【HONDA】F1ホンダエンジン【418基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-ueQs)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:46:00.68ID:dqcZNOCz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

Honda F1 オフィシャルサイト
https://ja.hondaracingf1.com/

Honda | FIA フォーミュラ・ワン世界選手権への参戦終了について
https://www.honda.co.jp/news/2020/c201002a.html

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【413基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1607849918/
【HONDA】F1ホンダエンジン【414基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1610269371/
【HONDA】F1ホンダエンジン【415基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1614313505/
【HONDA】F1ホンダエンジン【416基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1616702296/
【HONDA】F1ホンダエンジン【417基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1618154251/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004音速の名無しさん (ワッチョイW 2ab8-dnt7)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:39:37.56ID:zhOKIA9t0
ヨヨイノヨイ!
0008音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:17:34.04ID:jyeRbRH70
>F1角田裕毅は予選1回目16位で敗退

開幕前にホンダ狂信が祭り上げた角田ボーイが戦うごとにどんどん下位に沈んで行って草
逆にアロンソさんはどんどん順位アップ、これが2連続チャンピオンと東洋の未勝利新人の差かw

角田ボーイ = 第3戦 予選14位 決勝15位惨敗 / 第4戦 予選16位 決勝クラッシュ?w
アロンソさん = 第3戦 予選13位 決勝8位入賞 / 第4戦 予選10位 決勝5位の可能性
0009音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:33:04.72ID:jyeRbRH70
15・ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
16・角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)
17・キミ・ライコネン(アルファロメオ)
18・ミック・シューマッハー(ハース)
19・ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
20・ニキータ・マゼピン(ハース)

今気が付いたけど2年連続最下位だったウイリアムズに角田ボーイ負けてんのかよww
これはどう考えてもマシンが悪いわけじゃなくドライバーが悪い
角田の代わりにシューマッハの息子がアルファタウリ乗れば予選8位くらいになれるんじゃね
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:57:14.85ID:jyeRbRH70
>3時間前 開幕前の提灯記事のおかげで期待が大き過ぎたんだよ。
>2時間前 今日で確信しました‥角田は並みのドライバーでした。
>2時間前 開幕前までは特別な才能を持った新人だと思ったけどな
>2時間前 勝手に期待した自分がいけないんだけど、かなりガッカリ。
>2時間前 Twitterの外人のコメントは「態度悪い、アルボンに代われ」のオンパレード
>1時間前 開幕戦の優等生、有能ぶりはどこにいったのか???
>24分前 角田残念というより、ここの連中の角田に対する手のひら返しの凄さよ笑

ホンダ狂信はヤフコメで後半に期待だの2015年の新井よろしく傷舐めあってるけど
無線での暴言で角田の応援もうやめるの声続出中
0012音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/09(日) 05:46:39.75ID:CZaqEy3na
>>9
そんなわけ無いだろ。
F2で実質的にレースで角田はミック以上に速かった。レース1だけでポイント争いしたら角田がトップ。しかもF2参戦初年度で。

今は歯車が噛み合ってないかもしれないが、いずれ頭角を表す。

コンマ数秒程度の差は、単純にF1マシンにおける経験値の差でしか無い。経験を積めばその差はどんどん縮まりいずれ逆転するだろう。

あと、今年のジョージラッセルは遅くないぞ。そんなこともわからないならF1をカタルーニャ。
0014音速の名無しさん (ワッチョイ 3303-fceI)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:01:41.17ID:/9IBZeKL0
角田くん、頑張らないとマルコに切られるよ
決勝でどこまで上がれるか
0015音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-C7Xb)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:15:14.93ID:CZaqEy3na
チームメイトに度々周回遅れにされてしまうアルボンとペレスは違う。
前回同様、レースでは彼が追い上げてくれることだろう。
一発の速さではマクラーレン、フェラーリ、ルノーは侮れないがレースペースでは、やはり格下。

