X



角田裕毅 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0506音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:56.32ID:0k2WaRig0
タッペン、ハミルトン、角田
以下同文という感じ
0507音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:18:06.43ID:1g8sDxbu0
写真よりも動画の方がずっとカッコいい。
彼はモテそうだ。

日本人よりも外国のねーちゃんたちにモテる気がする。
0508音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:22:54.70ID:3TWD2Y3q0
ねーちゃんならイイがおいちゃんに掘られるなよ
0509音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 21:04:25.96ID:0RiBHou60
混ぜの密着あればみんな混ぜが好きになるだろ。そういうもんだよ。
0510音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 22:02:22.58ID:rOShncTK0
変な女性タレントに引っかかりません様に…(>人<;)
0512音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 00:00:37.53ID:v0U4sf2s0
アルファタウリのPU担当エンジニアチーフ本橋さんの角田評価

エンジニアとして興味深いなと思っていたのは、イタリアでのテストの際などに、マシンの挙動に身体を慣らすだけではなく、
エンジニアに指示されていないときでも自分で色々なステアリングスイッチをガチャガチャと触りながら、
どのようなボタンを押すとマシンがどのような反応をしてどうパフォーマンスをしていくかを確かめていたことです。

角田選手がどういったタイプのドライバーなのか、レースを多くこなしていない今はまだ分かりませんが、
テストの際に担当エンジニアが「こんなにスイッチを自分で触るドライバーは珍しい」ということも言っていましたし、
操作に応じたマシンの挙動やPUのパフォーマンスの違いを、積極的に学ぼうという、とても強い意欲を感じました。
少なくともバーレーンGPを見る限りは、そういった部分の理解が非常に深いように思っています。
0514音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 08:27:58.87ID:73sINLut0
まぁスポンサーいるわけだし当たり前なんだろうけど大変そうよねレース外の仕事も
0515音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 09:17:25.20ID:8/z2zams0
今週もF1無くて超退屈だからデリヘル嬢呼んで暇潰したいけどコロナ怖くて利用できてない
彼女も帰省出来ずで会えないので精液溜まりまくり
ちょっと奮発して2台目のスーパーカーでも買うか悩んでる
0518音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:28:05.05ID:LEH5tslo0
>>502
普通にあり得るで
0521音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:20.93ID:ZDJYPee00
朝青龍みたいな顔だから横綱狙えるかもな
0522音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:27:04.13ID:Tlcp40aw0
ピレリのハズレタイヤに当たりませんように
0524音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:37:32.48ID:KXQjT98N0
予選みたいな安全マージン2%ぐらいの
ギリギリで自分とマシンの限界探りながらの走りは
フィギュアスケートの試合観ているようやわ
毎回結果残すトップドライバーはほんと凄いわ
0529音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:30:12.26ID:qScalBs80
>>387
車に恵まれてるだけ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 21:59:18.63ID:VA5b24tC0
今は興味がない人たちは殆ど何も知らないから
仮に表彰台(できれば一発目で一番真ん中)どうやって
驚かせて興味を引かせるかだな
日本の課題は
散々なオリンピック終わった後あたりでも十分いいな
0533音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:06:51.83ID:VA5b24tC0
意外にもあのロシアのモータースポーツジャーナリストの書きようが
歯に衣着せぬものであり角田くんの一番ためになるものだったと思う
F1というのは全くそういう場であるからだよ
最後にちゃんと心遣いもあった
0534音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:36:46.09ID:aNIdXcsv0
タウリの角田ムービー良かったわ
ガスリー版も見たい
0536音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:49:29.77ID:AETu1lAU0
>>534
あれ過去動画見ると所属のドライバーみんな似たようなのやってる
恒例の企画物らしい
0537音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:51:54.33ID:AETu1lAU0
>>535
大陸系でも北方系、シベリア原住民やモンゴルあたりにルーツがある顔
東洋人でも寒冷地対応ver.の顔つきだな
0538音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 23:53:20.03ID:odCQanTY0
角田は面白い奴だとマルコが言ってた意味がやっと分かった
0539音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:21:19.23ID:zJhIEo1b0
まあマシンはそれぞれ違うとはいえ今のF1の強豪と一緒に戦っている
共有した大きな意識と喜びで走ってほしいな
結果結果ばかりにならずにね
そうしたほうがみんなから認められおそらくは大成するよ
0540音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 00:25:30.22ID:7jJb1N8t0
>>530
0542音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 01:23:35.50ID:hZipagrR0
もしガスリーに勝てたらタウリの顔になるが、アパレルブランドの顔から角田で良いのかという問題は出る。
レッドブルに昇格したらトップの一角を占める若手になるが、次世代のF1の顔の一人が角田で良いのか、日本人以外に対してF1のスターになれるかの問題がある。
0543音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:27:50.97ID:m8fqh/8D0
どうやったら、そんな下手な文章書けるようになるの?
0544音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 02:34:42.95ID:i88l2kVG0
エクストリームE見てたら体格差をクッション挟んだだけで乗り換えてたな
あんなんで3回転するようなレースちゃんと出来てるのか
角田の改造ペダル見てみたい
ガスリーより20センチぐらい寄せてるだろ
0546音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 08:43:41.76ID:abUPYNdx0
欧米人は、黄色人種らしい黄色人種が大好き。
その意味で、背が低く目が細く吊り上がり
扁平な顔立ちの角田は本当望まれてる黄色人種像なんだよ。
それは、けして良い意味ばかりでは無いがw

