X



□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sab5-pN5B)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:35.86ID:jwOxZzm5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2177□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579324777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:55:27.09ID:IszsoWC+M
クビ切られたドライバーの逆恨みとそれにくっつくゴシップ記者
0018音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp7b-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:17:08.17ID:86Iv+8cYp
近年の育成ドラは大体表彰台に登ってるし、たとえF1で結果を残せなくても他カテでは輝いてるドラも多いから、RB育成は成功してる部類でしょ
RB育成で1番成功してるのは現状だと4度のチャンプになったベッテルだし、マックスにはベッテル以来のRBチャンプになってほしい
でもベッテル連覇の頃とは状況が違うし、やっぱり難しいかねぇ
0019音速の名無しさん (ワッチョイWW 4792-mMwP)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:29:36.60ID:5Bb2ZgpX0
今年のレッドブルも、一昨年のフェラーリくらいには頑張れると思うよ
チャンプはまず無理
0020音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-8qlx)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:36:42.15ID:LT9XCJrta
>>17
誰とは言わないが、時々自制心のないドライバーがマスコミに不満をぶちまけたりするからな
誰とは言わないが、解雇されなかっただけ温情措置だというのにそれを理解してない様子も見えるしな
0022音速の名無しさん (オッペケ Sr7b-43/T)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:41:29.43ID:H+4ijYENr
>>13
なんにしてもマルコ爺さんが優秀な育成能力を持つのは間違いない
本人も一流ドライバーだったから、金無しでチャンスを貰えることの価値と切られることの非情さは誰よりも理解した上での厳しい対応なんだから
0023音速の名無しさん (ワッチョイWW 5fe3-BDVW)
垢版 |
2020/01/23(木) 19:48:19.64ID:9upIzeuq0
オコンはリカルドのシューイを恐れてるから、距離とってそう
0028音速の名無しさん (スププ Sd7f-Q+AU)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:13:19.34ID:47mcgC6bd
>>26
それはもう確定だから疑問形いらんでしょ
0031音速の名無しさん (ワッチョイW c7b8-ZiJj)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:26:17.58ID:ryvgBrRy0
https://nl.motorsport.com/f1/news/esteban-ocon-voorspelde-toekomst-charles-leclerc/4668220/

オコン「ルクレールがベッテルをすぐに倒すと既に予測していた」

>「メルセデスを含む全ての人に、シャルルはこのレベルに達し、セバスチャンを倒すと話した。しかし、誰も僕を信じてくれなかった」

>「僕は長い間シャルルとレースをし、彼は僕の最強の敵の一人だった。彼とマックスは僕の最強の敵だ。したがって、僕はそれが驚くことでは無いと思うけど、僕達が非常に長い間一緒にF1に参戦し、最終的にタイトルの為に互いに戦うことが出来ることを願っている」

何にせよ、まずは今年リカルド圧倒しないとな
0034音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 20:53:58.74ID:9MofWUgF0
4/19の中国GPやばいかも
https://twitter.com/SergioFonseca8/status/1220285107241717765?s=19
>中華人民共和国自動車およびオートバイスポーツ連盟(CAMF)は本日、コロナウイルスの発生により国内のすべてのモーターレースイベントが4月まで中断されることを発表しました。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0037音速の名無しさん (アウアウカー Sa5b-pN5B)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:09:22.95ID:UcEXpmt3a
マイアミ『がたっ!?』
0042音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-1kxO)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:28:47.73ID:nQIKhy3L0
いやいや、焼きパパイヤって呼ばれたのは実際に焼きパパイヤだったからであってだなw

実際にサインツが去年炎上した時そう呼ばれてたろ
0044音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5e-1kxO)
垢版 |
2020/01/23(木) 21:31:49.14ID:nQIKhy3L0
サインツ炎上したのはレース中だぞ?

2、3戦目あたりだと思ったけど
0048音速の名無しさん (ワッチョイ 279f-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:30:21.10ID:nKmx2q0+0
そりゃあんだけ開口部開けて冷却考えればバルサンも減るだろ
ホンダと組んでたときはワザとオーバーヒートさせるつもりだったみたいなインテークだったからなw
ノートPCの冷却ファンの排気口を塞ぐようなもんだ
0050音速の名無しさん (アウアウオーT Sa1f-9rwV)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:38:59.39ID:mfucBMvQa
これの元記事だとおもうけど
https://formula1-data.com/article/renault-say-honda-f1-power-unit-still-one-step-behind


https://www.grandprix.com/news/renault-engine-now-better-than-mercedes-says-taffin.html
カスタマーなんていても開発の邪魔だとか言ってるね。

