X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】19%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん (ワッチョイ cfc2-k3lQ [153.177.206.203])
垢版 |
2021/10/19(火) 18:22:09.13ID:TudA7XfP0
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】18%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1627591608/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0588名無し不動さん (ワッチョイ 2f0b-GbN2 [106.139.172.71])
垢版 |
2021/12/05(日) 20:14:43.22ID:QT9FkVhW0
>>587
報道の自称無職は「裏付けが取れていない、ただ自分で言っているだけ」って意味だと思ってたけど、裏が取れていていても自分で職業名乗ったら「自称無職」の呼称のままなのかー。へぇー、初めて知ったわ

さすが固定さん、そんな日本語の使い方知ってるなんて天才だね!
凡人にはわからないよ!天才だ!!
0594名無し不動さん (ワッチョイ 3f95-7QzU [111.217.97.229])
垢版 |
2021/12/05(日) 22:32:29.35ID:MW4eIuST0
現在に至るまで一体何年間低金利続けていると思ってんだ固定マンよ
0596名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-o++/ [133.106.146.17])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:27:59.63ID:U1D5Pk9gM
変動が今まで良かったのは事実
問題は五年先
ずっと同じ状態が続くと思い込むのは浅はか
賢者は歴史に学び愚者は経験に学ぶ
0597名無し不動さん (ブーイモ MMbf-RJa5 [163.49.214.132])
垢版 |
2021/12/06(月) 07:49:45.95ID:q+4vvsSrM
その学ぶべき歴史とは、いつのことですか
0598フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 4f31-4SRx [147.192.190.249])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:01:36.87ID:0ha6MjBV0
>>595
2年前のあの時は金利が浮上しそうでしたが、実は新型コロナウイルスというのが出てきまして、せっかく上がりそうな日本国債が買い戻されてしまいました。

変動金利の人は長期的な見通しが苦手なので知らなかったかもしれませんが、そのウイルスの影響が大きくて金利の頭が押さえられてられている状態です。良かったですね!
0600名無し不動さん (ワッチョイ 3f95-7QzU [111.217.97.229])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:15:58.96ID:xI0u39eK0
言い訳マン(笑)
0601名無し不動さん (スフッ Sd8f-iORD [49.104.10.127])
垢版 |
2021/12/06(月) 08:32:18.94ID:JVsDXPfqd
言い訳というかなんというか

俺が見た書き込みだけでも2年半ほど上がる上がる言い続け外し続けている人間に長期的な見通しとか言われてもなって感じ
直近レベルの短期的な動きすら全外ししてる自分を棚に上げてよく言えるなと
0603名無し不動さん (ワッチョイ cfc2-RJa5 [153.177.206.203])
垢版 |
2021/12/06(月) 10:12:49.03ID:X26yomWH0
コロナが流行りだした頃に、金融引き締め撤回から戦時並みの全世界緩和政策とその後の物不足インフレを正確に予測できていたなら、たかだか1%程度のローン金利差を語ってるよりやれることがあるだろ。

タダで読める素人の見解に、なに期待してんだよw
金利のあがる時期と上昇幅が予測できるなら、こんなクソスレにタダで書き込むわけねーだろw
0608名無し不動さん (ワッチョイ cfc2-RJa5 [153.177.206.203])
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:03.75ID:X26yomWH0
>>607
匿名掲示板で責任を求められてもねぇ。
そんな覚悟で情報発信するならYoutubeで収益化狙うわ。

そこから考えれば、コテハンでやってるフラットマンとやらはまだ誠実な部類じゃないのー?
実際、数年前の言質とられてディスられてる訳で。
0615名無し不動さん (ワッチョイ 1744-McYs [125.8.12.6])
垢版 |
2021/12/06(月) 18:49:17.49ID:5spd4IAV0
関西エース不動産、鶴橋支店。
https://www.youtube.com/watch?v=XpK85ZIgcK8
白井荘オーナー、趙 成子。
0617名無し不動さん (ワッチョイ 3f95-7QzU [111.217.97.229])
垢版 |
2021/12/06(月) 20:03:06.20ID:xI0u39eK0
言い訳マン(笑)
0628名無し不動さん (スフッ Sd8f-iORD [49.104.11.117])
垢版 |
2021/12/07(火) 09:29:17.90ID:oEhrna4pd
>>625
災害が起こらないなんて言ってる人はごく一部の過激派だけだよ
大事なのは被災した時の損害額と保険料の比較でどちらが高くつくか
前者が後者より高くつく場合どれほどの規模の災害が必要なのか
基本的には平均して5年毎に0.5%上昇レベルの災害が必要
もちろん頭金や繰上返済の有無で大きく上下するけどね
0629名無し不動さん (ワッチョイ 77b8-8oFN [126.53.10.212])
垢版 |
2021/12/07(火) 10:31:13.79ID:+7C/MCWi0
ある程度のリスクに耐えられるなら保険は不要だろ
安全を買うってことは損得では不利だからな

