X



【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】18%
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん (スフッ Sd92-D391 [49.104.4.193])
垢版 |
2021/07/30(金) 05:46:48.02ID:nQMDxeD4d
変動金利と固定金利の是非を語りあいましょう
次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【個人】変動金利 vs 固定金利【住宅ローン】17%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1621666790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無し不動さん (アウアウアー Sa4f-5Gfv [27.85.207.210])
垢版 |
2021/07/31(土) 00:16:43.96ID:UQD3+e30a
あがらねぇって言ったのに18%になってるじゃねえか騙された
0006名無し不動さん (ワッチョイ dfb8-NJ5Y [221.110.129.130])
垢版 |
2021/07/31(土) 21:58:26.13ID:YakGClQ30
たておつ
0010名無し不動さん (ワッチョイ dfb8-NJ5Y [221.110.129.130])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:07:59.55ID:mzVkJh2d0
>>9
家畜泥棒のニュースも出たくらいだし、一次産業の生産物を護るために武装する時代が来るのかもね。
0011名無し不動さん (アウアウウー Saab-1ulp [106.154.63.241])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:28:29.03ID:eGgBXCExa
>>10
村人同士がまずやるな パール・バック大地みたいに蓄えを盗む
つぎが軍閥くるねドラゴン系やベトコンに吊るされる
都市は軍隊により治安が保たれているから土地や権利があるやつはドラゴンと取引で食いつなぐ
でも最後は革命で新しい秩序となるw
0012名無し不動さん (ワッチョイ 276d-d0wC [36.3.105.188])
垢版 |
2021/08/01(日) 20:59:08.65ID:b1LPEYsh0
食料危機。
ダム崩壊。
金利上昇。。。
0022名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-QROI [133.106.138.208])
垢版 |
2021/08/04(水) 08:45:09.10ID:U416jHe/M
ワクチン接種が進んで景気回復が見込まれているのに
何で長期金利が下がっているの?
0028名無し不動さん (スフッ Sdc2-7wP6 [49.104.26.117])
垢版 |
2021/08/06(金) 10:58:02.55ID:szCACWwVd
金利は平均的に上がるわけではないしある1つのパターンにおいての答え、って感じ

でもこの動画を見れば初期の低金利期間がいかに大事かは理解できるだろうね
0029名無し不動さん (ワッチョイ 87c2-mdLt [118.14.219.148])
垢版 |
2021/08/06(金) 11:44:45.89ID:NXXIDjO10
フラットは最終的に誰が金出してるかって言ったら、投資家が出してんだよね。
素人が「これから金利が上がるかも」って思ったときには、すでにフラット金利は上がったあと。
借り換えだって、審査もいれば登記もいる。

最大でも、35年間でたかだか数百万の金利負けなら、はじめから固定で良いわ。
0030名無し不動さん (ワッチョイ 3712-lHUs [124.87.61.88])
垢版 |
2021/08/06(金) 16:52:15.71ID:2HfsLeRm0
金利上がるって言ってもいくつかパターンがあるわけで、

@時間をかけてゆっくり上がっていく
A急騰して急落する
B急騰してどこまでも上がり続ける

変動派が破綻するとしたらBが起きる場合だけど可能性どんだけあるのって
0035名無し不動さん (オッペケ Srff-mdLt [126.133.211.9])
垢版 |
2021/08/06(金) 19:13:47.10ID:H1K/mU0dr
この関根さん、たしかにわかりやすい動画だね。
フラットSの存在をすっ飛ばしてるけど。

結局の所、せいぜい差があっても500万程度だからね。
大きい金だと言えば大きいし、生涯に渡るリスクヘッジなら安いと俺は感じる。

このオッサンは35年後に生きてないだろうけどw動画だとふけすぎだろw
0040名無し不動さん (ワントンキン MM52-lHUs [153.140.86.98])
垢版 |
2021/08/07(土) 07:29:44.07ID:bvxb4x5MM
10年固定が向いている人は、35年固定金利より低金利を享受したくて10年後には繰り上げ返済で元金をある程度圧縮できるだけの資金を確保できて、かつ10年以内に大幅な金利急騰を予測してる人かなぁ
0041名無し不動さん (テテンテンテン MMce-yHfn [133.106.130.193])
垢版 |
2021/08/07(土) 07:57:06.46ID:16bIYbkaM
ヤバい
アメリカの景気回復が鮮明になりつつある
てーぱりんぐは近い
0048名無し不動さん (アウアウクー MM3f-uBEx [36.11.224.1])
垢版 |
2021/08/07(土) 15:35:17.87ID:guxpv2gtM
>>45
うちの周りの家も外車が多い。
家のランクは同程度かむしろうちの方が高いくらいだから収入は同じくらいだと思うが、
俺は車なんてただの移動手段に過ぎないと思ってるから割に合わない大金を投じる気持ちがまったく理解できず軽に乗ってる。
周りの外車の人たち結局月数回しか乗ってなさそうなんだよな。そのくせやたら車の洗浄をやってるのを見る。
まったく理解できない。
0050名無し不動さん (アウアウクー MM3f-uBEx [36.11.224.164])
垢版 |
2021/08/07(土) 19:33:57.65ID:x6Uo/MpzM
趣味で家に金かけてるわけじゃないからね
生活の要である家と趣味や移動手段でしかない車じゃ全然違うよ

車も毎日通勤で乗る人なら分からなくはないが月数回しか乗らないのに大金投じるのは理解不能
0054名無し不動さん (アウアウウー Sadb-nYFZ [106.154.63.10])
垢版 |
2021/08/07(土) 21:51:19.14ID:EJ9OfnB1a
ミニバンは家族多けけりゃ解る(あのフェイスはわからんが)
スバルやマツダは車好きっぽい
日産三菱はマゾい
トヨタ車のこと考えないてもいい
軽は2台目か合理的
アウディ、ワーゲンは欧州テイスト好き
ベンツは見栄かやくざ
0059名無し不動さん (ワッチョイ 024e-uW5m [115.163.34.84])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:06:00.19ID:g0BfY5dg0
>>55
>家のランクっていうのが理解できないなら一度注文住宅を調べてみたらいいと思うよ

毎日の生活のしやすさっていうのは、必要最低限の注文住宅で叶えられる。なんなら建売でもOK

それにも関わらず、家のランクなんて言ってるから自己満足仕様の家建てて悦に入ってるんだなー、と理解した次第
0060名無し不動さん (ワッチョイ ffb8-X5cw [126.94.237.118])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:15:18.81ID:14yZA2/X0
家も車も生活必需品と捉えるなら最低レベルで良いし、
贅沢品と捉えてるなら金かけて自分好みにすれば良い

家を贅沢品と捉えてる奴が、車に金かけてる奴を不思議がってるのが笑えるだけ
0061名無し不動さん (アウアウウー Sadb-nYFZ [106.154.63.10])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:18:31.00ID:EJ9OfnB1a
>>51
上から価格の高い順だが住みやすさと価格は比例しない
性能は断熱、耐震、耐久、使い勝手の設計力

デザイン事務所 見栄え高 性能低
スーパー工務店 見栄え中 性能高
住林積水    見栄え中 性能中
タマとか    見栄え低 性能中
0062名無し不動さん (ワッチョイ 024e-uW5m [115.163.34.84])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:28:17.20ID:g0BfY5dg0
>>61
その意味不明なランキングは何?

