X



SUPER GT 2020 Vol.290

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 4bea-gdVl [202.129.180.52])
垢版 |
2020/06/17(水) 23:08:54.82ID:AWKmAfyk0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペ時に3行以上並んだ状態にしてください

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 117Lapdown
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583715524/


前スレ
SUPER GT 2020 Vol.289
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1590615258/
SUPER GT 2019 Vol.286
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583146521/
SUPER GT 2019 Vol.287
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1585024800/
SUPER GT 2020 Vol.288
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1588011374/

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0603音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.119.128])
垢版 |
2020/07/08(水) 13:50:56.51ID:idHZEko2a
多分日産orホンダが辞めるよからのホンダor日産も辞めるわのドミノになるのは確定事項だと思われ
0607音速の名無しさん (ワッチョイ 99e3-u0zF [112.71.186.110])
垢版 |
2020/07/08(水) 14:27:56.66ID:8wqmiuFM0
カルソニックなんてほぼプライべ―ターみたいなもんだろ
0608音速の名無しさん (スッップ Sd4a-7n2a [49.98.175.137])
垢版 |
2020/07/08(水) 14:32:24.88ID:qPyoMOzSd
>>601
トヨタがこれ以上車両の供給台数増やせるとは思えんのだが…アストンのエンジン供給話断ったのもこれ以上エンジン出すリソースがないって話だったのに
B-MAXはホンダでも良いかもしれんがSFでトヨタエンジン乗っけてるインパルとコンドーにホンダが車両供給出来るのかな?
0610音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/08(水) 16:12:54.65ID:QVDpRdR50
>>608
そもそもコンドーは最初トヨタで出たかったけど、供給できないから日産になった
的なエピソードがあったような
0612音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.118.84])
垢版 |
2020/07/08(水) 16:18:57.59ID:gCy7L+rLa
>>606
というかマレリって日産系の会社だから無理なようなw(SFでカルソニックって関わってた記憶が最近ない)

つーかかクラフトスポーツも日産系(なんかS660売ってる画像もあった)からホンダ行ったらSFと同じGoldexか童夢にしないと死ぬw
0613音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/08(水) 16:20:23.44ID:QVDpRdR50
>>609
おうBMW参戦させて本物のクラス1にしたら褒めてやるZE
0614音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:25:04.23ID:Kr2ONq+40
カルソニックカンセイは日産と関わり深いはず

日産系のチームがフォーミュラやるときは、あんまり自動車系のスポンサーがオイル以外付かない印象
0615音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/08(水) 16:27:38.61ID:QVDpRdR50
あ、ちょっと話題変わるけどホンダサンクスデーは中止
多分ニスモフェスティバルもTGRFも中止だろうね、しょうがない
https://www.honda.co.jp/motorsports/topics/2020/hrtd/?from=copy
0619音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-yu+h [106.128.82.100])
垢版 |
2020/07/08(水) 19:57:36.11ID:6/57jNrpa
>>616
その都度都合の良いもの使うって感じじゃない?デンソーなんて国内メーカー全てと取引あるし他も似たような感じでしょう
0620音速の名無しさん (JP 0H12-VgdR [223.29.52.186])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:07:24.98ID:pryoz5tFH
>>616
歴史的に繋がりが深いだけで資本関係はないから日産以外に供給増やそうとしてるんじゃね
日産自体今ヤバそうだし、そうでなくとも一社依存自体前からリスクだって各所で言われてたし
0621音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.118.84])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:34.85ID:gCy7L+rLa
これあんまり言われてないけど、もし日産が撤退するとエアコン供給できなくてスバルとGT500がやばいことになるんだよなw
代理店自体はモーラなんだけど、開発と製造が日産のはず
0622音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.118.84])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:38:56.52ID:gCy7L+rLa
ニスモか
0625音速の名無しさん (ワッチョイ 6592-ucCN [14.13.193.161])
垢版 |
2020/07/08(水) 23:50:14.77ID:2PWGS/ZU0
>>621
500撤退してもニスモがエアコンシステム生産中止しない限り問題ないだろ。
仮にニスモが生産中止するにしても、あのエアコンはマーチだったかの量産車エアコン部品流用して作ってるから
童夢あたりのコンストラクターがリバースエンジニアリングすれば比較的簡単にコピーできる
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 7ac0-+fyS [133.204.26.192])
垢版 |
2020/07/09(木) 10:48:58.82ID:E1Jcm1RY0
エイミー辞めてたってことは今年の英語コメンタリーはどうなるのかな
0635音速の名無しさん (ワッチョイ 2a69-Bqa1 [61.211.188.211])
垢版 |
2020/07/09(木) 12:07:59.85ID:Tw3y9j6Q0
>>634
ピエールは現場アナウンスがメインでしょ
0638音速の名無しさん (ワッチョイW 7ac0-GGdo [133.204.26.192])
垢版 |
2020/07/09(木) 13:43:12.08ID:E1Jcm1RY0
7月18日(土)
16:00〜17:30 公式練習
17:30〜17:40 公式練習(GT300専有)
17:40〜17:50 公式練習(GT500専有)