つか予選モードなど存在しないのに予選で速いって、やはり不正なバッテリー蓄電でもしてるんだろうか。
0017音速の名無しさん (ワッチョイW f356-Cmw0)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:48:17.04ID:tTiA0Kqq0
>>12
そいつはそもそもF1の事なにも知らないのを自覚した上でホンダファンをからかう事だけを目的に妄言垂れ流してるだけだから言うだけ無駄
荒らし認定して粛々とスルーするが吉
0018音速の名無しさん (テテンテンテン MMe6-ivOR)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:54:05.57ID:8Cpjz2nPM
フェルスタッペンはハミルトンに勝てないし角田は話しにならない
ホンダ信者にとっては楽しいシーズンだろうなこれがホンダの最後のシーズンとなると特に
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 3303-fceI)
垢版 |
2021/05/09(日) 13:51:24.54ID:/9IBZeKL0
元F1ワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、F1スペインGPの予選Q1で敗退して無線やセッション後の取材で不満を爆発させた角田裕毅(アルファタウリ・ホンダ)に苦言。

F1でやっていきたいのであれば、公の場で感情をコントロールできるようにしなけれならないと語った。
0027音速の名無しさん (ベーイモ MMb6-txw3)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:42:49.43ID:FxeERw+zM
マシンに文句言う角田はアホンシンの思考そのものだな
アホンシンも角田も日本人とは程遠い
0028音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 15:43:59.65ID:jyeRbRH70
>F1角田裕毅「チーム批判するつもりはなかった」予選後のコメントを謝罪

ホンダ狂信はもうアロンソ叩けないねw
過去は消せない、角田の暴言は今後一生キャリアに付き纏う
2度もクラッシュして激怒したマルコに怒られ委縮して
今回は無線の暴言でチームとの関係悪化で凹まされ
角田はもうダメだな、真面目に委縮&メンタルボコボコで遅くて実績のないこの子供はどうにもならない
0030音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/09(日) 17:21:37.61ID:I77cjLYSa
そういやエンジンを部品と呼ぶバカは最近みないなww
流石に、HONDAとデカデカとマシンに名前が出てたら部品呼ばわりできないか。
今頃自分がアホだったと気づいて、アホなりに成長してるのかなww
0033音速の名無しさん (ワントンキン MMda-ueQs)
垢版 |
2021/05/09(日) 18:28:45.47ID:HHNOT/fgM
そのうち広告メーカーにステップアップするやろな
メルセ、アウディ、ポルシェでも何故かホンダのちっこいステッカーがマシンに貼られるwww
0034音速の名無しさん (スッップ Sd8a-VjEv)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:56:01.82ID:M3kGsSkwd
角田選手色々な所からプレッシャーかけられたのかな?F2で初年からミックより速かったしね。
いろんな角度から噛み付いてくるねピラニアクラブは。
0035音速の名無しさん (ワッチョイW f356-Cmw0)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:04:27.85ID:tTiA0Kqq0
ユーザー「すみません、エンジン動かないんですけど診てもらえませんか?」

ディーラー「はいはい、少しお待ち下さい。あー、これは部品換えないといけませんね」

ユーザー「え!?エンジン載せ換えないといけないんですか?」

ディーラー「あ、いや、そうじゃなくてですね…」
0036音速の名無しさん (ワントンキン MMda-ueQs)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:22:14.79ID:HHNOT/fgM
アホンシンwww ホンダはエンジン提供してるだけだから

どこのF1チームのファンですか?
メルセデス、フェラーリ、ルノーのファンです  ←わかる

ホンダのファンです ←え??エンジン提供チームを応援ってこと??
0038音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:50:06.37ID:I77cjLYSa
>>32
馬鹿が餌に食いついたwww

マーキング完了www コイツが部品、部品騒いでた馬鹿www
0040音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/09(日) 21:58:41.29ID:I77cjLYSa
>>36
むしろエンジン提供してるメーカーの方が偉いんだが? チームは馬鹿でも金出せば作れるが、エンジンは高い技術がなければ作れない。

何度も例えるが、「俺はパソコン作れるぜ」と言ってる奴と、「俺はCPU、グラボ作れるぜ」と言ってる奴の格の違いwww 馬鹿には後者の方が格が低いと考えるwww
0041音速の名無しさん (ワッチョイW f356-Cmw0)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:07:47.61ID:tTiA0Kqq0
>>39
F1ではエンジン供給のみでチャンピオンになれたメーカーは少ないからね
近年ではメルセデスホンダルノー、その前はフォードくらい
20年30年F1を観てる年季入ったファンでもなければエンジンサプライヤーを応援するって感覚は理解し辛いかもね