パワービルダーの建売が必要最低限の機能を備えた家で、それ以上は、自己満足

車で言えば軽が必要最低限の機能を備えた車であり、それ以上は自己満足

外車が理解できない、とか言ってる奴は、そいつから見たら逆に家に無駄に金掛けてる理解できない奴だ
0068名無し不動さん (ワッチョイ 22c0-ZFy8 [125.193.148.96])
垢版 |
2021/08/07(土) 22:59:58.36ID:uI3p4vJ00
高級車が停まってる貧相な家と、安っぽい車が停まってる豪華な家とどっちもどっちな印象だわ。どこに金をかけるか価値観の違いだし。
それよりも四六時中他所の家を監視して匿名の掲示板で貶すような人が近所に居ないでほしい
0073名無し不動さん (オッペケ Srff-mdLt [126.156.197.140])
垢版 |
2021/08/08(日) 03:24:20.96ID:KLdzM0/yr
高級車がもったいないのは同意だけど、ちょっと良いホテルやレストランに行ける程度の車は持っていたいかなぁ。
そういうときはタクシーで行くならそれもありだが。軽はお買い物用の台車程度の扱いで。
0081名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-aRn8 [121.81.137.168])
垢版 |
2021/08/08(日) 16:48:29.30ID:HJzxcutQ0
鉄道やタクシー、バスが発達してるところに住んでるから車不要派だけど、高級車は否定しないなぁ
高級時計やフィギュア集めて眺めてるのと同じだと思うし
家も住めりゃいいって人はいるし
家は生活や安全に直結するから大事だとは思ってローン組んでるんだけどさ
0083名無し不動さん (ワッチョイ 06e3-aRn8 [121.81.137.168])
垢版 |
2021/08/08(日) 19:08:18.30ID:HJzxcutQ0
まさに地方のタワマンに住んでる
コンビニやスーパー、病院、公園、図書館、スポーツ施設、飲食店などが徒歩圏内だし、複数の鉄道駅があって空港や他府県にも一本で行けたりするから車買わずに家に回した
古い寺社があって堅牢な土地だとは思ってる
タワマンで良かったのは住人の質が良いところ
んでも庶民の俺と違って、高層階の住人は高級車乗りつつタワマン住まいだけどなw
中層以下は業務スーパーやコストコ行ったりしてるし全然ハイソじゃないw
東京のタワマンは下層でも金持ちなんだろうけど地方はそうでもないw
0090名無し不動さん (ワッチョイ 87c2-mdLt [118.14.219.148])
垢版 |
2021/08/09(月) 13:23:25.65ID:PtVQy4350
地方都市のフラグシップマンションなら、その都市の上澄み住人が住んでるから、民度高いよ。
港区の乱立タワマンよりマシじゃね?
どうせローンで買ってるのに購入価格の多寡でマウントは笑えるな
0102名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-1EPX [133.106.179.9])
垢版 |
2021/08/13(金) 16:54:04.64ID:cchLq7YUM
割合で言えば既にアメリカは世界大戦以上の金のばらまきをやっている
そしてやめられない
こんなことがずっと続けられると思うのか?
もってあと数年
あとは分かるな?
0105名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-1EPX [133.106.128.107])
垢版 |
2021/08/15(日) 12:14:54.68ID:+P3hMDzYM
三角形の山と同じ
上がっている時は、先が見えないから、この先もずっと上がるような錯覚に陥る
理由なんていくらでもつけられるからね
日経平均39000円の時も五万だ十万だと普通に言われていた
当時、高すぎると言っても誰も耳を貸さなかった
世の中、そんな感じの繰り返し
0114名無し不動さん (オッペケ Sr4f-rJRD [126.204.197.77])
垢版 |
2021/08/18(水) 08:14:33.12ID:cVlK+Fdfr
来月の雇用統計でも雇用者増80万人以上ならテーパーリング開始って発言が出てる。おそらく年末辺りから潮目が変わる。
世界では金利上昇物価上昇傾向はほぼ間違いないね。
通貨の価値が落ちてると考えれば株価・不動産価格だけの好調も納得がいく。
経済活動が止まってたから物価は取り残されていたけど、コロナが終わったことになるからこれから上がるね。事実生産者物価は既に上がってる。
世界中にばらまかれた金が多すぎる。
0117名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-eUpc [106.154.74.32])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:16:14.05ID:eXgfTZ/ta
金利が上がる局面では固定が先に上がる
そりゃそうだよね、銀行だって損したくない
上がりそうなら固定に変えるなんて非現実

125パーセント連続上げ
じっくり変動の恐怖を味わうのとになる

そもそも世界情勢からみたら、上がりそうって
今でしょ!
0118名無し不動さん (ワッチョイ 6b8c-AlxG [116.82.10.48])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:18:43.57ID:xzLSiuud0
>>112
ほんと悩んだわ
プロも変動派と固定派いるし
結局、プロも割といい加減なことが分かったので
自分で考えてシミュレーションするしかないと悟った

うちらある程度キャッシュがあるし、過去のバブル並みに変動金利が上がる確率は低く、相当に上がらないと固定金利のが安くならない
また、借入が多い最初のうちに金利を抑えて元本を減らすことのメリットが高いと感じたので、ある程度リスク許容度があるので変動にしました。
0119名無し不動さん (ワッチョイ 6b8c-AlxG [116.82.10.48])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:20:28.76ID:xzLSiuud0
>>113
金利動向を気にしないといけないのは面倒だけど、急激に上がる事はないし、変動金利の見直しは半年毎なのでそれならチェック出来ると思いました。

>>114
誰にも先の金利動向はわからないのでリスク許容度で変動が問題ないかで考えました
0120名無し不動さん (スププ Sdbf-nDks [49.98.78.7])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:26:35.41ID:kc+d/6Z/d
>>116
変動派で金利が上がらないと断言してる人なんてほぼいないと思いますよ
上のほうで貼られてるごりごり変動派のFPyoutuberも
5年0.5%ペースで上がっていった場合での支払い利息を比較したりしています
0121名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-7yLs [133.106.176.184])
垢版 |
2021/08/18(水) 10:38:08.39ID:uIV7G41ZM
今は長期金融緩和時代の末期
既に割合でも世界大戦以上の金のばらまきをやっている
おそらく数年後には世界経済は大変なことになる
世界から遅れている日本は第二次世界大戦後の日本と同じ状況になるかもしれない
故人いわく、歴史は繰り返す
0123名無し不動さん (アウアウウー Sa0f-ERle [106.128.38.94])
垢版 |
2021/08/18(水) 11:20:48.11ID:bZPWXN3ga
>>121
パイセン、そんなフワッとした言い方じゃなくて、何がどうなって大変になるのか、リーマンショックの時ですら円高に振れたのに、それが起きたときになんで円安に振れるのか、それが何年までに来るのか、ハッキリ言ってやって下さいよ!
そうしないと変動の脳死共には伝わらないッス!
0126名無し不動さん (オッペケ Sr4f-rJRD [126.204.197.77])
垢版 |
2021/08/18(水) 12:03:15.74ID:cVlK+Fdfr
日銀が金利をあげなけりゃ、米国債金利が先に上がる以上ドル高円安はしばらく継続。
ただでさえ輸入資材・エネルギー価格が上がるのに、円安で日本の購買力低下。
国産品への回帰がある程度進むだろうけど、つまりはメイドインチャイナに支えられたデフレ物価は崩壊することになる。

自然と生活物価も上昇し、円安食い止め効果と物価高騰を抑えるためにも、日本も金利を上げるしかなくなる。

iPhoneは今の感覚で30万円くらいの高級品になるかもね。みんなで国産品を消費して頑張ろうかw
0128名無し不動さん (オッペケ Sr4f-rJRD [126.204.197.77])
垢版 |
2021/08/18(水) 13:20:09.02ID:cVlK+Fdfr
ちなみに変動派の人たちは今度の選挙は自民にいれときなよw
ネットで見る変動派論客からは反自民臭が漂うのが不思議でしょうがない。
ついでにアップル製品好きそう。意識高い目〜。
0139名無し不動さん (ワッチョイ 9fb8-igm0 [221.110.129.130])
垢版 |
2021/08/19(木) 02:13:11.50ID:FOtjy0Ou0
>>138
銀行が元金均等返済を提示してくれない。
0140名無し不動さん (テテンテンテン MM7f-7yLs [133.106.130.191])
垢版 |
2021/08/19(木) 07:18:27.98ID:/ZdKgT3GM
年内テーパリング、きたあああああああああああ
震えて眠れ
0146名無し不動さん (アウアウクー MM4f-uSpm [36.11.229.222])
垢版 |
2021/08/19(木) 17:49:46.64ID:nzTF8uWTM
>>120
5年ごとに0.5でシミュレーションしたら、今の固定との総額差がプラス10万だった
コロナで金利上がるとは思えないんだけど、アメリカは長期金利上げていくし予測できないなぁ
日本は消費税上がるだろうし、デフレ脱却に向けて動くだろうし読めないけど20年で2%あがるかなぁ
上がるならインフレになってると思いたい
大規模修繕費いるし無茶はしたくないけど変動にするわ
0147名無し不動さん (オッペケ Sr4f-rJRD [126.204.197.77])
垢版 |
2021/08/19(木) 20:04:23.10ID:lA+IsVs/r
変動は返済額が1.5倍くらいにあがっても笑っていられる人が選ぶもんやで。
見えてるリスクは程度が分かるから備えられるけど、見えないリスクは耐えられる人しか選んじゃだめじゃね?
0152名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-1PBd [133.106.179.59])
垢版 |
2021/08/20(金) 14:34:34.89ID:RpIziUXsM
なんかここに来て値上げラッシュがスゴい
いよいよインフレか?
金利も上がりそう
0153名無し不動さん (ワッチョイ a3b8-foc7 [221.110.129.130])
垢版 |
2021/08/20(金) 16:54:58.24ID:9WUhxG+80
>>146
0.5%って上がる時は半年くらいで急に上がるんだけどな。
下がる時もサクサク下がる。
5年間で一定ペースで上がったり下がったりするもんじゃないなと。
0154名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-jdc8 [133.106.140.100])
垢版 |
2021/08/20(金) 17:20:02.22ID:x85IJ98hM
変動の言う金利上昇って、自分に都合のいい上昇しか言わないから笑える
自動車保険に入らない奴が、
万一自分が事故っても軽微な接触事故だけだからといってるのと同じ
世の中そんな都合良くはいかない
0157名無し不動さん (アウアウクー MM31-JhKR [36.11.229.243])
垢版 |
2021/08/20(金) 18:04:19.21ID:f4edhvG3M
皆の書き込み読んで怖くなってきた
20年固定にして元金均等にしようかな
今の変動0.4-0.6、20年固定0.8-1.0ぐらい
元利、元金どっちもあんまり変わらないんだよね今の金利だと
元を減らさないと
0162名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-jdc8 [133.106.144.185])
垢版 |
2021/08/21(土) 17:14:17.08ID:p9VwJT62M
テーパリングの議論が年内に行われて
金利が上がってくるのは来年夏から
0166名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-jdc8 [133.106.132.39])
垢版 |
2021/08/22(日) 12:43:52.33ID:e9H2uVK7M
金融緩和も、いよいよ年内で終わりかー
長かったね
いろんな優遇措置も終わってくるし、建材の値上げがすごいし
来年から住宅不況になるのは確実だわ
0169名無し不動さん (ワッチョイ a56d-/WcA [36.3.105.188])
垢版 |
2021/08/22(日) 14:38:11.55ID:NFoi3xRW0
変動組の末路が楽しみ
競売にかけられて、ついでに家族崩壊。
子供が可哀想でなりより(^O^)
0170名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.204.197.77])
垢版 |
2021/08/22(日) 15:21:22.89ID:jY9xXJqzr
そもそもの話、変動派って、今後も日本はデフレ傾向が続くって思ってるんだよね?
もうそれ、日本がエネルギー資源食料の輸入にも困る貧困国落ちするのに掛けてるってことになるけど、日本に不動産なんか構えてて大丈夫なん?
そのシナリオだと、あと10年くらいで東南アジアにも所得抜かれるぜ?
0171名無し不動さん (ワッチョイ a3b8-foc7 [221.110.129.130])
垢版 |
2021/08/22(日) 15:37:24.90ID:Y7EqXnGi0
>>168
上がるって予想している人はアメリカFRBのテーパリングの話だな。
金利差の影響を放っておいて05〜06年みたいな円安を許容するのか、何か対策を打つのかどう予測するかでしょ。
今は過度な円安になっても日本が海外に売れる最終製品がクルマだけだからあまり美味しくないわな。
0173名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-jdc8 [133.106.132.156])
垢版 |
2021/08/22(日) 16:46:11.84ID:0HiXqu02M
変動派の思考は日経平均が38000円から39000円の頃に
株を買ってた人と同じ
今まで上がってたからまだまだ上がる
まだまだ景気がいいから上がる
ようはほんの些細な経験に頼っているだけ
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
0175名無し不動さん (ワッチョイ 0b42-AA3C [153.246.208.32])
垢版 |
2021/08/22(日) 23:14:07.73ID:94xyvjR50
大半の固定民は借りたらそれっきりなんだけど、ここきてうだうだ言ってる奴は歪んでるよねw
他人の損得がお前に何の関係が?ってねw
自分が損してると思っているから、他人の不幸を望んでしまうんだろうねw
0177名無し不動さん (ワッチョイ 25b8-xkVj [126.2.137.140])
垢版 |
2021/08/23(月) 00:38:36.67ID:fGCmawyb0
固定で組んで損してるやつの嫉妬が凄まじいスレ
数年前の書き込みとかみたら笑えるよ
後2、3年で絶対に金利が上がって変動爆死とかね
全くその通りにならなくて未だに同じことばっかり言ってる
0179名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-1PBd [133.106.179.154])
垢版 |
2021/08/23(月) 06:25:50.73ID:jgaPlxwHM
横浜で自民がボロ負け
おそらく次の選挙で政権交代が起きる
次はまた民主党政権になる
民主党政権ではとてつもないことが起きる
前回は東日本大震災と原発の大爆発
次も世界大戦に匹敵する大混乱が起きるだろう
備えよ!
0184名無し不動さん (ワッチョイ a56d-/WcA [36.3.105.188])
垢版 |
2021/08/23(月) 08:05:16.43ID:i2hbzxnP0
>>175
変動の焦ってる反応とこれから金融緩和が起こるのでタイムリーに反応見るのが飯うま!