じゃあ住宅ローンではどれくらいのリスクに耐えられれば良いかが問題だが、
俺は金利4%×5年に耐えられるなら安全圏だと思ってる

4%てのはあらゆる銀行引っくるめて審査金利の上限が4%だからで、
5年てのは過去あらゆる金融ショックが3年以内に収束してるからだ
0630名無し不動さん (スップ Sd2f-ND/8 [1.66.99.52])
垢版 |
2021/12/07(火) 12:57:02.14ID:WI4lPoKsd
>>628
まあこのスレで目立つのは過激派だからなあ。
金利は未来永劫上がらないとか。そういうこと言う人こそおかしいのは理解する。
0631名無し不動さん (アウアウウー Sa47-GbN2 [106.146.37.101])
垢版 |
2021/12/07(火) 13:41:40.07ID:lvN4Z+NVa
未来永劫まで豪語してる人間なんて極僅かだし、その極僅かな人間の意見が変動の総意だと思わないで欲しいけどね
固定の意見って毎度毎度そこを基準に話してくるから意味不明なんだわ
0636名無し不動さん (スップ Sd2f-ND/8 [1.66.99.52])
垢版 |
2021/12/07(火) 21:14:18.71ID:WI4lPoKsd
>>634
1年以上前のスレだったと思うよ。探す気は無いです。
そのくらいのレベルの人だと色々とおかしいと思うので変動の人の総意とは全く思わない。
0638名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-o++/ [133.106.177.4])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:12:54.06ID:5EqDD6HAM
例えば自動車保険で殆どの人は対人は無制限に入る
無制限が必要な事故の確率はかなり低いけどね
損得じゃ無いんだよね
ローンも同じ
安全安心が第一
0640名無し不動さん (ワッチョイ 8b92-RJa5 [14.12.36.34])
垢版 |
2021/12/08(水) 08:27:32.50ID:M2LeUgI10
自動車保険は他人への補償を担保する意味が強いし、
被害額が飛び抜ける可能性があるからちょっと違う部分もあるけど。

医療保険くらいの感覚かな。
失敗しても自分の中で解決する範囲だし。
流動的な金融資産が1億ある人なら、医療保険・生命保険に入る意味はほぼ無い。

金利が上がってもなんとかなる人は、変動がお得かもね。
返済額が今の2倍になったら詰む人は借りすぎ。そんな人は固定にしとくだね。
0642名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-o++/ [133.106.132.169])
垢版 |
2021/12/08(水) 09:30:48.03ID:H8TKs4m7M
てーぱりんぐが進むと思ったけど
新種の新型コロナが次々と出てくる
このままだと異次元緩和を終われない
数年は低金利が続くが実は最悪のシナリオだよ
予想通り5年ごに世界経済大崩壊、ハイパーインフレ
的中してほしくはないが予想通りの動き
0648名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-U0lY [221.110.128.252])
垢版 |
2021/12/10(金) 02:10:30.18ID:2BWoGhk20
>>645
何が倍になったの?銘柄書いて。
0649名無し不動さん (ワッチョイ d926-rovc [182.171.170.124])
垢版 |
2021/12/10(金) 06:31:36.73ID:MW8KQUtF0
倍々ゲームの差が出るみたいよ!
0651名無し不動さん (スフッ Sd33-crr7 [49.104.29.46])
垢版 |
2021/12/10(金) 10:12:02.29ID:8o+H7kC7d
日々固定が逆転できる可能性は減り続けていってるからね
0.5%/5年の上げ幅が必要で5年耐えられると10年目1%上げじゃ足りなくなるという意味では倍必要
残債の差もかなり大きくなってるんじゃないかな
0656名無し不動さん (テテンテンテン MM6b-NEWQ [133.106.51.129])
垢版 |
2021/12/10(金) 19:08:19.14ID:Y0HweXaeM
キタアアアアアアアアアアア
ほれみー

企業物価41年ぶり伸び率 11月9.0%上昇、資源高で
2021年12月10日 8:52 日経新聞
日銀が10日発表した11月の企業物価指数は前年同月比9.0%上昇した。
伸び率はオイルショックが影響していた1980年12月以来およそ41年ぶりの大きさ。
0660名無し不動さん (ワッチョイ fbe3-NqWo [119.230.111.33])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:38:32.66ID:ax90fg8I0
楽天の住宅ローンの変動、固定特約つきがあるわ
利率はみんなに比べて比べて0.1は上がるけど、固定で迷ってたらこれでいいような気がしてきた

