X



□■2021□■F1GP総合 LAP2505□■スペイン□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 4129-7fsT)
垢版 |
2021/05/09(日) 04:50:10.98ID:pz4Fph4t0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

NG推奨:30-←妄想長文連投おじさん

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2503□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620477600/
□■2021□■F1GP総合 LAP2504□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1620484639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0853音速の名無しさん (オッペケ Sr33-oFdC)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:56:15.84ID:z61r9tfRr
>>845 それならなおさら、スペシャルタイヤ、不正黙認が現実的だね
0854 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/10(月) 09:57:10.03
サインツの契約がいつまでかは知らんが
契約延長はないと思うわ
ミックがフェラーリに乗る
0855音速の名無しさん (オッペケ Sr33-oFdC)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:58:21.74ID:z61r9tfRr
>>850 おかしいと思ったよ
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-7fsT)
垢版 |
2021/05/10(月) 09:58:51.95ID:ccH2vi2A0
とにかく2対1で戦わないとやっぱ勝てないわ
ペレス次第だな
ペレスが5戦たっても役に立たない場合はもうリカルドレンタルしろよ
0859音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-O+9r)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:00:07.11ID:4NUzPvdla
例年よりハミルトンはプッシュしないといけないのは確かで
PUも労る舐めプできないのは信頼性勝負な場面もでてくるかもしれん
毎年全力のボッタスは年1回ノーパワーなってるし
0869音速の名無しさん (ワッチョイ fb44-Hnlo)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:07:25.18ID:xFHgSxxV0
ペレスが慣れなくてはならないのは二種類ある
一つはマシンに慣れることで、もう一つはタッペンのドライビングスタイルに慣れること
ペレスはその役割を完全に理解して、100%タッペンのドライビングスタイルから学ぶと言ってるのが大きい
とにかく、この役割は他の移籍組よりもハード、5戦よりももう少しかかるかもしれない
0873 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/10(月) 10:14:45.85
ミックはF1デビュー前からインスタフォロワーが150万以上居た
こんなドライバーはこれまでミックだけ
0874音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-AFsO)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:16:35.43ID:w7fE28GD0
スペインで本当の実力がわかるって言っていたよなおまえら。
ハミルトンが勝ったらハミルトンが好きなコースだからっておかしくね?
0875音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:23:18.89ID:ZA5VKtSCa
ルクレールサインツ体制が想像以上に機能してるし
ミックのフェラーリ昇格は早くて再来年でしょ
来年キミ引退からのアルファロメオ移籍はあるかもしれないけど
0876 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2021/05/10(月) 10:23:44.70
バルセロナでメルセデスが一番速いのがよくわかった
昨年よりは差は縮まってるが
0877音速の名無しさん (ワッチョイW 8fc0-ivOR)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:26:26.11ID:DIqpIw120
イモラもハミルトンがやらかさなかったら負けてたろ
やらかす前に凄い勢いで追いつかれてたし
スペインGPまで終えて予選やスタートで前に出てもハミルトンに勝てないという事が明らかになってきた
圧倒的に優位かと思われたバーレーンですら負けてるんだからね
0878音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:29:07.23ID:ZA5VKtSCa
バーレーンgpはタイヤ変えた直後にプッシュし過ぎたタッペンがアホだと思ったけどなぁ
コース外で抜いて譲った後もう戦えるタイヤ残ってなくて何やってんだって思った
0879音速の名無しさん (ワンミングク MMda-D8ps)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:31:36.65ID:XrkEIefwM
>>842
1ストップ有利とかゆってた川井ちゃんにみんな騙された
>>850
鬼追い上げして追いついても垂れて抜けないと思ったわ
0880音速の名無しさん (ワッチョイW a6a7-Z0mH)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:33:09.15ID:ErElzlcu0
ミックとかオンボード観てても明らかにヘタクソだろ
親父補正にかかる気持ちも分からなくは無いが、いい加減夢から覚めた方が身のためだぞ
0884音速の名無しさん (スップ Sd8a-0Hom)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:36:53.88ID:SjUTAyWxd
>>875
来年のハースはポイント取れるマシンになっている可能性あるから来年もハースだと思う
少なくともフェラーリはハースの方に力入れている
0885音速の名無しさん (オッペケ Sr33-oFdC)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:37:43.08ID:z61r9tfRr
>>883 フジ民だけど中野氏有能かよ、移行するわ
0887音速の名無しさん (ワッチョイW 8f57-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:40:36.88ID:1Xddl+ET0
見逃し見終えた
さすがメルセデスとしか言いようが無いが
ボッタスに今シーズン優勝の可能性が全く見えないのは何故だらう
0888音速の名無しさん (スップ Sd2a-izY4)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:41:50.43ID:iSKrbZWqd
まあ結局作戦がとか言っても
ハミあっての勝利だろうな
ハミルトンの力を信じてるからチームも踏み切れたわけで
ボッタスじゃどのみち無理だった
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 2f44-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:43:33.97ID:nhm2LzHM0
pbs.twimg.com/media/E09J_udXMAQszig.jpg

