X



□■2019□■F1GP総合 LAP1850■□OFF■□

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 9ab8-kXFJ)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:35:54.25ID:jv9wDMGN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1849■□OFF■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1547118863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0816音速の名無しさん (ワッチョイWW e530-4K/0)
垢版 |
2019/01/24(木) 12:48:13.78ID:X77UY9TG0
>>814
>>767
頓珍漢な横レス見るといつもの多レスアスペ君じゃないかな?
ワッチョイ変わってるけど多分同一人物でしょ

こういうレスを平気でかます奴が常識人ぶってそんなん知らんがなとか今さら言ってもかなり手遅れだと思うが
健忘症かなんかなのか?
0819音速の名無しさん (ガックシWW 0626-mbdT)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:03:10.65ID:1IRjqzw26
>>806
成績しか見ない人の人はそう思うんじゃない
それが事実だから、とか言って
0820音速の名無しさん (ワッチョイW 3128-wiwR)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:13:19.57ID:WwuJOpt80
>>807
記事貼るなら記事の内容読めよ…

マクラーレンF1チームの姉妹会社であるマクラーレン・アプライド・テクノロジー(MAT)は、2050年のF1想像図を公開した。
0827音速の名無しさん (スッップ Sd62-95VF)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:35:45.83ID:qD2ck9SHd
ルノー頭お花畑過ぎるだろ
https://jp.motorsport.com/f1/news/ricciardo-test-snub-shows-red-bull-afraid-renault/4327964/
リカルドがルノーのマシンに乗ることを許可しなかった。
このことについてルノーは、レッドブルがルノーのことを”恐れているからだ”と考え、そのことは”喜ばしいこと”と語っている。
0828音速の名無しさん (ガックシWW 0626-mbdT)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:55:39.28ID:1IRjqzw26
>>827
ルノーってほんと...馬鹿なの?
0831音速の名無しさん (ワッチョイWW e530-4K/0)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:02:32.26ID:X77UY9TG0
>>826
君は興奮しすぎだな
さっきからしょうもない事を長文でダラダラと
大体、人の話に横から入ってきたのに自分が大元だみたいな勘違いしてるしなんなのw
0832音速の名無しさん (ワッチョイWW e530-4K/0)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:04:48.80ID:X77UY9TG0
>>829
ワイエディさんいつもがんばってるね
議論でかなわないから不都合なコメントはみないで
ここでワッチョイだのNGだの騒ぐのホンダ信者がーばっかり言ってホンダに近いだけでレッドブル憎しみたいになってる人だから分かりやすいが
0836音速の名無しさん (ワッチョイWW e530-4K/0)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:16:08.24ID:X77UY9TG0
>>834
差別用語大好きすぎな上に使う悪口が子供過ぎて装っててもバレバレなんだよな…
自分のホンダ信者憎しな主張を邪魔されるから敵を潰したくて必死なのだろうけど
0843音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-6kti)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:07:16.69ID:LKMZc+yQa
もう一つならマカオGPをf1でやればいいんじゃね?
0844音速の名無しさん (ワッチョイ 49b7-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:31:42.04ID:4xV26Y1O0
>>807
>MATが公開したMCLExtremeと名付けられた未来のF1マシンは、後輪駆動の電気自動車で
>最高速度は500km/hを誇る。バッテリーは、空力パッケージ内に収まるように成形されている。
>なおこの空力パッケージは変形するといい、さらに”AI副操縦士”を搭載。

うーんこのサイバーフォーミュラ……もう28年前の作品なんですか(白目
0848音速の名無しさん (ワッチョイ c69f-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:27:31.38ID:bJ6gXDHk0
>>837
そろそろ周囲からゴキブリ並に嫌われてるのを自覚した方がいいよ、アスペくん
なんの価値もない妄想を毎日何十回も書き込んでる「基地外」なんて誰も擁護しないし
0849音速の名無しさん (ワッチョイ c69f-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:33:04.77ID:bJ6gXDHk0
>>847
GATEのヨタ話なんて信じるなよ
予算制限とパーツの共通化の話題で会合があっただけで何も決定はしてないぞ

