X



□■2021□■F1GP総合 LAP2477□■エミリアロマーニャ□■ん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd62-o36r)
垢版 |
2021/04/08(木) 20:49:19.19ID:rTzo2oKkd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2476□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617689443/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0132音速の名無しさん (ワッチョイ e220-agpx)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:20:52.90ID:E+79dxe50
タウリがアップデート持ち込むらしいけど
せっかくまとまってるのにダメなほうになりそうな気がする
0133音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 02:27:27.79ID:UwpegaLPa
https://news.yahoo.co.jp/articles/312f42af25cfe9544e3a521c8b195083acc180b8
『sky bet』エミリア・ロマーニャGP優勝オッズ(日本時間4月7日時点)
1:(11/8)マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
2:(6/4)ルイス・ハミルトン(メルセデス)
3:(7/1)バルテリ・ボッタス(メルセデス)
4:(11/1)セルジオ・ペレス(レッドブル)
5:(50/1)ダニエル・リカルド(マクラーレン)
5:(50/1)ランド・ノリス(マクラーレン)
5:(50/1)シャルル・ルクレール(フェラーリ)
8:(66/1)ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
8:(66/1)カルロス・サインツ(フェラーリ)
10:(80/1)角田裕毅(アルファタウリ)
0135音速の名無しさん (ワッチョイW 0246-YnNz)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:09:25.85ID:HwjObujj0
>>123
犯罪者ハケーン
0136音速の名無しさん (ワッチョイ a2a1-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:10:30.32ID:EUp5KJYq0
素人が又聞きの受け売りで「どう考えても」とか言うなよ
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 869a-XmBJ)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:15:07.80ID:Vb3RwVrp0
ガスリーのカーナンバーの由来はジダンの背番号10らしいけど
ペレスのカーナンバーの由来がチリのサモラーノの11ってのは訳が分からんよな

ペレスの同胞のメキシコ人にはウーゴ・サンチェスって歴史的に偉大なストライカーがいてその選手の背番号が9
そしてサモラーノが背番号11をつけてたのがクラブアメリカの時だけで、普段の背番号はウーゴ・サンチェスと同じ9
そしてペレスという名はウーゴ・サンチェスが所属してたレアルマドリードの会長と同じ名前・・・

メキシコで9が好まれない数字ってだけかもしれないけどなんか勘ぐってしまうよね
単にウーゴ・サンチェスがペレスが生まれてない時代の選手だからって理由なだけかもしれないけど
0140音速の名無しさん (ササクッテロ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:31:24.64ID:7ZZLzBwap
ワッチョイ 7b30-aSlbって長文妄想ジジイがまた嘘並べてる
リカルドがルノーの契約延長提案を蹴ってマクラーレンに行ったのはみんな知ってるし
ボッタスもクソクソ言われるべきではないし
角田は速いだろ

ほんと逆張り妄想を長文で圧倒できると思ってるだけのゴミ
F1見てねぇでゴシップ記事読んでるだけなの明らか
0141音速の名無しさん (ワッチョイW 8e35-Qhke)
垢版 |
2021/04/09(金) 03:54:28.41ID:/GRjKRNa0
>>125
そうそうネトフリのリカルドとアビテブールのインタビュー観たら誰でも知ってる

リカルド「2019シーズンの時点で不調のルノーから去るしかないと心の中で理解していた。2019年1番伸びたチームがマクラーレンでルノーよりも上位。31歳で時間をこれ以上無駄に出来ないから来シーズンマクラーレンへ移籍を決断した」

