X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 436●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 8644-JnMK)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:22:34.41ID:5MZBYttn0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
2行目以降は無駄です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 434●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1651735529/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイ fb44-JnMK)
垢版 |
2022/05/15(日) 22:23:03.52ID:5MZBYttn0
第08戦ー5月29日/イタリアGP/ムジェロ
第09戦ー6月5日/カタルーニャGP/カタルーニャ
第10戦ー6月19日/ドイツGP/ザクセンリンク
第11戦ー6月26日/オランダGP/TTアッセン
第12戦ー7月10日/フィンランド/キミリンク
第13戦ー8月7日/イギリスGP/シルバーストン
第14戦ー8月21日/オーストリアGP/レッドブルリンク
第15戦ー9月4日/サンマリノGP/ミサノ
第16戦ー9月18日/アラゴンGP/アラゴン
第17戦ー9月25日/日本GP/ツインリンクもてぎ
第18戦ー10月2日/タイGP/チャーン
第19戦ー10月16日/オーストラリアGP/フィリップアイランド
第20戦ー10月23日/マレーシアGP/セパン
第21戦ー11月6日/バレンシアGP/リカルドトルモ
0007音速の名無しさん (ワッチョイW e3e0-InC7)
垢版 |
2022/05/16(月) 05:27:27.98ID:LaoHH4J/0
中上は抜かれるときあまりにも無抵抗だからからどのライダーにもねじ込まれてるな。
リンスが転けるのと同じくらい共通認識になってそう
0008音速の名無しさん (スプッッ Sddb-IIv5)
垢版 |
2022/05/16(月) 06:41:11.72ID:KfWjdoFCd
30年続いた日本メーカーすごい!wをオナネタに使えなくてキレてるおじさんがチラホラいるのキツすぎる
たかが1~2年レベルでお怒りなの年齢出てますよ
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:09:41.95ID:OkdtzkJa0
レースの感想程度なら実況スレでレース直後に書けば事足りるし、ここで盛り上がるのはスズキの撤退話やライダーの去就がらみ程度じゃない
0015音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6c-w6PD)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:17:25.10ID:KVJGj4vY0
ロッシマルケスの終焉、スズキの撤退と暗い話題が続いたが
ニーニが本物であることを証明した今回のレース
マシンがドカティなのが残念だけどタイトル争いの最有力候補かな
0016音速の名無しさん (ワッチョイ 3f0e-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:18:55.74ID:dT+NVtLK0
昨日のミルとリンスの転倒は
世界中がスズキの撤退と凋落を重ね合わせただろうな
昨日は俺の家で友人10人集まって飲み食いしながら観戦してたんだけど
(そのうち半数は在日外国人)
画面の前でスズキライダーが転倒するたびに叫んでたよ
0019音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:22.36ID:OgbPYgNY0
昨日のレースを見ればシーズン進むほどに
ドカティライダーのポイントが積みあがっていくだろうね
0020音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-IiCa)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:27:55.99ID:FSaQ/8cn0
ニー二が今年も型落ちマシンの発表聞いた時には理不尽な冷遇に憤りを感じたが
最新型が出来イマイチっぽくて結果的にラッキーだったな。
0021音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:33:14.23ID:OgbPYgNY0
リンスもミルもノーポイント痛いな
0022音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:38:51.94ID:OgbPYgNY0
それにしてもどっかに貼られてたが
ライダーの報酬ってイマイチなんだな
0023音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6c-w6PD)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:42:44.23ID:KVJGj4vY0
F1より断然操縦者の腕がものをいう競技なのにライダーの発言権が弱いのは
F1のような組合的なものが結成されていないかららしいな
ロッシが設立に無関心だったのは、いうまでもなく彼は十二分に稼いでいたからか
0026音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:46:44.15ID:OgbPYgNY0
ほんと酷いわ
プロ野球選手の平均年俸約4000万より低いライダーがいるらしいことにショック受けたわ
0027音速の名無しさん (スプッッ Sd2f-wmyP)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:48:53.89ID:/5JDndVcd
レース数増えたから早めにチャンピオン決まると終盤は消化レースが続くことになる
それ避ける為に序盤は運営が泡沫に勝たせてるのミエミエなんだよ
結局最後はバニャイヤとクアルタラロの一騎討ちにするんだろうが、関係者全員がなんかイライラしてるよな
介入の度が過ぎて虚しくなってるわ
0029音速の名無しさん (ワッチョイ 290e-vWBU)
垢版 |
2022/05/16(月) 10:54:41.33ID:OgbPYgNY0
メジャーリーグの平均年俸調べたら
441万4184ドル(約5億5600万円)って出ててワロタ
NBAは平均7億
アメリカ国内完結イベントでこんな貰える市場やっぱ凄いな
0032音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:11:58.83ID:OkdtzkJa0
去年序盤に二位表彰台取りまくったザルコやスペイン、フランスと連勝したミラーが後半失速なんてこともあったし
一昨年のクアルタラロも後半失速してたからニーニが中盤戦以降どれくらい安定感見せられるか
0034音速の名無しさん (テテンテンテン MM17-EjCo)
垢版 |
2022/05/16(月) 11:36:51.21ID:ProEeTgDM
せっかく原田さんや中野やらが来てるのに、その人ならではの話をもっと引き出して生かさないともったいないよ。実況の自己アピールなんか聞きたく無いの。
0037音速の名無しさん (ブーイモ MMb3-irEn)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:24:07.23ID:YEZiV5xXM
日テレなんてサッサと見切りつけるべき
無理なら愚痴らないこと
0038音速の名無しさん (ワッチョイW 4db8-zR3/)
垢版 |
2022/05/16(月) 12:51:15.66ID:gqs6y4ez0
中上さんは年棒のかわりにRC213V-S現物支給して貰った方がいいくらいじゃないか
0039音速の名無しさん (ワッチョイ 0b94-0svr)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:00:34.20ID:nT+KjlrP0
ニィニの好調ぶりは21年型の完成度が高いのもあると思う
もし来年ファクトリーに昇格したら「こんなはずでは」みたいなことになるかもな
0040音速の名無しさん (ワッチョイW d7ee-pOvi)
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:24.68ID:JsFkRR+g0
年棒で買えない市販バイクがあるMotoGPライダーってのは辛いだろうなぁ。
0042音速の名無しさん (アウアウキー Sad3-Vod4)
垢版 |
2022/05/16(月) 14:25:53.86ID:47sLo9lla
>>28
分かりやすいし安心するよな
0048音速の名無しさん (ワッチョイW 0b94-tNAX)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:28:52.47ID:YexdgDpd0
ムジェロはドカが強いと思うが、マルクが終わったライダー扱いは無いだろう
ホンダをそれなりに走らせる事が出来ているのはマルクだけだし

