対してるっぽいね
特例強行するならF2への投資も止めるとまで言ってる
そりゃ金かかるF2を経由しないとライセンス発行しない仕組みにされたのに
他の裏口があるとなれば金出してF2で走らせるなんてアホらしくなるわな
0762音速の名無しさん (ワッチョイW df15-8xEl)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:31:52.97ID:Tvck10Pz0
>>760
そりゃそうなるわな
F2の価値がなくなる
0767音速の名無しさん (スププ Sd7f-GkiK)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:35:48.92ID:rP/LhCaCd
買える部品はレットブルから買うんじゃないの?アンドレッティ
ハース方式だろ
0771音速の名無しさん (スプッッ Sdff-CnFu)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:39:23.59ID:Umy2stX+d
>>739
ツノピンの年俸て5000万くらいかえ?
0773音速の名無しさん (エムゾネW FF7f-GkiK)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:41:35.02ID:ZHnpOKeeF
ハータ入れるなら片方ベテランが良いからリカルド復帰普通に有り得るよなタウリン
現状でジョビナッツイまで復活となると3人弾かれるんだが角田ってカーストで言えば序列再開だろあれ
ミック、角田、周さん、リカルド、ラティフィー
の中で3人弾くってなると最悪ミックはウィリアムズ
周さんは残るだろうしタウンを角田とリカルドで争う形だなこれ
ペレスがスランプに陥ったら普通にリカルドレットブル狙えるだろうしタウリン行くよな普通に考えて
0774音速の名無しさん (ワッチョイW 676b-YLJH)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:42:01.48ID:U1GWEBU+0
>>769
F1と同じサーキットでの比較、だからストレートよりコーナー速いほうが有利ではあるんだろうけどね
SFは鈴鹿の走り方とかアホほど煮詰まってるから余計に有利ではあるんだろうけど
それでも驚く数値ではある
0780音速の名無しさん (ワッチョイW df15-8xEl)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:43:48.09ID:Tvck10Pz0
>>773
なんでベテランがいいの?
0783音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:44:13.82ID:0x8/GO+P0
ヘラーリはともかくも昨日のタウリみて載りたいと思う奴が居るのだか
車遅いしピットクルーは監督含めてアンポンタンばかりだし
0784音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:45:15.02ID:aznnW4p6p
>>777
今のポルシェとレッドブルの関係で
ポルシェ側からのドライバー起用の要望なんて飲むわけないだろ。
すでに破談したって報道もあるし。
0785音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:46:31.21ID:aznnW4p6p
>>773
なんとか角田がクビになるシナリオを絞り出してるんだろうけど、無理矢理すぎで笑う
0787音速の名無しさん (オッペケ Srbb-uVmi)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:46:33.34ID:zOO1NmXfr
>>779
もうペレスでは勝てないな…
0790音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-H02f)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:48:05.71ID:sjvoku8ga
>>782

GTはタイヤ戦争やってるから速いってのもあるな
0791音速の名無しさん (ワッチョイW 47e3-NloW)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:48:07.13ID:je+xXa0B0
>>452
それを言ったら今のメルセデスワークスだって同じだぞ
ルノーワークスだって、、

既存の組織や技術に出資したり買収したり、技術を持ってる人や組織を吸収しまくって新たな組織を作ったり、メーカーワークスなんてそんなもんさ
社員研修だの何だの言ってる某メーカー以外はね
RBPTはそのベースを作り新規参入メーカーに売り付けるビジネスだろ
メーカーワークスを請け負ってナンボなイギリスのレース屋らしい思考よ
0792音速の名無しさん (ワッチョイW 27ec-7ExE)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:48:27.44ID:qXLiNkO80
昨日のレースは面白かったな、やっぱメルセデスが頑張らんとピリッとしないな。
0795音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:49:41.38ID:Af5PA/pX0
>>732
70年間エンジン開発を生業とし、年数十万機のエンジンを製造し、
レース用エンジンも持ち、F1参戦経験もあり、大金と人員を投入した
ホンダがあの苦戦でしょ。

F1エンジンは要求仕様が究極に高く、そんじょそこらで作れるはずがない。
金属、空気、水、燃料、熱、、あらゆる分野で最先端技術が必要。
それをまっさらの状態からF1エンジンなんて、夢のまた夢だと思うんだ。

リカルド社とマクラーレンのスーパーカー用エンジンも、ブロックは日産製
だったりと、既存技術を組み合わせてやっと生産してるように見える。
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 6792-aPzy)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:50:40.66ID:39kwSeu/0
ここの人、>>546の記事に過剰反応しすぎでしょ
0800音速の名無しさん (ワッチョイW ff39-ZRei)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:52:49.63ID:Sg9/PCTC0
>>792
今年一番面白かったかもな。
(v)scが要らんかった。
0801音速の名無しさん (エムゾネW FF7f-GkiK)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:53:24.97ID:v6J6OU23F
角田が生き残るとするならHONDAは復帰ってのが既定路線だよなぁ
そこしか載せる理由は無いけどタウリン売却がまじネタならタウリンに角田が乗せて貰える理由も無いんだよなぁ
0803音速の名無しさん (オッペケ Srbb-8xEl)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:54:36.12ID:UNJBaNJMr
>>419
あなたの文章、角田のこと指摘できないレベルには口が悪いよ?
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 670b-Y26w)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:56:02.12ID:yX5G5VQW0
>>18