7月19日(日)
09:30〜09:40 公式予選Q1 GT300 A組
09:48〜09:58 公式予選Q1 GT300 B組
10:03〜10:13 公式予選Q1 GT500
10:23〜10:33 公式予選Q2 GT300
10:41〜10:51 公式予選Q2 GT500
12:30〜12:50 ドライバーアピアランス
13:00〜13:20 SGTドライバートークショー
13:40〜14:00 ウォームアップ
14:00〜15:00 スタート進行
15:00〜    
スーパーGT第1戦たかのこのホテル FUJI GT 300km RACE(66周)

予選でクラッシュしたら、、、
0640音速の名無しさん (ワッチョイW 4550-0EH8 [180.145.194.225])
垢版 |
2020/07/09(木) 15:15:37.61ID:ieccmsRz0
そもそも開催されるかすら怪しくなって来た
0642音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.116.217])
垢版 |
2020/07/09(木) 17:03:56.52ID:v/ae4w20a
>>640
そもそも無観客なら開催しない方がチーム的には嬉しい(コストの面)んじゃないの?(主に300)
0649音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/09(木) 18:04:02.12ID:RuyIbJ8Y0
>>647
トータルバランスが強みのスープラが有利になるなこれ
NSXは一発は良さそうだけど、レースはたいしたことないパターンになる予感しかしてない
0650音速の名無しさん (ワッチョイW 1db8-lc7T [60.119.220.79])
垢版 |
2020/07/09(木) 19:43:24.59ID:bBjzBQDN0
>>638
同日の予選でクラッシュして開幕できなかった琢磨を思い出す
0652音速の名無しさん (ワッチョイW 11b9-o+Qb [210.153.145.213])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:30:17.46ID:+hO1BYsB0
>>649
そうあって欲しいのだが短期決戦ぽいので予選の勢いそのままに!と言う展開を危惧しとるわ
今シーズンは例外だらけなので蓋開けてみると手の内隠してそうと言われるスープラが席巻と言うのもあるかもしれん
例年以上に蓋があくまでわからんね、ただなんとなく終盤に戦力図が変わることがなさそう
0654音速の名無しさん (ワッチョイ 260e-17oo [153.145.22.24])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:46:07.06ID:qpTDsfoy0
土日とも天気予報は雨もようだな、色々大変そう
0656音速の名無しさん (ワッチョイ 260e-17oo [153.145.22.24])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:50:26.27ID:qpTDsfoy0
>>648
キャシディは8月からFE走るって書いてますね、SGTはこれがラストラン?
0663音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.116.217])
垢版 |
2020/07/09(木) 21:56:07.39ID:v/ae4w20a
>>660
あとあの時はGTRが3機目のエンジン大失敗したのもデカかったな
0664音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:00:26.88ID:RuyIbJ8Y0
>>656
???「まーーーーたトムスにドライバー(阪口)取られるんか....うちはトムスの育成機関かw」
0665音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:03:05.73ID:RuyIbJ8Y0
>>661
ただスープラは富士苦手説を俺は思ってるから、今年は実は厳しい可能性もあり得そうw
ただ、富士特化にしすぎると17年規定のGTRみたいになるから方向性としては良いと思う
0666音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.116.217])
垢版 |
2020/07/09(木) 22:08:18.83ID:v/ae4w20a
>>664
小高は駄目なん?
>>662
トヨタの大嶋、ホンダの伊沢、日産の柳田の開発能力高いのに走りは平凡御三家
2人しかいない300と500のチャンピオン経験者が全員ここにおるのも面白いけど
0669音速の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:10:02.13ID:Y6VPnZLw0
フェルナンド・アロンソ、ルノーF1との契約は年間20億円の2年契約らしいけど、これ日産に押し付けるの?
そりゃGTの予算削られまくるわ可哀想過ぎる
0671音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/10(金) 00:03:27.08ID:T+3u+ZIc0
昔は日産も20億だか確かお金出してた時期もあったよ
もうクソ昔の話だけど
0673音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/10(金) 00:27:41.78ID:T+3u+ZIc0
>>667
あれはタイヤメーカー主催だったのかね
0678音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:10:15.52ID:T+3u+ZIc0
Z特集もスープラに続いてやるけどNSXは誰出るんだろ?
本来なら大輔と道上だけど、大輔今はトヨタ系だし...
0680音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:11:02.66ID:T+3u+ZIc0
>>675
それもう某編集長やんw
0681音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-dWcs [106.180.36.34])
垢版 |
2020/07/10(金) 13:59:38.88ID:gutC63Dla
‪Class1準拠の新GT500車両で“どう差をつけるか”……野尻智紀「全く楽観視できない」
https://jp.motorsport.com/supergt/news/nojiri-told-class1-regulation-gt500-car-character/4829001/

