X



□■2021□■F1GP総合 LAP2474□■エミリアロマーニャ□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr6f-PgQq)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:21:54.16ID:5yDkIKTzr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/...d.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2021□■F1GP総合 LAP2472□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617115483/
□■2021□■F1GP総合 LAP2473□■エミリアロマーニャ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1617252935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0903音速の名無しさん (アンパン 85ab-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:01:03.93ID:uXUU0LNx00404
https://formula1-data.com/article/red-bull-honda-as-quick-as-mercedes-despite-reduced-engine-power
>以前のようにエンジンモードをレース中に高出力に振る事は認められていないものの下げる事は可能だ。ただし、一度下げたモードを元に戻すことはできない。

なんでこのルールって出来たの?
エンジンモード上げろっていう無線でめっちゃ興奮する人多いと思うんだけど、何でFIAはこういう興奮を削ぐような事するんだろう
0904音速の名無しさん (アンパン Saf1-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:02:40.21ID:rIjIg4FDa0404
>>903
メルセデスの最強予選モードを潰すため
0907音速の名無しさん (アンパンT Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:08:30.71ID:rYFTIvIRa0404
近年の有望ドライバーの初年度

49pt ノリス (サインツ96pt)
37pt ルクレール (エリクソン9pt)
29pt ガスリー (ハートレイ4pt)
0pt ラッセル (クビサ0pt)

角田はノリスと同じ感じになるかな
ガスリーは100ptくらいだろうし
0909音速の名無しさん (アンパンW 1b0e-VVf1)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:15:12.85ID:nT5smkWH00404
>>907
個人的な希望としてはガスリーの7、8割はとって欲しいとおもうんだけどどうだろう
そもそもタウリの戦闘力がまだはっきりして無いからなんとも言えないけど
0911音速の名無しさん (アンパン 25b8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:19:25.06ID:l5CJz8on00404
赤牛が、0.4秒差の最速マシンなら
ハミルトンに勝てない、タッペンは王者には程遠い格下ドラ
予選Q2のペレスは、超雑魚ドラ

ってことで間違いない?
0914音速の名無しさん (アンパンW 2378-CKax)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:21:32.17ID:Hw+xWPL800404
その年のコンスト調べたけどルクレールはちょっと抜けてるな
8位のマシンでだぞ これ
マクラーレンは4位だしトロロッソとウィリアムズはまぁ書かなくても…
0916音速の名無しさん (アンパンW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:22:17.60ID:7hRldrtv00404
そうは言っても、チームメイトに負け続けたサインツが今はフェラーリだからな
サインツにかったヒュルケンは?

例外もいる
0917音速の名無しさん (アンパンW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:23:15.54ID:7hRldrtv00404
まぁ今年に限って言えば、マクラーレンからの移籍は失敗だろうけど

サインツね
0921音速の名無しさん (アンパンW 85c9-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:31:10.62ID:jl5H20lg00404
>>872
そそ、05サンマリノみたいに簡単に抜けないからこそ起きる名バトルもある
オーバーテイクの数は面白さに比例しないよ絶対
0924音速の名無しさん (アンパンW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:36:02.72ID:7hRldrtv00404
角田はアクセス数稼げるんだろーけど

角田ばっかり記事やSNSで情報(海外)がでて他の奴らは面白くないだろうな
0928音速の名無しさん (アンパン 9be3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:39:07.22ID:wR9gWYH400404
>>934
さすがに当時9年目のベテランヒュルケンベルクが7歳下のサインツに勝ったと言っても評価は上がらんわな
当時サインツはまだ23歳、ヒュルは30代で将来性全然違った
むしろヒュル69ptに対してそれほど差のない53ptのサインツの評価が上がるのは当然だろう
0930音速の名無しさん (アンパンW 1592-VrXp)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:39:53.53ID:sJrIO2LV00404
ルクレールはF2でもマシンが違うんじゃないかってくらいぶっちぎりだったからなぁ。
角田はF2から急に注目されだした感じ、その前はここでの評価が微妙だった。
福住はF3チャンピオン取るくらいの勢いだったのにF2では下位に沈み消えてしまった。
シロートには才能あるかどうかわからんわ。
0932音速の名無しさん (アンパンW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:40:34.77ID:7hRldrtv00404
>>927
少なくともオコンなら絶対気にすると思うぞ
0941音速の名無しさん (アンパンW 9b5e-xoLz)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:46:47.35ID:7hRldrtv00404
ルクレールは慣れるまでに時間かかったよな

