□■2020□■F1GP総合 LAP2287□■イギリス□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW bfdf-o0Sj)
垢版 |
2020/07/21(火) 20:54:56.50ID:cU+Mz0IC0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2286□■イギリス□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1595201192/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-ut2a)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:04:38.15ID:0oeMUAIXp
>>746
2008年のハミルトン
雨乞いしながら何とかフェラーリについていったシーズン
0753音速の名無しさん (オッペケ Sr85-8F/X)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:21:41.57ID:i8t5ouvjr
>>747
デイモンもミハエルより劣ってるって自覚はあったんだし、それを公言してるからいいやん。
なんかのインタビューで引退後に「偉大なミハエルと争えたことが自分のF1人生で最大の栄誉」的なこと言ってたぞ。
いい人なんだからあんまし言うなよ。
0758音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:32:24.36ID:lpWOl0Jx0
「今季はフェルスタッペンがレースで勝つのも難しいだろう」とアルファタウリのボス
https://news.yahoo.co.jp/articles/5466896ff9891a571eaf69e517f89b7fe440ad23

>シャシー性能だけでなく、メルセデスとホンダのエンジンパワーの
>差もさらに広がったことが明らかとなっているが、
>来週末から2週連続で今季の第4戦と第5戦が行われる
>イギリスのシルバーストンや第7戦ベルギーGPの舞台となる
>スパ・フランコルシャン、そして第8戦イタリアGPが開催される
>モンツァなどはパワーサーキットとして知られており、
>レッドブル・ホンダがメルセデスと対等に戦えるチャンスは小さいと考えられている。

>母国オーストリアの『Servus TV(セアヴスTV)』に
>そう語ったトストは次のように付け加えた。

>「マックス・フェルスタッペンが2、3レースで勝てることを期待しているが、
>メルセデスがさらに強くなっているだけに、それも難しいだろうね」

トスト爺ちゃんも、今年は厳しい見方だな
0759音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-L3sR)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:11.82ID:93LYXoJt0
>>755
シューマッハはターミネーターだろうが
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 1163-UUnj)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:36:15.11ID:D+Ql3aDa0
ピンクメルセデスが完全合法だと、来年は赤牛とフェラーリのコピーマシン
(意図的に一部意匠に変更を加える)が出てくるの確定したかな
いつも煩いウイリアムズが静かなのが変な感じだが、下位チームが消えるのは良い事だ
0764音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 13:42:27.96ID:LbsndfPOa
>>734
ハミオタのバカさ加減が分かるよな

>>738
マクラーレン時代なんてバトンとどっこいだったしマシンの戦力なりの結果しか出してなかったよな
あの頃のハミスレの荒れ具合は凄まじかった
0771音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-ut2a)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:05:26.77ID:0oeMUAIXp
>>762
何がそれはないだw
当時川井が分析してたがほとんどのサーキットでフェラーリが最速だったよ
マッサとライコネンがポールトゥウィン連発出来るマシンだぞ
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 99b8-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:09:22.39ID:lpWOl0Jx0
ハンガリーで勝てないと、どこで勝てるんだろうな

予選で勝てないと、レースでいくら追い上げても優勝は厳しいだろ
勝てそうなテクニカルコースは、追い抜き難しいコースが多い
0783音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-keh3)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:41:19.82ID:0mizNn5fa
マッサと聞くと何故かこれを真っ先に思い出してしまう
https://youtu.be/sj5T6XZk-rw?t=88
0788音速の名無しさん (ワッチョイW 2b5f-1JrC)
垢版 |
2020/07/23(木) 14:59:37.25ID:3Y45ms7r0
>>777
これケータハムの裏事情知ってると切ねえよな
遅くても良いからせめて最低限まともに走れるマシンは作って欲しかったわ
いつマシンが言うこと聞かなくなるか分からんとか自殺しにいってるようなもんやで
0790音速の名無しさん (ワッチョイW 29fd-58cT)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:05:50.94ID:5i5eqk9l0
>>710
去年のメキシコとかあのタイヤマネジメント出来るのハミルトンだけじゃないかな?
バトルやオーバーテイク等の派手さはないけど地味なテクニックは現ドライバーの中で断トツだと思う
0792音速の名無しさん (ワッチョイW d9b8-Kxok)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:08:13.80ID:tzEp1a7I0
ザウバーは新人ドライバーに対して細工して見抜けるかどうかのテストするチームだったよな
マッサは左右タイヤ変えたて見抜けなかったんじゃなかった
0793音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:09:03.56ID:lCcNqEUgp
F1ドライバーは車好き以外にもバイク好きが多いけど
プライベートでホンダのバイクに乗ってるF1ドライバーは1人も居ないよね
特にF1ドライバーの中でもトップクラスに位置する人達はなぜかハーレーダビットソンを良く好むんだよね(シューマッハ、ハミルトン、フェルスタッペン、ライコネンなど)

ちなみに俺もハーレーのFXLRS(ローライダーS)に普通に乗ってるからな
0804音速の名無しさん (ワッチョイW fbcc-ocgs)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:52:04.23ID:zFSCKIxI0
ボッタスがルクレールを抜く時0.7秒後方では抜けなくて
次の周で0.5秒まで縮めてDRSを使って抜いた
アルボンは3週連続で0.7秒後方からDRS使い抜こうとして失敗を続けパワーよこせ文句言い出した

アルボンイラネ
0805音速の名無しさん (アウアウウーT Sa5d-0S/1)
垢版 |
2020/07/23(木) 15:58:40.94ID:tH36UoR/a
既出だろうけど
俺みたいなバカでもわかりやすいので貼っとく