Class1規定ってエンジンはメーカーの自由なの?
エアロ以外サスペンションまで共通だから差がつけにくいとか言ってるけど
0682音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-yu+h [106.128.189.84])
垢版 |
2020/07/10(金) 14:42:46.47ID:oDDJR3q9a
>>614
近場で出してくれるスポンサーいたらそれに越したことはないかな。ただ長すぎる付き合いってのもあまり良いことではないような気がする
0685音速の名無しさん (ワッチョイ 99c6-ucCN [112.139.57.182])
垢版 |
2020/07/10(金) 15:52:07.15ID:nrG8jmwN0
>>683
俺御殿場民だけど正直言うと怖いなって思ってる
ホテルとサーキットだけを行き来してくれてば良いけどさ
この前のテストの時なんかも夜に普通に居酒屋とかキャバクラに行ってる関係者いたみたいだし
0687音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.116.217])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:22:26.99ID:1IIyrVyna
>>681
2リッター 直4ならなんでまあり
DTMはジェットイグニッションとかハイテクなのは禁止(多分ノウハウしょぼいのと金の問題)だけど、GTは燃料流用インチキとかしなければ、原則何でもアリ
>>685
飯食べるのに居酒屋は普通に良いけど、キャバクラ行ったアホおるんか...晒しても良いくらいだろw
0690音速の名無しさん (ドコグロ MM52-0EH8 [119.243.53.90])
垢版 |
2020/07/10(金) 16:32:35.27ID:C5g4BfbjM
今日からプロ野球とJリーグ5000人客入れるとか
マジでキチガイじみてる
0693音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-yu+h [106.128.190.148])
垢版 |
2020/07/10(金) 19:26:20.59ID:oastQiPja
>>690
Jスポ見てると100人スペースで6〜10人くらいだな
0697音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/10(金) 21:49:12.00ID:T+3u+ZIc0
>>695
プレチャンバー導入際の考え方の違いか
ホンダはパワーで恩恵受けていて、トヨタは燃費で恩恵を受ける
F1とWECの違いがNREでも同じ感じで出ていて非常におもしろい
0698音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-Fl9a [126.35.30.86])
垢版 |
2020/07/11(土) 01:15:33.31ID:V5bUQ8k2p
サッシャ濃厚接触者
これ開幕戦実況アウトだな

http://www.risecom.jp/news/index.php?detail=58

2020年7月10日
株式会社ライズコミュニケーション

当社主催の舞台における新型コロナウイルスの感染につきまして

 当社では、保健所等と相談の上、お客様、出演者及びスタッフの感染者の状況につきまして、感染拡大防止を最優先にしながら、事実関係を調査し、現状の把握に努めておりましたが、本日、保健所から、全キャスト及び全スタッフが濃厚接触者と指定された旨の連絡と、全員に対し、自宅待機の指示がありま した。
0699音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.112.13])
垢版 |
2020/07/11(土) 01:28:52.83ID:9qZbHbGPa
シャーリーならバンドー表彰台ほぼ当確だなw
ここ数年テレビor場内で超高確率表彰台とかマサがネタにしてたし
0700音速の名無しさん (アウアウウー Sac1-78Q/ [106.128.112.13])
垢版 |
2020/07/11(土) 01:30:34.64ID:9qZbHbGPa
>>698
というかこれやと中野信治監督もやばない?
daznで一緒でしょw
0701音速の名無しさん (ワッチョイ a9ea-XbFO [202.129.180.52])
垢版 |
2020/07/11(土) 01:32:03.51ID:3+R/nXrl0
>>698
喋る魔物を召喚する必要があるということですか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況