アビテブール「移籍が決まってからしばらくリカルドと話さなかった。私はラテン系だから感情的になる。彼は判断を誤った」

ID:FedPo4Un0
この人は何を言ってるんだろう
0143音速の名無しさん (ワッチョイW e204-OMOC)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:02:58.26ID:aBVihrdj0
来週やっとグランプリウィーク
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 8e35-Qhke)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:34:16.20ID:/GRjKRNa0
>>142
>>144
ごめん新参なんだ
もう放り込んだ
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 676c-qfGw)
垢版 |
2021/04/09(金) 04:34:42.90ID:B3OnHKqd0
ネトフリ真に受けてる奴いんのか
あれノリスがペレスに対して言った無線をサインツに対して言ったって事にする編集するし半分フィクションとして見ないとだめだよ
0148音速の名無しさん (ワッチョイ c2f5-1WRr)
垢版 |
2021/04/09(金) 05:18:27.40ID:uAnDhzzt0
>>146
メディアはドキュメンタリー番組って書いてるけど実際は事実と虚構と誇張が混ざったリアリティ番組だわな
人気のジャンルだし見てて面白いけど話半分ぐらいで見ないとね
0151音速の名無しさん (ワッチョイW bbee-AcCi)
垢版 |
2021/04/09(金) 05:26:43.80ID:dM191bVG0
ネトフリの番組の編集や演出に誇張があっても
ルノーの責任者がリカルドが出ていくってことに感情的になってたのは
当の本人が言ってんだから事実だろw
0153音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-dvHi)
垢版 |
2021/04/09(金) 05:47:25.79ID:dM191bVG0
リカルドに振られてめちゃめちゃ怒るシリル

tps://i.imgur.com/57aKegu.png
tps://i.imgur.com/c0gRNoG.png
tps://i.imgur.com/75WlSy9.png
tps://i.imgur.com/Af2H3UY.png
tps://i.imgur.com/Tc2tHhC.png

ルノーがリカルドをクビにしたとか100%無いからw
長文おじさんの統合失調まじできっついわw
0156音速の名無しさん (スップ Sd22-wtuO)
垢版 |
2021/04/09(金) 06:10:37.82ID:RAVRRkhod
ネトフリ絶賛されてるから言いづらかったけど、
俺の知ってる泥臭いF1がアメリカ人的な捉え方されてて楽しめなかったな
旧トップギアのF1特集のが面白い
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 22a8-fG+g)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:22:16.34ID:fQuLL1DD0
まあハッタリかますのも仕事の一つでしょ といっても現実との差が大きかったようだが
そういう意味ではホンダの新井は優秀だったな あのパフォーマンスはなかなか超えられないだろう
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:13:43.16ID:M8zpYxkP0
ホンダ勢4人ともトラブル抱えてもあれだけやれた来週は完ぺきな状態で見たい
0174音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:19:43.26ID:THot0j5a0
トップチーム間の横移動なら分かるが、リカルドは下手な移籍の例
トップチームを甘く見すぎ
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:21:40.93ID:THot0j5a0
レッドブルは勝利給がいいと聞いた
ルノーじゃ上位には入れん
0176音速の名無しさん (ワッチョイ eb3c-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:24:27.65ID:ZVWDwGMh0
バトン「まだ現役なのに、その段階で移籍失敗や残留失敗とか軽々しく言ってほしくないね」
ハミルトン「だな。引退してから総括してほしいものだ」
アロンソ「そっか?」
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:24:56.57ID:JDgKX35l0
>>162
新規参入なんだからそんなもんだろ
十分なテストも出来なかったんだろ?
ただ新井は糞だったけどな
0182音速の名無しさん (スッップ Sd02-f/S3)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:49:28.65ID:7YsBbHlTd
レットブルは育成ドライバー乗せてるから給与安いのはわかるけど
参戦初年度はクルサードと…誰だっけ
こんときも給与安かったんかな
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff5-FlJ8)
垢版 |
2021/04/09(金) 08:55:15.15ID:b9QHoPKq0
>>177
最初のテストのとき、現場にケーブル忘れて始動できずに
一日無駄にしたとか、笑えないミス連発だったんだが

ホンダジェットのエンジニアにベアリングぶっ壊れ対策してもらうまで
壊れまくってたのだって、これじゃ壊れるよってのがヘルプした部署の感想だって
さすがに見過ごせないだろ
0185音速の名無しさん (ワッチョイW 6f04-VRFv)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:04:43.62ID:nMz0c72Y0
>>152
怪物ロナウドが入ってきたからね、
モラッティ会長直々の引き抜きだから、サモラーノも背番号渡すしか無かったのかね?
0189音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:29:46.17ID:JDgKX35l0
>>183
繰り返すけど新人なんてそんなもんだよ
十分な事前テスト(テストのテスト)が出来れば本番でそんなミスも起こらなかったろ
ホンダジェットの件だって新しい構成にして1年目だからね
パートナーのIHIでも解決出来なかった問題なんだし

新人が手探りで問題を解決する時間を我慢できないという態度は人材育成に向かない
そういう意見がうるさいから現に人材育成どころか他部署の優秀な人材を消費してる状態になってしまった
だから撤退なんだよ
0190音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:34:15.69ID:22KDStV50
ハミルトン引退すっかな