ハミルチン、第二スティントで14周しかしてないミディアムから6周オールドのミディアムに変えたけど、8周分しか若返ってない計算だけど、かなり速く追い上げて追い抜いたね
0891音速の名無しさん (ワッチョイW bbc0-ivOR)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:43:37.57ID:5LuuFv9u0
タイヤ交換して20秒以上の差があったからね
これはメルセデス失敗だろうと仮に追いついてもその頃にはタイヤ終わってるだろうと思ったんだが所詮素人の考えでした
0892音速の名無しさん (スップ Sd8a-0Hom)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:44:57.90ID:SjUTAyWxd
中野さんはレース前からメルセデスはミディアムタイヤ2セット残しているから戦略の幅あるから有利って言っていたな
レッドブルは3rdスティントを先に仕掛けることができないと
0897音速の名無しさん (ワッチョイ ea8e-r7TT)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:52:05.54ID:h4mByw5B0
>>887
まぁ今年は両陣営ともマックスvsハミルトンと決めつけてるっぽいね
てかレッドブルがはっきりしてる時点でメルセデスも対抗しなきゃ不利になるだけだしね
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 10:56:27.11ID:LUBAX4VH0
もうリカーの名前は2度と出すな!
勝手にいきなり出ていったヤツだ
何があってもヤツを載せる事はRBのプライドが許さん!
0902音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-YFMW)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:07:56.61ID:74qxVAoK0
>>890
第2STで走ったミディアムの周回数はタッペンとほぼ同じなんだな
それで毎週2秒縮めるというのは違うタイヤという証左になるな
中野はメルセデスの空力が良いと指摘した後、口ごもってだが、そもそも空力がレッドブルより優れていれば予選であんなに接戦にはならない
タッペンか速いのかメルセデスがタイヤ不正しているかのどちらかになる
0905音速の名無しさん (ワッチョイ df44-jjtP)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:17:02.51ID:+EsaUNGd0
ハミルトンも第2戦でラッセル抜こうとして無様にグラベルにはまってそのままウォールにゴツン・・・
直後のポチとラッセルの救済クラッシュで最大限のポイントが転がり込んできて余裕できたけど、本来もっとシビアな状況だったはずだったんだが
まあ悪運強い野郎だわ
0907音速の名無しさん (ワンミングク MMda-D8ps)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:19:59.31ID:XrkEIefwM
>>902
それは労りながらトロトロ走ってるマックスに蓋されてただけやないの
0910音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-YFMW)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:24:09.96ID:74qxVAoK0
では6周走った中古タイヤで周回数がタッペンとほぼ同じ状態で、毎週1ー2秒速かった説明してほしい
マシン特性でそんなに速いのならソフトタイヤも相対的にはやくならなければ可笑しい
F1自体がプロレス化したという結論なら納得できるがね
0912音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:31:57.05ID:5TxCLSaAa
ボッタスは2スティント目でタッペンに追いつけなかったのが全てだわ
もしハミがボッタスと同じく1ストップ戦略だったら1位になれるかはともかくまず間違いなくボッタスに抜かれることはなかったんだもん
そりゃ譲れって言われるわ
0913音速の名無しさん (ワンミングク MMda-D8ps)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:32:03.75ID:XrkEIefwM
>>910
だからタッペンは1ストップ作戦でトロトロ走ってただけやないの
ここは抜けないコースだから危ないのはDRSゾーンだけだし
最終コーナーとストレートだけ本気出せば抜けない
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 66e3-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:40:05.51ID:LUBAX4VH0
どのみち2位ならマックスの鬼気迫る追い上げ観たいわ
追い詰められて抜かれて終わりよりよっぽど
0923音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-1I/i)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:40:11.72ID:P0ahXeNza
タッペンって追い込まれるともう無理!って無線でテンパりまくるよな
あれ見てて面白いわ
0924音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-YFMW)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:43:05.80ID:74qxVAoK0
2ST  新品36周のタッペン
3ST 中古6周(FP)+24周(決勝)のハミルトン

