X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 433●
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Saa1-YPip)
垢版 |
2022/04/27(水) 19:14:29.13ID:qpYcvhQXa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に↑をコピペして下さい

>>970が次のスレ立てをお願いします。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 432●
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1649732530/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0955音速の名無しさん (コードモ 7f9a-6zUF)
垢版 |
2022/05/05(木) 13:02:35.70ID:+TT8PxpW00505
冬季の合同テストなんかでSBK組のトップクラスのタイムがモトGP上位に匹敵する時が有ったりするからSBKでも行けるんじゃね?っと話になるんだけど
SBKのPIは低路面温度にGPのMIより融通が効くっていう点とスーパーソフトコンパウンドを選べる点が大きいよ。
同じMIにしたり、タイヤをPIのままだとしてもレース周回数で戦ったら全然叶わない筈
スポットでGP出たSBKライダーも口を揃えてGPマシンは全然パワーもハンドリングも違うって言ってるし。
0958音速の名無しさん (コードモ 27c2-PwpY)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:06:30.74ID:I0HgpXk400505
中野王子が来たぐらいから大分変わった
0959音速の名無しさん (コードモ 87e3-J81C)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:12:30.64ID:bo9MLw2G00505
カワサキは何処かでちゃんとレース活動してるよね
スズキは途切れる時期必ずあるよね。SBKだってヨシムラ委託だし
SBKもろくに継続できないのになんでMotoGPやるんかね
0960音速の名無しさん (コードモ 7f9a-6zUF)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:16:13.70ID:+TT8PxpW00505
ZX-RRはZX-7Rの設計をベースにしたエンジンだけど専用だからSBKベースは言い過ぎじゃね

SBKで無双する様になってから今度は本当にZX-10R SBK仕様改でGP復帰して良い?って聞いたらドルナに一蹴されたがw
0961音速の名無しさん (コードモT Saab-vnhZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:18:42.23ID:BSI/3cPca0505
MotoGPは今非常に高いレベルにある」 レイはそう語る。
「2021年のクラッチローが良い例だ。(2020年末の引退から代役参戦まで)例え短い期間で
あってもレースから離れると、戻ってきた時にはかなり厳しいことになっている」

またレイは2021年シーズンのマルク・マルケスの成績についてもMotoGPのレベルの高さを示すもの
だと話している。
「マルケスは2020年シーズンのほとんどを欠場し、2021年に戻ってきた。でも彼は苦戦をしていた」
「バイクは技術的に(各メーカーが)接近してきている。そしてサテライトチームはメーカーから良い
サポートを受けている」
「(調子が)良い日には勝てるが、そうでない日は難しい局面に立たされる。例えばミゲル・オリベイラ
(KTM)のようにね」

「現在のMotoGPでは、調子の悪いレースウィークになってしまいトップ10圏外でフィニッシュすることも
よくあることだ。MotoGPは今、黄金期を迎えていると思う。
全員が接戦を演じて、タイトル争いをすることは、(調子の)悪い週末を過ごす余裕すらないことを
意味しているんだ」
https://jp.motorsport.com/wsbk/news/rea-ecco-perche-le-wild-card-non-vincono-piu-in-motogp/7106955/
0962音速の名無しさん (コードモ 27b8-eJWZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:25:35.49ID:XvlLPzk+00505
>全員が接戦を演じて、タイトル争いをする
それも、主催者によって作られたもんだからなー
弱い方への優遇措置はまあわかるけど、強いものに手かせ足かせをはめさせてという
MotoGPの黄金期とか、とてもじゃないけど思えん
0965音速の名無しさん (コードモW 8740-cy3O)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:03:55.11ID:+dWSrPjf00505
技術の粋を競うカテゴリーがプレミアムクラスの筈なのに、
共通ECUやら何やらくだらぬ足枷をかませてドングリの背比べをさせるレギュにしてからmotogpは面白さが半減した。
そんなものはインターミディエイトクラスで見られるというのにだ。
すなわちドルナが悪い。
0967音速の名無しさん (コードモ Sd7f-hm9k)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:31:03.66ID:QUHtlMPwd0505
EU クリーンディーゼルの車以外売ってはいけません