逆に、背が高く彫りが深いアジア人なんか
彼らにとって何の良さも無い、単なる劣化白人でしかないわけ。

つまり欧米社会で人種をアイコンにしていくという意味では
角田のルックスはまさに最適だと言える。
本人にコンプレックスが無いのも良いね。
0548音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:26:37.65ID:1okaTEEC0
>>524
さすがにそれは・・・
フィギュアはその人が出た瞬間に会場の雰囲気がガラリと変わってお客が作り出した空気が選手の演技にも影響与えるし・・・その昔浅田真央ちゃんが登場したときの空気はかなり独特だった記憶
アレは特殊な競技だよ
0549音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:01:06.85ID:Un+LWCHq0
>>524
わかる
0553音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 20:09:46.80ID:hNnwigW10
Howを尋ねてるのにWhyを答えてるんだから
文章云々以前に知能に問題があると言える。
0557音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:41:23.86ID:BoqfANkI0
走りまくったからなあ、でも2位とか無理だろ。5位くらいはあるかも。
0558音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:43:26.41ID:VXRekpX00
いやいや、イモラは荒れるからワンチャンあるで
ワンチャン狙える位置にいる事が重要だな
0559音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:56:48.50ID:vdm/z/Jx0
どうせスタートで落ちるから前の方にいるのも良いかもな
0560音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 21:59:44.10ID:kTIa6z9D0
今までの日本人とは違ってポテンシャルを感じるのは確か
でも根拠なく何位になるとか言ったところで話が広がらないんだけど
0562音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:12:24.21ID:JkhOQsox0
予選順位予想

1位 フェルスタッペン
2位 角田
3位 ハミルトン
4位 ボッタス
5位 ガスリー
6位 ペレス
0564音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:15:35.38ID:PqA6IT4R0
今までの日本人とは違う!

にも関わらずチームメイトに負けまくる

泡沫チームに移籍

F1からいなくなる

このいつもの流れだけはやめてほしい
0566音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:36:36.79ID:PqA6IT4R0
>>565
まあいつもの日本人だろ

なぜかチームメイトより速い

予選シングル常連

表彰台もゲット

!!!

この流れでお願いしたい(><)
0568音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:45:58.64ID:JIb5Pjv50
そもそも日本でレースなんかやっとる奴等って
その辺の普通の日本人とは人間性が違うで
我が1番やでって自信満々で奥ゆかしさもなく
遠慮なく、言いたい事はズバズバいって相手を蹴落としてなんぼの世界を幼少から続けとる
ましてインターナショナルスクール育ちで
日本には恩があるって浪花節なんて微塵もない
海外で生活しインタビューも全て英語
勝つために考え方まであちらの人やで

ワイはそんなはみ出し者が好きやから応援するが
キミらは日本人って血だけで応援できるんやな
本来は嫌いなタイプに思えるが、違うんやな
0569音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:46:20.96ID:NmB4O77N0
アンチが生まれる過程を見ているようだね
意味のない予想するやつうざすぎ
0570音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:49:55.68ID:lvY4CLzG0
>>512
これの元記事どこ?
めっちゃ興味深い
0571音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 22:56:40.83ID:mNpvPcqI0
>>568
まあ色んな雑音や余計な事を考えないで行けるうちに頑張ってほしいよね
レーサーとしての才能は太鼓判だからね
熱く若い日々はあっという間に過ぎても行くからね
ここはこちらも余計なことは考えないで
彼の走りを思い切って応援してやろう
0573音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 23:56:09.44ID:hYGyGqc10
おじいさんの妄想とかどうでもいいわ
改行もまともにできんやつの文章なんて読む価値ない
0577音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 00:36:51.10ID:alh0C6uJ0
角田っていってもまだ3年しか欧州いないんだよな
0578音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 02:51:19.12ID:tkELasbs0
>>575
サンキュー
0579音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 03:38:58.89ID:3BR1Oz6q0
日本は時差で月曜深夜開催が多いけど、土曜の深夜だったら良かったなぁ