「2人のドライバーとリザーブドライバーに支払うことができるのは合計で最大3000万ドルになる」

あーでもラッセルの給料安くして、ハミルトンに全振りすらいいのか
0191音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff5-FlJ8)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:38:44.28ID:b9QHoPKq0
>>189
そういう意味じゃないかもしれないが、たしかにホンダは人材育成を目標の一つにしてた。
だが、残念ながらF1はそういうアマチュアリズムを許さない。

マクラーレンが、もちろんレッドブルもだが、求めているのはプロの仕事、即戦力
頑張ってればそのうちってスタンスは通用しない。
ホンダは反省し、過ちを認め、その甘さを修正して今年がある。
その意味でアロンソの指摘は正しかった(やり方は間違ってたが)
0192音速の名無しさん (ワントンキン MM2b-vlkz)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:12.20ID:r3DtxkF6M
>>190
譲二の年俸なんてハミルトンに比べれば雀の涙だろ!
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 06d9-cmdU)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:42:24.42ID:JKmcV9ZW0
F13大エミリアといえば

リゼロ
サーキット
ろまーにゃたん
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:50:54.99ID:22KDStV50
F1側がドライバーの給料を決めようとしてるのは正直驚いた

サッカーなんて命の危険ないのに最高1億2600万ドルとかでしょ
0197音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-Us3l)
垢版 |
2021/04/09(金) 09:55:35.76ID:Da3rjBuh0
>>167
コロナ禍前のシーズンオフには
一年走らせて思ったほどの成績残せなかったのか
30億も出して無理してリカルド取ったのは失敗だった的な
契約更新しないかも〜みたいなニュアンスのコメントしてたからなぁ


更新の話されないで
そんなの耳にしてよそからオファーあったらそらリカルドも飛びつくわなw
0199音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-NndZ)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:00:57.34ID:ZkWHur4Cp
>>153
その爺さん脳内でトトやケレニウスと知り合いらしいぞ
アビテブールとも同じく脳内で知り合ったんだろ
0200音速の名無しさん (ワッチョイ bbee-WcP7)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:04:16.25ID:5CnIdKXw0
リカルドがルノーとした契約には、初回優勝時のマシンの譲渡権も含まれていた
(元マネージャーとの裁判資料から判明)
このことからして、時々はトップ争いが可能なレベルの戦闘力を期待していたと思われる
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 67ab-HIlx)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:04:57.14ID:JDgKX35l0
>>191
>残念ながらF1はそういうアマチュアリズムを許さない。
こういう態度が大勢だったからだから新規参入が無いんだよ
マクラーレンは新人でもいいと金をもらって受け入れたのに協力的ではなかった
アロンソだって金をもらってたんだから不満を口外すべきじゃなかった
ホンダはとにかく新井が糞だった

ただマクラーレンと組んでファンが過去の栄光を夢見てしまったのは仕方ない
名門は名門のプライドがあるのも分かる
だから新人が最初にマクラーレンと組んだのは間違いだったんだよ
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 7bc5-ksEv)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:14:12.67ID:M8zpYxkP0
タウリの広報のユキさんが言ってたけどスタッフの給料は安いから
好きじゃないと出来ない仕事らしいね
0205音速の名無しさん (オイコラミネオ MM2b-qWfs)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:33:50.34ID:7a2bEnKkM
ドライバーのサラリーキャップなんてオーナー企業の広告塔扱いで個人スポンサーつけば良いだけだし、そうじゃなくても優勝なドライバー締め出すだけなのにほんま無能
0210音速の名無しさん (ワッチョイ 36ed-AglQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 10:54:59.62ID:RpMKQCyr0
>>191
>>30の記事を読んでからレスしなよ
アロンソの指摘は正しくはあっても公正ではなかった

アロンソが当時のマクラーレンが抱えていた問題点を無視して全ての責任をホンダに押し付けた結果、本当の意味での改善…つまり腐った上層部の一新が遅れてしまった
結局アロンソは自分で自分の首を絞めちゃったんだよな
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:00:00.96ID:THot0j5a0
ペイドラがますます住み易くなるんやな
0212音速の名無しさん (ワッチョイ 8e0e-gJ6m)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:08:51.81ID:uIHHX1YB0
エミリアロマーニャたんwwwwwwwwww
0213音速の名無しさん (ワッチョイW 7b5c-SsZg)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:19:32.78ID:TI1ikrDX0
オンラインカジノ『bwin』における2021年のワールドチャンピオン獲得オッズは以下のとおり。

