X



□■2019□■F1GP総合 LAP1872■□ TEST2■□

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (アウアウエーT Sae3-GsoQ)
垢版 |
2019/03/02(土) 02:09:14.26ID:nyiu3TAQa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1871■□ TEST2■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551397780/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 3757-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:35:04.15ID:Z1CDg/Nv0
>>848
KERS時代を含めて回生システムのノウハウが少ないホンダにとってはとてつもないお宝だよな
ハートレーが17年にトロロッソに途中参加してきてホンダがトロロッソに供給しなければ起きなかった凄い奇跡やな
0853音速の名無しさん (ワッチョイ 1fee-1etH)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:36:51.03ID:oTLq6bBI0
>>848
F1とだいぶシステムが違うんだよなあ
まずコーナー出口で前輪がブラックマーク描くぐらい強力なMGU-Kが付いてるとか
MGU-H相当の奴がターボチャージャーと繋がってないからMGU-Hとは呼ばないとか
後輪にMGU-Kがないから回生の制御がF1より楽とかな
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 5728-aDm7)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:38:52.70ID:jT/NlSvJ0
予選最後のアタックラップにおいて全セクターを自己ベストで揃えた回数
ルクレール3回 ベッテル11回(全ドライバーの中で最多)
予選タイムと理論的なベストタイムとの差
ルクレール 平均0.132秒(20人中19位)ベッテル 平均0.025秒
0859音速の名無しさん (ワッチョイW 3750-RDxa)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:48:02.05ID:BdaVlGnq0
>>844
イタリアもチームがひどかったからなぁ
レースシミュレーションせずに予選のことばっか考えて決勝ではメルセデスに惨敗
0861音速の名無しさん (アメ MM3b-44Pa)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:51:22.83ID:CVz99JAhM
>>853
ホンダは上位争いしてるような状態じゃなかった
17年は燃料マップを毎回変えて試行錯誤の迷走状態
多少畑が違ってもハイブリットの玄人のフィードバックは有りがたかったはずだよ
0864音速の名無しさん (ワッチョイ b792-w9Lt)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:59:21.91ID:dTua1YV/0
クラッシュリーは去年からやらかしの兆候が至る所で見られたから今年も絶対やる
プロストよろしくフランス人特有の超自己中だからフェルスタッペンと同士討ちが去年のリカルドのように絶対起こる
レッドブルはドライバーでも苦しむはず
0866音速の名無しさん (アメ MM3b-44Pa)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:01:50.60ID:CVz99JAhM
>>852
そうか、ハートレーがトロロッソに来たのが先なんだよな
ホンダとトロロッソが組むと決まったからドライバー兼開発お助けにハートレーが来たと勝手に思い込んでたわ
0867音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-0f0T)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:02:25.03ID:bIcShDXX0
レッドブルはリカルド失ったのを思い知るだろうね
タッペンがラオウとしたら、リカルドはトキみたいに受け流しの名人
それでもやってられんってなったんだからよほどなんだろう。
ガスリーは腕よりも先に文句が多いやつだし、遅かれ早かれ
速くても速くなくてもタッペンとぶつかる
0869音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0b-Zw9u)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:04:21.86ID:jjvm2LM/0
リカルドはタッペンとぶつかったとかよりも
目に見えてのセカンド扱いとホンダへの不安もあっての移籍だろ
ドライバー同士で問題あった感じはあんまり無いような
ガスリーは下手すると物凄い険悪になりそうな気が
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 379f-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:04:50.75ID:3KiX8UfF0
レッドブルからすれば先の見えた29歳の中年ドライバーなんて未練ないだろう
昔っから若者中心でやってるチームなんだから
「勝利のために中年を雇う」って思想がない
0872音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:10:03.66ID:XBe2SBg30
ベッテルはアンチじゃなくて信頼を欠如してる状態にある
逃げ馬状態だと強いのはハミルトンとかも認める所で、なのでタイヤ交換で下がったところでボッタスを生け贄に捧げる訳だな
ただ、ここのところ滑りすぎで、テストでも真っ先に滑ってテスト2ではクラッシュしちゃったから不安視されてる訳だ
あと、ルクレールがよさそうに見えるというのもあるだろう
実際はまだ分からないのだが
ハミルトンの捨てボッタス殺法にタイムを失ってでもどっちかがフォロー出来るのか?というのもある
0874音速の名無しさん (ワッチョイWW f730-vpiD)
垢版 |
2019/03/03(日) 02:14:19.14ID:XBe2SBg30
リカルドはシーズン前にチームを出てメルセデスでWCになるとかぶちあげちゃってたので、格好悪くて収まりが悪かったんだろうとも言われる
何日も眠れなかったとか、ただ見えるものを変えてみたかったとか言ってた当時のコメントはどう見ても精神的に衰弱してた
メルセデスやフェラーリじゃないからどこでもいいやみたいな捨て鉢を感じさせた
マクラーレンにすらいい顔をしてて3チームに確定みたいな話をしてたそうだし
0877音速の名無しさん (ヒッナーWW bf0b-lEHF)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:18:12.41ID:3AAJ3Q/v00303
autosportのテスト見たあとの各チームの順位予想