固定の諸君!
変動の末路の瞬間を一緒に味わおう!
0186名無し不動さん (ワンミングク MMa3-7VfV [153.249.124.162])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:19:38.48ID:csREdQlmM
2018年頃のアメリカ国債金利と日本国債の金利差見てみなよ。利上げしたか?日銀の方針に変化あったか?

前回のアメリカのテーパリングの時は?短期プライムレートどうなった?

先に言っとくけど、多分こう言うんだろうな。「昔と今は同じじゃない〜」「賢者は〜」
0187名無し不動さん (ワッチョイ 75c2-eW/b [118.14.214.190])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:25:01.32ID:HfhmATSl0
25年間日本だけGDP成長率ほぼゼロが正常だったと思うなら、これからも変わらないかもね。

その間にアメリカは3倍、欧州の劣等生フランスでも2倍、中国に至っては20倍以上に伸びたわけだ。
0188名無し不動さん (ワンミングク MMa3-7VfV [153.249.124.162])
垢版 |
2021/08/23(月) 12:32:06.56ID:csREdQlmM
>>170
いや変動派だけど景気回復して金利が上がっていくことを望んでいるよ。

ただ、この数年で変動金利が2%とか3%になることはないでしょと思っているから変動派なわけで。元本多いときに低金利で元本どんどん減らせば後から金利上がっても金利上昇による返済金額の増額を抑えれるし、その時には繰上げ返済費用貯まっているしね。

そういう計算も判断も中長期的に金を貯めることもできないのは全期間固定にして35年間払い続けること確定させたほうがいいわな
0189名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.253.164.221])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:23:50.29ID:akFuhWbzr
>>188
そらも良いんじゃない?

俺は長期運用している資産を途中で崩して借り換えだの繰り上げだのしたくないから、住宅ローンは固定で確定させてる。
これも一つのリクスヘッジコストだと割り切ってるだけの話。
0190名無し不動さん (ワッチョイ 25b8-ekbc [126.242.179.215])
垢版 |
2021/08/23(月) 13:30:48.15ID:xj1nuk6D0
>>188
金利が上がってもそれだけ景気良くなってくれれば嬉しいよ
金利が物価に連動して上がるなら家計負担は変わらないので別に構わん

変動派の負けシナリオは単なる「金利が上がること」ではなく
「デフレなのに金利だけ上がること」だ
0192名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-jdc8 [133.106.142.246])
垢版 |
2021/08/23(月) 16:37:39.59ID:npdWhONhM
今まではそれで良かったけど
これから同じ事は無理だろう
自分がローンを組んだ時だけ10年間は低金利なんて
都合が良すぎる
0195名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.253.164.221])
垢版 |
2021/08/24(火) 04:47:54.81ID:sgWBB+jir
積立投資するだけで住宅ローンの固定変動の金利差なんか誤差になるわな。
個人が唯一プロトレーダーに勝る点が長期運用で任意のタイミングに利確出来る事なのに、金利上がった時に繰り上げ返済するなら、その利点を放棄してるわ。
0197名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:27:17.18ID:PYDkeoMSa
>>195
給料がもらえる個人相手の融資が銀行のドル箱

個人の投資の勝率が常に高く焦げ付く心配がなければ個人投資ローンとか銀行が融資するよね
さらに不動産担保なら住宅ローン並の金利でいい

それを銀行はしないと言う事でリスクは察しできるよな
返せる住宅ローン資金を投資に回すということはそういうこと
0198名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-kRXL [133.106.61.44])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:44:34.14ID:XzDm9b1iM
年収があるひとは
固定 元金均等 収入の上限借入

可処分所得と繰り上げ手数料、減税、保証に戻りを計算しつつ
繰り上げ返済

返済終えれば、物件を売れる、貸せる、再度住宅ローン使える自由が得れる

2回やれば貸した場合等は後半は賃料も加わりあっという間の返済可能

過去2回で計8500万借りたが20年かからんで返せる
0199名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.253.164.221])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:52:28.18ID:sgWBB+jir
>>197
調べもせずやりもせずに、そんな事言っててもしょうがなくない?

円を貯める・円で借りた金を返すってのは円に長期投資してる事だって理解してる?
円の価値は変動するのに、なんで負けるわけないってスタンスで語ってるのかな。

銀行はプロです。すでに自分たちで投資してます。素人にやらせる必要がない。やるなら有担保多目的ローンなりなんなりで勝手にやれば良い。
投資は短期長期ハイリスクローリスクに分かれ、それぞれも株・債権・商品・不動産などに分かれます。
それらを組み合わせて、一つが暴落しても、その時に逆に上がるものや無関係に推移するものを使って利ざやを取ります。

銀行や保証会社にとっての住宅ローンはその内の一つというだけ。
0200名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.253.164.221])
垢版 |
2021/08/24(火) 06:55:35.03ID:sgWBB+jir
ちなみに、資本主義では過去100年以上に渡って、物価は上がり続けてきた=通貨の価値が下がり続けてきた。
通貨に長期投資(貯金)すると、過去のデータからすると負ける確率が高いってこと。
0206名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:14:12.71ID:PYDkeoMSa
>>204
すでに書いた
自宅は投資じゃない、自宅以外は結果的に不動産投資
自宅は有利なレバレッジかけていち早い返済
再度住宅ローンを借りて返済、最初の物件は貸しに出してる

君とはいち早い返済→投資

住宅ローンの有利享受の回数
が違うな

投資はイデコでチマチマやってます
0207名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:20:55.35ID:PYDkeoMSa
だから住宅ローンは自宅にしか使ってないんだ
違うことやるときは無借金で綺麗な身

あれこれ考えず集中できる
サラリーマンなんだから、小細工ムリムリ まあお前の能力低いからと言われるだろうが

これから家は不要だから投資してくよ

日本国債大丈夫かね
一人1億だっけ
0208名無し不動さん (ワッチョイ 25b8-ekbc [126.242.179.215])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:27:38.43ID:9lfHvPOe0
>>195
逆にローン返済額を抑えて差額を毎月余分に積立てるって考え方も出来る
また金利は短期的には株価と逆行するが長期的には株価と順行すると言われている
結局は一長一短でどちらが投資と相性良いとかはない
0209名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.253.164.221])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:03.89ID:sgWBB+jir
>>208
もちろん、それもアリだ。

