X



【HONDA】F1ホンダエンジン【170基目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ d669-6QYH)
垢版 |
2017/09/17(日) 12:00:06.71ID:FkFw/dC/0

2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。
前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【169基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505513242/l50

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【168基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505380260/
【HONDA】F1ホンダエンジン【167基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505213813/
【HONDA】F1ホンダエンジン【166基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504998760/
次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0072音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-qm5G)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:25:43.68ID:NHnezk7l0
>直接的な比較をされることには危機感あって
>マクラーレンは投資や人員を増やしているそうだよw


ホンダマネーが無くなるから、
資金繰りに窮するんじゃなかったのかよ?w
御用記者も含めてホンダ擁護は嘘つきだらけ。
0073音速の名無しさん (ワッチョイ d300-VUiJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:27:40.83ID:1GpRTcyl0
>>72
ザク・ブラウンが新たにスポンサー探すから大丈夫
今のスポンサーからも財政支援をもっと受けられるようなこと言ってるよw
だから現場は投資拡大していいってさ
0074音速の名無しさん (ワッチョイ 11dd-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:27:58.24ID:lvuR8Oqv0
シンガポールの予選でルノーに負けるまでは
「今年のマクラーレンのシャシーは本当に良い」「ルノーと同じ訳ないだろ」と思ってたが
予選後は「マジでルノーとどっこいなのか・・・?」

その情報が事実かどうか疑う心は大事だと思うよ
都合よく飛びつくんじゃないよ
0075音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:29:33.15ID:+Nw/fRAHM
ホンダがダメっぽいのは分かるが
だからと言ってマクラーレンはちゃんと仕事して一流化といわれると疑うべき

こういう場合って自分たちの無能や失敗を他人に押し付けてごまかすタームがあるから
0076音速の名無しさん (ワッチョイ d300-VUiJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:31:43.06ID:1GpRTcyl0
>>71
バンドーンのMGU-Kが壊れたのは同じ場所で同じようにマシンが跳ねたときってことだからね
なるほどアロンソのは壊れないわけだわな
0077音速の名無しさん (ワッチョイ b3a7-/qah)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:35.06ID:vLjJne6J0
もしかしたら、2月のテストから今日までで最も進歩したPUはホンダかもしれんよ。
それでも他社より圧倒的に低性能なのは明らかだが、努力は認めるべきだなw
0078音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-qm5G)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:39:01.60ID:NHnezk7l0
>(ワッチョイ d300-VUiJ)
>ID:1GpRTcyl0


書き込みからたった2分で内容確認して対抗書き込みするとは、
只者じゃないな。まあホンダに雇われてる業者だろうけど。
0081音速の名無しさん (ワッチョイ ab47-+ACF)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:19.46ID:bqgFitEx0
アロンソ「予選で4位を再現できなくて残念。日曜にはトップ6を狙えるといいね」マクラーレン・ホンダF1
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00161554-rcg-moto
レースペースの面で上位6台とのギャップはあまりにも大きい。
だから僕らの目標はこのポジションを守ることで、できれば7位に上がりたい。

バンドーン「Q3でタイムの向上がなく、ライバルに置いていかれた」マクラーレン・ホンダF1シンガポール土曜
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00161565-rcg-moto
決勝中にたくさんセーフティカーが出ることに期待するよ。


やっぱ燃費がきついのか、、、雨か、怪我人の出ない荒れたレースで何度もペースカー出ないと、ジリジリ下がってしまうかも
0082音速の名無しさん (ブーイモ MMab-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:57:39.21ID:UV6jFAqZM
経緯から言っても直接的な比較はマクラーレンになるに決まってる
ルノーワークスはその先にある、具体的には2019年以降だろう
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 15:57:56.00ID:biIOliVb0
アンチマクラ、アンチアロンソはホンダ信者ってわけじゃないんだよね

"日本人・日本の会社・日本の団体が外国人にバカにされ、見下されてるのが許せない"

マジでこれだけしかないから
客観的に判断したわけじゃなく、はじめからホンダ視点でホンダ批判への反発で考えてるから
自分の都合のいいように妄想するし、自分に都合のいい記事しか歓迎しない

別にホンダじゃなくても日本が叩かれれば顔を真赤にして反発する人種なわけで、
米家のツイッターでホンダage米家ageリプしてる人のついみるとネトウヨばっか
0085音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:07:38.10ID:QKGWU1hT0
>>83
まぁそれがネトウヨって奴ですね
アロンソや枕に叱咤されたら、ものづくりで見返そうってのが普通の日本人の心意気
結果でしか答えれない世界何だから、それまではホンダの尻を叩きつけるのも一つのファンの形ですね
ネトウヨはホンダ=日本=自分だから
恨み節になる傾向にどうしてもなっちゃう
0086音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:09:23.69ID:CpWjL77Xa
>>83
それをスルー出来ず発狂しちゃう君が一番アホだわなw
君が一番必死だよ
0088音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:16:00.16ID:CpWjL77Xa
>>87
全てを否定的な目で見てる君も信者と変わらんw
その事に気がつかない切ない奴。
日本が嫌いなら祖国に帰れば?
0090音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:17:33.03ID:+Nw/fRAHM
>>83,85
いやモノづくりで見返そうってのが却下されたから我慢してたのが噴出した
ってのは間違いなくあるかと