で、ミラーがKTMと契約したという噂、レミーは家に帰りたい、アレイシはアプリリアが俺を首にするなら、それは史上最も愚かな決定だ発言とか
0050音速の名無しさん (スププ Sd2f-jz0b)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:41:29.99ID:K+mGTywBd
>>7
テツタサンが解説で◯◯は頭捻じ込めばイン側開けてくれるって話はライダー間である って言ってた後だから『こういうことか〜』てなった

中上さんにマシアみたいなバトル根性があれば
0052音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1d-IsGS)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:45:51.55ID:BbgG9rBVa
スズキ、インドに四輪・二輪新工場建設へ

スズキのインド四輪子会社マルチ・スズキ・インディア社(マルチ・スズキ)および
二輪子会社スズキモーターサイクルインディア社(SMIPL)は5月13日、
四輪車および二輪車の新工場建設に向け、インド・ハリヤナ州カルコダの
土地売買について、同州と合意したと発表した。
https://response.jp/article/2022/05/16/357236.html
0053音速の名無しさん (ワッチョイW 0b94-tNAX)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:46:13.83ID:YexdgDpd0
>>50
確かにそれは俺も思った
でも、危険なレベルで無理に閉めるライダーは嫌いだしなあ
とはいえ、今年の中上はスタート良いし、オープニングラップはアウトからまくって抜いていくことが多い
でも、その後中盤までペースが上がらないから抜き返されるんだよな…
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-5a5r)
垢版 |
2022/05/16(月) 16:59:03.45ID:FU9On1cD0
会社としては日本のメーカーは安泰だけど
何かに金を会社が使う場合スズキは真っ先にレース関係をばっさり切る
それだけの話だろ
4輪の工場増やしたりする計画ある時点でmotogpとか一番先に当然切られるw
0058音速の名無しさん (ワッチョイW 0b94-tNAX)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:03:21.61ID:YexdgDpd0
>>50
因みに個人的にはマシアも危険なライダーの一人だと思う
オンジュ、ミーニョの次くらいに危ない事が多い
あと、今回のレースに関しては中上は結構頑張っていたと思う
ペースが全然違うザルコをかなり押さえていたからね
フランスのファンは邪魔するな!と怒ったかもしれんが
0059音速の名無しさん (オッペケ Sr99-gkF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:20:21.65ID:PhkKQnDWr
ミルもリンスも正直なさけない
ここ一番のタイミングなのにあのざま
メーカーに撤退されるのはそういうところなんだよなぁ
0062音速の名無しさん (スププ Sdd7-oxfa)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:32:27.53ID:8/ON8v/Qd
>>51
2人とも転んだしなあ
撤退もやむなしな結果になってしまった
0064音速の名無しさん (スププ Sdd7-oxfa)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:34:19.23ID:8/ON8v/Qd
アコスタどうするのかな
KTMと契約するんかな
0066音速の名無しさん (オッペケ Sr99-gkF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:52:19.82ID:PhkKQnDWr
>>64
アコスタは来年もmoto2居残りでしょ
moto2のマシンで慣れるのに時間かかってるのだから、GPマシンに乗って上手くいくわけない
まずはmoto2マシンで慣れるのと同時に、ついでにチャンピオンとってから上がればいい
そうすれば無理にKTMでなくともドカから声かかる可能性もある
0067音速の名無しさん (オッペケ Sr99-gkF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 17:57:22.01ID:PhkKQnDWr
>>61
>>65
関係ないわけないだら
二人がもっと優勝してメインスポンサーも付いてれば撤退も無かったかもしれない
スポンサー無くても勝てるライダーなら取締役会もまだokしてた可能性は高い
マシン悪くないのにこんなもんなら、ここら辺が限界で潮時だと判断されてやむ無し
0070音速の名無しさん (ワッチョイ 8770-TonU)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:36:37.93ID:QuwswB8q0
>>50
中上さんって悪意を持って言えば今のMotoGPでは通じないタイプのライダーなんだよな
コーナリングスピードでタイムを稼ぐタイプで低速コーナーは苦手、ということはまんまハードブレーキングが苦手だということで、今のGPライダーのトレンドからは大きく外れてる