変動金利を選ぶことで0.7%程度の配当を得ているに等しい。
ただ、変動故に逆ザヤになるリスクも一緒に背負っている。

不動産は、個人の資産・負債に占める割合が大きいから、資産バランスが偏りがちになる。
せっせと繰り上げ返済するのは、日本国内の不動産一本に全ツッパしていく事になる。
「俺は」繰り上げるよりは多様化して、リスクを分散させたいから固定を選ぶし繰り上げはしない。
各々で考えると良いね。
0210名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:42:35.55ID:PYDkeoMSa
>>207
こめん国債は一人1000万円
frbが金利上げ、海外の機関が買わんとなったら国債金利上げ待ったなしだよな
直接はないが国の借金レートが上がりゃ 市中金利あげざる得ないよな、景気悪くてもね
スタグフレーション目の前ちゃう
衝撃に備えよと言いたいが
まずは社内での地位確立だなリストラされんように
あとスキルアップ 実務も含めてね
投資はその後でもいいんじゃない
0212名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 07:52:58.12ID:PYDkeoMSa
>>211
借家と比べりゃ投資でもいいが、自分の住まい勝手が入るから純粋じゃないだよね
借家用って仕様がわるいじゃん
自分が満足するように作る
結果大家さん

世の中FPの言う事とはは違うんだよねw
そもそもあいつら寄生虫みたいじゃん
0214名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:04:42.77ID:PYDkeoMSa
こうして書いていて気づいたが、何かに集中したい人は、その投資(自宅含む)はなるべく日々の手間のかからんようにしたほうがいいな

その手間は何パーセントにあたるか人それぞれだが金利の一部だ

専業はどうぞご勝手にだがw
0215名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-1PBd [133.106.178.176])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:08:09.50ID:ZqydugTgM
といっても金利がヤバいくらいに上がるのは数年後
今は備える時期
ヒント、アリとホトトギス
0216名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:16:18.62ID:PYDkeoMSa
玉子は同じカゴ盛るなは同意だが、
最初カゴに入れるには円、次にそれを使って自宅不動産とスキル(ずっとその後まで影響がでかい)、そして他の投資の順になるんじゃないじゃな

FPは実務踏んでないから危険性だけ言って順番は言わんよな
いきなりは能力も時間も無理だよ
全てがあるのは名家とか王族とかw
0217名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:24:25.91ID:PYDkeoMSa
金利上昇期には銀行は変動が有利
商売だから変動から固定に変える決断をさせる金利設定はありえない

ちょっと風が変わったけど、まだ変動だよな、2年くらい大丈夫だよね っと言ったら固定借りの時期
株と一緒
0219名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:39:32.42ID:PYDkeoMSa
分散投資 ご多分にもれず昔FXにハマッた

ユーロで少し儲かった
ドル86円買い(ロングって言うんだったけ?w)
直後に民主党超円高2年くらい塩漬け
アベノミクス直後の僅かなプラスで売ってしまった
ドル円80円が身に付いていたから、ちょっと儲けて利確
その間ずーっとチャートを毎日見てた
仕事中も小さなチャートをw

サラリーマンの投資はこんなことせんで長期に預けておける度量が必要
意外と小心ものだから難しい

そもそも分散で始めたんだからおかしいのだが
0220名無し不動さん (アウアウウー Sad9-kRXL [106.154.61.206])
垢版 |
2021/08/24(火) 08:53:31.40ID:PYDkeoMSa
自慢じゃない
一部上場企業に勤めていた年収はずっと1000万円超だ
しかし毎日午前さま、休日出勤
それもその会社でしか役立たないスキルを積み重ねるだけ
管理職だったが部下にも○○バカ←会社名になるな、○○の常識は世間の非常識と嘯いていた
早退制度が出来て一番に手を上げた

そのころは2棟目完済間近、退職金で綺麗になる

一年間無職になり勉強して国家資格を得てまた努めた、遥かに小さい会社だが、時給換算なら同じくらいかw
FXも手だしたが時間の割にはw

自由はなによりも替えがたい
0230名無し不動さん (ワッチョイ 75c2-eW/b [118.14.214.190])
垢版 |
2021/08/25(水) 12:54:11.49ID:NOZxHTvy0
パルプも2年連続で15%値あがりしたわ。
他の資源も上がってるし、組み込み製品は品薄で値引きなし。納期半年とかw
この流れにのって値上げできるところとできないところで、今後生き残る企業かどうか決まるわな。
0232名無し不動さん (テテンテンテン MM8b-1PBd [133.106.146.6])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:06:34.47ID:kZfXJxbrM
日本はスタグフレーションだろうね
日本はこれからヤバくなる
ローン組むなら安心安全を最優先で
0238名無し不動さん (アウアウウー Sad9-2EbW [106.128.31.59])
垢版 |
2021/08/26(木) 16:56:57.11ID:Rq3cydGsa
>>232
日本の過度なインフレが影響して一番困るのって日本じゃなくて、日本の輸出品に頼ってるアジア諸国だからね?

アジア諸国でデフォルト出たら起こしてもらって良い?
世界第三位の経済大国ってそういう事やぞ?
真っ先に潰れんのは日本じゃねぇから
0240名無し不動さん (オッペケ Srb1-eW/b [126.161.97.38])
垢版 |
2021/08/26(木) 17:33:40.97ID:FzbXHQwbr
>>238
日本発でインフレはもうありえないでしょ。
さすがにそんな予想してる人は聞いたことないね。
輸入資源高からのインフレくらいじゃね。

それともデフォルト→ハイパーインフレの話してる?
それはまた別次元の話。可能性ゼロとは言わないけど、対中戦争で西側が負けて日本が支配されるとかそんな場合の話だわ。
0245名無し不動さん (ワッチョイ 25b8-xkVj [126.2.137.140])
垢版 |
2021/08/26(木) 22:37:33.77ID:AD8sQcx50
固定の粘着は凄まじ
0253名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-z3gJ [39.111.80.123])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:56:13.64ID:R5EJlQUW0
固定派の粘着度は異常
自分より圧倒的に安い金利で組まれて面白くないのは分かるけど
0262名無し不動さん (ワッチョイ c50b-wXUv [106.139.172.71])
垢版 |
2021/08/27(金) 18:52:10.19ID:hUqkW6150
>>261
国債の外国資本の保有率でググって調べろ
その日本国債の外資保有率と米国債の外資保有率とで比較すれば簡単な話だろ
尚且つ日本国債の国内保有先の割合まで調べろ
そこまで調べればなんで日本円が安定通貨かの理由にもなる

米国の国債金利が上がるとかクソどうでも良い話だからね
0264名無し不動さん (テテンテンテン MMab-QlFM [133.106.162.49])
垢版 |
2021/08/27(金) 21:42:07.65ID:Ni/8U+dQM
マジレスすれば31日以降予算の多くを占める外国援助はなく、輸出品目はアヘンと人質しかない

タリバンが国家作ろうとすればそれしかない
人道もそうだがヨーロッパの逃げっぷりの良さは歴史から学んでいる
0265名無し不動さん (テテンテンテン MMab-0J09 [133.106.144.241])
垢版 |
2021/08/28(土) 06:46:26.37ID:+WDtOJDAM
キタアアアアアアアアアアア
震えて眠れ!

FRB議長「緩和縮小、年内開始が適当」 雇用回復に自信
(2021年8月28日 6:32更新)
【ワシントン=大越匡洋】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は27日の講演で、米国債などの資産を購入する量的緩和の縮小開始について「7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)の際、私の考えは『年内に開始するのが適当だろう』だった」と表明した。
雇用回復や新型コロナウイルスの感染再拡大の影響を見極め、大規模な金融緩和の修正に踏み切る姿勢を打ち出した。
0266名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-z3gJ [39.111.80.123])
垢版 |
2021/08/28(土) 07:04:30.05ID:LnRw2Xf70
「震えて眠れ!」という一言に固定派の全てが詰まっている気がする
0267名無し不動さん (ワッチョイ e30b-Ult/ [59.138.196.155])
垢版 |
2021/08/28(土) 07:12:18.38ID:depH4vBe0
国債は日銀の保有比率が上がり続けると、どこかの時点で極端なインフレになるよ。
返さなくても良い金を擦り続けるのは、金の価値を薄め続ける事になるから。円安にもなるだろね。
これまでも海外資産ありきの日本円の評価だったが、海外資産が生み出す利益をはるかに超えるペースで国債が増え続けたら
0270名無し不動さん (ワッチョイ c50b-wXUv [106.139.172.71])
垢版 |
2021/08/28(土) 10:46:07.68ID:pUetZVgD0
>>269
そこまで解説しないといけないと理解できないの?
あの賢者〜バカの発言内容だと、賢者=固定、愚者=変動と言いたげだったので
固定なんだろ?賢いんだろ?もっと内容の良い反論したら?

っていう揶揄であって>>267が賢者〜バカだとは言ってないけどね?
0274名無し不動さん (ワッチョイ c50b-wXUv [106.139.172.71])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:43:15.83ID:pUetZVgD0
>>273
それって論点ズレてね?
今議論してるのは「いつか」ではなく「今、この直近」のfrb利上げに連動した日本国債の利上げの有無
についてだと思うんだが?