急速に時代遅れと化しつつあるF1への参戦はヒュンダイの方から願い下げなんじゃないかね
あるとしたらもう少し電動化が進んでからか
その前にどこかのチームを買い取る可能性も無くはないけどね
大昔ならエンジンサプライヤーとして参戦という可能性もあったけど、今のPUレギュレーション下ではヒュンダイの技術力じゃ無理ゲー過ぎるし
0042音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:17:33.95ID:I77cjLYSa
なにか陰謀くさいな
0043音速の名無しさん (ワッチョイ bbb8-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:19:48.37ID:gvjmd5820
やっぱりガスリーと同じ車じゃないのか?
0045音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:56:37.15ID:I77cjLYSa
システムダウンを遠隔で仕掛けたのか?
0046音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 22:59:15.51ID:jyeRbRH70
>試練続く…角田裕毅は7周目にマシントラブルで初リタイア【F1第4戦スペインGP決勝】

もうF1に角田がいてもいなくても影響無いねw
角田は終わったドライバー、次のモナコGPではアルボン緊急招集だなマルコが今アルボンに電話してるw
0049音速の名無しさん (ベーイモ MMb6-txw3)
垢版 |
2021/05/09(日) 23:34:11.59ID:raFlvCw7M
>>42
アホンシン得意のキチガイ妄想
0052音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 01:42:13.84ID:FZ1/pCT50
>F1スペインGP決勝速報:レッドブル・ホンダのフェルスタッペン、残り7周で首位陥落。
>ハミルトン優勝、角田裕毅はトラブルでリタイア

またハミルトン優勝、去年と同じじゃん開幕前の浅木や田辺の勝てる発言は何だったの?w
散々言ってるけどハミルトンが1位優勝すればするほどホンダやタッペンのタイトル獲得は消えていく
去年も結局、最終戦後にホンダが「メルセデスは2ステップ先を走ってた」って無条件降伏だったし
俺の言った通り使えないペレス、F1にいなくても影響のない角田、今年もどんどんポイント離されてって草
ホンダ狂信は震え声でまだ4戦終わっただけだしとか言ってるがもう4戦でハミルトン3勝の現実
誰がどう見てもメルセデスの8連覇にハミルトンのチャンピオンで決まり
0055音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:18:26.68ID:R5x6sZeBa
リカルドの進路妨害がしばらく続いたから、ペレスが抜けなかったのは仕方がない。あのせいでルクレール にも逃げ切られてしまった。

しかし、もしアルボンだったらリカルドと絡んでリタイヤしていただろう。いまは確実にポイントをもたらしているんだから、そこは流石ペレスといったところ。
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 3303-fceI)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:24:35.95ID:vLcyaz270
>>55
順位を争っていたから妨害ではないが、リカルドの動きはちょっと危険(だから注意された)
0059音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 07:58:35.74ID:R5x6sZeBa
>>57
いやだから注意されるまで妨害行為をしていた
0060音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 08:11:41.43ID:R5x6sZeBa
いくら同一周回だと言っても、二度以上進路変更すれば進路妨害。
0062音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:59:22.08ID:aSbvURt/a
>>61
なにが
0064音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:09:12.35ID:Zl5As5+Ka
つか、ハイレーキが有利、有利と騒いだBAKAの詫びが聞きたいんだがこっちは。
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 3303-fceI)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:34:45.19ID:vLcyaz270
>>59 >>60
ペナはとられていない
0066音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:40:41.39ID:Zl5As5+Ka
>>65
だから文句を言ってる。
恐らくレッドブルからクレームつくまで看過されてた。以前のハミルトンのコースのハミ出しと同じ。
散々ルール逸脱行為していたのに、最後に警告を受けただけ。
やるならとっとと警告だしとけばペレスはすんなりリカルドを抜いてた。
0067音速の名無しさん (アウアウクー MM73-Fod4)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:49:48.79ID:fBWBle2wM
さすがにアホンシンでも総合力でメルセデスには敵わないのがわかったのかスレッドの伸びが鈍い。
エンジンに関しては確かに昨年より良いみたいだし、今後はレッドブルやペレス、角田に批判を向けてエンジンは悪くない!チームがクソ!ってパターンやね。
0068音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:52:46.05ID:Zl5As5+Ka
>>67
結論。お前がクソ。
ホンダもペレスも角田も悪くない。

