X



【HONDA】F1ホンダエンジン【164基目】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:37:46.94ID:o77lMXuP0
2015年よりF1に復帰し、マクラーレンとタッグを組む
本田技研工業のパワーユニットに関するスレです。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【163基目】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504510109/

過去スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【162基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504430021/
【HONDA】F1ホンダエンジン【161基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1504094274/
【HONDA】F1ホンダエンジン【160基目】 http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1503852110/


次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。
( タイトルに[無断転載禁止](c)2ch.netは記入不要。サーバ側で自動付加。)

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい 。
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:43:54.79ID:BOAY5reP0
載せたくもない糞PU押し付けられてエースドライバーも取られる。
俺がトロロッソのボスなら納得いかない
0005音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:46:24.16ID:n2Yto7pN0
マクラーレン以外とは組みませんときっぱり言い切って
違約金貰ってずらかろうず。
0006音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:50:57.05ID:aMy1TpFI0
>>3
ルノーともめた時の借りがあるからしょうがない
0007音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:51:22.77ID:fvwRI+HA0
要するにホンダのPU開発担当が能力なしだったということだ
0009音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:53:06.72ID:n2Yto7pN0
こっちはやる気満々なのに向こうがことわってるんだから
いてやる必要ない
0010音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:54:21.70ID:o77lMXuP0
仕方ないよな レッドブルとしては ガスリーを早く F1に上げたいからね
サインツは 他チームに行きたいんだしね
0011音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 20:56:35.31ID:n2Yto7pN0
いくらへぼエンジンでもケチ付けて解消したがってるんだから
こっちも強気でいきましょう。
ひるんだら負け。
0013音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:03:27.02ID:n2Yto7pN0
アロンソが大人しくなったのも
ホンダともめて解消したくないからだろうな
円満にしないとえらいことだから
0014音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:13:55.26ID:jr7c+EIA0
ホンダが自前のギヤボックスを用意できないというのも
問題をややこしくしている要因だな。
PU自体も恐らくマクラーレン関連の力を借りてるから、
F1に残りたいのならどのみちマクラーレンと完全には
縁を切るわけにはいかないんだろう。
0016音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:20:03.03ID:ZZE4M0YQ0
レッドブルの立場からすれば
トロロッソの予算減らせるし、
ガスリー乗せられるし、
もしも有益な情報があればルノーに流せるし、
100万が一ホンダが大化けしたらすぐスイッチできるし、
メリットしかない
今はいくら絞り出せるかの交渉中でしょう
0017音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:38:23.53ID:6P1qA/EJ0
ホンダは来年は活動休止して再来年からワークスチームで参戦しろよ。
0018音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:41:10.26ID:0N/z+m2o0
琢磨「No Power !」
0019音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:43:40.33ID:QJliRlvG0
ちょっと前まではスワップじゃなくて2チーム目ってはなしだよね?
アロのギャラ分を抜かしてもウハウハ ハゲvsキーが
0020音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:48:33.30ID:CAt3DbtI0
トロロホンダなんてホンダは望んでないだろうし撤退かな
ホンダ=ノーパワーの印象だけ残して撤退は酷すぎるけどなw
0021音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:52:19.19ID:3tj3ldxQ0
高まる不要論 それでも本田を切り捨てないワケ

>>https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1504592928/l50

記者会見でハリルホジッチ監督が、
コンディションが万全ではない本田を選出するにあたって
【存在していること自体が重要】と評しましたが、

あ、スレ間違いました。すいません。
0022音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:56:25.24ID:yovkiURh0
儲け分低予算ワークスで参戦続ければいいじゃん
0023音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 21:59:41.57ID:M5hx0U660
おい、喧嘩腰で言い返していたやつ出てこいや。
いった通りになっているやろ。
でてこいや。

てめーら、みんなの党をあれだけ支援して
喧嘩腰で2CHで言い返したよな。

てめーら、舌が乾かないうちに維新の会に鞍替えして
喧嘩腰で2CHで言い返していたよな。

てめーら、舌が乾かないうちに日本ファーストの会に鞍替えして
喧嘩腰で2CHで言い返していたよな

てめーらでてこいや、
都合の悪いときは逃げやがって。
0024音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:01:15.99ID:M5hx0U660
>>20

いいんだよ。
ホンダはF1は若手育成の場ですと2015年まで言い切ってきたんだから。
若手の成長は間違いなく手に入れた。
0025音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:03:26.97ID:M5hx0U660
トロロホンダ

チャンピオンを目指すよりは
参加賞をとるための組み合わせだな。

ホンダが言っていた”F1は若手育成の場です”が現実的になる。
口より出でて身を破る  とはこのことだね。
0027音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:05:53.48ID:YJMXz2Wf0
バンドーンは成長したのか!?
0028音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:08:56.41ID:M5hx0U660
そもそも
F1は若手育成の場です
がすべての失敗の原点なんだよ。
おそらく天狗になって、甘く見て、見下げる感覚でスタートしたんだろ。

最初から謙虚で、F1はホンダ全社を結集して、全力で立ち向かっていく・・
だったら・・・・・・今頃・・・・・。
0029音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:12:08.89ID:dXN60WLf0
ミニバン会社のPUでたまーに完走してるんだから大成功だろう
0030音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:12:10.92ID:Qn+7QK/W0
>>28
同じだよ
3年経ってるんだよ?
根本的に今のF1PUに関する技術がない
0031音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:14:16.73ID:M5hx0U660
優勝できるチームと組むかワークス参戦しかホンダが開発をつずける意味はないだろ。

トロロッソやザウバーやハースにホンダが全力で開発しても・・・・。
参加賞4位までが狙える限界。

とわいえ、トロロッソで勝てるエンジンを2018年見せれば、レッドブル・ホンダの可能性も出てくる。
自分からでた錆びであり、ホンダは自分のはいた唾をかぶらないといけない。
自業自得で受け入れるしかなかろう。
0032音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:14:30.67ID:AF9Ki5i30
>>23
うるせーw
俺らは新自由クラブからの筋金入りよw
ちょっとやそっとじゃブレやしねーよw
0033音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:16:23.53ID:4Neda0+80
>>28
三期であれだけボコボコにされてまだ天狗になれるとか……
0034音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:19:28.87ID:Iwk/ZX5l0
撤退じゃなくて、休止するってのはどう

1年 SFのシャシーでも乗せて、実写テストを好きなだけやって、
いいのができたら、レッドブルに再来年に売り込みをかける。

マクは、来年のPUがなくなることは、ありえないと自信があるみたいだし。
0035音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:22:19.10ID:M5hx0U660
>>34
誰が乗せてくれるの?

君のマシンに記載してくれるの?
乗せてくれるチームはもうないと思う。

したがって、F1に残って、エンジン単体のパワーで信用を積み重ねる以外にない。
レッドブル・ウィリアムズあたりから声がかかるのを待つほかない。
消えたらワークス(買収)いがいに戻れる道はないだろう。
0036音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:25:00.60ID:X093E3Or0
ずいぶん伸びたみたいだけどなんか進展あったの?
0037音速の名無しさん
垢版 |
2017/09/05(火) 22:26:07.47ID:KK1FZnaD0
トロロッソホンダならかつてのミナルディに改名して心機一転始めればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況