あと「今までと環境が違うのは」ってあるけどそこを具体的に話さないの?そこが一番肝じゃね?
0275名無し不動さん (ササクッテロ Sp99-Ult/ [126.35.197.164])
垢版 |
2021/08/28(土) 11:44:38.64ID:wnFzbdlPp
>>273
ワイは日銀の保有比率は80%以上になると思う。国債なんか誰も買いたくないでしょ
日銀が買うから金利上げる必要もない。

なんか勘違いしてる人いるけど、反論云々じゃなくて思ってる事書いただけだ。第一、変動だし
0276名無し不動さん (ワッチョイ 2db8-LVD6 [126.242.160.113])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:18:11.89ID:TyeEFGEC0
現時点ではまだ物価上昇の材料は乏しいな
少なくともアナリストや投資家がそう判断してるから市場金利が低いわけで
もちろん将来的なインフレの可能性を否定してるわけじゃない
0277名無し不動さん (アウアウウー Saa1-0MJk [106.154.61.4])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:19:43.79ID:iFLw+gOBa
>>274
皆さんがどう考えてるか知りいんだ

国債はいつかは発行減になる
今回frb利上げはともかく金融引き締めに転じるのだから、国債外国人保有比率減り、日本人も魅力減
今年からそれが徐々に始まる

国債金利は上がり長期が上がり 固定
次に政策金利 短期
になるよね

そのタイミングは近い思っているが
皆さんは
0279名無し不動さん (ワッチョイ 2db8-IyIv [126.2.137.140])
垢版 |
2021/08/28(土) 12:45:31.35ID:w+hKFojd0
はい固定の勝ちー!!
これで満足か?爆笑
0282名無し不動さん (アウアウウー Saa1-wXUv [106.129.65.248])
垢版 |
2021/08/28(土) 13:41:09.80ID:/6L1sdA5a
>>277
翻訳ソフトでも使ってんの?誤字脱字多すぎて読みづらいわ

発行減と利上げは日本の場合相反の関係性でしょ
理由としてはそんな事したら利払いに困窮するけど払わざるを得なくて利払い以外の使用分を削減する事になって国家事業が停止するから
国債利上げをするなら発行額はまず間違いなく多くなるぞ

じゃあ日銀も金融機関にも頼れないとなったらどうするか。
税収で賄うしかない→消費税増税

今の日本には利上げに耐えられるだけの体力(収入源)が残ってない

まぁこれだよね
0285名無し不動さん (ワッチョイ e30b-Ult/ [59.138.196.155])
垢版 |
2021/08/28(土) 17:49:37.33ID:depH4vBe0
日本は諸外国と違って、国債の利上げはあり得ない。
政府、日銀のネズミ講政策見て長期金利と国債金利が連動しなくならざるを得ないのでは?と誰も考えないのか?ワイは不思議
0286名無し不動さん (テテンテンテン MMab-QlFM [133.106.130.137])
垢版 |
2021/08/28(土) 19:18:32.62ID:zDN3gVaSM
>>285
極端な話し利息負担増を超える国債発行があり得るんじゃないかな
プライマリーバランス均衡までの時間稼ぎ

もし失敗でもじゃぶじゃぶで数ヶ月のハイパー
政府の借金吹き飛ぶ勝てる博打
デノミみたいなもの
0287名無し不動さん (テテンテンテン MMab-0J09 [133.106.177.4])
垢版 |
2021/08/29(日) 07:08:48.47ID:hh/d2B8oM
10年くらい前に変動で組んだ人は逃げ切れるかもしれんが
最近組んだ人、これから組む人で変動は地獄?
0288名無し不動さん (ワッチョイ 63b8-GU9w [221.110.129.130])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:27:34.84ID:baTK9Zr20
>>287
地獄って程じゃないよ。
利上げされたって金利が1.5%とか2%くらいなら普通に返せるし。
ただ、悔しいってだけだろう。
0290名無し不動さん (ワッチョイ fbb9-OCQ2 [111.98.110.1])
垢版 |
2021/08/29(日) 08:54:01.27ID:+60BF9qE0
人件費や建築費が上がってるのに物件価格が下がるとは思えないんだよね
金利も物件価格も値上がりするだけじゃない?
高いと買えない人が増えるから50平米3LDKが増えるかも
0294名無し不動さん (テテンテンテン MMab-0J09 [133.106.132.198])
垢版 |
2021/08/29(日) 14:48:39.90ID:x1zGMGJRM
何がヤバいって、次にくる金利上昇のターンは普通の上昇じゃないこと
いわゆる景気がいい=金利が上がるという教科書的な上昇ではない
世界大戦以上の金のばらまきをやった結果の経済混乱だから
想像を絶する
まあまだ五年先だけど
0298名無し不動さん (オッペケ Sr99-ZXYv [126.158.236.81])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:15:43.76ID:TkEmrokdr
>>296
不動産は、戦争が起きてもデフォルトが起きても権利が残る事が多いから、
むしろ信用で先に現物を手に入れてる分、預貯金より強いと思うんだけど。
広島が原爆で焼かれても、それなりに土地の権利が引き継がれてたと読んで驚いた。

ま、中国に支配されたら分からんけどねw
アメリカに証券口座と銀行口座作って一部そっちで積み立てようと思ってる。
あと仮想通貨にも少々。
0299名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-z3gJ [27.85.206.19])
垢版 |
2021/08/29(日) 17:20:16.16ID:2Al/aBn9a
固定で借りてるなら金利が上がろうが下がろうが関係ないのに爆上がりすることを必死に願う他人の足を引っ張るのが大好きな日本人のメンタリティ
0300名無し不動さん (ワッチョイ e30b-Ult/ [59.138.196.155])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:00:37.54ID:HM5ic4cU0
>>299
おまえは何度言ったら分かるんだ?鶏かよ

1.ここはvsスレだ。みんな自分が勝つことを望んでんだから、それが不快なら出て行け。
2.インフレは国益だと言われている。低金利を望むのは、自分の利益のために他人の足を引っ張る浅ましい行為だ
0301名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-z3gJ [27.85.206.19])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:07:56.58ID:2Al/aBn9a
勝ち負けに拘ってるのは固定金利原理主義者だけだぞ
大半のまともな人は比較検討してるだけ
0302名無し不動さん (オッペケ Sr99-ZXYv [126.158.236.81])
垢版 |
2021/08/29(日) 18:18:51.41ID:TkEmrokdr
株も不動産も奪われる! 預金封鎖よりも怖い「財産税」の傾向と対策
https://www.mag2.com/p/money/23235


実質デフォルト(預金封鎖&財産税徴収)時に不動産が含まれるかどうかもあるけど、
当時は無かった住宅ローンが絡むとどうなるんだろうな。
間違いなくその期間に激しいインフレも伴うんだろうけど。
0304名無し不動さん (テテンテンテン MMab-0J09 [133.106.132.82])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:00:51.48ID:HJwCaTzdM
>>296
だからこそ固定で家を買う
出来れば田畑も用意しておいて
0305名無し不動さん (ワッチョイ 7be3-wtVn [119.230.63.215])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:36:12.04ID:eGUdLd9k0
>>297
残りは繰り上げ返済の予定
20年で借りようとしたら全期間20年と当初固定20年とで金利差0.8ぐらいあって、21年借りるのはありなのかなって
当初固定10年や15年より20年の方が金利低い
来月どうなるかわからないけど、銀行的には長期でも金利上がらないと見込んでるみたいだね
変動はここを読んでたらヘタレな俺には無理だなって
7割は変動選ぶみたいだけど
0306名無し不動さん (オッペケ Sr99-ZXYv [126.158.236.81])
垢版 |
2021/08/29(日) 19:47:23.26ID:TkEmrokdr
>>305
銀行は基本的にリスクを負わないから「〜〜と判断してるんだろう」は関係ないよ。
あいつら、人にリスク負わせることしか考えないから。

サブプライムローンでもそうだけど、個人の住宅ローンを取りまとめた金融商品を販売して、リスクは投資家に負わせるはず。

株価を見りゃわかると思うけど、あれは現在の価格を表してるだけ。
銀行や大人たちが今の株価で株投資してるからと言って、10年後に同じ価格以上のはずだなんて言うおバカさん居ないでしょ?

