X



□■2018□■F1GP総合 LAP1849■□OFF■□
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sae9-7dAP)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:14:23.02ID:bRfVFxGPa

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1848■□OFF■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1546511973/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0900音速の名無しさん (ワッチョイW e950-4xn9)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:53:34.10ID:CeiWdBPX0
マクラーレンのお漏らし画像はないの?
0902音速の名無しさん (ワッチョイWW 19cf-0ryf)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:16.53ID:72Ahl8jk0
brexitの影響は如何ほど出てくるかね
シーズン中にUK-EU域間で部品が届かなくてマシン組めないとか
ファクトリーで何もできずラウンド毎にぶっつけ本番になったりアップグレード投入出来ないとか

フェラーリに追い風が吹くか
0905音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:42:29.48ID:eLrXsOdE0
昔のマシンは横転したらほぼ死ぬから怖いよな
まあ近年の空力オバケみたいなマシンと違ってダウンフォースは殆どないし
エンジンのパワーも限定されてるから、今みたいにムチャクチャな速度でカーブを曲がったりする訳じゃないけど
0907音速の名無しさん (ワッチョイWW 5930-w1T1)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:47:08.92ID:lBuGBDwD0
真似するのはいいけど、レッドブルのマシンはサスペンションやニューエイの微妙な角度とか色々と要素が入ってるから、外面をそれっぽくしても同じになるかは
そんなんでコピー出来るなら他もやってると言うか
0915音速の名無しさん (ワッチョイWW 5930-w1T1)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:10:05.16ID:Q01BHD6Q0
F1の世界は言ってみれば第一次〜第二次世界大戦序盤のイタリアみたいなもん
戦闘機乗りのかパイロットが風防があると風を感じられないとか言っていた感じの時代をドライバーや運営も引きずってる
0922音速の名無しさん (ワッチョイW 5323-AFk8)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:50:44.83ID:FuRIax0c0
F1で初めてシートベルトが義務化されたのは1968年にジム・クラークがF2で事故死したのが原因だったかな?その後も中途半端にシートベルト装着したヨッヘン・リントが事故った時にバックルに喉切られて亡くなったとかもあったけれど

>>919
1勝に加えて12回ポディウムに上がっていて当時フェラーリ・マクラーレンに次ぐ3番手マシンだったんやで
0925音速の名無しさん (ワッチョイW ebec-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 03:32:19.63ID:SG9ge+3T0
焼きパパイヤ、今年は見られないのか
0928音速の名無しさん (ワッチョイW f126-M7qp)
垢版 |
2019/01/18(金) 04:01:28.51ID:cLbjWQsI0
RBのコピーしてもうまく行かなそうな気がするけど
見た目しか真似できないわけだろ?
まぁコピーして良い方向に行ったらラッキーなんだろうがそう簡単なことでうまく行くならどのチームもコピーしますわなw
0929音速の名無しさん (ワッチョイ 590e-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 04:11:02.83ID:z+/YRONW0
コンセプトコピーでしょ
ホイールベースは短いしかなり違うと思うけど
結果はリアのダウンフォース不足でどうにもならなかったみたいだが
0930音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-2nZv)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:07:00.14ID:QiATTNEW0
>>928
実際オリジナル並に効果が出るかは別にしてF1なんてコピー合戦だろ
現に中系チームはトップチームのコピーばっかじゃない、今年は剥き出しクラッシャブルストラクチャーが流行った
逆にトップチームがコピーする事もあるね、フェラーリのノーズとか昨年のマクラーレンのコピーだし
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 1b03-Cq37)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:15:24.50ID:0s1c307G0
でも、サスペンションとかコピーは不可能
外見エアロだけコピーしても、うまく機能しない

トップチームは開発力があるからシーズン中のコピーもうまく活かせる
0933音速の名無しさん (ワッチョイ 5957-d86K)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:28:07.69ID:JdRMRzws0
ダウンフォースはコカコーラのウイングを立てて稼ぎますよ
スポンサー対策優先でね
0935音速の名無しさん (ワッチョイ 0ba6-2nZv)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:32:20.13ID:QiATTNEW0
レッドブルもフェラーリを模倣してたね、あのレッドブルが真似るくらいだから
一昨年、昨年のフェラーリの空力担当は相当良い仕事をした

2017
前半のRB13
https://i.imgur.com/OJOKEMm.jpg
後半のRB13
https://i.imgur.com/Aekcvfe.jpg
オリジナル SF70H
https://i.imgur.com/VBFVPT9.jpg

