X



【HONDA】F1ホンダエンジン【358基目】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:27:38.33ID:3rrN9yjA0
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2019年〜:レッドブル・ホンダ(Aston Martin Red Bull Racing)
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ(Red Bull Toro Rosso Honda)
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
※前スレ (ワッチョイ無)
【HONDA】F1ホンダエンジン【357基目】 ・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1558959477/
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:15:11.98ID:bZNW1/XK0
信者って書いてる奴はどの板でも共通してる事だがさっさとNGにした方がいい
中身の無いレスしかしてないから相手にするだけ無駄
0901音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:15:52.11ID:cR5Hz4Ud0
>>899
いや、それがメルフェラとだったらいいけど
ルノーとの勝負にその姿勢だからクズだと言ってるんだよ
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:18:23.86ID:Rerg4Spa0
レッドブルがルノーワークスに負けるとはな
ホンダなんかと組んで可哀想に
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:19:15.62ID:2mSP1tUz0
せっかくリカルドが前に行ってくれたからスタートで張り切りすぎてメルセデス抜いてバックしてぶつけてくれるのを期待している
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:20:46.54ID:vuCuiK+e0
>>890
たしかにこいつは釣り臭がするなw
こんなアホなこと言うやつ普通おらんし
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:25:24.74ID:+our4MfZ0
実質タッペン一人で今まで戦ってきたようなものだから
そいつが脱落するとこんなもんよな
RBと組めば平成のうちに勝つとかニヤニヤしてたホンダ関係者は反省しろ
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:25:36.62ID:wVX6wU6I0
>>882
何を言っているんだ?

序列は常に変わるぞ。

だからレースは面白い。

延々とメルセデスが1-2のレースが面白いと思うならそれでもいいが。
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:27:03.42ID:wVX6wU6I0
>>905
そういう事だな
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:28:17.49ID:ElhMRU+00
>>905
マルコがフラグ立てたからシンガポールも勝てそうにないしね
マルコが言った予言は逆になる確率が100パーセント
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:28:27.39ID:44d5w8pZ0
>>842
レッドブルはホンダに文句言わないよ、エンジン無くなっちゃうから
0912音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:37:59.56ID:IvGNTJfI0
ガスリー、決勝てはリカルドを抜かなきゃシャレにならないよ

■ホンダF1テクニカルディレクター 田辺豊治
 今日は不運もあり、ホンダ勢のうち3台がQ2敗退となってしまいましたが、アストンマーティン・レッドブル・レーシングのガスリー選手が孤軍奮闘し、後ろのマシン(注:メルセデスのバルテリ・ボッタス)を0.02秒差で制して5番グリッドを獲得してくれました。
前の4番手のマシン(注:ルノーのダニエル・リカルド)とも0.008秒差の非常に僅差の争いをしていました。
https://www.as-web.jp/f1/489985?all
0914音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:43:51.64ID:uEGx6c0s0
ルノーって予選全振りでレースペース遅いんやないんか?
タイヤに優しくなさそうだし10周くらいでソフトやばくなりそう
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:50:25.60ID:RnWvHXTE0
それにここはルノーマシンが一番あってる!
みてろよ驚異の追い上げで一位狙うからな
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:50:29.06ID:gLpNR4m60
そういやサインツとマグヌッセン降格だよな
ホンダめちゃくちゃ運いいなw
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:51:40.82ID:Gd7ZkVvR0
決勝ではタッペンが5位、ガスリーが6位の定位置までは持ってくるよね
そこそこ見所があるかも
トロは期待できないけど
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:56:49.54ID:nd1kpihP0
>>918
クビアトはサインツにまた抜かれんじゃない
0920音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:56:52.28ID:N6tl+6/70
まだ信頼性って拠り所があるからな
信者は明日ルノーが壊れることをお祈りしてるだろう
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:06:51.28ID:RnWvHXTE0
>>920
今までの不具合はコンロッドの強度不足が原因だったろ。
それが強化された今は負け無しだよ
0922音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:16:11.09ID:JZB1WaSz0
>>917
マグヌッセンはまだ分からない
PUやギアボックスを交換しなきゃそのままのいける
同じスペアパーツがあればだけどね
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:17:07.21ID:M5I8aig20
>>916
悪いけどルノーが1位獲れなかったら徹底的にアホンダ(アンチホンダ)とルノーを叩かせてもらうからな

