X



□■2022 F1GP総合 LAP2760 □■OFF□■

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (スププ Sd52-zVdd)
垢版 |
2021/12/31(金) 19:27:28.70ID:XXV+XIiPd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

3行にしてください

※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2759 □■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1640810977/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:29:53.29ID:Ib5bhFfJ0
>>850
昔はこのスレでも、昨日カワイが〇〇言ってたねーで会話が成り立ってたが
それがマナー違反扱い、スレチ扱いされるようになってもめ始めた
0852音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:31:49.02ID:Ib5bhFfJ0
>>850
見てる媒体がフジとは限らないという"多様性に配慮"が必要になって
苛ついてる古参層がいるんだろう
0855音速の名無しさん (ワッチョイW 82b8-NuCY)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:47:46.13ID:1MomtEKA0
フィッティパルディとセナはブラジルの誇りみたいな扱いなのにピケはそうでもないのは何で?
サンパウロ出身とリオ出身の違い?
0856音速の名無しさん (ワッチョイW 4de0-qhbo)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:48:23.49ID:f5o5qYP/0
フジテレビのリソースをカワイが独占しなければもっと国内F1ジャーナリズムも育ったとは思うな
彼は後進を育成もせず日本の第一人者にしがみついた
その結果がこれ
0858音速の名無しさん (ワッチョイW e169-T94l)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:53:51.57ID:S5DJIIc90
>>843
今はね
あの当時のことを思うと馳が切れるのも仕方ない
でもあれが山田邦子を育てた
0860音速の名無しさん (ワッチョイ d2c9-hDuN)
垢版 |
2022/01/03(月) 20:59:30.57ID:RU9zI/Ex0
>>859
ピケは日本でF1の人気が出る頃にちょうどピークを過ぎちゃったからね。
87年イモラでのクラッシュ以降は以前の速さはなかった。
同年のチャンピオン決定もマンセルの予選クラッシュだったし
決勝はまさかのベルガー優勝だしで印象が薄い。

ブラジルでの扱いはよくわからん。
0861音速の名無しさん (ワッチョイ c244-45BR)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:09:33.50ID:7gvuTN7y0
今年リカルドがノリスに完敗してサインツがまさかの大健闘したお陰で
ドライバーの評価が難しくなった感が有るよね
今のタッペンにリカルドとサインツは勝て無さそうだけど
0864音速の名無しさん (ワッチョイ 4252-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:13:11.99ID:PBgD/o1T0
中嶋のことも持ち上げてるし、ピケは普通にいい人っぽい感じ。
まあインタビュアーが美人というのも機嫌がいい理由か

1988 SUZUKA N.Piquet Interview!!【Best MOTORing】
https://www.youtube.com/watch?v=aEedxNHpio8
0868音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:15:43.21ID:Ib5bhFfJ0
>>862
BGM権利的にええの?
https://i.imgur.com/AvsLvIG.jpg

デザインはまあネタだとしてさ
0870音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-KB0H)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:16:40.46ID:XpAI0ssla
>>862
ダサくなったなw
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:19:25.77ID:Ib5bhFfJ0
F1公式が変にコンセプトモデルなんかつくるから、各チームが紛らわしいネタ投稿し始めた
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 4252-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:20:31.54ID:PBgD/o1T0
>>873
メルセデスのはサイドポンツーン開口部他数ヵ所はいじってあるけど
タウリのはF1公式モデルに色付けただけでしょ
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:21:14.89ID:Ib5bhFfJ0
>>875
むしろメルセデスが本物なのか
0878音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:22:53.64ID:Ib5bhFfJ0
>>862
機械翻訳↓


"気にしないでください、私たちは2022年のシーズンに向けて興奮しているんです。"
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:23:59.30ID:Ib5bhFfJ0
>>862>>530なのか
0883音速の名無しさん (ワッチョイW 82b9-v7D/)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:28:27.57ID:jypEhnXY0
>>859
そもそも、いわゆる「セナプロ」って単にセナとプロストのライバル関係にスポットを当てた視点だから、どの方向から切り取っても「セナプロピケ」とは言われないと思うよ
0884音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:29:28.45ID:Ib5bhFfJ0
>開幕まで信じない