向こうはロンが解任されたあたりから政治的発言散々しまくってホンダ側から契約解消させようと頑張ってたから
0091音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:19:10.96ID:+Nw/fRAHM
ぶっちゃけFIAが介入しなかったら不振の全責任をマクラーレンからおっかぶせられて
適当な手前味噌理論つけられて契約強制解除+毎年100億賠償金
だってじゅうぶんありえたわけだからな

愚直なのが必ずしも善じゃないよ
0094音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:23:14.06ID:CpWjL77Xa
>>92
レッドブルは元々好きなチームだったけど、更に応援する理由が増えた。
トロホンと枕が大差無かったら爽快なんだけど、それは無理っぽい?
0095音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:23:44.35ID:CpWjL77Xa
>>93
爆発してるじゃんw
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:26:08.29ID:biIOliVb0
>>95
お前のほうが最初からトップギアでネトウヨ炸裂して自爆してるっぽいけど
頭わるそうだしまあいいや

じゃあおれが爆発したってことでごめんね
0099音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:29:37.91ID:CpWjL77Xa
>>98
現地に居るの?
うらやましい
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 11ad-qm5G)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:30:23.12ID:NHnezk7l0
ところでホンダはマクラーレンから違約金をもらえることになったのかね?
事前の噂で散々違約金という言葉が出てきていたのに、正式発表後はさっぱり。

公式発表での円満離婚アピールを見ると金で揉めてる夫婦には見えないが、
PU開発でまだマクラーレングループの力が必要らしいから、ホンダ側も
違約金払えとは言える立場じゃないわな。それにここまでの流れを考えると、
別れた後もホンダがF1に残れるようにお膳立てしてくれてたっぽいし。
0103音速の名無しさん (ワッチョイ d3b2-WnzK)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:38:17.18ID:sLFM5cRP0
ホンダも枕も互いに無視無視GPだろうな
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 9352-NAz2)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:39:38.39ID:xa4Aahzn0
路面温度低くてタイヤあったまらないならマクラーレンにもチャンスあるな
0106音速の名無しさん (ワッチョイ ab47-+ACF)
垢版 |
2017/09/17(日) 16:43:51.81ID:CyRzdg4D0
>>89
おお・・燃費大丈夫なのか
それなら決勝も楽しめそうです
0112音速の名無しさん (ワッチョイW aba8-lpG8)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:02:34.16ID:HBxzM3JV0
マクラーレンは株主であるアラブの人たちが1年限りで金を出すんだよ
来年結果出さなければ万事休す 仲間だったのに仲間割れして因縁が生まれた 楽しみだよ来年が ほんと
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-u+xd)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:03:01.20ID:wgQUYo380
「事前の噂で違約金」云々言ってるけど、その違約金の噂というかソースを見たことが無いんだけど。
噂自体が妄想みたいな。
0115sage (ワッチョイW aba8-lpG8)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:15.27ID:HBxzM3JV0
さすがに4年目からはもう新規参入だったから、、、な言い訳は通用しない
絶対認められないわけだからルノーもそうだけどドイツ
メルセデス積んだエンジンに挑戦だよねワークス以外には勝ちたい
ウィリアムス 、フォースインディア いずれはホンダアメリカと共同で総力あげてワークスかそれに近い形で参戦してくれ
ホンダの全力 Full forceでな
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 1315-+NpA)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:18.36ID:6KscZCwS0
>>113 枕側の恥がバレるからお互い沈黙期間を設けようってことだろ 3期に旧B・A・R陣営に翻弄されてタダ同然で売却させられたことの反省で
     ホンダ側も十分詰めた内容の契約だったから山本さんも自信もってたからな。はっきり契約がありますって言ってたくらいだし。
0117音速の名無しさん (ワッチョイWW b9b9-X2Sm)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:10:42.77ID:gsxZmuX90
>>46
成績は上がると思うよ
でも、シーズン進むに連れて他のチームに抜かれると思う
予算が減る上に同じエンジン使うチームの中で
優先順位が三番になるからなあ
0119音速の名無しさん (ワッチョイ 9352-NAz2)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:14:36.37ID:xa4Aahzn0
>>115
ドライバーの能力的にザウバーにも勝てない可能性大
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-u+xd)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:15:57.43ID:wgQUYo380
>>116
その主張が憶測でしかないんだけど……
0122音速の名無しさん (ワッチョイ f961-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:18:51.32ID:sAyqfMCE0
>>121 妄想はここだけにしてね
0124音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:20:40.68ID:+Nw/fRAHM
>>122
もうそうじゃなくて事実でしょう
案だけ散々罵詈雑言言ってら他の欧州エンジンメーカーはブチギレ撤退ですがな
それをさせようとしたけどホンダは乗らなくて見かねたFIAが介入してあっせんした
ってだけかと
0125音速の名無しさん (ワッチョイ 11dd-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:22:13.83ID:lvuR8Oqv0
「エンジン契約とホンダの支援は別」
これはエンジンを選ぶにあたってホンダの資金援助は考慮しない
言い換えるならエンジンの性能だけで契約するメーカーを選ぶ、という意味
ルノーと契約してもホンダの資金援助を受けられる、という解釈は間違い
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 81ab-p+ov)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:23:37.25ID:6nJyIY4u0
ホンダって特殊だからマクラーレンとドライバーが
エンジン特性をわかってないんじゃないのか
と疑ってる、ノーパワーイコールバッテリー充電するのが下手とか
0127音速の名無しさん (ワイモマー MMf5-SGtB)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:23:43.27ID:+Nw/fRAHM
マクラーレンはシーズン最初の時点でメルセデス版Mcl32Bなんて代物の設計が進んでて
メルセデスに断られたらもうルノー版のMcl32C用意してるわけだし