覚悟しとけ
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:27.09ID:51kBlE7R0
>>922
日本時間 7:13 付けでFIAから文書が出てる
サバイバルセルの交換でピットスタート
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:21:57.67ID:6/wzE9bG0
あ〜あ、エンジンサーキットでルノーに完敗。
シャーシ性能じゃRBの圧勝なんだがらPU単体ならルノーに大惨敗だな
0926音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:31:52.15ID:Mr1Bh24G0
>>921
FIAの口利きでフェラーリのインチキ技術をカンニングさせてもらったんだろう
まあそのくらいの事は欧州内では朝飯前
0927音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:47:08.69ID:wwYmyasv0
ルノーが大騒ぎしてない所を見ると図星のようだな
不正して勝っても嬉しくないよなw
人間は自分の気持ちには嘘つけない
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:47:44.09ID:Pch1iXuz0
ルノーPUに負けてるじゃんw
ホンダwww
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:48:05.46ID:au3stNLL0
>>925
ルノーに完敗?
ボッタスの事言ってんの?
それか単に頭わるいの?
0931音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:59:35.04ID:wwYmyasv0
>>930
嫌いなモノのスレに張り付いている自分の異常性に気づけw
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:01:25.63ID:ZdiXt31/0
アンチガー、自演がー
とか叫んでる信者諸君さ
なんで↓のワッチョイ有の方に書き込まないの?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1556789245/l50
それってつまり、信者が自演してホンダ称賛しまくってるからでしょ?
ワッチョイスレじゃ自演でホンダ擁護できないからさ
本当にセコイね、君達は
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:22:16.81ID:prdUnufN0
>>907

>ルノーがパワー絞ってたから

コンロッド破損が原因なら、パワーとは無関係では。
慣性力の影響が大きいので単純にエンジン回転だけ
に依存する。
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:29:10.26ID:Emfkh4fJ0
ホンダ信者もアンチもルノーキチも大変だなぁ
今のF1はパワーの重要性が低すぎだろ
空力や車体、糞なタイヤのマネジメント能力のウェイトが不当に思えるほど高杉ってのはみんなわかってるだろ?
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:37:17.12ID:NA9/ZtEz0
なんだタッペンがアタックできなかっただけで一見悪く見えてただけか
ガスリーにしてはいつもよりポジション上出来だったな
タッペンが走れてたらガスリーよりいつも2つ以上ポジション上だしな
クビアトはカナダ苦手でいつもの定位置
アルボンはまだまだ勉強中の一年生でカナダ初
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:00:42.67ID:Zpj8saLG0
>>935
最弱ホンダPUを積んでんだから確かにそんなもんだろ
今日はお前の言う実力通りの結果だ
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:11:23.16ID:gQwtLsUU0
これはガスリーが不甲斐ないのかルノーがすごいのか
トップ3が普通に飲み込まれとかあり得なかったのに
ホンダって大丈夫か

「とてもいい予選にできたのではないだろうか。使えるスリップはなく、できること全てを出し尽くした走行だった。
3番手に僅かな差で届なかったけど、明日の決勝を5番グリッドからスタートできることに満足している。本当に僅差の争いではあったけど、あと一歩が足りなかった」とピエール・ガスリーはコメント。
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:12:43.31ID:RnWvHXTE0
リカルドが単独走行でフィニッシュしてる夢をみたわ
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:17:21.34ID:SpNHb/T20
メルセデス、フェラーリがパワー上げてきたからなぁ。
アップグレード前倒しして欲しいな。
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:17:46.96ID:7uJ5U1h90
なんか日頃の憂さ晴らししててわろた
明日の朝には歯ぎしりしてないといいけどなw
一日天下なんて恥ずかし過ぎるからなw
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:29:46.23ID:pYPhzzcJ0
まあ決勝になればいつも通りの序列になるからねどうせ。
3強の内で変わる事あっても中団と入れ替わる事は無い。
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:34:59.02ID:6/wzE9bG0
モナコでホンダPUが4台ともQ3進出

カナダではホンダPUが1台だけQ3進出、ルノーPUが4台ともQ3進出

これから言えることは?
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:39:46.15ID:K1Nc4u1u0
>>944
> これから言えることは?