[レギュレーション]2020-21年 ホモロゲーションとトークン(マシン&パワーユニット)
https://f1-motorsports-gp.com/regulation/reg-homologeted-token-pu/
0806音速の名無しさん (ワッチョイW 6992-L3sR)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:32:09.53ID:93LYXoJt0
>>760
(今年のレッドブルとフェラーリのシャシーコピる価値あるんです?)
0807音速の名無しさん (ワッチョイW 818f-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:39:06.60ID:amy1EXqI0
>>804
ボッタス>>>アルボン
0815音速の名無しさん (ワッチョイW 53df-ecPg)
垢版 |
2020/07/23(木) 16:53:46.66ID:q8ct+wRK0
>>811
だから先行して1.1を投入してアップデートの余地を作ったんでしょ
中盤まで持たせるのかそれとも前半の起爆剤として使うのか
現状を考えると問題は車体側の方だから今アップデートしてもそれが活きてこない
0818音速の名無しさん (ワッチョイ 5952-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:13:48.54ID:i7ZoGl1f0
ドイツBBS本社、約10年前に続いて2度目の破綻。
鍛造ホイール製造権、ピンクメルセデス用などレーシングホイールの権利も
日本側にあるからBBSブランドは続くんだろうけど。

2022年からのF1はBBS(BBSジャパン)のワンメイクなんでしょ。
0820音速の名無しさん (スッップ Sd33-kwh5)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:19:38.23ID:RMB+DUYtd
これで来年からは4台のレッドブルと4台のメルセデスと6台のフェラーリが走ることが確定したな

F1ボスが“ピンク・メルセデス”問題に言及「ライバルの真似をしないチームはない」
https://www.as-web.jp/f1/603350?all
レーシングポイントの2020年型RP20のデザインが合法であるか否かに注目が集まるなか、
F1のモータースポーツ担当マネージングディレクターのロス・ブラウンは、F1において他チームの優れたパーツのコピーを行うことは標準的な慣行であると語った。

「私の考えでは、コピーをすることはF1では標準的なことだ」とブラウンはハンガリーGP後のインタビューで語った。

「通常、各チームはピットレーンにデジタルフォトグラファーを配置し、すべてのマシンの写真を何千枚と撮らせる。分析し、最高のアイデアをコピーするためだ」

「我々はカメラマンに買い物リストを渡したものだよ」

「レーシングポイントはその作業をさらに上の段階に進め、より徹底的な仕事をしたのだろう。他のチームから何かをコピーしたことのないチームはパドックにはひとつもないはずだ」
0824音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-b7x8)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:28:02.59ID:qyn/K6AVp
凍結しなければより差は開く
ちょこちょこレギュ変更する度に縮まった差がまた開くの繰り返し
結局優秀なチームが現れない限りメルセデスには勝てない
0828音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-LvhT)
垢版 |
2020/07/23(木) 17:41:23.08ID:SP4Mc/qwF
>>822
レプリカどころかレースそのものに出て死にかけた元ワールドチャンピオンがいましてな・・・
0829音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-VhCy)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:13:59.41ID:3xX1erTEp
ロズベルグはベッテルやアロンソについて最近何か解説してるのかな?
0831音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-TSlV)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:15:22.76ID:lCcNqEUgp
>>821
他のバイク(国産)はスピードが出るけど、電子制御はあるし、ブレーキも良く効くし、エンジン特性も滑らかで初心者でも扱い易いよ
でもそれが本物のバイク乗りから、「国産はつまらない」とよく言われるんだけどね
一方ハーレーは曲がらないし止まらないし電子制御なんてものはないからねw
でもそれを帳消しにするほど、ハーレーのV型ツインエンジンは素晴らしいんだな
これだけは乗って感じてみないと分からないと思うよ

余談だけど、イタリアメーカーのドゥカティなんかは電子制御満載でブレーキもかなり強力だけど、L型ツインエンジンはかなりピーキーでハードなんだよ
0832音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-VhCy)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:19:23.06ID:3xX1erTEp
そうした中、ビルヌーブはレッドブルの最高技術責任者であるエイドリアン・ニューウェイが設計するF1マシンは運転するのが難しく、そういうマシンはアレクサンダー・アルボンよりもベッテルの方がうまく操ることができるはずだという持論を展開している。
0836音速の名無しさん (ワッチョイ 536f-fOmF)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:41:31.46ID:nJXsUoFd0
へー、ハーレーって曲がれない止まらないなのか
曲がれないのは乗る国の道路事情で問題ないかもしれんが止まれないのは危ないねぇ
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 299c-A5QU)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:41:54.95ID:YkYxVBvI0
>>820
ここまで言うなら普通に2ワークスぐらいでやった方が
よりドライバーの力量差見やすくて良いんだけどな
10台メルセデスが走ればトップはコイツSUGEEEってなるし
F1っぽくないしあくまでドライバー査定って点においてにしか言えんが
0838音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-Ar/h)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:42:00.99ID:LTmt8mgEp
>>799
現状ライコネンがフェラーリ最後のチャンピオンという事実
その後はアロンソ、ベッテルといったチャンピオンドライバーでもタイトル獲れてないけど、ルクレールはどうなるかな
0839音速の名無しさん (ワッチョイ b9ec-WQpp)
垢版 |
2020/07/23(木) 18:42:52.33ID:VxD6L5Wu0
2st時代のバイクのハイサイドは見てて怖かったな
バイクにライダーが背負い投げみたいにぶん投げられた所に
乗ってたバイクが横に転がって追いかけて来るという
0850音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp85-ut2a)
垢版 |
2020/07/23(木) 19:26:37.75ID:0oeMUAIXp
>>847
ラッセルが言ってるのはチームタッペンで冷遇されてるからアルボンが糞に見えるって事だぞ
それに対してタッペンは内情を知らないくせにと反論してる
つまり純粋に糞なんだという主張な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況