これが鈴鹿で出てこないとも限らんわけだしな
ホンダが信じられないから即日云々とか
まあルノーがエンジン出すかどうか次第だけど
0128音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:24:22.46ID:nGoPookt0
2115年
f1は若手育成の場です、走る実験室ですといいつすけたホンダ。

今回は背水の陣だと言うことはハッキリ認識してる。
恐らく2018年からは今よりも進捗するだろう。

今回の大きな失敗は生きるはずだ。
0131音速の名無しさん (ワッチョイW 935b-l/5L)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:26:13.04ID:cIbmiKz30
戦犯は新井、長谷川、山本なわけだが、その裏に伊東、8号、松本、森山ってのがいるわけだな。

驚くのはこの状態になっても誰一人責任を明確にしてないんだよな。
0133音速の名無しさん (ブーイモ MMab-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:27:20.74ID:UV6jFAqZM
>>117
予算が減るどころか普通だったらシーズン中の開発もままならない状況のはずだからな、何せタイトルスポンサーが不在なんだから
普通に考えりゃ台所事情はトロロッソより厳しいはず
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:27:47.69ID:nGoPookt0
f1の予選のtv中継でもでていたけど。

無言でマクラーレンのスタッフにゴーサインだすボンダのスタッフエンジニア。
当然仕事だから職務を立たすのだろうけど、
本心はどうなのだろうか?

頭に来ているのか、面白くないのか・・・。
TV中継では無表情でゴーサイン出していたけど。
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 9352-NAz2)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:28:57.71ID:xa4Aahzn0
>>128
たとえホンダのPUがルノー以上になってもドライバーがアマ以下の三下だから来年は期待しても無駄
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 9349-o7xi)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:28:58.34ID:Cmo0XjIT0
ビッグマウス長谷川
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:30:39.97ID:nGoPookt0
マクラーレンは
アロンソのために50億用意したらしいから
資金的には余裕だるんだろ。

会社っているものはグループがある。
資金を流用しながら成り立っているからね。
A社が赤字でも、B社が黒字なら、経理は(融通しあって)両方を黒字にしてやるから。
赤字にした社長の身体は別にして。
0140音速の名無しさん (ブーイモ MMab-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:32:52.46ID:UV6jFAqZM
>>135
日本には立つ鳥跡を濁さず、という言葉もあるようにプロである以上現場の人間は手を抜かないだろう
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:35:23.55ID:nGoPookt0
マクラーレングループでやっているから
金銭的には問題ないはずだ(日本の常識ではね)

本社が黒字 A営業所が赤字 B営業所が赤字 C営業所が黒字 D関連会社が赤字
お互い資金を動かしながらずらして黒字/黒字にしていく。

各営業所、関連会社の責任者の進退は別にして
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 2b49-24l8)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:35:37.42ID:biIOliVb0
>>111
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1505513242/911

>出来もしないことを出来ると誇張して、出来なければ他人のせいにする韓国人や、出来なければ投げ出して逃げてしまう中国人よりはまし。

0147音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:38:48.94ID:nGoPookt0
どこのチームも2012年に向けて動いているんだよな。

マクラーレンは繋いで2021年ワークス
レッドブルも2021年まで繋いでワークス。(買収または再考)

