X



●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 424●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e344-TwtK)
垢版 |
2021/11/07(日) 23:01:02.41ID:1r2LETug0
●●●●●  実   況   厳   禁   !  ●●●●●
 モタスポ板の存続に関わります。
 レス数の多寡を問わず、実況行為は絶対に止めて下さい

 テレビ・ライブタイミング等を見聞きしながらリアルタイムで書き込みたい人は
 実況板への移動をお願いします
 というルールは変わっていません
 他サーバーで実況解禁されているからと俺ルールで
 モータースポーツ板でも実況解禁されたと勝手に決めつけないで下さい

【質問は基本的にこちらで】
(゚*゚)アナルーの2輪ロードレース質問室 その15(゚*゚)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1300228264/
【実況はこちらで】※専ブラ必須
http://same.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/dome/
【バイク板テンプレサイト】
motogp2ch @Wiki http://www11.atwiki.jp/motogp2ch/

!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立ての際に本文1行目に「だけ」↑をコピペして下さい
3 行 も 必 要 あ り ま せ ん
2行目以降はただの自己満足です
>>970が次スレを立ててください。
無理な場合は速やかに宣言して下さい

※前スレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 423●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1634934983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 5744-ZZiV)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:41:06.88ID:lZ97kXdc0
>>768
豪華特典!今ならもれなくソフォーグルが付いてくる!
0772音速の名無しさん (ブーイモ MM3e-uIkb)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:58:02.21ID:zVHA5r7FM
ラズナットリオーグルは今年のGP断ったらしいから来年もあるかね〜
来年のワークスのシート狙うのだろうがあのひとそんなに強いと思えないんだよな〜
ブレーキがすごいけど無理な突っ込みだけでその後は相手のラインをわざと潰して走る

F1で悪いけど悪そうな顔してた昔のペレスみたいな感じなんだよな
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 2370-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:30:46.65ID:YAK3KRh60
>>773
出来が悪いと言うよりは伸びしろを使い切った感じだと思う
今の10R/RRは2011年に出たJ/K型をマイナーチェンジで改良し続けた奴だけど基本設計が10年以上前だからさすがに古い。
開幕直前にレブリミット減らされてエンジンが本来の性能を発揮できなかったのもある
0782音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-0cgk)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:22:35.93ID:NSXXhUXS0
なにはともあれルールの中での公正な勝負を制したのはトプラクだったし連覇を決めて自分の実力が本物だってことを示したいのではないかな
0783音速の名無しさん (ワッチョイW a294-W2Ay)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:33:45.12ID:81CBlWaw0
レイはハンデ背負ってたけどトプラクを苦しめたから実力は本物
来年ハンデ解消されたらまたヤマハは手足も出なくなるわ
ダリンビンダー速攻首にされるんじゃない?
フェナティはまた高速フロントブレーキレバーアタックして永久追放だわ
0784音速の名無しさん (ワッチョイ cf92-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:39:53.55ID:O23lILH40
カワサキとヤマハは接戦なんだから相対的なハンデはそのままなんじゃねーの?
やるならホンダやBMWがもっと上位に絡める方向でしょ
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 2370-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:48:53.28ID:YAK3KRh60
>>783
カワサキのレブリミットはFIMが2021年型のエンジンが新しいと認めなかったから来年も変わらない可能性が極めて高い。

ただし、ヤマハのレブリミットは下げられる可能性がある。2019年R1の開幕時のレブリミットは14,700rpmだったが2020年に性能バランス調整で14,950rpmになり、今年もこれが適用されていた。
性能調整で増やされた+250rpmなので来年も適用されるとは限らないと思う
0792音速の名無しさん (ワッチョイ 2370-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:38:27.06ID:YAK3KRh60
>>791
来年まで、じゃなくて無期限の複数年契約
0796音速の名無しさん (ワッチョイ 2370-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:48:22.15ID:YAK3KRh60
>>794
少なくとも表向きカワサキは解消すべきハンデは負わされていない。
レブリミットに関してはFIMが新しいエンジンだと認めなかったから昨年型までと同じレブリミットが適用されているだけ。
レイの連覇を止めようと志位的にレギュレーションが適用されている可能性は否定しないが

カワサキは今年新型だったから2022年はモデルチェンジ無しだが、さすがに2023年はフルモデルチェンジしてくるはずで、そうなれば新規ホモロゲ取得車として新たにレブリミットが決められることになる
0797音速の名無しさん (ワッチョイ 2370-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:52:20.32ID:YAK3KRh60
>>795
だからレイはカワサキのライダーとして引退するまで走るだろうって言われてる
引退後もカワサキの一員として関わりたいとも言っているからドカのベイリスみたいになるんじゃないかな
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-GCVM)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:55:35.44ID:xBNbl3Ww0
>>794
ホンダはなんか迷走中だよね。兄○が安定すれば違うのかもしれんが、今の感じだとちょっと駄目そうだし…。
22年型のマシンの出来次第だろうけど、兄○以外のライダーが覚醒しないと無理かな。
中上はテストは調子良いんだけどなーw
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 6244-cYza)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:59:13.07ID:xqsBh0Ny0
今となってはNAKさんがホンダのエースだから、
2022マシンはNAK専用マシンみたいな味付けになるんじゃね?
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-i06Z)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:05:47.11ID:45U4/F3L0
ttps://itatwagp.com/2021/10/22/moto3-745/
>★ミシェル・ファブリツィオ(プロ二輪レーサー。今年9月に引退を表明)が
>「YouTubeを見れば分かるが、トルコ人ライダーはとんでもないトレーニングをしている」と指摘している通り、
>『ソフォーグル・スクール』では2輪vsゴーカートでの特訓などが行われており、
>接触やアクロバット的な走行は日常茶飯事である。