仮に合意があっても運用は21年からだ
その頃にはレッドブルもメルセデスもいないかもしれない
0851音速の名無しさん (スッップ Sd62-4JLo)
垢版 |
2019/01/24(木) 16:56:06.10ID:/PfLgWtnd
前にこのスレでチーム首脳が逮捕されるとチームが活躍するとか書いてた奴いたから、そのジンクスが本当ならリカルドの賭けは当たり今年のワークスルノーは活躍する



かもしれないw
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:38:55.92ID:hnPk/ASo0
移籍直後の契約残ってるドラがテスト出れないのはF1に限った事じゃなく他カテですら普通ださね
>>824
開幕数戦くらいは俺様増長でミスの嵐&マシンとの相性もダメ、でリカルドにフルボッコかと思ってた
海外メディアからも持ち上げた反動で非難がかなりあったみたいだし
そこで萎縮もマグロ化もせずに、速さはそのままでレースも強くなっていったのは末恐ろしい
とーちゃんがあまりついて来なくなった辺りから、むしろ精神的にも底力が上がった感じがある
0858音速の名無しさん (ワンミングク MM92-4q4l)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:26:38.32ID:iBJbjaRZM
ヨーロッパにとってF1が相撲か野球みたいな伝統スポーツだとしたら
嫌になったから撤退するわってわけにいかない
しがらみみたいなもんがあんのかね?
0863音速の名無しさん (ワッチョイWW 45cf-3fso)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:19:48.88ID:blmmBnMg0
リーガESPとの契約は続くのかね
目立ったスポンサー無いチームだよな

インフィニティとRCiはお抱え
スペインの保険とビールはサインツ切って縮小されてたりして
0864音速の名無しさん (スップ Sdc2-uagA)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:25:02.00ID:9NstzH4ed
クビサは怪我前は現役最強クラスだったのでマシン次第でそこそこやれると思いたい。
そして来年は優勝狙えるチーム移籍してまさかのチャンピオン獲得なら号泣するわ。フィクションでは逆に有り得ない展開だよな。
0865音速の名無しさん (ワッチョイ 4244-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:36:39.43ID:ixNcTuHk0
クビサは年齢的にもピーク過ぎて衰え出てるだろうし、ブランクはあるしで期待は出来ないな。
1年目のルーキーにも全く勝てない可能性は高いぞ。
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 42b8-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:54:27.93ID:hnPk/ASo0
インディがいつだったオーバルで耐えられるGの限界超えそうで問題になった事があったはずで
人が乗ってって事であればあそこら辺が限界なんだろうね
0874音速の名無しさん (ワッチョイ b2bd-LiOK)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:59:36.91ID:LLt+loOV0
F1じゃないけど中野さんのインディー時代の話で、オーバルの横Gが強すぎてドライバーみんな
危険なレベルでフラフラだったのに、強がって誰も言い出さなかったっていうエピソード好き
0875音速の名無しさん (ワッチョイWW e530-4K/0)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:01:51.51ID:X77UY9TG0
>>850
副CEOと揃って追放食らう前に逃げたか
やっぱ居住実態がないオランダに移して脱税は庇いきれなかったな
万が一マクロンの超法規で法的に見逃しても、もう新聞各社も労組も動いてるからねえ
0876音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-DtPD)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:02:02.27ID:iULt6g5ca
>>870
3年前だったかな?
アリゾナだったと思うが横Gがきつくて危なくなって
4年〜5年前のインディ500は対垂直Gが瞬間7Gぐらいだったか?になるから速度を落とすことを実施したと思う
0877音速の名無しさん (ワッチョイWW e530-4K/0)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:04:14.51ID:X77UY9TG0
>>854
次の奴によるからそこはなんとも減額、そのまま、増額どれもあり得る
ただ、代表人事でおかしな事になったので、フランス政府の言うコンプライアンス見直しで資金の流れについて監視の眼は厳しくなるかも
0885音速の名無しさん (アウアウカー Sa69-Tr4J)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:22:37.16ID:gY6tC04ta
>>869
90度…!
90度コーナーだが……
今回、まだその曲率の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり……我々がその気になれば曲率は2km、3kmということも可能だろう……ということ……!
0888音速の名無しさん (ワッチョイW 3126-3rlg)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:26:55.24ID:o0oQ9LuZ0
>>882
小島よしおなんだよオランダの!
0891音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 20:46:31.51ID:gBwXFF+10
>>880
ホイール径が大きくなるってことは、その分、大きいローターとキャリパーが使えるということだから
FIAが変な制限さえしなければ黙ってても基本的な制動性能は高くなる。
タイヤ自体は低偏平率化されるので、フットプリント形状が横長になって縦方向が短くなるから駆動と
制動は辛くなるかもしれないけど、横方向のパフォーマンスが高まるからコーナリング速度は高まるはず。
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 2e30-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:41:14.58ID:tsUef1MA0
>>894
現状1番早いのが12日のルノー