株が下がったら債権が上がるから両方持っておいて、上がった方を売って下がった方を増やす、だとか
トレンドに遅れて反応する商品と素早く動く商品を反対方向にそれぞれポジション取っておいて、動いたら差益を取るとか、
基本リスク管理してやってる行動の一部分が住宅ローン金利の現在値というだけ。
0307名無し不動さん (ワッチョイ 9db8-LVD6 [60.132.216.202])
垢版 |
2021/08/29(日) 20:32:35.57ID:YY5JEYJj0
まだ長期金利は低空飛行じゃん
投資家やアナリストが現時点でインフレの材料は乏しいと判断してるって事や
仮に今の材料で金利上昇とインフレを言い当てられたら天才やで
大した分析もせず当てずっぽうで言ってるだけだろうが
0309名無し不動さん (オッペケ Sr99-ZXYv [126.158.236.81])
垢版 |
2021/08/29(日) 21:02:23.32ID:TkEmrokdr
>>308
2〜3年の支払い分さえ手元にあれば、あとはインフレが追いついてくるからな。
変動さんは金利に追い越されそうだけどw

将来リスクの大きさや時期を想定できない時は、普通はリスクを回避する方向を選ぶもんだけど、ノーガード戦法でいく人が多くて不思議。
変動選ぶ時点でリスクを取ってる事くらいは理解できてるんだと思ってるけど、世の中には大雨の後の中洲でバーベキューキャンプする奴らもいるしな。
0312名無し不動さん (ササクッテロラ Sp99-Ult/ [126.182.220.77])
垢版 |
2021/08/30(月) 07:41:15.44ID:wDEP6OFdp
>>301
自分で始めた話の論点ずらすなよ
>固定で借りてるなら金利が上がろうが下がろうが関係ないのに爆上がりすることを必死に願う他人の足を引っ張るのが大好きな日本人のメンタリティ

はおまえの自己紹介してるだけだろ。このスレ全員でおまえのために、いつまでも貧しい日本を期待しろというのは違うんでない?
0313名無し不動さん (オッペケ Sr99-ZXYv [126.158.236.81])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:46:05.25ID:+Gitl2Gzr
>>310
2年経っても所得が追いつかないなら、その時代には不要な業種なんだろうよ。
農業でもなんでも、景気の良くなる業種に移るんだね。

今の冠婚葬祭業みたいな?
結婚はまだしも葬儀屋は終わるだろうな。家族葬で十分だもん。
家族亡くして悲しいとき、限られた別れの時間に、なんで他人を迎えてご挨拶まで述べないといかんのやら。
0314名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-z3gJ [27.85.206.19])
垢版 |
2021/08/30(月) 08:59:38.38ID:q/gLsZ5Ma
>>312
誰も期待してないぞ?
0315名無し不動さん (テテンテンテン MMab-0J09 [133.106.130.110])
垢版 |
2021/08/30(月) 10:02:58.83ID:kkAPmTOBM
超低金利時代が長く続いたから今までは変動で正解だった
結果論だけど
それは誰も異論はない
ただしこれから組むならどうするかは全く別問題
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
0318名無し不動さん (スップ Sdc3-sQ/3 [1.75.226.160])
垢版 |
2021/08/30(月) 11:53:47.22ID:bdizPb2dd
>>317
フラット35利用者のローン破綻率は4%。
民間銀行の住宅ローン利用者のローン破綻率は2%。
民間銀行の審査の方が厳しいため、破綻リスクの高い人がフラットに流れていると分析している記事があった。
0319名無し不動さん (オッペケ Sr99-IyIv [126.166.251.61])
垢版 |
2021/08/30(月) 12:33:58.17ID:Qs/G5KLzr
フラットでしか借り入れできない情弱www
0322名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-z3gJ [27.85.206.19])
垢版 |
2021/08/30(月) 13:50:41.58ID:q/gLsZ5Ma
ここで変動派煽って溜飲下げてる奴等の中に審査通らなくてフラットで借りざるを得なかった奴が相当数含まれてそう
0324名無し不動さん (アウアウウー Saa1-wXUv [106.128.109.178])
垢版 |
2021/08/30(月) 14:58:17.55ID:1iYKOWXGa
固定いじめてやんなよ!

フラット選んでる人間で世帯年収600万未満が6割、800万未満含めれば8割だぞ!?
共働きが圧倒的に多い今のご時勢ですらこんなもんしか稼げない世帯があんだよ!

ここの固定が主張している「万が一に備えてフラット」も正論でしょ!万が一が起きた時に動ける体力がないんだから!
月に数十万貯蓄できる世帯と数万しか貯蓄出来ない世帯で、微レ存の短期金利上昇にかけられるリスクの許容範囲に差が出て当然だろ!

底辺は底辺で低賃金の中頑張ってんだよ!!
年収マウント取ろうとするのは可哀想だろ!
0326名無し不動さん (ワッチョイ fb0e-fY2O [223.216.110.228])
垢版 |
2021/08/30(月) 15:18:52.35ID:giRCukV30
>>324
世帯年収の平均は共働きでも800万程度
平均がこれだから800万未満が圧倒的に多いはず
150万の壁の存在が大きいから共働きでバリバリとかあまりない
サラリーマンの平均が400万程度なのに嫁さんがそれ以上稼いでるのはごく僅かだろ
フラット以外の融資も世帯年収800万未満の方が多いんじゃないのか?
0327名無し不動さん (ワッチョイ 4d30-IyIv [180.54.213.168])
垢版 |
2021/08/30(月) 15:23:42.83ID:WVpJH3HV0
4400万借入のワイ、高みの見物
0328名無し不動さん (スププ Sd03-ZXYv [49.96.5.91])
垢版 |
2021/08/30(月) 15:33:06.99ID:EVwngug0d
>>320
フラットも頭金入れないと金利高くなるよ。
そもそも、年収倍率どんだけ借りてんだよ。
普通、変動じゃ借りれなーいなんて考え起こらないけどなぁ。
そんなカツカツまで借りこんでんの?
そんなんだから固定じゃ借りれないんだろうな。月々の返済額を考えたら。

俺の借入額は年収の4倍だわ。気楽。
0329名無し不動さん (ワッチョイ 0d92-jzIT [14.13.215.64])
垢版 |
2021/08/30(月) 15:44:56.25ID:q38U3AvU0
>>322
申請先の金融機関や金利タイプ次第で審査に落ちるような状態なら、かなり無理してるだろうし
固定変動を論じる以前の問題だから、そんな人は少ないと思うが。

金利10%まで上昇しても(かなりきついが)どうにかなる程度の借り入れ額だけど、
借りた後何も考えなくていいメリットで固定を選んだ。
金利上昇イコール変動派は破綻、みたいな論調の人たちも極端だとは思うけどね。
0332名無し不動さん (アウアウウー Saa1-wXUv [106.128.111.78])
垢版 |
2021/08/30(月) 17:25:18.92ID:+vG1F8Z7a
>>326
統計も正しく読み取れないの?
お前が言ってるのは労働者の平均年収であって正社員限定ではないよね?

しかも今の御時世、世帯で住宅ローン組むのは30代超が大半だろうし主たる借受人は男が大半。
そういう極めて一般的な層から平均年収出して語ってもらっても良い?

それに配偶者の年収150万足してみ?世帯年収600万とか余裕で超えるから
それにも届かない層が過半数以上も借りてるのがフラットなんでしょ?
底辺御用達で何か間違ってんの?
0335名無し不動さん (ワッチョイ 0d92-jzIT [14.13.215.64])
垢版 |
2021/08/30(月) 17:38:27.97ID:q38U3AvU0
>>327
自分も同じくらいだw
ここでよく言及されるような大規模な経済混乱が起こるものと仮定したら
勤め先がそもそも大丈夫かという不安はある。
世界でもそれなりの立ち位置にある製造業だから、めったなことはないとは思いたいけど。

ここのみなさんはそこらへんは当然大丈夫という業種なんだろうか。
0337名無し不動さん (ワッチョイ fb0e-fY2O [223.216.110.228])
垢版 |
2021/08/30(月) 18:10:20.18ID:giRCukV30
>>332
サラリーマンの平均なんだから正社員だろ
日雇いなんか入れたら更に下がると思うが
世帯年収が800万超は統計上どれだけなの?
一般的には30代なんてまさに年収400万だろう
サラリーマンなんて中小勤務が大部分
優良大手なんか一部のエリートだよ
0339名無し不動さん (ワッチョイ bda9-R+1t [118.241.38.38])
垢版 |
2021/08/30(月) 18:40:15.88ID:ZBz458za0
団信充実してる35年固定1.1借りるか、利率0.4くらいの安いネット銀行変動にするか迷ってるんだが
カバー広い団信つけるくらいなら掛け捨て保険にでも回しとくべきなのかねえ
0344名無し不動さん (オッペケ Sr99-IyIv [126.166.251.61])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:45:30.50ID:Qs/G5KLzr
変動が最強や
グッバイ固定の属性が悪い方々
0345名無し不動さん (オッペケ Sr99-ZXYv [126.158.236.81])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:45:56.19ID:+Gitl2Gzr
>>341
各々の考えだからそれで良いけど、
こっちにもリスクがあるんだから、あっちのリスクを心配しても仕方ない、どっちみち完璧にするなんて無理なんだから。
って感じ?
もう医療保険も要らなさそうだね。だって明日事故で即死するかもしれないし。
0346名無し不動さん (アウアウクー MM19-z3gJ [36.11.225.80])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:52:46.82ID:eawEtBXUM
>>329
いや〜結構いるんじゃない?
固定変動を論じる以前の人でもない限り「金利上昇イコール変動派は破綻!」なんて発想は出てこないでしょ
0347名無し不動さん (アウアウクー MM19-z3gJ [36.11.225.80])
垢版 |
2021/08/30(月) 19:54:40.43ID:eawEtBXUM
>>338
いや固定金利原理主義者は他人の不幸を期待してるでしょ
固定金利派のこと言ってるんじゃないから誤解しないでね
あくまで固定金利原理主義者の話だから
0350名無し不動さん (アウアウクー MM19-z3gJ [36.11.225.80])
垢版 |
2021/08/30(月) 20:06:36.65ID:eawEtBXUM
>>348
自分が審査落ちしなくてもフラットでしか借りられない奴がいることくらい分かるだろw
経験しないと学べないとか愚者かよwww
0352名無し不動さん (アウアウクー MM19-z3gJ [36.11.225.80])
垢版 |
2021/08/30(月) 20:13:06.63ID:eawEtBXUM
>>351
そういうとこだぞw
0353名無し不動さん (ワッチョイ dd0b-yebr [220.211.68.174])
垢版 |
2021/08/30(月) 20:14:34.89ID:Jh9eYsNX0
お前らホントに仲いいよな
0356名無し不動さん (ワッチョイ fb0e-fY2O [223.216.110.228])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:02:43.17ID:giRCukV30
>>355
よく見ろや
業種別他体系的にまとめてあるだろ
男に限れば平均は540
それに平均値の方が平均よりよりリアルなのも理解できないのかね
30代はいくらですか?
これ見て世帯年収800超えが当然だと思うなら頭おかしいのは君の方や
0358名無し不動さん (ワッチョイ 0d92-jzIT [14.13.215.64])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:17:17.91ID:q38U3AvU0
>>345
元々の自分の書き込みである>>335はそういう意図ではないよ。
まぁ、あなたのように詳しいわけでなく、あんまり考えたくないから固定にした類ではあるのが情けないが。
だから、>>341も自分の不安に同意してくれただけだと思う。

