X



□■2021 F1GP総合 LAP2635 □■イタリア□■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (スッップ Sd5f-Do5Y)
垢版 |
2021/09/10(金) 23:04:33.43ID:F+Xjk4evd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ

スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
フジ実況
【2021 F1 GP 】
DAZN実況
【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
https://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ
□■2021 F1GP総合 LAP2633 □■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631140699/
□■2021 F1GP総合 LAP2634 □■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1631197718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900音速の名無しさん (ワッチョイ 66af-aIS6)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:03:46.46ID:Rp6Q/NQv0
どうして角田くんはこんなに遅いの
タウリだけ1台体制で闘っているようなものだ
微塵も可能性を感じないぞ
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-CF6t)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:05:08.93ID:WNTmVXOp0
>>886
あんなカウルで直線番長なわけないだろ
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 15ea-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:05:41.01ID:AmKVui6e0
予選の送り出し見てもチームでどうこうしようとしてる気なんて一切ないでしょ
ハース、ウイリアムズなんかと同じタイミングで出してるというのはつまりチームとしてもそういう位置づけ
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-CF6t)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:09:03.16ID:WNTmVXOp0
もし決勝でハミルトンとタッペンが1-2でスタートするとしたら、どうせ勝てないからとタッペンが後ろからぶつければペイするな。
イギリスでハミルトンがやったのはそういうこと。
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 6d34-kf/J)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:09:27.92ID:ci8jvebS0
角田への感想聞かれて、田辺は車は早いよの一言
これっていい武器持ってるのにそれを使いこなせてなくて下手くそだって言われてるもんだからな
0912音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:10:07.16ID:V0P1zYUzp
ベッテル、アロンソそしてここにきてリカルドも調子を
あげてきた。開幕して春先まで角田の仲間だった奴がどんどん
いなくなる(泣

まぁ代わりにストロールが仲間になりそうだけど
0913音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-5H1w)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:11:41.58ID:cfRhliC1a
848 音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-OWQf)[] 2021/09/11(土) 07:40:49.93 ID:TKXSwoTFa
>>840
じゃ、大型バイクか大型トラックの一発免許いってこい。取れるだろ?操作方法は全て同じだよ。乗用車とクラッチ付きバイクとな