マシンにフィットしたものを開発するのに方向性がばらつくからってことかね

まあそれよりも、カスタマーに負ける状態だと、チームのだめっぷりが露呈されるから
いくらふかしても信じてもらえないけど、カスタマーいなければいくら嘘いってもごまかせるよなー
0051音速の名無しさん (ワッチョイ 279f-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 22:43:06.91ID:nKmx2q0+0
>>50
> いくらふかしても信じてもらえないけど、カスタマーいなければいくら嘘いってもごまかせるよなー
ある意味マクラーレンは「逆の立場で」それを悪用してたわけだが
独占ワークスでカスタマーがいなければいくら嘘言ってもごまかせるからな
PUを他チームに供給してないから、原因の所在がマクラーレン側かホンダ側かわからないのをいいことに
あることないこと言っていた
0058音速の名無しさん (ワッチョイ 870b-Jq7D)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:12:46.50ID:CJJyoZNe0
レッドブルに逃げられると決まった時
「後悔させてやる」→後悔したのはルノーでした(公には言ってないけど)

マクラーレンに逃げられると決まった時
「カスタマーなんていらない」

さて、21年シーズン終了後にはどんな言い訳するのか・・・
0065音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 00:50:34.65ID:YRyyN2Hh0
アビテブール「オコンは新しいエネルギーをもたらす」
https://www.autosport.com/f1/news/147986/ocon-brings-new-energy-to-renault
「オコンは成長の途上にある。めっちゃ楽しみ」
「リカルドは去年勝手に期待しすぎていてそれをメディアに公表したことがチームへのプレッシャーになった。我々が約束したものからかなりかけ離れていた」
0068音速の名無しさん (ワッチョイ 5ff1-V1vN)
垢版 |
2020/01/24(金) 04:52:55.69ID:uMFIqitN0
ルノーPUだけチェックされなかったよな
0069音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-bUK+)
垢版 |
2020/01/24(金) 04:55:17.33ID:zJdV7HVKa
昔からルノーはスパイ使ってパクリの常習犯
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 2744-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 06:10:32.26ID:rK3YoNlm0
>>69
と、荒らし常習犯の糞がいってます。
0077音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/24(金) 07:33:07.95ID:hBUwQ2TgM
エンジンメーカーとの公平な協力もよろしく

リバティ技術部門のロス・ブラウンとパット・シモンズ、2025年、2026年の新エンジン策定にあたり
「F1を変えるだけではなく、チームとF1の密接な協力という考え方も浸透させたい」

https://www.gpblog.com/nl/nieuws/53741/formule-1-kopstukken-kijken-alweer-vooruit-2026-is-ons-volgende-grote-project-.html
https://files.gpblog.com/news/2020/01/23/v2_large_b97c8dc85bb0c02d43f5bed9a32d0df66fbfa64a.jpg
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:35:40.45ID:YRyyN2Hh0
>>77
ブラウンとシモンズ:
「2021年の新レギュでパーツ標準化に関して各チームに協力してもらったことに満足」
「彼らのおかげでいくつかのいいアイデアがある」
「こうやってみんなが協力することがモータースポーツの美しさだ」
「次は2025-2026年のエンジン規則が大きな仕事、これについても各チームに協力を求めたい」

こういう協力があって「チーム間の全体的な考え方も変えたい」と言ってるから各チームに対して"ゴネてないでF1の将来の為にもっと協力してくれ"と言ってるのでは
「参加者を増やしたい」って言ってるし各チームに譲歩を求めてるようにもみえるが
0079音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4b-bUK+)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:40:00.00ID:zJdV7HVKa
>>75
と、レッドブル・ホンダの躍進に嫌がらせを出来ないで拗ねる大グソが言ってます。
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:46:49.87ID:YRyyN2Hh0
今ってルール策定時にチームに依存し過ぎてる気がするなあ
このままだと今メルセデスがやってるように早々とチームを囲って派閥を作った奴が勝ちみたいな流れになりそう
リバティが新参だから強く出られないのも分かるが分配金あるんだからファンの反応見ながらもうちょっと強気に出ていい気もする
0082音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:49:41.57ID:hBUwQ2TgM
むしろ専門知識の質が「チーム>リバティ」(リバティだけでは無理)だから
リバティは「協力してくれないとF1の未来はないぞ」とチームを巻き込むしかない
0083音速の名無しさん (ワッチョイ df1d-Z7Bm)
垢版 |
2020/01/24(金) 11:51:39.02ID:RKEVIgY30
東出の不倫特集の合間に家族向けCM流れる皮肉
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000054-dal-ent
東出が出演するHONDAのミニバン「FREED(フリード)」のCMが放映された。
フリードは“日本中の家族の毎日を豊かに!ハッピーにしたい!”がコンセプト。
流れたCMも「キャンプでいいかも!」などと家族でアウトドアに出掛けるにも便利な車というイメージの内容だった。
0084音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:11:35.73ID:YRyyN2Hh0
>>66の訂正
誤「フェラーリと同じコンセプトかもしれないから」
正「もし合法の場合フェラーリと同じコンセプトを導入したかもしれないから」