要は刺激の育成方針が間違っていたんじゃないだろうか(´・ω・`)
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 876c-5a5r)
垢版 |
2022/05/16(月) 18:50:50.67ID:FU9On1cD0
ロレンソのようにその走らせ方で突き抜けてればいいけど
結局は中途半端
moto2上がりでもブレーキ得意な奴は上がってもそれなりに走れてるの見ても
今のmotogp自体が中上には向いてない
小椋はその真逆
0072音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-tNAX)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:00:30.52ID:AlGxQpxVM
>>71
小椋もそんなにブレーキング強くないが?
安定感では間違い無く小椋だが、今シーズンを見る限りはチャントラの方が速さでもブレーキングでの強さも上
あと、もうロレンソのホンダ時代を忘れたのかな
0075音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1d-IsGS)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:32:21.61ID:BbgG9rBVa
中上
とにかく12番手からスタートして7位という結果はよかったです。
一歩前進できたと思います。次のレースでも引き続き前進しなければなりません。
でも今日の7位という結果はすばらしいと思います。チームの努力に感謝したいです。
次のムジェロは僕が得意とするすばらしいサーキットなので、いい結果をそこでも残せることを願っています
https://honda.racing/ja/motogp/post/moto-gp-2022-rd-07-race

プーチ
・・・Hondaはどこに解決策を見出す必要があるのでしょうか?

「どこを改善しなければならないのかは分かっています。今、抱えている問題を解決するためには
もっとテストの時間が必要です。
そのため、引き続き仕事に取り組み、解決策がヨーロッパに届くのを待っているところです。
そして、それを確認中です」
https://honda.racing/ja/motogp/post/rd-07-french-gp-track-report
0076音速の名無しさん (スップ Sd03-9b1c)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:36:03.34ID:jutw/uIRd
>>66
moto2でもアジョから出るって選択肢もありかと