おめーが言ってるのはこういうこと
大型バイクも大型トラックも練習なしで取得できるだろ?と言うこと

乗用車や125CCで練習いくらしたって一発免許なんて無理
練習なしで取得できるとほざいてる馬鹿と同じ
0914音速の名無しさん (ワッチョイW a529-L85v)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:12:26.00ID:PMsL4WvG0
角田の今の成績は何言われても仕方ないし近いうちに好転しそうな感じもない
幸い来年も乗せてもらえるんで今年はもうトラックとF1の仕事に慣れるための時間と割り切って耐えるしかない
来年はいよいよ新人だからもマシンに慣れてないからも言えなくなるからな
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:19:19.06ID:orgCIWK50
エンジン交換で最下位のボッタス
ここまでやるんだなメルデセスwwwwwwwwwww
0920音速の名無しさん (ラクッペペ MM3e-kf/J)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:21:45.83ID:IYNWRCPeM
すいません素人なんですが教えて下さい
レッドブルとアルファタウリは兄弟チームで同じPUを使ってますよね
他の部品も同じのを使ってると思いますしデータも共通してると思います
ならアルファタウリもレッドブルと同じ組み合わせの部品、同じセッティングにしたらレベル上がりませんか?
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-CF6t)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:22:19.85ID:WNTmVXOp0
>>917
トウ引かせたボッタスにちぎられたハミルトンみじめ
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:53.70ID:orgCIWK50
ほんとペレスの役立たず具合がやばいな
0926音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-OqYv)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:23:55.35ID:6iOF0sLkp
>>917
予選前に変えてるぞ
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 6a44-CF6t)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:25:07.88ID:WNTmVXOp0
>>927
そう。RB一年半の法則
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:29:17.55ID:orgCIWK50
>>844
簡単な話なんだが
チームオーダーが出されない位置をチームメイトがいればいいが
ボッタスとハミルトンの差いくつよ
マックスとペレスはいくつよ
ファーストに相手になってないのが全て
だから来年ラッセルのは期待してるロズベルグ役ww
0938音速の名無しさん (ワッチョイW eab8-oF7I)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:31:45.38ID:Ksod9Ycu0
タッペン我慢の3位確保のレースなりそうだな。ボッタスかハミルトンを食うよりもマクラーレンに食われないようにするレースになりそうだ
スプリント予選では各車ロケットスタート1発狙いだろうからここでタッペンならメルセデス食うかもしれんが賭けになる
本レースが大事だから上位陣は無理はしないだろうけど
スプリントも本レースもスタートは中団と下位はカオスになるかもしれん
0939音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-iTMW)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:33:11.81ID:2UC9iRTCp
>>935
妄想膨らむねw
0943音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-iTMW)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:26.52ID:2UC9iRTCp
>>648
縁石を使えないから
ガスリーよりも曲がらないのかと
これならガスリーがオーバーステア
角田がアンダーステアって言うのもわかる
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-kDqZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:35:41.38ID:V633hzSO0
マシンに問題あるだろw
尖りすぎてるんだよRBは
フェルスタッペンに何かあった時はMotoGPのホンダと同じ轍を踏むぞ
0950音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-iTMW)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:41:33.06ID:2UC9iRTCp
>>947
へー
初めて聞いたわ
見せてよ
0951音速の名無しさん (ワッチョイW 9ecc-pZt7)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:42:33.87ID:Qmv3l+Si0
>>942
マルコ「二流のF2ドライバーが乗って、いきなり速さを発揮できるのだから、メルセデスがどれほど優れたマシンかが分かる。かつてないほどの優勢さだ」
0952音速の名無しさん (ラクッペペ MM3e-kf/J)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:45:39.90ID:r2FmK66YM
>>950
横からすいません
確かダゾーンでもしてましたが同じマシンに他のドライバーが乗ったときの比較してましたよ
同じドライバーでアルファタウリとハースのマシンのドライビング比較データが出てて1.3のマージン差があったような?
その中で角田とハース二人の差は0.7〜0.9
0955音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbd-iTMW)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:49:04.67ID:2UC9iRTCp
>>952
それってガスリーが乗ってるから相対的に高くなってる可能性はないの?
0956音速の名無しさん (アウアウウーT Sa21-kDqZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:52:47.82ID:qRcfwwUva
>>951
そうそう当時マゼピンはF2のドラーバーランキングで最下位(レギュラーで)だったからね
佐藤マリノが乗ったらハミルトン程度のタイムまで出ちゃうのがメルセデスだろね
0957音速の名無しさん (ワッチョイ a58e-wHYb)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:58:55.71ID:0hGGZixy0
>>949

>リカルドの時は速さはあったけどトラブルの量半端なかった

リカルドのトラブル ゼロ (FPの終了5分前にトラブルが1回だけ)
ベッテルのトラブル 20回以上
0958音速の名無しさん (ワッチョイW eab8-oF7I)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:00:33.85ID:Ksod9Ycu0
スプリントが終わらないとはっきりしないが
抜けない高速サーキットだから戦略勝負の耐久レースになるだろうけど、入賞圏にメルセデス、レッドブル、マクラーレン、フェラーリの全車が入ってるのは面白い
0959音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:01:25.87ID:orgCIWK50
実際直線長いから抜けそうに見えるけど
以外にぬけないよね
最終コーナーがあれなせいで
0965音速の名無しさん (スププ Sd0a-Do5Y)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:07:43.55ID:tI535iWRd
イタリアGP 金曜予選Q3ミニセクター別最速ドライバー
https://i.imgur.com/LIqH6nW.jpg

直線番長マクラーレン
0967音速の名無しさん (ワッチョイW 7db8-Y0uI)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:09:12.94ID:ikItZF890
今日のスプリントレースでボッタスの「男」が試される