■『bwin』2021年ドライバーズタイトル・優勝オッズ(日本時間4月8日時点)
1:(1.67)ルイス・ハミルトン(メルセデス)
2:(2.50)マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
3:(17.0)セルジオ・ペレス(レッドブル)
4:(26.0)バルテリ・ボッタス(メルセデス)
5:(67.0)ダニエル・リカルド(マクラーレン)
6:(81.0)ランド・ノリス(マクラーレン)
6:(81.0)シャルル・ルクレール(フェラーリ)
8:(201.0)ピエール・ガスリー(アルファタウリ)
8:(201.0)カルロス・サインツ(フェラーリ)
10:(251.0)ジョージ・ラッセル(ウィリアムズ)
11:(501.0)角田裕毅(アルファタウリ)
11:(501.0)フェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)
11:(501.0)ランス・ストロール(アストンマーティン)
11:(501.0)セバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)
15:(1001.0)エステバン・オコン(アルピーヌ)
16:(1501.0)キミ・ライコネン(アルファロメオ)
17:(2001.0)アントニオ・ジョビナッツィ(アルファロメオ)
18:(4001.0)ニコラス・ラティフィ(ウィリアムズ)
18:(4001.0)ミック・シューマッハ(ハース)
18:(4001.0)ニキータ・マゼピン(ハース)
0215音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-/CMm)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:21:28.76ID:e9PwV8ucM
ぼっさんは今年ひとつも勝てない気がする
0216音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-NKTU)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:23:00.69ID:THot0j5a0
ラッセル高!
0221音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5e-RGXQ)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:37:47.19ID:22KDStV50
アビテブールはネトフリ的な意味でF1界に必要枠だよなぁ

リカルド離脱の責任を取らされたのか
コンスト3位が取れなかったからなのか
アロンソに追い出されたのか
0224音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff5-FlJ8)
垢版 |
2021/04/09(金) 11:55:00.52ID:b9QHoPKq0
>>201
> こういう態度が大勢だったからだから新規参入が無いんだよ

温い競技を見たいなら他のカテゴリーを見たほうがいいのではないだろうか
しかもホンダを新人とか失礼極まりない

過去の実績から温かく長い目で見てくれるだろうと期待したホンダが甘かった。
むちゃくちゃ甘かった。
0225音速の名無しさん (ワッチョイ 6ff5-FlJ8)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:06:24.52ID:b9QHoPKq0
>>210
読まなくても同意する

でも、マクラーレンはマクラーレン、アロンソはアロンソ
ホンダが当初から本気で取り組んで、結果を示していれば、また違った現在があっただろう。

パワーと信頼性がありながらマクラーレンが低迷していたのであれば
誰が何を言おうがどうでも良かった
0228音速の名無しさん (スプッッ Sd22-Z3sK)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:07:41.00ID:e+7tCnD2d
>>209
と言いつつちゃんと「ん」が付いてるん
0229音速の名無しさん (ワッチョイW 4f92-xVng)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:09.75ID:eVourWns0
>>210
マクラーレンの車体が自分たちが言うほど大したものでは無かった、マクラーレンホンダが活躍できなかったのはホンダだけのせいでは無いんだ、ということだと思うけど、当時のホンダエンジンが糞だったのはみてた人なら皆承知の話。身内のアロンソが言っちゃダメだろ、とは思うけどね。
今更ながらホンダの撤退は本当に本当に残念。
苦労の末、ついにメルセデスと張り合えるエンジンとなったのに今年限りとは。
今までの努力は何だったのか。
0230音速の名無しさん (アウアウウー Sabb-lbYf)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:10:37.07ID:zubVabzCa
>>224
ホンダと契約を交わしたロンデニスは新人育成を了承していたハズだから
ホンダPUが戦えるように進化するまで長期を見込んでたんだよね
でもチーム内の政治でデニスが放逐されたからなあ
ただもしデニス体制が続いていたらホンダは甘え続けていつまで経っても
今のようなマトモなPUは造れなかっただろうなとも思う
0231音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-CcE+)
垢版 |
2021/04/09(金) 12:14:34.51ID:yrRWdUw3a
今年だって撤退による出し惜しみ放出ブーストなかったら、ここまでのPUにならなかったんじゃね?
追い詰められないと本気になれないのではいかん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況