2018
RB14
https://cdn-7.motorsport.com/images/mgl/YEMyXe1Y/s8/f1-australian-gp-2018-red-bull-racing-rb14-bargeboard-detail.jpg
SF71H
https://img.f1today.eu/x/full/photos/5a97cf530437e41646c28e92f9308e02c1c2fbbd5d8ea.jpg
0939音速の名無しさん (ワッチョイWW f10e-jRn9)
垢版 |
2019/01/18(金) 08:30:22.34ID:6SVAehEe0
Oneplus(Oppo)、HTC、コカコーラ、CNBCって割と大きなスポンサー多めな気がする
ただアロンソいなくなるから今年戦績出せなければ来年はさらに減りそう
0944音速の名無しさん (アウアウカー Sa6d-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:11:17.61ID:nH+i4Fz7a
枕はコカコーラスポンサー取れてるんなら…
あの赤白カラーメインで使ってほしいな。
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 1352-N251)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:15:23.39ID:f/QVAjaX0
>>912
マクラーレンも88年のMP4/4でようやくそのくらいの高さのモノコックになったけど、
87年までは腰と脇の間の高さくらいしかなかった。
カウルかぶせるタイプだから外さないと見えないけど。
0946音速の名無しさん (ワッチョイ e9ee-wV/9)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:26:09.29ID:l+So8Q9Z0
>>942
とあるファンが既存の3DCGモデルを使ったフェイク画像を作成してツイート

海外掲示板にそのフェイク画像を使った嘘スレ(= マクラーレン公式FBがこの画像をリークして即消し)が立つ

その嘘に騙されたメディアが記事にしてしまい拡散

ネタ元のツイートと使われた3DCGモデル
https://twitter.com/Charliesmithhd/status/1085624272150847489
https://www.artstation.com/artwork/roJqa
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-HUDj)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:31:28.24ID:pKpXOOgF0
>>928
マクラーレンはパクるのも甘く見てたんだよ
2018のスタート時点から「RBコピー+マクラーレンの強み」で、
いきなり表彰台ですなーとウキウキしていた

そして昨年のレースを捨ててまでRBコピーを研究していたようですわ
開発とかデータ取りとか言ってたけど独自の改善ではなくて、
PUを同じにしたのはベンチマークとの比較
0948音速の名無しさん (ガラプー KKab-RxpW)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:35:07.93ID:rRh/16spK
このスレもまんまと騙された人多かったな
自分はどう見てもCGモデルがメルセデスなのと
上でも指摘してる人がいるようにコカコーラのロゴがウイングからはみ出てるのですぐフェイクに気づいたが
こんな雑コラでも騙せるもんなんだなと逆に関心した
0949音速の名無しさん (ワッチョイWW 1b6f-qVYT)
垢版 |
2019/01/18(金) 10:41:44.51ID:v7dx8o7l0
https://www.as-web.jp/f1/445143?all
レースをしたい子を持つ親へ、元F1チャンピオンのジャック・ビルヌーブが単刀直入なアドバイス
1997年のF1世界チャンピオンであるビルヌーブは先日、急成長中の若い才能を発掘して支援する若手ドライバープログラム、“フィード・レーシング”の設立を発表した。
「今では、才能よりも資金面の貢献がより重要になっている印象がある」とビルヌーブはカナダのLe Journal de Montrealに語った。
「ドライバーとしてのキャリアを望むのは、子供にとって少々非現実的なことになっているんだ」
「親たちはしばしば私のところに尋ねにくる、『息子を助けるために何をすべきでしょうか?』と。その質問に対する私の最初の答えは『何か他のことをやるように彼に言いなさい』だよ」
「ひどい答えだが、私は嘘をつくことができない」
「今では、ティーンエイジャーにレースをさせるのは、彼に巨大なツリーとともにクリスマスプレゼントを与えるようなものだ。教育というのはそういうものではないと思う」

