X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP61

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2022/01/25(火) 22:58:14.03ID:0NVHbJaL0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1629343957/
0433音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:19:57.08ID:PtziPw8E0
昨日のF1とか見るとバチバチの競争がいかに重要かがわかるな
MotoGPやスーパーGTみたいにたとえ競争が恣意的な調整で産み出されたものであっても
競り合いが活発な方が人気出るのは間違いない
だからWECも多少大胆な調整でもトヨタ, SCG, アルピーヌが接戦になるようにした方が
シリーズとしては確実に成功するだろう
0434音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 22:25:34.77ID:3Qj8SZB80
もう手がないぐらいの大胆な調整でトヨタに足枷つけて、その結果下位クラスと変わらないタイムになってんだけどな
0436音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:10.44ID:3Qj8SZB80
今のF1は違いに真剣勝負でやってんのがたまたま均衡してるのが良いんであって、ウィリアムズに合わせて均衡化したら白けるだけでしょ
少なくともマトモにやってない連中に合わせて盛り上がるとは思えんな
SGTなんかはレースよりエンタメに全振りした興行だからまた別だよ
0437音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 09:51:01.77ID:j9sOTu1A0
F1とかDRS(笑)で作られた競走じゃん
SGTも単なるプロレス
WECなんてポルシェが消えて雑魚の寄せ集めのオワコン

せめてf1はウイングパカパカやめて本当のドライバーのバトル見せろや。レギュでそういう車にしろやと
0440音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 12:06:37.77ID:qxYWguZ80
超絶不人気の国内トップフォーミュラでいいんじゃない
0442音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:58:57.54ID:+W82ZD8G0
>>436
SGTがつまらない原因は1996年のマクラーレン襲撃事件まで遡る
グループAが終わりJGTC発足後あの頃まではGT500は基本性能が良いF40とか
ポルシェ911の外車が常勝で日本車は雑魚だらけだったが真剣勝負していた
日本のレースなのに基本性能の低い日本車は遅く負ける、それでは面白くないだろ?
速すぎるマシンには足枷をつけ遅いマシンでも優勝できるようにしないといけない!
偽りの平等、それが今のSGTやWECなんだよ
今の若者はこういう談合レースしか興味がない、遅いマシンは勝てない古のレースは見ない
0443音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/29(火) 23:59:56.90ID:MbBVxCe90
>>427
ル・マンの長い歴史を支えてきた恋女房は
むしろポルシェを始め欧州メーカーの方なんだけどね
0444音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:00:52.04ID:IHY1iKAt0
ACOがハイパーカーの設定をもうちょ速くしていれば
0445音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 08:34:28.44ID:iG+Y5qO40
>>442がモタスポ板荒らしの自称古参のフルカウルっぽい
(同調圧力とキーワードを作る所、昔は〜がそれっぽい)
本物かは知らないけど
0446音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 12:57:52.51ID:UtQh0qiw0
>>442
まぁ、あれは国産スポーティーカーでレースしようとしてたらマジのスポーツカーが来てしまったって事で
0447音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 15:30:28.29ID:Zt5N7LCw0
元々JTCの後継として出来たのがJGTCだし、市販車をグループ4・5風なレーシングカーにしようって流れだったのに
スーパーカーを改造したりプロトタイプで来られては勝負はともかく後々の参加台数も減って運営も厳しくなると判断したのかも
そうでなければFIA-GT選手権に飲み込まれてとっくに消えてたかも
0448音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:14:04.72ID:IHY1iKAt0
SUPER GTがある限りプロトのレースは日本じゃ出来ないんだろうなぁ
GT500は車自体はもはやプロトタイプなんだけど
メーカーとしてはガワは市販車の延長線上のほうが宣伝としてやりやすいんだろうな