ボッタスはマックスとほぼ同じタイム
ハミルトンだけ異次元タイムということはハミルトンだけ違うタイヤとしか言えない状況だね
0927音速の名無しさん (ワッチョイ be04-Y/5H)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:44:43.09ID:kz9roWRz0
>>921
あれはあれで正しかった
結果的にリードを広げた

本来ならチーム側から指示すべきタイミングだったけど
タイヤがほぼ終わりの状態で、抜けないコースで周回遅れに捕まるなら
先に交換してアンダーカットを回避するのが正解だろう
もたもたしてると、先にハミルトンが入るタイミング
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 8f28-dxvU)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:45:44.32ID:UKhKautF0
フェルスタッペンはやっぱりプロスト的な後追いの方が合ってるんじゃないかな
先行逃げ切り可能ならそれが無難だけど
僅差なら逆転を視野に入れて組んだ方がいい気もする
0930音速の名無しさん (スッップ Sd8a-nFSz)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:46:10.38ID:gMet3pOTd
ハミがボッさんよりレース巧者は明らかなんだけど、マックスやルクレールと同じ車でも圧倒できるかがわからないからみんなモヤモヤするんだよな
0934音速の名無しさん (ササクッテロ Sp33-VKOh)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:49:14.90ID:Wi8hP7Pzp
>>930
余裕で出来ると思う
タッペンはせめて速さを失わずにペレスのタイヤマネジメント盗まないと勝ち目なし
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 6a52-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:49:18.01ID:xs7y35uq0
タイヤ変えてファステストラップ狙いって、そのタイヤ最低周回数を設定してその中で
出したタイムとか規制すりゃいいのに。
0936音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-O+9r)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:51:41.90ID:4NUzPvdla
ぼっさんがよく「ルイスと違う戦略でいきたい」って言ってるから
マックスの無理ゲーワンストップに付き合わせて
チャンスあるよ!とけしかけられてアシスト仕事するぼっさんちょろない?
0938音速の名無しさん (ワッチョイ be04-Y/5H)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:51:49.63ID:kz9roWRz0
今回のフェルスタッペンに勝機があったとすると、ハミルトンの二回目交換に合わせて交換して
前でダラダラ走ることだったのではないかな。
つまり、ミディアムで1stスティントを再現できるかどうか

こっちのほうがまだ縺れただろう。
0940音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-DjaX)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:54:26.60ID:lz/2YV//0
赤牛は終盤戦は元から得意なコースが多いし(開催できるか謎だけど…)
この差だと本当ちょっとした条件の変化で潮目が変わるか分かんないからとにかく2位以上で付いてくのが大事
>>934
今回だって対ぼっさんで考えたらあのペースで1回交換でゴールは十分可能だったわけで
タッペンのタイヤマネージメントも相当ハイレベルだよ
0942音速の名無しさん (スップ Sd2a-J6L2)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:55:17.96ID:kR6mlIjgd
>>938
ハミルトンにプッシュされてタイヤ消耗勝負に持ち込まれたら、下手したら2位も危なくなるからなぁ。少なくともFLは取れなかっただろうし。
0944音速の名無しさん (ワッチョイ 73a1-9/J3)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:56:10.84ID:GIFJyZQA0
>>932
プランFは一周で済むからまだいいけど
15周猛プッシュしたときね
個人的には結果抜けなかったら、PUへのダーメジリスクだけが残る今のレギュが気に入らんけどね
0946音速の名無しさん (ワッチョイW 9f0b-06PA)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:58:12.04ID:BVlJd0vL0
ソフトに変えてりゃわからなかったとかいつまで素人考えでうじうじ言ってんだよ…
失敗して3位になればそれこそチャンピオンシップ終了だろ。
0947音速の名無しさん (スッップ Sd8a-5QgU)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:58:15.05ID:shPSk3EYd
ナンダカンダあってもポイント取るガスリーさん素敵
0948音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-O+9r)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:58:38.07ID:4NUzPvdla
速さだけはメルセデスに追いつきかけてるけどタイヤライフだけは去年のまま
堅いほどメルセデスが強い。去年の改良シャシーなんでタイヤライフ差を埋める速さ必要やん
0949音速の名無しさん (ワッチョイW fb01-G2Tw)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:59:21.98ID:kpVf02lz0
当のタッペンが明らかにロングランのペースが違うって諦めてんだから、しょうがないよね。
何らかのアクシデントによるSCが唯一の勝機だったかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況