そういう身では、ここ数年の「意味のない新車発表会」ってやめたほうが良くないか?
せめて「カラーリング発表会」と銘打てばいいのに
0889音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:33:17.32ID:Ib5bhFfJ0
もしかして、今年からホンダ青山はレッドブル、アルファタウリを展示しない(できない)?
https://pbs.twimg.com/media/FIJiVs0acAYEMlB.jpg
青山通るときいつもあるから、当たり前だけど急に寂しくなるな
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 81c0-vjFb)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:33:27.71ID:L1AoxW7V0
パン屋全焼が可哀想だったな
0891音速の名無しさん (ワッチョイW 4692-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:34:14.13ID:Ib5bhFfJ0
>>890
クラファン成功したというのは良かった
0894音速の名無しさん (ワッチョイW 8294-qUQ4)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:35:37.93ID:ZKhZ7lCr0
>>884
それ言うと合同テストも化かしあい、シーズン始まってからも化かしあい
最終戦まで化かしあい
何ならハミルトンとかシーズン終わってからも化かしあいやってるわけで、F1自体やらなくていいことになるぞ
0896音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-J55m)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:38:51.66ID:Z7d1VcEf0
ミハエルって消えたな
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 024d-G7st)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:44:51.88ID:qIEy87go0
>>815
日テレやNHKが興味を持ったこともあったが、あまりの放映権料に手を引っ込めた
なんて記事に書かれてたことがあった
誰もいなくなった時に「ならしょうがないか…」と手を上げるのかどうか…
昔はWOWOWがやってたこともあったね
0909音速の名無しさん (ワッチョイW c2c9-XJ9Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:50:04.44ID:1tiIhdEk0
一般人には「(専門分野じゃないので詳しくは)分からない」と理解できても、アスペにはカッコの中を推定できないので「(一切)分からない」としか理解できない
本人が悪いわけじゃないから仕方のない事だけどね
0911音速の名無しさん (オッペケ Srf1-huis)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:51:34.41ID:jDD5bA8Fr
日本でレースのスタートのことをローンチって表現するのは一般的ではないけども、フェラーリとかの今時のスーパーカーには大抵ローンチコントロール搭載してるから、スポーツカーに携わる人なら知ってないとおかしいわな
0914音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-xBpI)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:52:53.95ID:eNyHZXEAa
>>900
昔はパワステがなかったからマンセル、ブーツェン、ワーウィックみたいなヘビー級ドライバーにも強みがあったのよ
0916音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 21:54:14.48ID:9fA+QYY8d
英メディア、ワークスなるものがF1を歪めてきたなどと供述しており


[コラム] F1には強大化するメーカーを牽制するための新しいエンジンサプライヤーが必要
https://www.racefans.net/2022/01/03/f1-needs-a-new-engine-supplier-to-check-the-growing-power-of-its-manufacturers/

・F1初期はシンプルなドライバー選手権だった
・1969年のティレルとマトラの協業ワークスはルールが複雑化した
・FIAや商業的権利者以外に、チーム半数が反対票を投じれば動議を阻止することができる。とうとうF1チームは非常に高価で恐ろしいほど複雑なパワーユニットを作り出した
・今やメルセデス、フェラーリ、レッドブルといったエンジンメーカーが支配するF1にななり、カスタマーチームの独立性はどこ吹く風となってしまった
・この不健全な状況は新しいエンジンサプライヤーが参入してパワーバランスを決定的に分断しない限り、変わることはないだろうと言われている。
・ポルシェとアウディがF1に参入すれば、エンジンメーカーによる「撤退するぞ」という脅しの力は弱まるはずだ
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 024d-G7st)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:01:08.41ID:qIEy87go0
>>900
「最低重量に達しないから体重関係ない」のはPU化以前だね
そこからエリクソンみたいな人がドリンク積まないケースが出てきて、
今のシート80kg規定で再び体重あまり関係ないに戻る
マンセルの頃はもしかしたらドライバーの体重を含めずに車体だけでの計測だったりするかな?
0918音速の名無しさん (ワッチョイ 863a-Zovn)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:01:36.10ID:4ww0zK580
>>900
単純にドライバー抜きで車重計ってたからドライバーが重ければ重いほどデッドウェイトになってた
95年からドライバー込みの計測方法に変わった
0920音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:04:45.75ID:9fA+QYY8d
自己レス