トロロッソで1年・レッドブルで2年やっても
レッドブルは2021年までの”つなぎ”でホンダを使う気なら
結局村になりそうな気が。

最初からトロロッソで2021年までやって、ワークスでもいいしね。
0148音速の名無しさん (ワッチョイ c1b8-bh9G)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:41:16.94ID:qYOoLryO0
レッドブルがプライベーターなのにトロロッソがワークスになる日がこようとは。
0149音速の名無しさん (ブーイモ MMab-//UG)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:42:10.68ID:UV6jFAqZM
>>139
vodafone撤退以降年間1億ドル弱といわれるタイトルスポンサー収入無しでチーム運営している状況はそう甘くはないだろう
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-u+xd)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:44:54.83ID:wgQUYo380
マクラのオーナーはバーレーン王国の所有企業だし、金の心配はいらないんじゃないの。
1億ドルは安くないと思うけどね。
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:45:42.56ID:nGoPookt0
スペック4はできるだけ熟成させて出すべきで
マクラーレンに手の内を見せないほうがいいのでは。
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 5b6b-VUiJ)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:14.35ID:ocxxCUf/0
来年のビリ争いはフェラーリカスタマー同士
マクラーレンは今年より上に行くけどトロに負ける
8割当たる驚異の予想は次の通り

@メルセデス
Aレッドブル
Bフェラーリ
Cルノー
Dフォースインディア
Eトロロッソ
Fマクラーレン
Gウィリアムズ
Hザウバー
Iハース
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 9352-NAz2)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:46:59.99ID:xa4Aahzn0
>>151
ライセンス的に早くても2019年らしい
0157音速の名無しさん (ガラプー KK6b-ki/E)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:48:31.01ID:CPkOcldRK
>>144 それは私が書いたんだが、どうした?
載せるなら全文載せろよ。
一部だけ切り取って書くなんて、もうチョンパンジーマスゴミと同じだな。
私は、ホンダが撤退したら、糞味噌に叩かれても良いと続けたぞ。
0158音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-u+xd)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:48:46.56ID:wgQUYo380
来年の使用数が3基だとホンダはまずダメ、ルノーもダメ、メルセデスフェラーリでさえ捨てレースが発生するな。
0159音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:49:13.99ID:nGoPookt0
>>153
いやこれだろ。

@メルセデス
Aレッドブル
Bフェラーリ
Cルノー
Dマクラーレン
Eフォースインディア
Fトロロッソ
Gウィリアムズ
Hザウバー
Iハース
0160音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:53:13.65ID:nGoPookt0
ルノー    サイン・ヒュンケン
マクラーレン アロンソ・バンドーン

トロロッソ クビアトとガスリーだぞ。
そこに55グリッド降格4回ずつで、6位入賞をやったとしても・・・。
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-u+xd)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:07.26ID:wgQUYo380
ルノーはドライバー強化されるなあ。
トロは来年、クビアトと日本人とか悲しいから止めて。ガスリーだったら、バンドーンみたいに後半から少しずつ結果が出る感じかなあ。
0162音速の名無しさん (ワッチョイ 9352-NAz2)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:26.51ID:xa4Aahzn0
>>160
俺はもう来季はドライバー的に絶望してる
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:57:32.45ID:nGoPookt0
トロロッソにJバトン乗ってくれれば最高なんだけどな。
何とかいける。
0164音速の名無しさん (ワッチョイ 1361-6QYH)
垢版 |
2017/09/17(日) 17:58:31.03ID:YM86XaDW0
>>153
いや、こうだw

メルセデス、レッドブル、フェラーリ

4番手争い
ルノー、マクラーレン、フォースインディア

それ以下
トロロッソ、ウィリアムズ、ザウバー、ハース

トロロはホンダPU次第な
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:01:42.40ID:nGoPookt0
でも2018年のホンダは進化すると思うよ。

大量グリッド降格で最下位も何回かあるだろうけど、
そこそこ戦闘力発揮すると思う。

おそらく10回中で 3勝7敗でマクラーレンに少し勝てるとおもう。
マクラーレンが5位とトロロッソ7位の違いは
基本的に降格ペナルティーとエンジントラブルが多い分ポイントが減る。
0169音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:06:21.51ID:nGoPookt0
ホンダは不退転の覚悟
とにかく背水の陣だと言うことはハッキリいえる。

2015年とは明らかに違う。
人間で言えば大きな失敗をして我の足元を見たはずだ。
2018年はやるだろう。

マクラーレンはスペック4を待っていたらしい。
ぎりぎりまで待って、見せ付けてやれ・・・後悔したって。
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 53f3-VLcy)
垢版 |
2017/09/17(日) 18:08:38.19ID:nGoPookt0
2015年はスタートからつまずいた。
トークン制度で苦しみの境地になった。

2017年後半。
リセットして、背水の陣でスタートを切る。
今度はスタートから歯車をクチンと回すはずだ。
スタートがよければ、きれいに水が粛々と流れる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況