X



□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sab5-pN5B)
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:35.86ID:jwOxZzm5a
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください


※前スレ

□■2020□■F1GP総合 LAP2177□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1579324777/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/23(木) 14:15:12.26ID:IszsoWC+M
2020年 カレンダー

プレシーズンテスト1回目 2月19日 〜 2月21日 バルセロナ
プレシーズンテスト2回目 2月26日 〜 2月28日 バルセロナ

第1戦 3月15日 F1オーストラリアGP メルボルン
第2戦 3月22日 F1バーレーンGP サヒール
第3戦 4月5日 F1ベトナムGP ハノイ
第4戦 4月19日 F1中国GP 上海
第5戦 5月3日 F1オランダGP ザントフォールト
第6戦 5月10日 F1スペインGP バルセロナ
第7戦 5月24日 F1モナコGP モナコ
第8戦 6月7日 F1アゼルバイジャンGP バクー
第9戦 6月14日 F1カナダGP モントリオール
第10戦 6月28日 F1フランスGP ル・カステレト
第11戦 7月5日 F1オーストリアGP シュピールベルク
第12戦 7月19日 F1イギリスGP シルバーストーン
第13戦 8月2日 F1ハンガリーGP ハンガロリンク
第14戦 8月30日 F1ベルギーGP スパ・フランコルシャン
第15戦 9月6日 F1イタリアGP モンツァ
第16戦 9月20日 F1シンガポールGP マリーナ・ベイ
第17戦 9月27日 F1ロシアGP ソチ
第18戦 10月11日 F1日本GP 鈴鹿
第19戦 10月25日 F1アメリカGP オースティン
第20戦 11月1日 F1メキシコGP メキシコシティ
第21戦 11月15日 F1ブラジルGP インテルラゴス
第22戦 11月29日 F1アブダビGP ヤス・マリーナ
0005音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/23(木) 17:15:57.84ID:IszsoWC+M
ここから消化すんのか?
0011音速の名無しさん (アウアウウー Sa4b-PVgB)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:18:58.29ID:pdXFp6KYa
重複ここが次スレですねage
0013音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-NxW2)
垢版 |
2020/01/23(木) 18:27:37.95ID:IszsoWC+M
つまり道楽的なパトロンから競争者に変わったのね


マルコの厳格なドライバーセレクションはどこから
https://www.planetf1.com/news/helmut-marko-red-bull-driver-selection/

(マルコインタビュー)
>当初1チームしか無かった頃のチームはある種のパトロンだった
>マテシッツがドライバーにチャンスを与えたいという考えの下にね

>その後突如として我々は2チーム体制になったことで
>単に誰かを支援するだけでは十分じゃないことは明らかだった

>そして我々は決めたのだ、ドライバーにはレースに勝つ潜在能力が必須だと
>それがドライバー選定を厳しくした理由だよ

>これに対する批判を私は全く理解できない
>一年又は二年、持参金無しでF1に乗せてやってるのだからね
>しかも我々は多くの優勝・表彰台ドライバーを輩出している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況