ルノー 2月12日
レーシングポイント 2月13日
マクラーレン 2月14日
メルセデス 2月14or15日?
フェラーリ 2月15日
ザウバー 2月18日
ハース 、トロロッソ 2月18日?
ウィリアムズ ?
レッドブル ?
0899音速の名無しさん (ワッチョイW be0b-6kti)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:53:56.02ID:VVJfZaCR0
>>864
シューマッハが逃げるように引退したのは、自分を完膚なきまでに打ち負かしたアロンソだけでなくこのクビサの才能に驚愕したから
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 410f-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:07:00.45ID:fo6S+gY00
>>891
すぐにタイヤロックだフラットスポットだ言ってんのに大きくなるか?
あんな外側いっぱいにあるホイール部重くしたくないだろうし
0904音速の名無しさん (ワッチョイ 9dc6-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:10:46.11ID:uq7uHJkj0
1/25 F1レジェンズ 2006日本GP  実況 西岡
2/01 F1レジェンズ 2012マレーシアGP 実況 福永
2/08 F1レジェンズ 2012マレーシアGP
2/08 F1レジェンズ 2008カナダGP 実況 下田
2/09 F1レジェンズ 2008カナダGP
2/10 F1レジェンズ 2008カナダGP

3日連続のクビサレジェンズに震えろ
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:15:13.58ID:gBwXFF+10
>>902
デザイナーの考え方次第だけど、普通、メカ的に有利になる仕組みは可能な限り取り入れると思うよ。
大きなパフォーマンスを適度に使うことはできても、小さなパフォーマンスを過大に使うことはできないから。
0908音速の名無しさん (ワッチョイ ada8-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:25:38.03ID:hdac76eQ0
>>906
ブレーキのキャパは現状で足りてるんだからわざわざ大径化しないと思うが
ハブ貫通エアダクトみたいに、グレーゾーン突いた空力デバイス化する為に
わざわざブレーキ大径化する可能性はあるかもしれんけどな
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:30:21.75ID:gBwXFF+10
>>908
ん? 何を持って「現状で足りてる」としてるの?
減速はマイナス方向の加速なんだから、より短時間で達成できるならそれに越したことはないと思うけど?
0912音速の名無しさん (ワッチョイ 410f-uJAn)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:36:00.51ID:fo6S+gY00
>>910
なにが言いたいかというと市販車みたいにホイールでかくなったからディスクもでかくできるみたいな単純な動機でそうはならんだろうなと
0913音速の名無しさん (ワッチョイ ada8-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:36:09.84ID:hdac76eQ0
>>910
現状でも速度域問わずタイヤのキャパ以上の制動性能出せてるんだけど。
お前はブレーキ大径化したらタイヤ以上の制動性能出せるとでも思ってるのか
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea3-h/iE)
垢版 |
2019/01/24(木) 22:39:14.04ID:gBwXFF+10
>>913
ブレーキがタイヤのキャパ以上の制動性能を確保するのは当然の話でしょ。
大径化するとコントロール性が高まるってメリットもあるんだよ。まぁ2021年を待とう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況