欧州メーカー ラジャー

スズキ、クリーンディーゼルを手に入れるためVWと提携→不正でした
提携解消しフィアットのディーゼルエンジンを購入→不正でした
巨額の罰金→motogp撤退
結局、クリーンディーゼルは存在せず、ペテンやった同じ連中がEVを主導
闇深すぎるだろ
0969音速の名無しさん (コードモT Saab-vnhZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 15:56:31.95ID:BSI/3cPca0505
原田哲也のバイクトーク Vol.79

以前にもこのコラムで書きましたが、せっかくレース専用に造られるプロトタイプマシンですから、
もっと自由な技術開発が許されてもいいのにな、とは思います。
MotoGPが、新しいテクノロジーが試される場であってほしい。

今は量産車も厳しい排ガス規制などがかけられる時代なので、単純な性能追求は難しいかもしれません。
でも、MotoGPだからこそチャレンジできる技術が、何かに生きる可能性はあります。
だから開発は自由にさせてほしい……一方で、そうなると資金力、技術力のあるメーカーの一人勝ちになり、
興行としては面白くなくなってしまうんですよね……。
ただ、今シーズンに入り、各メーカーのパフォーマンスはほとんど横一線になったように感じます。
ここからMotoGPがどうなっていくか、でしょうね。
このままレギュレーションで縛り続けていると技術的な発展や進歩は望めないし、かといって縛りを緩めれば
どこかだけが勝つような単調なレースになるかもしれない。
どうバランスを取っていくか、注目したいと思います。
https://young-machine.com/2022/04/25/318931/
0971音速の名無しさん (コードモW c794-vM62)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:18:41.46ID:bemEuwpW00505
ドルナもホンダもヤマハも共通EUC導入は正しかったと言っているのになあ
https://www.as-web.jp/bike/79615?all

って、共通化されて何年経ったんだよ
今の問題点はミシュランが作ってくるタイヤに対して、如何に合わせた開発をするか、セッティングを出せるかというファクターが大きすぎる事だと思うけど
0977音速の名無しさん (コードモ Sd7f-hm9k)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:32:00.48ID:JbrsEkifd0505
共通ECUをドルナがいじってんちゃうの?
共通やないやろ?って疑念があるからやろ
0980音速の名無しさん (コードモW 6761-4JAa)
垢版 |
2022/05/05(木) 19:00:37.42ID:0yl1vHtb00505
>>977
渡されてそのまま使うようなものだと思ってる?
0991音速の名無しさん (コードモ Sdff-5Uhj)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:20:42.76ID:Zn5l5H6ud0505
一時期これまたトライアルで有名なShercoがMoto3のマシン発表してた(実戦投入したのかな?)けど、結構(名義貸し状態とはいえ)ロード参戦してたんだね。
0992音速の名無しさん (コードモT Saab-vnhZ)
垢版 |
2022/05/05(木) 20:23:06.86ID:BSI/3cPca0505
ミルのマネージャーであるパコ・サンチェスは2日夜の時点で何の知らせもなく、ミルの契約交渉が
進んでいる状態だったと明らかにした。
「現時点では何も公式な通達は受け取っていない」と、彼は出演したTwitchのチャンネルで語った。
「チームマネージャーに連絡を取ろうとしたが、何も返信は無かった。
今起こっていることは本当に信じられないモノだ。ジョアンのゴールはスズキに留まることだったんだからね」
https://jp.motorsport.com/motogp/news/agent-of-joan-mir-negotiations-with-suzuki-were-already-advanced/10286861/
0997音速の名無しさん (コードモ a792-ae4c)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:14:17.67ID:a32JWu+500505
ポルリストラになったのでミルのレプソル確定?
0999音速の名無しさん (コードモW 7f6c-5L0q)
垢版 |
2022/05/05(木) 21:27:03.27ID:0CQtxbY900505
ポルはスズキの件が無けりゃ、少なくとも今クビ宣告されることもなかったろうな…
開幕直後はマルケスに変わってレプソルのエースになってタイトル争う気分だったのに無職…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 2時間 12分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況