言えること?都合の良い所だけ切り取ってるって事だろw
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:41:47.04ID:7CrqSyzA0
メルセデスカスタマーが全員Q1落ちしてて、ワークスメルセデスもフェラリに適わない
案外メルセデスPUも大した事無いのかもしれない

逆にルノーはボロクソに言われていたが、パワーだけなら意外と悪くないのかも知れない

ホンダは、マクタッペンが健在なら3番手には入っただろうから、
悪くは無く、予想より僅かに良いぐらいだろうか?
0947音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:48:39.64ID:ithRWDwn0
予選より決勝の方が自信あるようなコメントじゃね
田辺
0950音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:54:51.47ID:tMlxaU/a0
>>946
いよいよPUの上限が見えてきたのかもしれない。
ルノーはテストからタイムは出てたし、耐久性の問題だったじゃない。
ホンダは完全にルノーに抜かれたけど、あなたが言う通り意外と良かったと思う。
次のアップデートで順調にパワーアップ出来れば、ホンダもいよいよサーキットによっては勝てるかもしれないかもしれない。
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 10:55:30.24ID:EnSuIbjk0
信者の皆さん、元気がないですよ!
0953音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:03:12.93ID:AAMPxbfK0
タッペンがどの周回でルノーをとらえるのか楽しみすぎるw
0954音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:10:48.83ID:ZPVMsds00
>>944 944はガスリー以外3人がマグのクラッシュでクリアラップを取れなかった事を知らない無知w 恥ずかしい奴ww
0955音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:15:07.45ID:AAMPxbfK0
アンチはレースみないで結果だけで物事を決める無能な集団なのだよw
0956音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:18:31.40ID:0ebsEQ280
結果、PUのパワーに結構依存してるだろ
このコースはさ
ホンダはもう少し頑張らないと
0957音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:19:23.81ID:Bu+jv1rU0
>>954
アルボンはマグヌッセンの前で走行してて事故る直前にQ2ラストアタック終えてるんだがそう言う君こそちゃんと見てる?
0958音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:20:25.07ID:JN2ffuSF0
田辺サン
結果が全てです( ー`дー´)キリッ
0960音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:40:34.71ID:bQR/8Rh30
ホンダはレッドブルの足引っ張るな
0961音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:40:35.39ID:8hFTnRBu0
ルノーはえぇw

フェラーリ>メルセデス>ルノー>ホンダが決定
0962音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:42:42.08ID:1eruphm90
レッドブルはともかくトロロッソがQ3いけんかったのら問題だな
どっちか一台でも枕かハース喰わんと
0963音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:44:16.55ID:6/wzE9bG0
>>954が速攻で論破されてて草
0964音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:46:52.47ID:J8Mxa0Ne0
トロの実力です
パワーが足りないとはっきり言えないクビアトが可愛そう

ダニール・クビアト(トロ・ロッソ・ホンダ):12位

「僕らにとっては着実な土曜日で、自分のアタックには満足している。だから結果にはあまりがっかりしていない」

「昨日からマシンを改善した。トップ10からスタートできればよかったが、トップ10に入るには今日はコンマ数秒足りなかった。
何かが足りない感じで、あと少しペースを見つけようとしていたので、Q3進出はかなり厳しかったと思う。でもレースはとても長いので悪い結果ではない。明日は選択肢を用意しておき、順位を上げるよう最善を尽くすつもりだ」
0965音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:48:58.12ID:0ebsEQ280
プラクティスからみてればホンダPUユーザーに速さが無いのは歴然なんだよね
0966音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:50:38.97ID:Ob2t5Kj10
>>965
FP1を見てない無知w
0968音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:56:33.72ID:t9L9mf3R0
どのチームよりもPUに金使ってるはずのアホンダがPU最弱は笑う