0449音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 16:29:40.70ID:tCuwuqAd0
そもそもとして、モータースポーツの社会的地位が低い
0450音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 17:24:09.12ID:EH/FI5SJ0
1994JGTCの闇鍋レースは見る分には面白い
けどあの時代だから出来たのであって今の時代じゃ難しいな
0452音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:29:46.32ID:UtQh0qiw0
その話はもう終わりにしよう
SGTとの絡みには不毛な争いしかない
0453音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/30(水) 22:21:08.05ID:dh8E1O2d0
では仕切り直しでWECの現状と将来展望をまとめてみよう
・BOP強化でアルピーヌが初戦優勝
・トヨタはロペスの自爆やらかしでモノコックから作り直し
・LMDhのホモロゲ前の今期スポット参戦許可
・今年途中からのプジョー来年からポルシェ他の参戦でハイパーカー活況化予定
0454音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 07:50:42.88ID:FcmCoKUB0
グリッケンハウスのヘイトは次はアルピーヌに向かうのか
大変だなあいつらも
0455音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 08:15:48.49ID:Kr4tciBz0
なーにアルピーヌも時期グリッケンに沼に引きずり込まれるわ
0456音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 09:07:10.75ID:R6jymuiV0
○イ○○ス「ネットで俺のこと馬鹿にしてたよな?」
0457音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:19:08.96ID:f7tx+gpR0
個人的にはバイコレスのマシンがカッコイイから参戦して欲しい。 グリッケンハウスは末期のレベリオンみたいにゴネ得狙いなのが嫌

アルピーヌは今年こそルマン取りたいだろうけど、1台で勝つのは厳しそうだな
てか、あの車体って作り直してるの?高走行歴車?
0458音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 12:37:57.98ID:FcmCoKUB0
なんかレース毎にBoPイジらないみたいな発表あったじゃん
だから開幕戦の性能差のままでルマン迎えられたらマジで勝つんじゃね?
信頼性の高さは抜群だし
0459音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 14:16:37.80ID:QfZNn9iV0
>>457
去年の時点で新しく造ってたよ
シャシーナンバーはR13から引き継いでたけどレベリオンでは03までで去年のルマンでは04と判明してた
0460音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:05:08.89ID:HIuyCawf0
>>459
そうなんだ、ありがとう
0461音速の名無しさん
垢版 |
2022/03/31(木) 23:58:34.25ID:9/ZiG3qX0
そう言えばそのアルピーヌには今ラピエールが乗ってるんだよな
2014年のル・マンではある意味主役だったよな
もし今年のル・マンでラピエールの駆るアルピーヌが勝ったら
その雪辱を果たすってことだから感動ものだよな
0462音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:12:25.79ID:02LCDtEl0
ラピさんは最上位クラスになるとねえ…
去年も回ってたし
0463音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:16:23.74ID:08P+LXSs0
どちらかと言うと去年のアルピーヌの戦犯はバキシヴィエールの方では
0464音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 00:47:40.16ID:5g7aYU8y0
ついこの前のSebringじゃ
ラピエール(優勝)>>>>>>>>>>>>>>ロペス(特攻自爆リタイア&車全損)
だったしなぁ
0465音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 01:34:39.59ID:8fBew0gj0
>>458
8時間であの差での2位だったからな
3倍の24時間なら最終的にトヨタが勝てる計算になる
しかもアルピーヌやグリッケンを周回遅れにしてw
だから開幕戦で2位でも悲観は無い、それどころかあのBoPのままならル・マンで勝てることが分かった
もし更にBoP悪化して更にトヨタが遅くされるなら問題だな、異常なまでのイジメということになる
0466音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 08:51:10.68ID:aOTJMrXp0
前輪の力行が190km/hからでもルマンならちゃんと使える