ただ、後半慣れてからは速かった
0945音速の名無しさん (アンパンW 0d57-2xNL)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:49:50.75ID:ndjODL4000404
エリクソンは接触することなく相手をクラッシュさせられる奴だぞ
F1上がりたてのルクレールに勝てるわけがない
むしろ数戦で対応できるようになったことを称賛すべき
0946音速の名無しさん (アンパンT Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:50:35.12ID:rYFTIvIRa0404
https://news.yahoo.co.jp/articles/eeea664700e942a2154a01002b3fa4b71009b452

マルコ
「(ペレスの)レースペースはフェルスタッペンと同じレベルだ。彼は前が開けている時、同じようなタイムを出していた」

「ポジティブなのは、(フェルスタッペンのアタックと比べ)彼がタイムを失ったのはほぼターン1だけだったということだ。
テストの時から、セクター3では平均してマックスよりも速かったんだ。唯一の問題は、アタックをまとめなければいけないということだ」

我々は、彼が予選でもマックスに大きく近づくと確信している」
0948音速の名無しさん (アンパン 9be3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:52:49.89ID:wR9gWYH400404
同僚が強い弱いはあるが、ここ10年でルーキーで2年目以上の同僚に勝ったのはルクレールだけ
2年目でも同僚が自分以上のキャリアの場合はほとんど勝つことはない
俺が知る限りではペレスが2年目に可夢偉を破ったくらいか?
0951音速の名無しさん (アンパン 0d28-kjVL)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:53:39.04ID:QZ3T2xTO00404
>>943
あれはぶつける前にはブレーキ踏んでない
全開のまま当ててるんだから当たり前じゃん
プロストが批判してたのは意図的に当てた行為よりそこだったでしょ
0952音速の名無しさん (アンパンT Sae9-0pr0)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:55:12.89ID:rYFTIvIRa0404
F2でのルクレールは突出してたから
F1上がり立ての頃は期待はずれ感があったけど
今から思うと下位チームで一番やっちゃいけないのはマシンを壊すことだと
ちゃんと理解して慣れるまで自重してたのかもしれない
0954音速の名無しさん (アンパン 25b8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 11:57:25.36ID:l5CJz8on00404
ホンダF1パワーユニットは、メルセデスに”超接近”。アルファタウリ代表、次戦イモラに向けさらに手応え
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f18dfcca96f18199f78bfc9bdf5d4cf723cf8be

>「ホンダはHRD Sakuraで素晴らしい仕事をしたと言わざるを得ない。
>なぜならこの新しいPUは、以前よりもはるかにパワフルで、ドライバビリティも高い」

>トスト代表はそう語った。

>「ホンダのPUは、メルセデスのPUにとても近い位置にいると思う。彼らは素晴らしい仕事をしてくれた。
>私は日本のエンジニアたちに対し、感謝を述べることしかできない」

まだメルセデスPUにパワーで追い抜いていないのか
今年はコンパクト化でシャシーにも貢献しているからそれ考慮すると同等かな?
0955音速の名無しさん (アンパンW a323-5H6j)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:00:02.20ID:HL6t1ANK00404
>>938
概念だよ
0961音速の名無しさん (アンパン MM4b-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:08:58.68ID:NdHfMkmsM0404
>>853
ファミリーサーキットに入ってる
0964音速の名無しさん (アンパン Sp01-d3lM)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:18:19.63ID:gjQEqRzsp0404
>>903
レッドブル優遇ルールのはずだったんだぞ
0966音速の名無しさん (アンパン Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:21:50.23ID:xrXnDMIFd0404
>>903
メルセデスの予選モードを潰す一方で、ホンダがやってた決勝レースでのモードやりくりも潰されたというね

マルコとしてはホンダのためにルール変えたとドヤ顔
0968音速の名無しさん (アンパン 05c6-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:22:42.92ID:ihBcpAuF00404
1位L.ハミルトン   96勝 PP 58勝 2位26回 3位6回 4位2回 5位1回 6位2回 14位1回