今は在宅勤務で月曜朝の通勤が無いだけだいぶ楽だけど、それでも平日の深夜はちょっと辛い
0581音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 06:17:54.50ID:2QddK4d40
>>580
有難う
この言い方だとガスリーよりスイッチ類を触り倒すタイプなんやろな
これは今後の成長が楽しみだな
この学習は必ずどこかで生きてくるはず
0583音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 08:31:34.04ID:6zmAB7YK0
先のバーレーンで起きた駆動系の故障ってタウリでも有り得るんじゃないの?
PUからミッション、デフ等はRBと共通だと思ったけど違うのかしら?
バーレーンではタウリには駆動系トラブルは無かった様だから細かい所は違うのかも知らんけど。
0584音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:29:13.54ID:X92efTNe0
ロマーニャたんまだぁ?
0586音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 09:37:00.68ID:Cw+h/EhS0
1国1レース開催厳守の大原則が再び崩れたからそれでもいいんだろうけどな。
ただ個人的には「サンマリノグランプリ」というとセナ、ラッツェンバーガーだけでなく
ショウヤも思い出しちゃうから辛いわ。(サーキットは別だけど)
0587音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 10:52:37.05ID:WkH4XHXs0
可夢偉みたいなヤンキー気質も無くて、真面目で健全そうだから
結果出し続ければ、自然とデカいスポンサー付くだろうね
次戦のイモラでフロントロースタートでポディウムだな
0589音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:29:17.86ID:vcdIu/6a0
イモラではガスリーと共にQ3に進出して欲しい
0590音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:13:07.23ID:IcocK7a50
荒れれば表彰台の真ん中もあり得るかも
マゼピン次第かw
0592音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:41:05.62ID:pTYlNcbi0
マゼピン周回遅れ阻止の為ハミルトンにブロックあるで
0593音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:43:06.98ID:PkDzTwzQ0
フロントローは有りうるとして1周目の速さが何とかなればな…
いつからだろ1周目不得意になったの
0594音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:45:24.34ID:tBnBRYEQ0
リスク取れば速く走れるだろ?
0595音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:43:11.46ID:Cw+h/EhS0
3列目あたりからスタートできれば周りにそう下手な奴はいないだろうから
角田としてもリスクテイクできるんじゃないかな。
上位勢だと実はルクレールが要注意な印象。
0596音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:45:54.40ID:ae0tdNHb0
最近ボケ気味のベッテルが危険
0597音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:58.98ID:1B4p6ZJ20
タイヤに優しすぎるからスタートで遅れるんだろ
トップグループは待ってる間に冷えるんだから、
フォーメーションラップでもっと熱を入れないと
Q2でミデアム失敗したのも、アタック前に熱を入れてなかったんだろう
知らんけど
0598音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:35:26.51ID:7nNm7UmV0
>>595
昨年のサクヒールの時「1周目だけは絶対接触しないぞ」
ってくらい大げさなマージン取りまくってたタッペンをそれでも撃墜したのは流石であった
0599音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:35:43.70ID:0yxhbmnd0
>>597 チームから最初の1周を無事に返って来る事が重要だとアドバイスを受けて慎重になりすぎたって言ってるぞ
新人の最初のレースだからチームオーダーは的確だと思うがね、ガスリーやマゼピンのようにならず良かった
0600音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:52:23.08ID:Nd/xHcnk0
スタートを観たら悪い間をつくる癖があるかな思ったが
角田君はそうじゃないな、違ってよかった
ガスリーが恐らく自分では気が付かないんだろうがそういう所があるんだよなあ
だからああいう羽目になる
0601音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:56:17.46ID:WkH4XHXs0
F1は厳しいもので、マシンの出来もトラブルもドライバーのせいにされるから
まだ後ろ盾のある今年のうちにビッグリザルト出して早めに残留もしくは移籍を決めたいよね
0602音速の名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:06:35.18ID:Cw+h/EhS0
開幕戦はあれだけ慎重に行ってもオコンとストロールに軽く当たってて
実は際どいとこだったんだよな。
やっぱりなるべくグリッド上位から綺麗にスタート決めるのが
余計なアクシデントに巻き込まれる可能性を低くするんだと思うわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況