ジャップはパクリと小型化ぐらいしか出来ない猿
0969音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:58:20.89ID:z0Uga50H0
>>966
FP1、2はスペック1を使ってるらしいですね
0970音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:00:57.16ID:wrfOa7yW0
普段見下している韓国にレーダー照射されたら報復どころか官民ビビって棚上げしちゃうぐらいだもんな
こんな国の作る物に国際的な競争力なんてある訳がない
0971音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:03:21.83ID:PHZZr+b90
アンチはFP1からパワー不足を指摘してたのに信者は相変わらず
「金曜は古いエンジン」「ロングランで予選アタックやってないから」とかいつもと同じ脳天気なことばかり
ルノーパワーが大幅に改善していることにも気づかない
一体いつになったら目が覚めるんだか
0972音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:11:06.04ID:F+9kwAd20
>>944
ワイはもっと酷いことになると予想してたから
結構ホンダもいいとこ頑張ってる
0974音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:19:37.97ID:0ebsEQ280
>>944
信頼性はやっぱり大事
去年までのようにぼかすか壊れたり、ひっきりなしに交換してたら車体の開発も進まない
0975音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:29:01.71ID:mEEbbyAM0
>>973
本戦?
0977音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:44:19.91ID:oNudYDWy0
>>976
日曜日に虚しないなお前、他にすること無いのかよ笑
0978音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:45:10.11ID:oNudYDWy0
>>976
暇なら兵役でもいったら?
0980音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:03:39.72ID:6/wzE9bG0
日本に徴兵なんてないよ
0981音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:12:37.25ID:BuSWxsx10
生ゴミスレ
0982音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:26:53.38ID:E1gYWBBp0
田辺さんが可哀そう。無能元山本部長は調子がいいときだけ表によくでるねw田辺さん、ルノーに勝ったとは言えない。無能山本、ルノーを超えたww
0983音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:27:32.63ID:D/qJ90c60
昨年のカナダは非力なルノーなのにメルセデスフェラーリと結構戦えてたんだな
タイム見てビックリ
0984音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:28:40.09ID:0ebsEQ280
田辺氏はちょっと前に、高らかにルノーに勝利宣言してなかったっけ?
すごい恥ずかしい
0986音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:34:04.36ID:6/wzE9bG0
>>983
ルノーが非力ならホンダは非力以下になるが・・・・。
0988音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:53:08.13ID:7qASGlPR0
>>984
田辺は言ってないよね
山本ね
0989音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:24:31.52ID:M8iWVqBI0
>>988
山本も言ってないよ
ゲートの誤訳をアホが信じてただけ
つまりアホンシンが諸悪の根源
0990音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:25:04.97ID:k1sKoZt+0
ここでpp取っていくフェラーリとじゃ明らかに差があるな
0991音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:28:05.58ID:4h4C7rgY0
>>935
メルフェラはタッペンの前に、遥かにミディアムでいいタイム出してるんだよなぁ
0992音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 14:35:21.63ID:6/wzE9bG0
タッペンは11位が今の精一杯の実力だよ
0994音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:02:46.90ID:oNudYDWy0
>>982
でもお前も1馬力も上がれない無能じゃん。
0995音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:04:54.78ID:Rr6hm1590
シーズン開始時は普通にホンダPU早かったと思うけどね
でもシーズン中の開発力の差でもう置いてけぼりにされている
0996音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:10:24.17ID:hdWk8S2F0
予選パワーはルノーが上だと認めよう。
決勝はどうかな?スペック2の真骨頂はパワーモードを長く使えることだからな。
0997音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:38.40ID:Emfkh4fJ0
アンチホンダってマヌケな在日かよ?
くだらねーなw
0999音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:27:10.08ID:cS4LqT6C0
マグヌッセンとグロージャン
もういい加減F1から消えてくれないかな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。