誤解させたなら申し訳ない。
0360名無し不動さん (アウアウウー Saa1-wXUv [106.128.109.145])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:40:52.82ID:k1tIYWzKa
>>356
>>男性が540万円、女性が296万円となっています。
前述の通り、全体の傾向から大きく離れた値の影響を受けやすいため、男性の場合は中央値よりも高い数値が算出されています。
一方女性は、パートなどの非正規雇用や時短労働をする人の割合が多く、その影響を受けて平均年収の方が中央値よりも低い水準となっています。

え?読んだけど?女性は非正規混合で男性は正規だけなんッスかね???www

まともなデータ吸い出しも出来ねぇからお前は底辺なんだよ貧乏人
0361名無し不動さん (ドコグロ MM93-fY2O [119.239.95.94])
垢版 |
2021/08/30(月) 21:54:07.88ID:OufTy6WzM
>>360
だから世帯年収800超が全世帯のどれだけの割合なんだ?
底辺とか連呼しなくていいから問いに答えてね
頭悪いのは君の方なんだから
皆少ない手取りの中からやりくりしてローン払ってるのよ
それに結局正規社員の平均年収が400万台だって理解できた?
0365名無し不動さん (アウアウウー Saa1-wXUv [106.128.109.145])
垢版 |
2021/08/30(月) 22:32:43.36ID:k1tIYWzKa
>>361
だからどこに「正規雇用平均年収」400万台なんて書いてんだよwww貼れ早くwww
お前みたいなバカの為に「30代超の正規雇用男性」ってわざわざ言及してやってんのに

正確な数字も導き出せもしないのに何で突っ掛かって来てんの?お前が言ってた409万どこいったん?

ローンの遣り繰り?クソどうでも良いな
誰かに指図されて組んたわけでもあるまいし
そんなに大変なら家売って自己破産でもすれば?
0368名無し不動さん (アウアウウー Saa1-wXUv [106.128.109.145])
垢版 |
2021/08/30(月) 23:01:56.65ID:k1tIYWzKa
>>366
君が最初に「平均年収」って言い出したから「平均年収」について語ったのにいきなり「中央値」に変えて、しかも非正規混合のクソみたいなデータ引っ張って来るからでしょうよ

正規雇用 平均年収で調べたらハタラクティブもYahoo!ニュースも503万だけどねぇー
あれれぇー?おかしいぞぉー?
0377名無し不動さん (ワッチョイ c50b-wXUv [106.139.172.71])
垢版 |
2021/08/31(火) 01:36:54.62ID:tPEXgDlf0
>>376
何点か指摘したいんだけど、まず俺のURL記載のデータの方が最新である事
また総務省の「家計調査 貯蓄・負債編 二人以上の世帯 詳細結果表」8-9 年次 2020年
の場合、労働者を夫婦2人にのみに絞っているという脚注があり、純粋な共働き夫婦世帯(2馬力)の年収だと言うこと

対して、そっちに書いてある夫婦共働き世帯の平均年収はその他同居人(親の年金収入や子供のアルバイト)の収入が加味されている可能性がある為、信憑性が乏しい。

およそ61%は平均所得以下=これはシングルマザーなど特殊環境の世帯も含まれている為、ここで論ずるには無意味なデータ。平均世帯年収の552.3万も同じ。それは記事中に書いてあるのでよく読め

あとは転職サイト系多すぎ。見づらい
0381名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-a985 [27.85.206.255])
垢版 |
2021/08/31(火) 07:50:49.04ID:UOmjRBC/a
4大卒で男女共に正社員400万ずつって考えたら世帯800は普通にありえる範囲だね
実際は産休育休の期間があったりその後パートになったりって考えると平均で800超えるのが普通かというとそうでもない
東京に勤めてたらそれだけで地方より収入が高いのでそういうとこは800超えてきやすいかもね
0384名無し不動さん (ワッチョイ c50b-wXUv [106.139.172.71])
垢版 |
2021/08/31(火) 09:48:56.73ID:tPEXgDlf0
年間百数十万貯金できる層がはじめて固定or変動を選べるんであって
金利上昇に備えよ!ではなく自然と備わってる人間しか基本変動はいないって。もしくはただのギャンブラー

よくこのスレで蔓延ってるギャンブラーvs貧乏人の固定or変動討論なんてクソどうでも良い

政策金利上昇に地方優遇策とかないんで
地方だから関東だからはただの甘え
0387名無し不動さん (スップ Sd03-sQ/3 [49.96.237.19])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:40:19.19ID:3RAiAGlFd
>>380
〉「平均値」は一部の高収入世帯によって釣り上げられている可能性もあるため、「中央値」のほうが一般的な生活実感に近いのではないでしょうか。

と、転職サイトに書いてあった。
0389名無し不動さん (ドコグロ MMc1-yebr [122.135.185.245])
垢版 |
2021/08/31(火) 11:51:47.27ID:XoINyvUiM
貯蓄できない層はそもそも家を買わない方が
0390名無し不動さん (ワッチョイ 0d92-jzIT [14.13.215.64])
垢版 |
2021/08/31(火) 13:03:57.46ID:md4Lmni10
>>384
年利10%想定ならぎりぎりで耐えられる程度の借入と収入だけど
(そんな状況が起こり得るかは詳しい人たちに任せます。)
その時の返済額と、同時に他に予想外の自体が起こったらどうしよう、という恐怖から固定にしたよ。

どちらにも明確に利点と欠点があるのだから、
固定だから、変動だから、というのは特にないのではないかと思う。
0396名無し不動さん (アウアウアー Sa8b-SgK/ [27.85.205.88])
垢版 |
2021/09/01(水) 02:10:38.55ID:qlO71XVqa
そもそも向こう数十年金利が長期的に上昇するシナリオがこの国にはありえないので
金利上昇を心配する前提が間違っていることに気づこう
何かのマジックで高齢化を止められるなら話は別だけど寿命は確実に延びる一方少子化すら止められないのでまあ無理
0397名無し不動さん (アウアウウー Saa1-0MJk [106.154.79.136])
垢版 |
2021/09/01(水) 06:04:59.76ID:pw8c7fcla
>>396
制御が効くうちは無い