今年はアジョでいいマシン用意してもらって
マシンに慣れながらセットアップを学んで
来年別チームでそれを生かす
そうしないとmomoGPはKTMデビューが決まりそう
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 8992-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:39:10.26ID:eW/pJ76v0
>>75
プーチさん、なんか強がり言ってるように聞こえるなあ
どこ直したらいいか見定められてないから、いっぱいテストしなきゃとなってるんではなくて?
0079音速の名無しさん (オッペケ Sr99-gkF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:44:55.83ID:PhkKQnDWr
>>76
確かにそれはいい手かも
何にしても活躍が楽しみ
0080音速の名無しさん (ワッチョイW 3f61-ZQNh)
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:14.04ID:BTCNe99X0
>>76
アコスタは今年からKTMと3年契約だよ
KTMでMotoGPデビューすることは納得してるんじゃない?
その後はいろんなメーカーから声がかかるだろうが
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:24:50.71ID:OkdtzkJa0
Moto2からの供給に対してシートの数が足りずに他メーカーに流出させることになるKTMとしては
スズキ枠の2席は欲しいところなんだろうなぁ
0084音速の名無しさん (オッペケ Sr99-gkF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:27:03.86ID:PhkKQnDWr
KTMはマシンが速くなればなんでもいいのかも
育成から上がらせれば必ず1〜2年は乗ってくれるし、リンスみたいな落ちてきたのも拾えば安上がりで済むし
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 0b80-5/8R)
垢版 |
2022/05/16(月) 20:57:07.25ID:DeQFAnFu0
やはりコンセッション外れたらKTMイマイチ波があるね 
アプリリアも外れたらどうなるだろう アレーシーも年だし
来シーズン他社が伸びてきた時 今年ほど上位で争えるか
それでアプリリアは年のアレーシーをイマイチ乗り気でないのかな 
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 556c-IsGS)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:19:11.31ID:JQjfnlJ50
>>86
取りこぼしの少なさでチャンプになったミルが転倒するくらいの状況だという事だよ
騒動のせいでライダー2人だけでなくチーム全体の士気も当然下がってるだろうし
0090音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1d-IsGS)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:42:36.84ID:BbgG9rBVa
ミル
「こんな結果で週末を終えることになってしまって本当に残念な思いだよ。
今日はスタートもうまくいってトップグループで走ることができたから、タイヤを温存するために
できるだけスムーズに走るように心掛けていたんだ。
それでもフロントは限界ギリギリだった感じがあって、前のライダーを追いかけている時にマシンを
うまく止めることができず、フロントから切れ込んで転倒してしまった。
今のMotoGPクラスではよくあることで完全に自分のミスだし、今後もっとタイヤの使い方を学ぶ
必要があると感じているよ。
ただ、いつも苦戦するル・マンでトップグループを走るレースができたことはとてもポジティブな
ことだったし、今後へのさらなる自信に繋がったよ。」

リンス
「転倒はしてしまったけど怪我はなかったし、他のライダーを転倒に巻き込んでしまうリスクの高い
コーナーだったから、皆がうまく回避してくれて誰かを怪我させることがなくて本当によかったと思っている。
今日はスタートで一気に前に出ることができ、かなり良い感じで走れていたんだけど、ペッコの後ろに
ついたらスリップストリームが効きすぎたのか思った以上にスピードが乗ってしまいグラベルに飛び出して
しまったんだ。
グラベルの上を走っている間はとにかく転倒しないようにマシンを真っ直ぐに立てて走ったんだけど、
コースに戻った瞬間反動でマシンがちょっと傾いてしまい、そのまま転倒してしまった。
この週末調子が良かっただけに結果に繋げることができなかったことが悔やまれるけど、自分とマシンの
ポテンシャルを証明することはできたと思っているし、これから先のレースがますます楽しみになったよ。」
https://www1.suzuki.co.jp/motor/sports/race/2022/motogp_report_rd07_2.php
0091音速の名無しさん (ワッチョイW 5b6c-w6PD)
垢版 |
2022/05/16(月) 21:54:06.93ID:KVJGj4vY0
最近このスリップが効きすぎて止まれなかったっていうのよく聞くな。
トップスピード出過ぎてオートバイの停止能力の限界を超えてるんちゃうか
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 3bfd-pIuf)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:12:31.63ID:KXKRtPxV0
リンスは2戦連続でグラベルに突入してレースをフイにしている
こいつは致命的なミスを高確率でするんだが今シーズンも変わっていない
こんなライダーと年俸高いだけのミルじゃ撤退するわな
0094音速の名無しさん (ワッチョイ 1192-lIli)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:13:21.32ID:OkdtzkJa0
>>89
2020年のミルも全14戦で転倒2回、他車と接触後マシントラブルでリタイアって3戦ノーポイントがあるから完走率で言ったら高いわけでもない。
(モジャやリンス、ポル、ファビオあたりもノーポイント3回。中上がノーポイント2回。ドヴィ、ビニャは1回。)
完走時に表彰台に登りまくった(7回)のが効いてる。
0095音速の名無しさん (ワッチョイW 0b86-GZw7)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:18:11.72ID:0BUH4s2k0
>>90
リンスは凄いスピードでグラベル突っ込んだけど
凄いスピードで突っ込む部分は、アスファルト化されてるんだと思ってた
転倒したときはグラベルの方が速度落ちるから良いのか
0096音速の名無しさん (スプッッ Sddb-wmyP)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:44:58.73ID:maiqMljPd
ドカの年俸安いらしいな
ビニャーレスのヤマハ時代が年俸5.7億だったが、
ファクトリーとプラマックの4人足してもこれに及ばないみたいだし
何のために走ってんだろうね
0098音速の名無しさん (オッペケ Sr99-gkF0)
垢版 |
2022/05/16(月) 22:56:38.75ID:PhkKQnDWr
そのリンスで400万ユーロだろ
そりゃスズキも割に合わないなと思うだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況