0.527%
金利が全期間固定金利よりも低い
市場金利が下がると返済負担も下がる
50%がん特約つき
0661名無し不動さん (オッペケ Sra5-yUfp [126.156.156.132])
垢版 |
2021/12/11(土) 12:55:00.30ID:L5ENDoSer
楽天銀行の変動金利(固定特約付き)って単に変動金利から途中で固定金利に変更できるだけって事じゃない?だとしたら普通では。
ネット銀行にしては補償料型のローン扱ってるのは悪くは無いけど。
0662名無し不動さん (テテンテンテン MM6b-XPr6 [133.106.142.11])
垢版 |
2021/12/13(月) 09:20:49.02ID:GF6LV6dMM
勘違いが多いけど、変動が上がってきて固定に変えたいと思うレベルになった時、
固定金利は5%だからね
退くも地獄、行くも地獄状態
0663名無し不動さん (ワッチョイ 5930-2sCO [118.10.124.132])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:18:31.92ID:QCDyCsh30
安い金利で楽々返済
変動派です^^
0664名無し不動さん (テテンテンテン MM6b-rGYA [133.106.62.97])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:31:44.11ID:FxsKutO2M
変動金利一択やろ
0665名無し不動さん (ワッチョイ 0bc2-YI9M [153.177.206.203])
垢版 |
2021/12/13(月) 10:59:51.18ID:SvQo7vgS0
金利上がったら不動産価格暴落もセットで発生するからなぁ。
残債割れで売却もできなくなる。
リスクの二階建てはいくら可能性が低くても怖くて無理だわ。

そもそも今の固定金利が重いと感じるなら、単に借りすぎだよ?
0667名無し不動さん (ワッチョイ 5930-2sCO [118.10.124.132])
垢版 |
2021/12/13(月) 12:49:43.81ID:QCDyCsh30
>>665
残債割れで売却できないのがまるで変動金利で融資受けてる人間にだけ当てはまるような口ぶり
馬鹿にもほどがある…から固定金利なんやな納得
0671名無し不動さん (ワッチョイ 0bc2-YI9M [153.177.206.203])
垢版 |
2021/12/13(月) 15:02:16.95ID:SvQo7vgS0
固定で組んで返済比率14%だわ。
マンションだから管理費修繕費かかるけど。
管理修繕費税金保険も入れた住宅関連支払い比率で年収の24%。
固定でこんなもんなら十分許容できるわ。
団信保険も付いてるし。
こんなやっすい固定金利ないぜ?普通の国じゃ。
0674名無し不動さん (ドコグロ MM0b-rovc [125.192.119.225])
垢版 |
2021/12/13(月) 16:15:51.81ID:Q0fDunenM
団信あるから金利が上がった局面で一括返済するのもなあーと考えてしまうわ
0675名無し不動さん (ワッチョイ 0bc2-YI9M [153.177.206.203])
垢版 |
2021/12/13(月) 16:19:36.91ID:SvQo7vgS0
>>672
人それぞれ許容できるリスクとコストが変わるのは当たり前やん。
それは年収比率も関係してくるわさ。

変動のリスクはないものとして考えてる人が多いけど、
大多数が起こらないって予想してるときは、不思議と起きるんだよなぁ。
さんざん相場で勉強させてもらったわ。
0679名無し不動さん (ワッチョイ 0bc2-YI9M [153.177.206.203])
垢版 |
2021/12/13(月) 20:59:53.21ID:SvQo7vgS0
>>677
多数派がリスク有りと考えてるってことは、リスクヘッジしてるってことだから、ブレーキがかかる。

ノーテンキに「〜〜になる訳ない」って奴らをハメ込む時がオトナ達にとっては美味しいんだろうよ。
そいつらが放り投げたのを安く買ってむさぼり食う。
0682名無し不動さん (ワッチョイ 0992-9JkR [14.8.0.130])
垢版 |
2021/12/14(火) 00:57:36.17ID:7Wlwq/Q30
ここ見てると金利上昇したら即売却みたいな感じでよく書かれてるけど、普通は支払いが出来なくなった時に売るもんじゃないの?
まあある種投資も兼ねてる都心のタワマンとかならそんなこともあるかもしれんが
0683名無し不動さん (ワッチョイ e9b8-2sCO [126.2.137.140])
垢版 |
2021/12/14(火) 01:42:20.99ID:MLmZN/890
リスクヘッジガーって一生言ってればいいよ
低金利+ローン控除でボロ儲けしてからの金利上がる局面で繰上げ返済
銀行とお国に感謝やね
0687名無し不動さん (スフッ Sd33-crr7 [49.104.38.226])
垢版 |
2021/12/14(火) 08:42:29.22ID:QUszdOisd
>>686
住宅ローン組まなきゃ受けられない減税を受けて、その減税額が利息を上回るなら儲けでいいんじゃない
10年完済組は百万単位で上回ってくるからボロ儲けもあながち言い過ぎってわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況