中上はソフォーグルスクールで鍛えてもらったほうがいいと思う。
0804音速の名無しさん (ワッチョイ 2370-Bx/2)
垢版 |
2021/11/21(日) 21:36:10.05ID:YAK3KRh60
>>803
テストのエース、だな(´・ω・`)
0815音速の名無しさん (ワッチョイ a330-+VBe)
垢版 |
2021/11/21(日) 22:50:53.10ID:64Nl/Af00
>>799
中上がエースとか笑わせんな
このMotoGP3年間で表彰台に乗った回数を言ってみろ
0817音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-FI0N)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:37:05.59ID:2tz/T7D00
>>805
1989
FIM WGP500 エディー ローソン
FIM WGP250 シト ポンス
FIM EWC RVF750 アレックス ビエラ
FIM SBK RC30 フレッド マーケル
FIM TT-F1 RC30 カール フォガティ
Man TT RC30 スティーブ ヒスロップ
鈴鹿8時間耐久ロードレース
RVF750 ドミニク サロン アレックス ビエラ
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 8ef4-71nE)
垢版 |
2021/11/21(日) 23:41:53.59ID:T+S68vL90
>>811
パワーだけの失敗作。
そのパワーすらシャシーがちゃんと路面に伝えられなくて加速力につなげられていない。
昨年の開幕当初はホンダ直線ハエーなんて言われていたけどいまやそんな話は微塵も無いしな。
0825音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-zUxy)
垢版 |
2021/11/22(月) 08:55:42.28ID:hl111l060
>>811
Youtubeのコメント欄とか覗いてみるとレースとか見てなさそうな無免キッズはRRRスゲーって信奉してるなw
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 066c-wqCs)
垢版 |
2021/11/22(月) 12:07:39.74ID:cPERFS2w0
KCはやっぱりロッシのあのラグナセカコークスクリューを
「他の選手を危険に晒しても構わない」走りと考えていたのか…
取り巻きとメディアを使ってゴタゴタを起こした、のくだりも
セテの頃と同じだなあ
0835音速の名無しさん (ワッチョイW 62c8-Wjz3)
垢版 |
2021/11/22(月) 19:43:39.50ID:diL+ykXf0
>>832
そう
ラグナもそうだけど本来なら転倒ノーポイントでもおかしくない一か八かな御法度ライティングでしょ
カピアタックとあまり変わりない危険行為だと思うよ
昨今になってセンサーでLLP対象となったけど、正々堂々とレースしてると思えない
ドルナが糞だからスターライダーのお痛は見て見ぬ振りなのが1番悪い
0837音速の名無しさん (ワッチョイ a394-+VBe)
垢版 |
2021/11/22(月) 20:06:37.20ID:3SUymoOE0
アッセンの最終シケインはマルケスに弾かれて突っ込んだだけだからセーフってオフィシャルが言ってるから
実際ロッシが前だったからマルケスは本当は引かなきゃダメでしょ
ただ昔のハリウッド弾き出したのはダメだと思う
0845音速の名無しさん (ワッチョイ 620e-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:18:53.99ID:fufY1fVm0
ライダータイトルしか興味ないなら
ライダー凄いねって言ってればいいんだよな
ライダータイトルを出してきてバイクの善し悪しを語るなよって思うよなw
高卒文系は本当に良くわからない都合のいい指標だけを出してくるw
0846音速の名無しさん (ワッチョイW 8bc6-ihDS)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:36:21.38ID:RiV+3E1Q0
個人タイトルは何年も前の奴でも直ぐに名前が出てきてもメーカータイトルは覚えていない
どのメーカーも個人タイトルを第一に目指して戦っているからメーカータイトルやチームタイトルはオマケみたいなもの
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 620e-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:41:11.43ID:fufY1fVm0
でたw
ボクの感想(笑)
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 620e-+VBe)
垢版 |
2021/11/23(火) 09:57:37.28ID:fufY1fVm0
だいたいさ
メーカータイトルは覚えてないとかオマケみたいなものとか
ボクの感想みたいなこと誰も聞いてないしそんなことが論点じゃないわけで
バイクやメーカーの性能や態勢の話を語るのなら
コンストやチームタイトルの指標を見た方がいいんじゃないかって言うだけの話でw
高卒・文系言うのはほんと良ーわからんよな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況