なので二度と、ココに来なくてヨシ。
0072音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-P7Vt)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:19:21.42ID:lnBFGTsHa
>>704
開幕前に浅木が会見開いて
自慢してたホンダの新PU

またしてもメルセデスに勝てない
0073音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 15:56:46.30ID:6L97CWYPa
>>72
PUは勝ってるし
0074音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:09:40.50ID:FZ1/pCT50
結果が全て
メルセデス優勝、ホンダ2位惨敗
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:25:53.25ID:FZ1/pCT50
>ハミルトンは次のようにmotorsport.comに答えた。
>「僕の頭の中では、(レースは)スプリントではなくマラソンなので、常にロングゲームのことを考えているんだ」
>「確かに、もう少しアグレッシブにいけたかもしれない。でもそうする必要があるかな?」
>「必要がない時にはあまりアグレッシブにならないようにしているから、僕は今のポジションにいるんだ」


覇王ハミルトンのありがたいお言葉
ホンダがパワーだの速さだの言ってる限りハミルトンには勝てませんw
開幕前に角田はハミルトンと戦いたいとかぶっこいてたけどハミルトンに負けるタッペン、
タッペンに負けるペレス、ペレスに負けるガスリー、ガスリーにすら勝てないのに今年でクビの角田は無理だってのw
0076音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-P7Vt)
垢版 |
2021/05/10(月) 16:32:02.34ID:lnBFGTsHa
>>75
メルセデスに速さやパワーがなけりゃ
ハミルトンでも勝てこないじゃん。

基本はメルセデスPUパワーがホンダの2ステップ上にあるからハミルトンは何でも言えるだけ
0077音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:44:01.08ID:VKFyzjeLa
>>76
2ステップってなんだよwww
お前が勝手に用意した尺度かww

知恵遅れの発言「2ステップ違えば、結果が違うキリッ」ってwww ぶわっはっはっはww

2ステップって具体的に言うと2馬力くらいですか?

流石。馬鹿の度合いが2ステップ違うわww
0078音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:55:31.81ID:VKFyzjeLa
真面目に答えると、いまのメルセデスとの差は、マシンのドラッグの差。
直線でメルセデスが速いのは馬力ではなく、空力に優れているから。
そんなの素人目にもわかるだろ。ノーズがはっきりとレッドブルより細いし、先端からコクピットにかけてラインが綺麗な曲線を描いてる。
レッドブルの方は途中に突起物があって、明らかに空気抵抗(乱気流)を生み出しているように見える。
0081音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-C7Xb)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:44:57.46ID:VKFyzjeLa
>>79
フロント上部に飛び出してる突起物は、サードダンパー?だろうから、
それを出っ張らないように改善しようとするとサスペンションから直さなきゃならないだろうし
とても開発トークン足りないんじゃないか
0082音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 19:35:31.87ID:VKFyzjeLa
>>80
素人のお前がそう思うなら、お前はマウント取らずにすっこんでろよ。
同じ素人のくせに自分は違うみたいなスタンスにイラッとくるから。
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:07:44.84ID:FZ1/pCT50
ホンダ狂信は思うような結果出なくてイライラしてて草
開幕前のテストでイキりまくって全開走行してたホンダ見て今年勝てると誤解したホンダ狂信
ハミルトンはテストで60%の走りしてて本気出してなかったのがバレたし4戦3勝の現実
昨日の第4戦も100%本気じゃなく80%で優勝、ホンダは100%出し切っても勝つ方法が無く2位惨敗
何事も楽しんだ者が勝ちでイライラ楽しめてない奴は負けw
そもそも勝てないのが分かり切ってるのによく最後までレース見れるねw
2017年以前のル・マンでトヨタが2位以下濃厚と確定したらテレビ消して最後まで見なかったけどな俺は
0087音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:28:00.41ID:VKFyzjeLa
>>83
馬鹿は自分のザマに気づかない。
お前は自らを「素人」の上に格付けしてるバカw