 ビルヌーブとルマリエによる“フィード・レーシング”の構想は、経験に関わらず14歳から20歳の誰もに門戸を開いている。参加費用は1万7000ドル(約185万円)だ。
0952音速の名無しさん (ワッチョイ 51b8-EYnm)
垢版 |
2019/01/18(金) 11:42:37.87ID:qczemeBA0
バトンおめでたか!
0961音速の名無しさん (スプッッ Sd73-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:40:42.95ID:IKPm6bPxd
>>949
金が大事とか言ってるのに金とっててわらた
0973音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:08:48.36ID:O5ot843o0
>>946
はえーフェイクだったんだね
しょーもないリークやり過ぎるからフェイクでも信じちゃうんだよな
でもこれでコカ・コーラ無かったら笑われちゃうね
0974音速の名無しさん (スフッ Sd33-jLB/)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:11:10.89ID:quUfZZX3d
…。
リカルドの本心を語る記事を見たけど、
言ってる事の意味が解らん…。
何度も見返しても。

ホンダとの1年もルノーとの1年も、
同じ位リスキーじゃんか?
遠回しな綺麗事ツベコベ言わず、
ハッキリとホンダに嫌悪感が有ると言えばいいじゃん。

以前からずっと思ってたけど、
立ち振舞いが小賢しく実にセコい。
0975音速の名無しさん (ワッチョイW 13b8-KfmF)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:21:31.58ID:TajOzI4J0
タッペンに偏った体制が嫌になって母国の先輩ウェバーと同じ轍を踏まないようにエース待遇確約してくれるとこに行きたかっただけだろ
追い出し体制に入ったRBはえげつないぞ
0976音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:35:08.42ID:0eYHRXMQ0
エース待遇確約してるところに生きたかったんじゃなくて
メルセデスとフェラーリからはお声がかからなかったから
仕方なく金をくれる中団に行っただけ
0978音速の名無しさん (ワッチョイ 69b7-W1wC)
垢版 |
2019/01/18(金) 15:43:40.76ID:mFccLTVB0
チーム運営にはノータッチで1戦毎にレース契約を結ぶ
賞金稼ぎドライバーみたいな存在が許されたなら
アロンソにもまだ居場所があったろうに
0980音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:06:08.35ID:0eYHRXMQ0
つーかグリッドが最前列でも右か左で有利不利が違う場合もあるしなあ
それでセナとプロストがトラブったし

「予選の順番で好きなグリッドを選んでいく」って方法はどうだ
普通は1位の奴が1番を選ぶだろうし、左右で有利不利が出そうなら
1位が2番グリッドを選ぶ事もあるだろうし、自分で選択できれば文句もないだろう
0983音速の名無しさん (ワッチョイ 69b7-W1wC)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:13:53.31ID:mFccLTVB0
スターティンググリッドをちょこっといじったところでなあ...
なんだかんだで長らくF1見てきたけど、結局
ウェットコンディションが一番退屈しないように思う。

トップが10周目に入ったあたりで人工的にコースを
ウェットにするとかしないと、先行き厳しいんじゃね?
0985音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:17:54.61ID:lotMvaiu0
>>977
アロンソが抜けたチームで、その在籍時の成績を上回れたのって実は2018ハミだけじゃ?
ベッテルですらまだフェラ在籍時のアロンソの成績に並んでないし(シーズン2位3回取ってようやく並ぶ)
最終戦までポイント一桁で争ったアロンソと比較したら脱落早過ぎワロタ状態やん
0990音速の名無しさん (ブーイモ MM45-SlsV)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:32:28.58ID:1R69um2ZM
フランスに人工ウェットできるコースあったな
しかし人為的にやるなら抽選とかで狙ってできないようにしないと避難囂々間違いなし
0992音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-HUDj)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:46:17.00ID:pKpXOOgF0
リカルドはレッドブル残留寸前だったわけで
ギリギリの直前まで残留した方が良いとは思っていたということ

明るく振舞っていたのは演技で本音を出さないということでもあり
本当の自分探しの旅をしたかったんじゃないかな
もう良い人である演技をすることに疲れ切っていて環境を変えたかった
0993音速の名無しさん (スプッッ Sd73-GMU1)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:48:22.17ID:U6yfLCcfd
マクラーレン新車のフェイクニュースはこれで本物公開したらコカコーラロゴがついてないじゃないか嘘つきと鵜呑みにしたままのバカから何故か叩かれる理不尽までがセットかな

未だにアロンソ枕株買収の嘘ニュースに気づいてないのもいるみたいだし
0994音速の名無しさん (ワッチョイWW 6b50-Ptun)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:33:04.72ID:D+tmtdMA0
コカ・コーラはマクラーレンとの長期契約に同意してるらしいから大勢に
影響はないだろうけど。
フェイクニュースで破談になったら損害賠償の訴訟をマクラーレンから起こされる
じゃないの
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況