X



WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:28:39.42ID:bm44WPYz0
▼FIA World Endurance Championship
http://www.fiawec.com/
▼FIA WEC Timing Results
http://fiawec.alkamelsystems.com/
▼European Le Mans Series
http://www.europeanlemansseries.com/
▼IMSA WeatherTech SportsCar Championship
http://www.imsa.com/
▼Asian Le Mans Series
http://www.asianlemansseries.com/

▼前スレ
WEC/ELMS/WTSCC/AsLMS ルマンシリーズ総合LAP55
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1574766249/
0281音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:41:46.54ID:3lRQ+9I50
バーチャルのルマンはどこで見れるの?
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 23:23:19.85ID:NVN9YO8q0
現時点観客有りで計画しているルマンで、スタッフ数だけ制限する。妄想は本当に楽しいな。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:09:44.37ID:jsiMdPNo0
バーチャルレースの放送って、これ解説とかピットリポートもやるのかね
BBAも降臨?
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:50:22.79ID:sU5+Y9HB0
>>280
ル・マンで事故と言えば思い出すなァ。
2012だっけ、TS030がド派手な空中大回転決めてたやつ。
あんなのまた起こっちゃったら困る。
0286音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:25:49.93ID:K+MYTV/p0
>>285
盗用多の安全基準がガバガバだと証明されたレースだったよね
昔、後ろを走ってるベンツをヒックリがえしてドライバーを殺そうともしたし
盗用多はモータースポーツ界の癌細胞、さっさと滅べ
0287音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:16:44.61ID:bcsYNAIc0
2012のはフェラーリに追突されたんだろ
ベンツは予選でも2回もひっくり返ってたからトヨタ関係ない
0290音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:09:29.77ID:VePogWH8O
TS030はシャークフィン付いてて横向きに舞い上がったんだよなぁ。
2014予選のアウディも飛んだっけ?
0292音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 11:44:54.63ID:4qIRr4NBO
しかもあのマシン、修復して決勝に間に合わせたんだよな
0293音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 12:06:03.48ID:iGoIkDEF0
修復というかモノコック交換したから、新しく作ったというのが正しいかも
0294音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 18:27:32.45ID:uIUdt5Qx0
>>285
アンデビが脊椎損傷で酷い目にあってたな
治ったから良かったものの
コロナの懸念が残る内はレースも安全志向で
いくしかないだろうな
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 00:22:57.50ID:zHMtIRss0
>>290
ぶつけられたらシャークフィン付いてようが関係なく横向くからな
そして横向くとフロアが空気が入り込みやすいカマボコ状になってるので一気にふわっと行く
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:03:16.18ID:VxokTFixO
>>295
え?
シャークフィンて横向き防止の為のものなの?
てっきり横向いた時に浮き上がるのを防ぐ為と思ってた。
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 03:14:57.63ID:JgLMciLB0
まず飛行機の垂直尾翼が何のためにあるのか考えよう
0299音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 07:44:53.41ID:/Or6cT1B0
古今東西スピン状態で飛ぶのはある意味仕方ない部分もあるでしょ、羽なんだから。

前進しながら飛んだ奴らは異常だけど
0301音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:38:12.27ID:iVRlQlDj0
横向いて飛んだけど正面向いて着地出来たでしょ
0304音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 20:34:40.90ID:R1vrbly90
不幸利用してぶっ叩くのってどっかの左巻きの人達みたいだな
0305音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:04:30.91ID:1jEI7NuRO
映像でも残ってるけど富士のホームストレートエンドで日産R91だか92がバーストして横から飛んだのもあるよね。
あれはシャークフィンがあれば防げたのかな
0306音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:14:39.23ID:Zt2Weuvn0
4輪もこうなりそう…
ttps://www.as-web.jp/bike/590080?all
EWC:8月最終週開催のル・マン24時間、フランス政府の方針で無観客でのレースに
0307音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 01:38:38.97ID:lDDIMNyL0
>>305
R91VPとR91CPがそれぞれタイヤバーストで飛んでるけど、シャークフィンを付けても面積が少ないうえに後ろに向いた時点での対策が無いから殆ど効果は無かったと思う
0308音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 07:43:18.28ID:xA4yJtab0
ルマンは無観客でもテレビ視聴率が
凄く高いだろうから問題ないよね
0310音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:23:46.34ID:32nB5+PF0
ルマンは世界最高の選手と世界最高のメーカーが集まる世界最高のレースだからね^^
なにせあのトヨタがはしるレース、当然世界中のみんながみたがるよ
コロナで楽しみがなくなったみんなが大注目のレースだね!