もの凄く納得したw
0811音速の名無しさん (ワッチョイ 5fc4-Q1vh)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:58:27.29ID:VL6ZIbDv0
ポルシェはF1参戦とIPOがリンクしてるっぽいのがなあ
F1参戦匂わせで株価吊り上げ狙ってたのがあんまり上手くいってなくて
しかも市場環境の悪化でIPO自体が疑問視されるようになりつつある
IPOが頓挫したら参戦計画自体が無かったことにされそう
0812音速の名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:58:27.27
F2はチャンピオンにになると強制卒業だけど
チャンピオンにならずにF1昇格したらF2に戻ることはできるの?
0814音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:09.65ID:aznnW4p6p
少なくとも2025まではHONDAが携わってるんだから
2026にHONDAが復帰しないなら来年角田は危ないって無理矢理すぎなんだよな。
ドコモwifiポチポチやってる人。
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-RgLz)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:15.35ID:cmA14MxL0
そもそもグループ会社内で競合するのに参戦するってのがイマイチ理解できん
しかも金の掛かるF1に実質新規参戦

まぁ、VWはWECで一度やってるけどw
0817音速の名無しさん (オッペケ Srbb-ZRR9)
垢版 |
2022/09/05(月) 11:59:40.75ID:hmGMLXwsr
>>758
FE遅いなあ
距離短くてもいいから、せめてF2より速くあれ
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 8792-Am0N)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:00:09.21ID:TZckGWK70
チームの判断ってどのあたりの役職がやるんだろう
ホーナーやトトは全部判断しそうだけどサフナウアーはつんぼさじき(なぜか変換できない)で
おかしくないし
0823音速の名無しさん (スッップ Sd7f-xlbB)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:01:17.06ID:iAbdqRkTd
各チームの戦略力
こんなイメージだな

(優秀)

レッドブル

アルピーヌ
マクラーレン、アストン、ウィリアムズ
メルセデス、ロメオ
ハース

フェラーリ、アルファタウリ

(アホ)
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 7f6c-nIjE)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:02:03.60ID:1QBlse2p0
タウリ買収してルノーエンジン乗るかなぁ?形状的に変更するの大変そう
0828音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:04:48.76ID:aznnW4p6p
>>806
メルセデス2台ステイアウトなら
ルクレールにもやられて3,4位が濃厚だったでしょ。
ストレート遅すぎで無抵抗で抜かれてたし。
0829音速の名無しさん (ワッチョイ bfcc-qLXA)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:04:53.00ID:Af5PA/pX0
>>806
そうなるなあ。レッドブルの弱みは1台しかいない事にあるんだから、
そこを徹底的に突くべきだった。

だがチームがドライバーのご機嫌取りしていて、戦略をドライバーに
呑ませられないのがメルセデスの弱点。

逆にレッドブルは、ペレスに何でもやらせられる権力を持ってる。
0830音速の名無しさん (ワッチョイ bf93-DWku)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:04:54.72ID:2m7En6SE0
結局ハミチンとしてはラッセルを同等に扱ったのが不満なわけだ
これがぼっさんなら容赦なく捨て駒にされたであろう
しかし結果的にはラッセルのみが美味しい思いをしたからますます激おこで
その怒りの矛先を他に向けるためにトトにイケニエにされた角田…カワイソス(´・ω・`)
0836音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-iWem)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:11:07.54ID:aznnW4p6p
>>832
無理だろ。
DRSなしでもハミルトンがあっさり抜かれたのに。
0837音速の名無しさん (スププ Sd7f-GkiK)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:11:24.72ID:rP/LhCaCd
メルセデスはレースペースとタンク軽くなったら今週も週間F1なんだよな
やっぱ3連戦最高だよな
0838音速の名無しさん (スププ Sd7f-GkiK)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:12:40.19ID:rP/LhCaCd
ペレスなら鬼ブロックしてフェルスタッペンのタイヤ使わせてハミルトンにチャンスを与える動きはやったよなあの場面
メルセデスは勝ちたいならラッセルを壁にしないのはハミルトンからしたら理不尽
0839音速の名無しさん (スフッ Sd7f-7A9/)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:14:37.60ID:XF0Gj1pLd
>>760
裏口なんて元々いくらでもあるぞ
フィッティパルディがF2の結果関係なく現時点でライセンス取れるんだから
0840音速の名無しさん (ワッチョイW df15-8xEl)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:14:58.72ID:Tvck10Pz0
ラッセルタイヤ交換せずに
リスタートで加速遅らせて
ハミルトンと間隔あけるってありやったんかな?
0843音速の名無しさん (ワッチョイW 7f30-RgLz)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:30.07ID:cmA14MxL0
FEは遅いから市街地でもパっと設営できて人も動員できるのに、今の速さのまま僻地のパーマネントサーキット行ったら遅さが目立つだけで魅力なくなる
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 6792-XKc1)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:15:59.14ID:0x8/GO+P0
>>806
結果論だけどどちらでもどの道勝機は無かった様に思うなぁ
タッペンとハミとの速度さ見たら壁ラッセルもストレートで簡単に抜かれたろうし
あの時点ではどうなるか見えなかったけど、終わった後からみれば
どの道勝ち目は無かった勝負ではあった。
0845音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-NodX)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:16:45.61ID:K3yNuKq0p
>>838
ペレスは契約で奴隷が義務付けられてるからな
このご時世にそんな顎戦略はチョンブルしかやらない
0846音速の名無しさん (スフッ Sd7f-7A9/)
垢版 |
2022/09/05(月) 12:17:24.23ID:XF0Gj1pLd
>>773
3年目でファースト張れないのはダメだろ
ノリス見てみろ
ていうか元々トロロッソの時からルーキー二人とか2年目とルーキーとかの組み合わせあったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況