セブリングじゃ2つのコーナーでしか使えなかったみたいだし
0467音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:25:53.52ID:dskWStGt0
プジョーは初めからそれ前提の車作ってくるんだろうな
0468音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 09:34:06.27ID:4lZTrww90
フロントがトヨタよりも太いから逆にBoPで力行が絞られるかも知れない
0470音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 10:40:46.92ID:zyyEYlho0
>>468
絞られなけりゃタイヤサイズに関連っていうACOの説明が通らなくなるからな
プジョーは240km/hくらいだろう
0471音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 11:40:08.09ID:mSUXFSHY0
ならモーターもバッテリーも小さくしてエンジン主で走ればいいって事だよね
トヨタは今更できないがプジョーはできる
0472音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 14:45:12.35ID:SRnbOQij0
>>465
スパで大勢が読めるね
でもトヨタは三味線のプロだから死んだフリするかもな
0475音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:30:03.70ID:gyXX7/0H0
そらこんな前時代的なウイング構想ならfoolishだわ
これじゃちゃんとマシン開発のトレンドについて行けてるのか不安が残るな
0477音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:47:19.12ID:8fBew0gj0
>>474
パイクスピークじゃねーんだからこんなデカいウイングが必要なほどリアのグリップ無いのかよ・・
それにバイコレスの実車見たけどLMP1から抜け出せず旧世代的なデザインで悲しくなった
トヨタやグリッケンのような新時代LMHなデザインとは程遠いアルピーヌと同じP1風
0480音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 18:59:34.57ID:QpbNvYjn0
私達も真剣に考えましたが採用は見送られましたとか言っとけばジョークとしてもう少し面白かったな
0481音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:01:08.43ID:/3oD+o8f0
プジョー自らウイングレスは失敗だったと認めたんだな
クソコラとかエイプリルフールとかいう悪質なデマを流すのはやめろよ
0482音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:05:45.49ID:4lZTrww90
マジレスすると本当にウイング付けたなら規定上、208T16パイクスピークの流用なら車幅よりも少し狭くなるはずでボディに写ってないからそういう事よ
0483音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 19:14:05.74ID:uwrLOaxn0
新たな手法やら道筋見つけたとやらはなんだったのか
0484音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 20:16:40.68ID:0RICDI3s0
プジョーはエイプリルフールネタでふざけただけだろ
宣伝の為に
0485音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:59:34.14ID:h1ieFfEq0
>>465
ルマンでは最強の人間BoPのロペスが同士討ち自爆を
お披露目しちゃうかもw
0488音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 02:59:47.53ID:qWSH06i00
>>486
今見るとデザインが古臭いなP1黎明期の2012年型のTS030初期型みたい
低く尖らせるとか今の最新デザインLMHハイパーカーと比べると
0490音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:42:06.29ID:f3Sx8hoj0
>>465
プジョーポルシェが入ってくる来年のル・マンでは
トヨタにさらに不利なBoPが当然導入されるだろうな
所詮トヨタは外様で場繋ぎの存在にすぎないからな
0491音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:51:49.36ID:bGUVpuGW0
2007年の車両が2012年のに似て古臭いとは面白いな?
0493音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 21:55:28.92ID:BYcqdXcU0
>>490
>プジョーポルシェが入ってくる来年のル・マンでは
>トヨタにさらに不利なBoPが当然導入されるだろうな


トヨタに不利なBoPが導入されると
自動的にプジョーも不利になりますが?