0312音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:13.05ID:/u9xyCKM0
>>305
富士のストレートエンドで飛んだのって長谷見選手だっけ
構造的後ろ向いたらどうしようもない
シャークフィンでもバーストによる車体の乱れは止められないだろうね
0313音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:28:41.04ID:xA4yJtab0
>>309
ヨーロッパ悲惨な状況で延期の末にも
開催してくれるだけでも奇跡だろうが
0315音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 12:47:06.60ID:ipuZYgrK0
>>313
ル・マンは主催者と放映権者が一緒だから可能なんだろうな
これが分かれてると、無観客は主催者が死ぬので開催不可能になる
0317音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:40:34.28ID:p3ulDH6c0
地元の人は毎年の楽しみが一つなくなって寂しいだろうなあ
1週間くらい続くお祭りなんだよね確か
0318音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 17:32:03.87ID:xA4yJtab0
仮に開催されるだけで奇跡だ
ヨーロッパにおけるコロナの影響は
国内の比じゃなく洒落になってないし
0319音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 19:47:44.11ID:EfIUxY6e0
結局レース運営に密は避けられないから無観客だろうとなにも問題解決にはならないんだがね
それこそ動員される何百のマーシャルにだって危険要素が付きまとう
0321音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 22:34:01.96ID:nkOXqEgb0
四輪のルマンは現状とりあえず楽観的に日程だけは計画したって程度じゃね
実際どうするかはその時の現実に合わせていくしかない
人員も規模も削減の上実施とか再延期とかならまだ良い方で
最悪今年シーズン中止もまだありうる
0322音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 23:00:56.30ID:H22UY0Pq0
同じ週に7月から延期のツールドフランスが被ってるけど、こちらもどうなるか不透明
0323音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:18:10.36ID:fZKXizUb0
もしやるんなら
ACOとWEC公認のバーチャルル・マン24hみたいに
LMP2とGTEだけでやればいいんだよ
そうすりゃ少人数化で感染リスク減らせる上に
総合優勝争いも接戦が楽しめる
良いことずくめじゃん
0324音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:34:54.84ID:piv2ogVR0
LMP2とGTEだけにすれば少人数になる根拠は?
P1のチームが移動したところで若干スタッフの数が減らせるだけで大して状況は変わらないのだが
0325音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:48:09.42ID:Xu3THGLG0
トヨタが総合優勝できない方法を必死に妄想しています
0326音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:52:51.33ID:XaiDCbYl0
>>324
GTEをGTE-Amにしての草レースという意味ではないかと推察する
チームの人数は減らせれるかもね
0327音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 21:31:45.44ID:xqIe7nNb0
ポルシェはフォーミュラEのドライバーをGTEで出すって
撤退したくせにこういう時だけ出てくるんだな
0328音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:44:04.37ID:XCov0Fzi0
ポルシェは実車でGTE出てるだろ
実車ではLMP2出てないのに出るチームに文句言ってやれよw
0329音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:00:12.77ID:XeofM+1q0
>>328
GTEのドライバー出てるんだからそれで十分だろうと言ってるんだが
0331音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:33:04.40ID:X1oREI2/0
>>328
イベントに賛同し参戦を表明してくれたチームに対して「文句言ってやれよw」とは、お前に文句が出て当たり前だわ
0332音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 16:41:13.67ID:I547jBSh0
最初に327がポルシェがFEのドライバー連れてきたことに文句付けてやがるからそう言われてんだぞ
文盲は失せろ
0333音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 20:53:15.00ID:eCMjVrxs0
よほどポルシェの悪口言われたのが気に入らないんだな
お前も文句言ってるだけのカスだよ
0336音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 23:01:54.31ID:HXY9v6c70
さあおまえら
今週末のVirtual 24H Le Mansは豪華超有名ドライバー勢揃いの世界的お祭りだ
しけてちゃ盛り上がらんぞ みんな楽しくいこうぜ
0337音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:05:21.18ID:qfMW7+FP0
>>336
バーチャルの方が面白そう
0341音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:20:58.67ID:UrmatOFC0
バーチャルにはBBAは出ないの?