01 フェラーリ
02 メルセデス
03 レッドブル
04 ハース
05 ルノー
06 アルファロメオ
07 トロロッソ
08 レーシングポイント
09 マクラーレン
10 ウィリアムズ

1位から3位と10位は自分の予想と変わらんな
4位から9位は結構違う
0878音速の名無しさん (ヒッナーWW bf4e-h4Gx)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:18:42.60ID:eup+Ur7q00303
ビノットがどんだけ優秀か知らんが、チーム代表しながらTD兼務って可能なの?
てっきりTDはメキースかと思ってたが彼はエンジニアリングではなく得意分野のスポーティングに集中するんだな。ビノットはスイス人だから、あんまり権力集中させててアルファなんかに移籍されたら大打撃だから、TD修行中のシモーネ・レスタあたりを早く呼び戻したい。
0879音速の名無しさん (ヒッナーWW 9f2c-TaDx)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:29:05.10ID:R5+SCduJ00303
>>874
年棒が跳ね上がってるし本人は別に後悔してないだろう
RBの一方のドライバーの不遇ぶりは外から見てもあからさま過ぎるからな
どうも陰湿なイメージがあって好きになれないなRBは
0881音速の名無しさん (ヒッナー 1762-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 03:43:14.75ID:M9XOSYhV00303
マルコ爺の最新コメント
http://www.speedweek.com/formel1/news/139748/Red-Bull-Rennchef-Helmut-Marko-Mindestens-5-Siege.html
あなたはどのように力の均衡を評価しますか?
フェラーリが先に進み、それから私達はまずメルセデスの後ろにいます。それからそれは非常にタイトになる広いミッドフィールド。マクラーレンとウィリアムズは遅れている。

あなたのシーズンの目標は何ですか?
私は少なくとも5回の勝利を期待しています
0884音速の名無しさん (ヒッナー Sa9b-3wv8)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:00:28.21ID:kQMVYPmPa0303
ウンコって食べられるの?
0885音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:00:38.62ID:V+FzKYcn00303
>>87
やっぱ、コース外でもアスファルトがあるところは
狙い通りにワイドにはみ出して、コントロールしているのが流石だなハミルトン
ガスリーこれだよ、一流はw
0886音速の名無しさん (ヒッナーWW 373f-aM8L)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:04:46.57ID:XKVR26rQ00303
>>812
プレステF1でもそういうの多いよな、トップ走ってるとすげーはえーのにバトルになるとカッとなって当ててきたり、平気でブレーキテストやったり、コーナー開け1台分空けないで寄り切ってくるやつ、特に南米系の国の方
こいつリアルモントーヤかと思うわ
0888音速の名無しさん (ヒッナー d7b8-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:14:41.81ID:V+FzKYcn00303
>>886
バトルは下手なのは、反射神経やとっさの状況判断能力に違いがありそうだな
状況判断能力は、経験でいけるけど、反射神経は衰えるばかり
0889音速の名無しさん (ヒッナー ffd2-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:26:38.74ID:8PSJvTco00303
モントーヤはバトルうまいしクリーンなイメージ

レースゲームすらしたこと無いやつが想像で適当なこと言ってるけど、、
ワザとぶつける、ブレーキテスト、相手にラインを残さない行動は間違いなく反射神経の問題ではない
0890音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:27:07.83ID:pe9Fb3n300303
>>888
バトルに関しては年齢による衰えではないとこで上手くない系だと思う、赤牛時代もダメな方だったし
当時は競り合いが少なかったのと、たまにそういう場面があっても周りに避けてくれるやつが多かったのもあると思う
今はもっと年食って衰えてるライコネンの方がバトルは見てられる
0891音速の名無しさん (ヒッナーWW 373f-aM8L)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:27:19.87ID:XKVR26rQ00303
>>887
元々ヤバイサーキットだからね、タンブレロコーナーなんてピケ・ベルガー・パトレーゼが大事故してるのにもかかわらず開催

94年が極めつけで、予選1日目に昨年デビューしたばかりのフレッシュだったバリチェロのマシンが宙を浮く大事故から始まって
翌日はデビュー4戦目の希望に溢れたローランドのクラッシュ死、サーキットは悲しみに包まれた
決勝スタート時にレートのマシンのクラッシュデブリが観客席に飛んで何の罪もない重傷者複数名だしのにレースは普通に続行、セナ死んで、ピットイン中にアルボレートのタイヤが外れて避けきれなかったメカニックに直撃して負傷
流石に優勝したシューマッハも表彰台でしおらしくしてたわ