0494音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/02(土) 22:01:36.78ID:bGUVpuGW0
トヨタとプジョーのBOPはタイヤサイズ諸々で違う値になると明言されてますが
0495音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 02:05:13.20ID:nflfiPSZ0
トヨタとフェラーリは190キロ以上から使用可能
プジョーは120キロから使用可能
ポルシェはフロントハイブリ非搭載で使用不可
0497音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/03(日) 23:59:48.38ID:bbZWFC5J0
トヨタはどんどん不利になりそうだよな
0498音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:13:46.85ID:04ROX4gs0
なんでフロントのタイヤ幅広いプジョーが有利になるとか言ってる奴がいるんだろうな
0499音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 00:32:00.80ID:FWdgIPxB0
>>497
まさにルマンみたいに長いストレートあるサーキットのみに特化しそうだね
190km以上はモーターアシストで燃費を稼ぐって感じの使い方しか出来無さそう
0500音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/04(月) 10:27:33.99ID:36rHoeIu0
もうシャシーだけ完全オリジナル許可してハイブリッドはLMDHみたく共通サプライヤーでいいよな
わざわざメーカーが独自開発するメリットがゼロだし
0503音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 02:36:58.85ID:2b+6WJP/0
トヨタって懐深いようで根に持つ企業だからね、住友の事は何十年も恨んでるしカリフォルニアの工場は畳んでしまうし、ルマンはもう勝ったから何時か撤去してしまいそうでハラハラだわ
0504音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:38:17.82ID:Jz9Cg4g10
いや全ての銀行はトヨタ以外でもやらかすゴミクズだし
0505音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 07:43:59.08ID:XytryaN30
しかもトヨタも勝ちたいのは当たり前だが、ハイブリッドの研究開発の名目もマジだろうから、それを潰すと厳しいわな
0506音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 08:09:51.97ID:Cq8p50Dc0
レースでも市販でも結局はトヨタのハイブリッドに太刀打ち出来ないので政治的に使わせないようにするしかないからな
0507音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:45:15.75ID:qJq7X0940
>>503
少なくとも豊田章男は奥田張渡辺時代のトヨタを完全に消し去ろうとしてるよな。TGRFでもF1マシンが出ることも無い。
0508音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:29:17.72ID:9dNUUlTi0
“ウイングレス”のプジョー9X8、バルセロナで3日間のテストを行う。
デュバルもドライブ
www.as-web.jp/sports-car/800780?all
やっぱプジョーすげーよ
順調すぎるぐらい順調じゃねーか
0509音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:49:51.63ID:ZvBYVaSP0
開幕戦に間に合わずル・マンに出れない時点で順調とは言えない気が
0511音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:01:53.71ID:/dM3sOFu0
プジョーさんライバルはグリッケンハウスですか
0513音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:39:39.35ID:UHoodWUk0
出場を急ぐのは汚手だからな
幸い2012年トヨタみたいに運営から急遽の前倒し打診がないだろうからしっかり準備してからの方がいい為になるよ
0514音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/06(水) 02:46:47.94ID:mJQCKCyj0
>>508
はあ?ウイング無しで頭やられたか?w
開幕戦にも姿無かったし今年のル・マンも欠場が決まってる
あと3ヶ月はホモロゲ取得しないのに順調とかふざけてるのか?
ル・マン終わった第4戦モンツァから参戦予定だけどあくまで予定
モンツァも欠場し第5戦から予定とかになりそうで予定狂いまくってるじゃん
0518音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:22:32.43ID:ALIVR1w/0
またトヨタか・・・

豪裁判所がトヨタ車搭載部品の欠陥認定
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6798d0e3f22259411e20ad3aecef3706df3fd1d5
・トヨタが欠陥のあるディーゼル微粒子捕集フィルターを搭載した車を
 豪州内で26万台以上販売したと認定
・対象となる車種は2015年10月から20年4月にかけて販売されたピックアップ
 トラック「ハイラックス」や多目的スポーツ車(SUV)「フォーチュナー」など
・多額の損害賠償につながる可能性
0519音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 00:24:37.83ID:264Yd00d0
毒ガスナチ公連呼してた負け惜しみトヨタ信者に特大ブーメラン刺さっちゃったね
0522音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 12:16:45.22ID:aXGghp1X0
まあ、518がどんな顔しながらコピペを貼ったか想像してみなよ
彼の人生のハイライト。 そっとNGしとこう
0525音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:59:30.49ID:ZnGt4ljy0
ヨタ儲さんたちの反応が面白過ぎw
0526音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:43:31.42ID:WRB/tzPP0
FUNKY TO DRIVE, AGAIN.
0527音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:05.51ID:xfwYXAB60
ボクの仲間がいっぱいだ🤗🤗🤗
みんなでトヨタを叩こう😆😆😆
ホンダ神様バンザイ🙌🙌🙌
0528音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:16.95ID:YmJWe2x70
そう、盗用多みたいな犯罪者集団は徹底的に叩き潰さなければならないのだ
0530音速の名無しさん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:59:49.67ID:8thYVZri0
しかしまあ真面目な話、トヨタの排ガス訴訟は、豪だけで終わるのか?
他国に波及連鎖する可能性は?という声もあるみたいだからな
今後どうなることか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況