0343音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:35:45.09ID:9VtuTuLn0
バーチャルだと車はワンメイクで予期せぬトラブルも無いから混戦になるのかな
0344音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:51:26.67ID:7eS00vn00
バーチャルでいちばん怖いのはネットワークのトラブルと各人の環境の違いによるラグの発生だな
0345音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:39:02.84ID:LTe/vp4j0
そう言われるとpingの差は大丈夫なのかな
FPSだとhigh ping混ざるとめちゃラグくなったりゴムバンド現象発生したりとかあるけど、レースシムのマルチはそのへんどうなるんだ
0348音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:48:00.06ID:KR25UVyp0
シケインとかオーバーランしたやつが突然ケツ向けたままこっちに向かって400km/hくらいで飛んで来たりするからなあ
rfactorのラグリ方は知らんが
0349音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:10:26.94ID:JJPyb1VV0
まあ綺麗に収まるラグリ方があるとも思えないし
rfacterでもワープするんじゃないかな

とはいえそこら辺はFIAがちゃんとした回線を用意して
対処すると思っている
0351音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:48:52.09ID:qILpa9IR0
ポルシェはさすがe-sportsでもきっちりポール取ってくるな
0352音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:58:37.33ID:vBhu/JUo0
車検の時だけ作動する優秀なプログラムを組んでるんだろう
0353音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:55:39.60ID:/liZebC80
>>351
それが一流チームの証。
イーブンな条件の時こそ実力が示される。
1チームだけ違うマシンでいくら勝っても無価値だからね。
バーチャルであってもね。
0354音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:43:17.85ID:ap2HF0in0
伝われば良いとは思うが、流石にバーチャルとオンラインを同じ意味で使うのはダメだろ
0359音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 02:42:39.42ID:fzcFJgMN0
英語解らないという概念が解らない
モータースポーツを見るなら、最低限英語のヒアリングは出来て当たり前だと思うのだが・・・
0362音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 06:49:56.45ID:KDWE1vN30
突然のコンサートは何だったんだ
0363音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:28:15.87ID:Um9+5n+20
>>359俺の場合ヒヤリングはついていけないが、ビジネス会話程度なら英会話出来る。
0364音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:59:53.29ID:uzvLDPTd0
>>359
英語分からない人間が居ることくらい子供でも理解できると思うが、そんな脳みそチンパンなの?
0366音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:12:17.07ID:V5Rx/lUe0
自分の専門分野なら国際会議で発表して質疑応答も普通にできる俺
F1の無線は難易度高すぎる
0367音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:23:58.39ID:4BFJ7j+l0
RebellionもByKollesもよくやったジャマイカ オメ!!
GTEのPorscheもオメ!
0368音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 22:37:53.82ID:1mcK6PuR0
レベリオンとポルシェ優勝とかいう順当な結末の裏で異彩を放つバイコレスの2位表彰台
0370音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:08:14.02ID:El8VV2md0
しかしトヨタはやっぱりトヨタだった。。。
0372音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 04:58:37.54ID:jBmTVPIF0
今回のバーチャルレースで、youtube映像をHDMIでテレビで観たら格段に画質がいいとわかった
Jスポ前半終了の午前1時以降ずっとそれで観ていた
0375音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 04:41:04.58ID:ou2snWuW0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d2e50acc2addc0f3d3673a32911171067fca837f
9月開催のル・マン24時間。観衆を入れるかどうかは6月30日に決定か?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200618-00592899-rcg-moto
9月に延期されたル・マン24時間の暫定エントリーリストとタイムスケジュール発表。
0377音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:44:48.56ID:aVvQOgF90
大丈夫!
ルマンはなにせ世界のトヨタがはしるレース、世界中のみんながみたがってる!
スポンサーもたっくさん付くし、視聴率も世界記録を塗り替えるの確実だ!
0378音速の名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 11:47:58.39ID:aVvQOgF90
お客さんはテレビの向こうにたくさんいるんだよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況