さよならイモラさん
0892音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-0f0T)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:42:47.47ID:bIcShDXX00303
バトルは経験と相手の予測とかも入るからな。経験を積むと大胆さが欠けてくる
事が多いけど(グロージャン除く) アロンソ師匠なんか耐久行ってもインディカー
行っても問題なくスイスイだし
0893音速の名無しさん (ヒッナー 1730-CeLW)
垢版 |
2019/03/03(日) 04:45:05.51ID:6H0kFVeb00303
>>307
むしろ若い頃のハミみたいにこれぐらいの肝がある方が最初から完璧にナンバー2宣言するより
いいな
0896音速の名無しさん (ヒッナー 9feb-Q9lp)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:23:08.57ID:KhmjXFwt00303
>>892
アロンソはプレステのレースゲームで鍛えているんだよ
世界大会に出るレベルを瞬殺できるほど上手いって話しだからさ
ABS無し、普通の標準コントローラーでクッソ速いそうでw

ドライバーがサーキットでヒマなときプレステで遊んでいる話はよく聞くが
どれだけやりこんでるんだよ
0898音速の名無しさん (ヒッナー 9fb9-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:38:42.45ID:I3InJ/Sa00303
ワザとぶつける、ブレーキテスト、相手にラインを残さない
前でラインを何度も変えてブロック、わざと加速のタイミングをワンテンポ遅らせて後ろにブレーキ踏ませる
こういうのって本来ならレースで勝つためにある昔からの技術なのにね
何でもかんでも悪質呼ばわりしたり違反違反ってしちゃもうレースではなくなるのな

クリーンさを求めすぎると
結局はマシン性能がほとんど+ドライバーの腕ちょぴっとだけで順位決まるのな
0900音速の名無しさん (ヒッナーWW 570e-Fqia)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:40:15.53ID:gHdWUtCw00303
年始にやってたカート対決に去年のF1ゲームチャンピオンも出てたがベッテルやガスリーよりもいいタイムで圧勝しててビックリした
死ぬ恐れがなくて何度も事故って覚えれる分ギリギリの見極めがうまいんだろうか
0901音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:44:49.17ID:pe9Fb3n300303
バトルのルールが細かいのはそもそもでかい事故を防ぐためでもあるんで・・・
>>900
見てないけどカートは体重差でかいんで
例えば子供が乗ってたらすげー有利
0902音速の名無しさん (ヒッナーWW 570e-Fqia)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:48:14.92ID:gHdWUtCw00303
>>894
レッドブル〜マクラーレン間 0.2秒に5チームって詰まりすぎだな
もしこの通りなら数センチのライン取りでひっくり返るし予選負けてもオープニングラップで取り返せばそのままリード保てるぞ
0903音速の名無しさん (ヒッナー ffd2-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:48:36.59ID:8PSJvTco00303
ハコのレースは荒くても良いのかもしれんが、
昔のF1はマジで危険だったら暗黙の了解でほとんどドライバーが紳士的にやってきた
0913音速の名無しさん (ヒッナー 97af-mc0k)
垢版 |
2019/03/03(日) 06:44:08.91ID:OuKl0K7000303
>>898
>こういうのって本来ならレースで勝つためにある昔からの技術なのにね

こういうのって、見てて気持ちいいレースじゃないよな。
会社で言うと、仕事ができる奴の足を引っ張って蹴落とすのと同じ。
0922音速の名無しさん (ヒッナー d7ec-IBRN)
垢版 |
2019/03/03(日) 07:24:33.96ID:CMJwVOGW00303
>>898
>ワザとぶつける、ブレーキテスト、相手にラインを残さない
>前でラインを何度も変えてブロック、わざと加速のタイミングをワンテンポ遅らせて後ろにブレーキ踏ませる

ゲーセンでも行って来いよ
湾岸ミッドナイトとかイニシャルDはまさにそんな感じだからな
0927音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:05:50.96ID:MHsUVHEi00303
>>923
ビノットはフェラーリシューマッハ黄金時代にロスブラウンとジャントッドの手腕を目の当たりにしてるからな