>>916の理論だとピレリ最強ということになるな
0923音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:09:34.81ID:9fA+QYY8d
>>921
>昔フジテレビでF1やってたけど今DAZNだし

これをフジの番組で言えるヒロミと、それを編集でカットしないスタッフよ
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 4252-4nvB)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:09:42.60ID:PBgD/o1T0
>>917
車体だけだよ。
あと、コクピットの最低寸法規定なんか無かったから小さいドライバーに
合わせたマシンに急遽交代した大柄なドライバーが乗れなかった、
コクピットからの脱出テストに合格しなかったなんてこともあった
0925音速の名無しさん (ワッチョイW ad93-xFcG)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:10:28.45ID:Lajiwrx30
老害たちの「パッと見れる」は、
リモコンでテレビをつける→リモコンでチャンネルをポチポチ切り替える
ってことだから。
DAZNやネット配信系の「見たい動画を探す」ってのが面倒なのよ、彼らは。
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 9215-xlZs)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:18:51.51ID:9ee49QsG0
>>821
まぁそれで良いんどけどDAZN民のあまりの情報の無さに最終戦のハミルトン何でピットに入らなかったのとかちんぷんかんぷんな事言い出すから困る

ムダにトラック情報見てるのに何の知識もなくてただの文字や画になってて草も生えん
0931音速の名無しさん (ワッチョイW d2c9-BJy7)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:24:22.12ID:afkl9BdB0
プライベーターがワークスの役割を果たすだけな気がするが
まあワークスの性でフェラーリの位置付けが下がるのは理解できる
フェラーリは特別でなければ"F"1じゃないしな
日本人としては理解に苦しむよ
個人的にはCART全盛期のようなシステムが良いんだか
4つのパワーユニット
4つのシャシー
2つのタイヤ
特にタイヤは選べた方が良いよ
0935音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-KB0H)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:30:58.03ID:xgpEmxjAa
>>928
何いってんだ?
これだからマニア、、、
もう川井だけ見てれば?
0936音速の名無しさん (ワッチョイW e992-k2go)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:36:12.64ID:j7tx4Hfj0
パナソニックディーガでNEXT録画して、
持ち出し再生で車内で大音量で観るのが至高
0938音速の名無しさん (ワッチョイW 8993-Rb39)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:38:12.50ID:gf+3SNJt0
dazn next併用してるがdaznの使いにくさとzoneの解像度の悪さ、コンテンツの消えるのが早すぎ、は何とかならんかなとは思う。すでに最終戦すら見直せん。
0941音速の名無しさん (スッップ Sd62-//4Z)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:45:52.13ID:nSx5jKe0d
>>731
>>928
0943音速の名無しさん (ササクッテロラ Spf1-oq2L)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:50:54.20ID:tpEwXab5p
フジ民「俺のほうが実況解説陣よりも良く解ってる!俺のほうが知識すごい!俺すごい!いつも職場で俺を馬鹿にしてるやつら、参ったか!(怒号)(過呼吸)」

これだもんなあ
0946音速の名無しさん (アウアウウー Saa5-KB0H)
垢版 |
2022/01/03(月) 22:56:37.37ID:xgpEmxjAa
>>944
と言うか、フジ拒否で川井以外の理由なんて、価格以外で見たことないぞw
ふがふがしてしまった今宮はお亡くなりになって、実況が酷くてもDAZNとフジどっちも酷いしw

ここまで嫌われるの凄いとおもうよ
0948音速の名無しさん (ワッチョイW e2e3-7K4W)
垢版 |
2022/01/03(月) 23:02:11.94ID:2arfMWOC0
てか最近のnext下げはフェルスタッペン(てか搭載PU)の優勝を褒め称えなかったと誤解してる奴らの仕業だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況