2位M.シューマッハ 91勝 PP 40勝 2位27回 3位17回 4位1回 5位1回 6位3回 7位1回 16位1回

3位S.ベッテル 53勝 PP 31勝 2位16回 3位6回

※参考 A.セナ  41勝 PP 29勝 2位5回 3位 5回 4位1回 5位1回 

ベッテルに関しては予選3番手以内に入れるマシンじゃないと無理だな
ハミルトンとシューマッハは2列目以降のグリッドでも勝っている
あのセナでも3列目スタートから勝ったことがあるんだからベッテルは今のマシンじゃ厳しい
0969音速の名無しさん (アンパン Saf1-tABC)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:23.81ID:rIjIg4FDa0404
予選モード禁止は結果的にはレッドブル有利になったよな今年のバーレーンも予選モードあったらメルセデスがポールとってそうだし
0970音速の名無しさん (アンパン Sd43-o36r)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:23:59.79ID:xrXnDMIFd0404
ハミルトンは中堅チームでの下積みが無いなー、とずつと思ってたけど
メルセデスの覚醒前(PU道入前)は中堅チームと言えば中堅チームだったな

その当時はハミルトンは輝き見せてたっけ?
0973音速の名無しさん (アンパン 55b7-kRdf)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:29:19.44ID:nZN8XrgP00404
>>969
マルコとホンダの足並みが全然揃ってなかったから
短期的にはむしろホンダPUのトラブルを招いたりした
長期的にはどうだろう。計り知る術がない
0978音速の名無しさん (アンパン a3a8-PwIA)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:35:43.66ID:lE24GIcH00404
>>891
ダルバラとは仲がいいみたいだけどビップスとは良くないだろう
経緯考えたら仲良くなれるわけもないw
俺はランキング4位であいつは9位だったのに!って絶対に思ってるだろうし
0981音速の名無しさん (アンパンW 4b9a-Yl66)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:38:36.82ID:bW0WAB9w00404
マルコ「予選モード禁止しよう」
ホンダ「ああ良いですね。(来シーズン位かなぁ)」


マルコ「次戦からやるぞ!決めちゃったぞ!」
ホンダ「えっマジかよ」
0982音速の名無しさん (アンパン 05c6-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:40:15.80ID:ihBcpAuF00404
シューマッハ黄金期とレッドブル全盛が重なって勝ち星をあげられなかった3人は後方スタートでも勝ってるというデータがあった

F.アロンソ 32勝 PP14勝 2位4勝 3位6回 4位2回 5位2回 6位1回 8位1回 12位1回 15位1回

K.ライコネン 21勝 PP6勝 2位5勝 3位2回 4位2回 6位1回 7位3回 10位1回 17位1回 

J.バトン 15勝 PP5勝 2位4勝 3位1回 4位2回 5位1回 7位1回 14位1回
0983音速の名無しさん (アンパン a3a8-PwIA)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:41:02.78ID:lE24GIcH00404
何としてもマックスの最年少チャンプとりたかったからなりふり構ってられなかったんだろう
うまくいくかはわからないにしても、そのままじゃ可能性ほぼ0%だったわけで
0984音速の名無しさん (アンパン 9be3-lQ1w)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:45:00.68ID:wR9gWYH400404
海外の掲示板ではパーティーモードがあったらメルセデスは予選負けなかったという声多かったな
レッドブルのもくろみは昨年は不利に働いたが今年になってようやく叶った感じか
0989音速の名無しさん (アンパンW 03c9-NDSj)
垢版 |
2021/04/04(日) 12:55:13.30ID:7CuGRSjP00404
F1のテーマ曲は神だよ
0991音速の名無しさん (アンパン 1592-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:00:33.17ID:sJrIO2LV00404
>>988
それそれ!よくわかってくれましたね。
0992音速の名無しさん (アンパン 25b8-s+Uo)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:09:13.17ID:l5CJz8on00404
ハイレーキ、ローレキで言うほど差があるのかな?
車高3cmなら、傾斜もそれほどないしリアフロア斜め分面積が増えると言っても限定的
0999音速の名無しさん (アンパン 2344-2D6w)
垢版 |
2021/04/04(日) 13:14:46.71ID:ygYiUsn700404
質問いいですか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況