新車お披露目会でベッテルファースト宣言するとは誰もが想定していなかった
チーム内構造改革も行って盤石の体制になったらしいからな

今年から数年はフェラーリ黄金時代の再来だわ

セカンドと言われたルクレールは予選でポール獲れないと勝ちはないな
流石にポール獲ればチームオーダーはださないから

逆に言えばベッテルは予選でルクレールに先行すれば
高確率で再びワールドチャンピオンに返り咲きだな

今年は最高に面白いシーズンなるな
0930音速の名無しさん (ヒッナーW d70b-GVDo)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:36.46ID:/sHPYW1U00303
>>913
それをあからさまにではなくバレないようにうまくやる奴がレースで強い奴だ
現役のドライバーならハミルトンが圧倒的に上手い
たまにやり過ぎるけど
アロンソも上手いけど過去の人、
逆に全くそれやらないのはライコネンだな
0931音速の名無しさん (ヒッナー Sx0b-CQBn)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:15:39.51ID:xgrt113Ox0303
>>930
ぼっさんもクリーンな印象ある
0932音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-LQLg)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:18:46.13ID:Z7c/25gvd0303
マッサがライコネンにそれをやったが
ライコネン→チャンピオン
マッサ→最終コーナーでハミルトンごぼう抜きでチャンピオンなれず
0935音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:27:05.73ID:MHsUVHEi00303
それにしても予想以上にフェラーリの速さが抜きに出ているな

少なく見積もってもレッドブルとメルセデスより0.5秒速い

コースによってはもっとタイム差出そうだよね

とは言えレッドブルはタイヤの持ちが他のチームより優れているから
フェルスタッペンの天才的な速さとタイヤマネージメント力によって勝つことは可能じゃないかな

今シーズンは先行するベッテルをルクレールが追走してフェルスタッペンが迫ってきたら
キングズガードのごとく守り抜くというレースが多くなると思うな

ロング見るとレッドブルと大差のないメルセデスは厳しいだろ
おまけにタイヤにも厳しい状況でレースではレッドブルに負けると思う

ボッタスもハミルトン倒しにいくっていってるし
荒くれ者のガスリーも絡んできて面白いことになりそうだけど
0937音速の名無しさん (ヒッナーWW f730-vpiD)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:48.77ID:XBe2SBg300303
こんなに早い手のひら証はアルファロメオに追放した面々が反旗を翻して返り咲かない様に釘を刺したいってのもあるだろう
今年のフェラーリは去年のベッテル以上に稼がせなきゃいけないので、それでルクレール言うことを聞いてみたいなムードも出てる
仮に勝利が増えても片方のポイントが突出出来なければ次はベッテルルクレール派争いで足を引っ張られるからね
俺達はいつも俺達
0939音速の名無しさん (ヒッナーWW 97b8-Eoyv)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:33:34.36ID:gm+Lraqa00303
禿げ空気嫁な年になるのか
0941音速の名無しさん (ヒッナー KK4f-of2g)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:49:09.42ID:pvTxywW/K0303
ハミルトン>壁>ボッタス
タッペン>壁>ガスリー
 
ガスリー直接のライバルはボッタスだな
ルクレールは頭ひとつ抜けて
アルボンは楽しみな存在だね
0942音速の名無しさん (ヒッナー Sdbf-LQLg)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:58:48.09ID:Z7c/25gvd0303
ウィリアムズの新車は41のレギュレーション対応車なんだろ
クビサじゃベースペースが分からないけどメルセデス乗せて断トツに遅いってロウは何してたんだ
0944音速の名無しさん (ヒッナーWW 1792-EGXl)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:05:51.41ID:nZtOw0IK00303
ガスリーのバトル下手は昨シーズンから定評あったけど大目に見られてた
きっと速さはあるはずだと

その速さに疑念が湧くと立場的に辛い
0946音速の名無しさん (ヒッナーW ff26-UbKw)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:14:38.27ID:4i1j7Ef500303
タイプは違うだろうが、ルクレとタッペンはどっちが速いんかな?
0947音速の名無しさん (ヒッナーWW 5751-s6EO)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:15:10.71ID:jENhHkNF00303
統括者がどんなに優れていてもファクトリー以上のものは作れない
ダラーラにやってもらうにしても設計はチームでやらないといけないだろし
0948音速の名無しさん (ヒッナーW 0H9b-mc4Z)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:34:16.58ID:T6z/hefcH0303
ウィリアムズの"車が劣化した"ってのはどういう意味なんだ?
長い間F1見てきて初めて見た表現なんだが、ウィリアムズのチーム状態が壊滅的なのは分かる
0951音速の名無しさん (ヒッナー 9fb8-UbqP)
垢版 |
2019/03/03(日) 09:41:48.00ID:MHsUVHEi00303
>>946
どちらも天才ドライバーだけど氷と炎みたな真逆のタイプのように見えるな

一発の速さはフェルスタッペンに軍配があがるな
ルクレールは予選に課題ありっていうデータが出てるから間違いないだろうな

レースになるとルクレールの速さが光るが
フェルスタッペンは最高レベルのオーバーテイク力あるしタイヤケアも上手い

という感じで現時点ではフェルスタッペンの方が速いとなるな

ルクレールは成長過程だし数年後25歳くらいにはチャンピオンを獲得して時代を築いていきそうな予感
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況