誤訳すまん、ミスリードさせてすまん
いずれにしてもメルセデス・レッドブルと一緒になって声を上げても合法なら真似すればいいだけだから理由にはなってない
0087音速の名無しさん (ワッチョイW 7f99-bftJ)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:22:33.66ID:ILuQsYBQ0
>>80
ロートル技術大会じゃないんだから新技術に対する知見はチームや自動車メーカの方が圧倒的に上
だからレギュレーションを作るとしてもまずチームや自動車メーカに手の内をひけらかしてもらうしかない
技術が複雑化してる現代ではこれがかなり顕著

F1が最先端技術大会である以上このあたりは仕方が無い
0088音速の名無しさん (ワントンキン MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/24(金) 12:32:40.78ID:hBUwQ2TgM
適当に消化していこうぜ

>>950
>>970

LAP2178はここを含めて3つ重複してるので
次スレは、他の二つの消化状況をチェックしてからお願いします
(ちゃんと宣言してからスレ立てよろしく)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579751735/ (←このスレ)

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579751725/

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579751909/
0090音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/24(金) 13:03:54.61ID:YRyyN2Hh0
>>87
リバティが2ストとかどう?って言っちゃう時点でリバティに完全に任せるのは危険だとは思ってる
でも結局参入を検討するチームがF1村の政治性を甘受するかどうかって話になっちゃうとそれじゃ今までとまるで変わらんのではと思ったのよね
0091音速の名無しさん (ワッチョイWW c7b8-BDVW)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:16:02.57ID:3LEZVzXP0
環境に優しいアピールするならグレタちゃん招待しないと
0092音速の名無しさん (ワッチョイWW 87ee-NxW2)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:23:33.25ID:FLffKsfu0
なかなかマニアックな構成

ネトフリF1特集シーズン2のプロデューサーが明かした内容
https://www.gpblog.com/en/news/53762/f1-drive-to-survive-what-topics-will-be-shown-in-season-2.html
(2月28日配信スタート)

■ガスリー、サインツのブラジルGP表彰台の舞台裏
■ユベール事故死の詳細とガスリーなど残りシーズンにもたらした影響
■ギュンター・シュタイナー親分の豊富な映像集
■SNSをせずプライベートがベールに包まれたベッテルの趣味や音楽の好みを追う
■ハミルトンの知られざる一面を紹介
■中団で主役を演じるリカルド
■2019年に輝いたルーキーたち
0093音速の名無しさん (ワッチョイWW c7f6-Xqvj)
垢版 |
2020/01/24(金) 14:28:48.56ID:kOamq84h0
今宮が初めて取材したのは1973年のオランダGPだっけ?
オランダGP復活もオランダ人初のチャンピオンも見られないまま死ぬとはな
開幕戦の実況スレは「今宮は?」というレスがありそうだ
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 7fe3-m6Yn)
垢版 |
2020/01/24(金) 16:12:47.36ID:LuVQ26iK0
>>76
ということは今年はHALOもオレンジにするんかね
去年と同じで黒く塗るならわざわざグロスの白なんて塗る必要ないもんね
無駄に重ね塗りしても重量増えるだけだし
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:32:18.26ID:NLU0SkgF0
---F1全チームのリブリー公開予定日---

2/11(火): Ferrari

2/12(水): Renault, (Red Bull?)

2/13(木): McLaren

2/14(金): Mercedes, AlphaTauri

2/17(月): Racing Point, Williams

2/19(水)テスト初日: Alfa Romeo, Haas


(2/12のレッドブルは噂のみで確定ではない)
0103音速の名無しさん (スッップ Sd7f-yakv)
垢版 |
2020/01/25(土) 09:30:46.37ID:GfsG8kMqd
ストロールがアストンマーチンの買収を完了したようだ。
と、タキ井上がツイートしてるぞ。
レッドブルからアストンマーチンが降りて、晴れてチーム名「レッドブルレーシング・ホンダ」になる?
0107音速の名無しさん (ワッチョイWW 07e3-D76t)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:03:42.14ID:NQlir8x+0
ストロールが既に買ったとしても20%くらいだろ。買収とまでは言えんわな。
浮動株全部買い集めて筆頭株主になれるかどうかくらいだろ。
取締役にはなれるとかいう話だったけど。
0109音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Jq7D)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:41:53.15ID:NLU0SkgF0
アルゼンチンGP復活来るか?

https://formularapida.net/new-argentina-sports-minister-wants-f1-back-in-few-years-time/
「アルゼンチンの新スポーツ大臣マティアス・ラメンスは、1998年以来初めてF1が今後数年間で国内に戻ることを望んでいます。」
「メキシコのように、F1のプライベートスポンサーを探しており、公的資金を使ってイベントを開催していません。」
「アルゼンチンはすでにMotoGPとFIA世界ラリー選手権ラウンドを開催しています。」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況