イラつくから消えろよカス
0088音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:32:24.07ID:VKFyzjeLa
>>84
ハイハイ。そんなお前だからホンダの勝ちムードの時はダンマリ決めこんで姿を消し、ここぞというときにだけ都合よく現れるわけだ。

まあ2位でバカにしにくる時点で図々しくなってるんだがな。

お前自身はどうなのよ。人生負け組のくせにw
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 21:35:24.48ID:FZ1/pCT50
俺はホンダを応援しています!なんか最近楽しくて仕方ないんだよねー
次のモナコも俺の予想通りなら面白くなるw
セーフエリアが無いコースバリアだらけ、マルコの堪忍袋が切れるのが見えるw
0090音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-P7Vt)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:08:36.07ID:lnBFGTsHa
>>77
メルセデスはホンダより2ステップ先行ってる、ってホンダの浅木か田辺が誰かが言ったらしいよ。
つまりメルセデスとホンダは2年分の差があるってこと。これでは追いつけない
0091音速の名無しさん (ベーイモ MMb6-txw3)
垢版 |
2021/05/10(月) 22:38:09.20ID:LzSk5aFkM
>>78
はいはいエンジンストップドンマイ
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 6a0e-gUNg)
垢版 |
2021/05/11(火) 03:06:40.75ID:8rxPEfYO0
F1 2021年 ぽいんとらんきんぐー

1位 = 141pt メルセデス
2位 = 122pt (-19pt) ホンダ

1位 = 94pt ハミルトン
2位 = 80pt (-14pt) タッペン

23戦中半分の12戦終了時点でホンダがメルセデスを1ptでも上回ってホンダ首位じゃなきゃ今年も負ける
次のモナコでホンダ1位2位ワンツーでボッタス3位、ハミルトン4位ならいいが
まーたハミルトン優勝だと苦しくなるよw
0094音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/11(火) 03:07:52.25ID:TMhe/bf/a
>>89
人生負け組であるお前の楽しみは、他人の不幸って訳か。 品のない人間だな。
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 6a9b-xQc5)
垢版 |
2021/05/11(火) 03:28:55.76ID:7SKj8cpk0
>>90
開発年数の問題だもんね。
今年はよくここまで行けたなと思う。
ここからまた新しいコンセプトの開発が始められるってことだし、
関係者はすごいと思う。
0096音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-C7Xb)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:00:46.18ID:TkTEXy3va
なにかメルセデスはインチキ臭いんだよな。
テストと開幕戦では明らかにパワー不足だったのに、なぜ短期間で改善できるんだ?
実力を隠していたという話も、釈然としない。

当初、デプロイメントでホンダに負けてると言っていたが、今はその部分でホンダに勝っているという。
そんな訳あるだろうか。なにか不正の臭いがプンプンするんだよな。バッテリー絡みの不正は
容易にできそうだし。
0097音速の名無しさん (ワッチョイ be04-Y/5H)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:09:35.19ID:mKFZuP5k0
メルセデスの、当初パワーが出すぎてて異次元だったので、規制を恐れて
パワーを抑えて戦ってたという暴露記事が面白かったな

パーティーモードの正体はこれだったのかと腑に落ちた
0098音速の名無しさん (ワントンキン MMda-ueQs)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:25:25.77ID:tEvtMDfFM
アホンシンwww メルセデスがインチキくさいって
ホンダはどうしてインチキしてないと思ってんのwww
最初遅かったのは最適化が出来てなかっただけやろ

それにメルセデスはチームの総合判断が優れてるから勝てるんだよ
0099音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-L9I9)
垢版 |
2021/05/11(火) 07:28:49.30ID:TkTEXy3va
>>97
はいそれデタラメね。
それが本当なら、フェラーリがPUの不正働いていたときに実力だすだろ。あの時はメルセデスもフェラーリにパワーで太刀打ちできなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況