スタートで思い切りマックスに幅寄せしてハミルトンを前に
行かせる事も出来るわけだよ
0969音速の名無しさん (ワッチョイ 5e44-bhT/)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:11:19.93ID:9L4DLNi10
最高速でいつも最下位のほうにいるタッペンと
いつもトップのほうにいるノリス
タッペンがメルセデスのDRS圏外に出たらあっさりマクラーレンに抜かれそう
0970音速の名無しさん (ワッチョイ 2ae8-kDqZ)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:11:45.31ID:V633hzSO0
>>965
フェルスタッペンよくこれで3番グリッド獲ったな
0972音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:18:06.20ID:orgCIWK50
マックスは基本どこでもダウンフォース付け気味だしな
そうしないと難しいマシンなんだろうけど
0975音速の名無しさん (ワッチョイW adc6-1O8y)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:23:45.84ID:rTFiXcND0
フェルスタッペんは凄いって言う言いたいのは分かるけどリカルドは乗れてたしゴミドライバー達が乗れてないだけだろ
0977音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-lk8q)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:28:45.69ID:lVL2P9Zwa
>>937
フェルスタッペン、ノリス、ラッセル

現代F1で速いやつの共通点はeスポーツでも速いということ

角田がアルファタウリスタッフとグランツーリスモやってるの前に見たけどクッソ下手くそだった。ガスリーは上手かったな。
0979音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-BVEK)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:40:07.14ID:sT9jCak5a
ペレスは慣れてきたと思って
セッティングを自分の意見強くしていってバランス悪くしてしまったのか
最初の頃はフェルスタッペンのセッティングをそのまま使っていて
まずはそれに慣れるよう指示されていたよね
0980音速の名無しさん (スププ Sd0a-Do5Y)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:43:49.30ID:tI535iWRd
>>979
同じセッティングを使えないし、独自セッテイングも駄目らしい


https://thejudge13.com/2021/08/15/bottas-management-in-contact-with-red-bull-marko-responds/

マルコ
「マックスは高速コーナーでオーバーステアになっても気にしない。しかしこれまでの我々の2ndドライバー達は皆その問題に直面し、同じセッティングを使えないんだ」
「ペレスも同じことを経験している。彼は自分のセットアップを試してみたがうまくいかなかった。本当に頭の痛い問題だ」
0981音速の名無しさん (スププ Sd0a-Do5Y)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:44:44.96ID:tI535iWRd
>>980
ガスリー再昇格をマルコが見送ってるのもこのあたりかなと
0982音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-lk8q)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:48:59.68ID:lVL2P9Zwa
グリップバランスはフロント>>>リア

そりゃ高速コーナーでオーバーも出るわな

顎もそうだったけど一流はフロント入らないアンダーステアを特に嫌うよな

オーバーステアマシンは曲がらないドアンダーマシンより100倍ましなんだろう
0983音速の名無しさん (ワッチョイW c592-qvov)
垢版 |
2021/09/11(土) 10:53:33.33ID:72OQ9ycG0
ガスリー仕様にしたマシンを作れば、マックスももっと速くなるという発想が無いのかな?爺と禿げは
0988音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-BVEK)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:05:40.59ID:sT9jCak5a
ペレスこのままの予選成績続くと
契約解除あるのかな
レッドブルはリカルドに頭下げて帰ってきてもらった方がいいんじゃね
0989音速の名無しさん (ワッチョイ 5eb9-dGLa)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:06:58.63ID:sOr8pg/k0
>>986
単純にタイムが出るセットアップにしてるだけだろうな
別に特殊な専用マシンってことでもなくて
かろうじてなんとかなんとか手懐けて乗りこなしているように見えるだけで
苦労はしてると思う
0993音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-BVEK)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:18:58.61ID:sT9jCak5a
スプリントはソフトタイヤにするドライバーもいそう
0995音速の名無しさん (ワッチョイ 666c-m40g)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:20:45.53ID:orgCIWK50
>>992
抵抗少ないマシンだからな
逆にダウンフォースいる所ではフェラーリに負けてる
そういう特性なんでしょ
ある意味自分達の得意で勝負できるからいいよね
0997音速の名無しさん (スププ Sd0a-Do5Y)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:30:03.24ID:tI535iWRd
>>996
グランドエフェクトのノウハウがレッドブルにはあるから、来年のグランドエフェクトマシン設計はレッドブル有利

と妄想
0999音速の名無しさん (ワッチョイW c592-Do5Y)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:41:48.71ID:vIYDx9kk0
>>983
乗りやすくすると遅くなる
1000音速の名無しさん (ワッチョイW c592-qvov)
垢版 |
2021/09/11(土) 11:42:59.87ID:72OQ9ycG0
>>999
な訳ない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況