民間金融機関も徐々に国債を手放し始めており、日銀もいずれ大量の国債購入に終止符を打たざるを得ず、売買が成立しなくなった国債は大暴落し金利は高騰

いずれの話し、でも始まる
日銀は永久には買えない
0399名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-z3gJ [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/01(水) 10:26:12.91ID:WrfPmHqr0
>>396
そうそう
ギャンブルでも何でもなく許容できないレベルまで上昇しないと予想してるだけのこと
0404名無し不動さん (テテンテンテン MMab-FESR [133.106.138.191])
垢版 |
2021/09/01(水) 17:52:49.07ID:xJpRGtUJM
テーパリングは無理だよ
結局ワクチンが効かない奴が増えてるし
イタチごっこ
だからといってずっと低金利が続くのか?
答えはノー
ワクチン効かずテーパリングできず、行き詰まって数年先がやばい
0409名無し不動さん (ワッチョイ fb05-yebr [111.217.104.33])
垢版 |
2021/09/02(木) 19:48:44.71ID:WHY4OovA0
なんだそりゃ(笑)
そりゃキレるわ
0411名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-T7nY [133.106.179.134])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:11:54.39ID:t54QAf2HM
去年の今頃は、一年後にはコロナはほとんど終息していると
多くの人が思っていたが、このざま
今回の人工ウィルスはどんどん変異するように設計されているから
十年以上続く
しかも変異すると毒性がアップするという設計で、まさに漫画アニメの世界
そのうちに異次元緩和の限界が来て
後は説明不要
0413名無し不動さん (ワッチョイ 2312-kKzW [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/03(金) 10:39:12.99ID:BgEdUA8u0
何かアメリカのテーパリングを蛇口から出てる水を完全に止めるかのように勘違いしている人いるよね。コロナ前より多く出していた水をコロナ前と同じ水量に戻すだけなのに。それで日本への余波で利上げが〜ってコロナ前の日本とアメリカの国債金利差見なよ
0418名無し不動さん (ワッチョイ 2312-kKzW [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/03(金) 21:11:22.72ID:BgEdUA8u0
日本の金利を左右するのがアメリカの雇用統計だと思ってるのか。。。なぁ2、3年前も同じこと思ってた?その時その時でそれっぽいもの見つけて適当な理由つけてこねくり回してるだけじゃないのかい?これが歴史に学ぶ賢者?
0422名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-FbMB [133.106.128.77])
垢版 |
2021/09/06(月) 11:46:08.50ID:qIbYl5G9M
低金利が続いて喜んでいる奴がいるが
異次元緩和は異常な状態
これが長く続けば続くほど反動が大きくなる
緩和政策は良く麻薬に例えられるが
一時の快楽のために身を滅ぼさないように
0423名無し不動さん (ドコグロ MM09-t0sl [122.135.187.55])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:02:52.92ID:UqV/by1MM
だからいつ頃その反動が起こるのか聞かせてくれよ
0426名無し不動さん (ワントンキン MMa3-kKzW [153.248.136.79])
垢版 |
2021/09/06(月) 12:20:45.12ID:89y231sXM
リスクが高い低いの話ならわかるけど、リスクがあるないの0か1かみたいな話で思考停止するからおかしな話になる。今変動金利で借ていることがどれだけリスクが高いのか。2年前1年前、5年前10年前からリスクがどれだけ高まっているのかそういう話にならないのなんで?
0431名無し不動さん (ワッチョイ b56d-xjbh [36.3.105.188])
垢版 |
2021/09/06(月) 16:34:48.64ID:73pf02yy0
鶴の一声!
政策金利あげよ!
破綻者が増える?
構わん。競売にかけるか賃貸に出そう。
0437名無し不動さん (オッペケ Sr81-QAhM [126.158.236.81])
垢版 |
2021/09/07(火) 07:26:10.17ID:uo3QvSbqr
対中戦争の時だろうな。案外近いと思うわ。
対中戦争なんてあるわけないって考えてるのは日本国民と中国国民くらいだろw
アングロサクソンはやる気満々。
あいつらが東洋人が支配する世界を許すわけがないし。
戦争は片方がやる気になれば始められる。
0438名無し不動さん (ワッチョイ b56d-xjbh [36.3.105.188])
垢版 |
2021/09/07(火) 08:40:15.38ID:dqW+7jd/0
国債を買い続けて円安になっても実質の残債が減少。
国債を買わなくなっても金利上昇。
固定金利は分散できてる。
変動は金利上昇して支払いが滞り、競売にかけられ、ご近所には住めなくなり離婚届突きつけられるシナリオか。

よくできてますなwww
0439名無し不動さん (オッペケ Sr81-Bpm1 [126.133.203.164])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:20:59.44ID:AX5jtTQVr
固定金利で組んで後悔してる人多過ぎる
何てバカなの🤣
0440名無し不動さん (ワッチョイ 05c2-QAhM [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:25:09.69ID:6DjcCMZU0
金利上昇がないと思ってるなら、わざわざこんなスレ見に来ないよねー?

早くご自慢の自宅を掃除してこいよ。
雑巾掛けたか?やっぱ床は雑巾で拭くのが一番キレイになるわ。
0441名無し不動さん (ワッチョイ 9b3f-mTzs [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:34:02.91ID:LvpGFOdg0
毎月必死に高い金利払いながらも変動派を煽ることによってなんとか自我を保ってる哀しきピエロを見に来てるんだよw
0443名無し不動さん (ワッチョイ 4b09-lYlz [153.136.117.100])
垢版 |
2021/09/07(火) 09:57:02.60ID:zeOjDOZ20
http://shougatu.mil.tf/
0448名無し不動さん (アウアウクー MM01-39JC [36.11.225.126])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:53:41.11ID:g+JbSSRfM
固定だけど、ここは金融について一家言ある人が多くて興味深いので見に来てる。
変動、固定拘らず、そういう方も多いのではないでしょうか。

自分の選択が正しかったと思いたい、得したと思いたいというのも自然なことだとは思いますが。
0449名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-OA4E [133.106.134.28])
垢版 |
2021/09/07(火) 14:44:41.12ID:9EpdlULfM
その通り
超低金利を喜んでいる奴は、
薬やってよだれ流して喜んでいるやつと同じ
本人は快楽に溺れている間は気づかない
しかし薬の効果は薄れてくるし薬害もどんどん出てくる
本人が気づいた時には、手遅れのボロボロ状態
まともな周りから見れば異常な光景
0450名無し不動さん (ワッチョイ d530-Bpm1 [180.54.213.168])
垢版 |
2021/09/07(火) 15:18:34.67ID:uv49PtIs0
>>441
正解!!爆笑
0451名無し不動さん (ドコグロ MM09-t0sl [122.135.185.73])
垢版 |
2021/09/07(火) 16:16:48.86ID:CQY73/twM
哀しきピエロってのがいいわ
0452名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-OA4E [133.106.134.209])
垢版 |
2021/09/07(火) 17:21:22.95ID:4sKbBkN0M
当初10年0.54、残り永久0.79%
まるで変動のような固定
これにするわ
0454名無し不動さん (アウアウクー MM01-39JC [36.11.225.126])
垢版 |
2021/09/07(火) 18:56:05.97ID:g+JbSSRfM
景気回復と賃金増を伴うまともな金利上昇なら、結局誰も困らないとは思うけど
ここで変動派?の方々が時々言われているような、
異常な経済混乱(とそれに伴う急激かつ大幅な金利上昇)
なんていうものが本当に起こるとしたら、
変動、固定以前の問題で勤め先やこの国そのものが大丈夫なのか心配になる。
0457名無し不動さん (オッペケ Sr81-xjbh [126.156.182.240])
垢版 |
2021/09/07(火) 22:24:54.73ID:slLqI2Nor
ネット銀行の変動0.41%か都市銀行の全期間固定0.97%で検討中。
借り入れ4000万円で、変動金利がまったく上昇しなかった場合30年間で支払い総額の差が350万円ほどですがこれって安心料にしては高いのでしょうか?
もちろん家庭によって感じ方は違うのは承知済みなのですが、皆さんの感覚を教えて欲しいです。
シミュレーションのし過ぎて高いか安いかがわからなくなってきました。
0458名無し不動さん (ワッチョイ d591-u1hd [180.39.62.97])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:27:41.02ID:CzOmCxbs0
その金利なら全期間固定にしておくのが良いと思うよ。
住宅ローン金利は言ってみれば銀行の言い値だし。
金利とか債券価格とかそんなの抜きにして銀行儲からなくなったとっとと住宅ローン金利は上がるんだから。
0459名無し不動さん (ワッチョイ 1b05-eg/p [111.217.104.118])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:42:02.48ID:21LPcEJP0
ネット銀行って全部じゃないけど経営状況や都合なんかで金利を勝手に変動するリスクがあるのが怖いんだよな
短期プライムレートに連動していると明記されているのか確認するといいわな
0460名無し不動さん (ワッチョイ a3b8-XrwC [221.110.129.130])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:47:01.17ID:hnKmRTrX0
>>457
どうせ30年も払わずに繰り上げしちゃうんだからその金利なら固定でGO
0461名無し不動さん (ワッチョイ 2312-+79G [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/07(火) 23:50:58.05ID:/+5vF5U/0
>>457
支払総額の差がおかしいような気もするが、、、。
判断基準は変動金利で借りて金利上昇した場合に対応できるかどうかだけだよ。上がるか上がらないかじゃない。そんなことどれだけ調べても考えても答えなんてないんだから、金利上昇した時にどうするのか、自分にどんな選択肢があるのか考えて対策案があるなら変動にする、無いなら固定にする。
0463名無し不動さん (ワッチョイ d591-u1hd [180.39.62.97])
垢版 |
2021/09/08(水) 00:07:22.01ID:4uGGpffj0
極端な話、短プラとか関係ないよ。銀行の言い値になってる優遇金利の問題だから。今ですら大して儲かってないんだから、いずれ儲けを取らないと行けない時が来る。
ましてや繰上げ返済に回す金があるなら、そのお金をどこに回せばいいかを考えてみては?
0464名無し不動さん (ワッチョイ 2312-+79G [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/08(水) 01:07:36.45ID:ZJ7fB8U80
投資で金利以上の儲け出せばいいって考え?まあその考えは有りといえば有りだけど、そこまで考えてなぜ何百万円という金利を余分に払うことに躊躇がないのか理解に苦しむ。あと、その千日太郎の受け売りみたいないつか銀行は短プラ無関係に店頭金利を上げるはずという陰謀論みたいな与太話に根拠でもあるの?あなたの想像?
0465名無し不動さん (ワッチョイ d591-u1hd [180.39.62.97])
垢版 |
2021/09/08(水) 01:30:25.34ID:4uGGpffj0
理解してくれとは言っていませんし、理解に苦しまれてたら気の毒にとしか。何百万って言い方は100万から900万まで差があるから何とも言えないのですが仮に350万円の事言っているのだとしたらこれは支払ってもいいと考えているんです。人それぞれの価値の問題であり私の価値の尺度で話しています。あと千日なんとかが何をどう言ってるかは知りません。中で働いている私の感想ですよ。
0466名無し不動さん (アウアウクー MM01-gqgO [36.11.225.68])
垢版 |
2021/09/08(水) 07:48:12.07ID:RTeMK8eHM
PayPay銀行の例だけど今の.38%になる時に基準金利の方を下げてたよ
金利上昇局面で短プラより前に基準金利上げてくる可能性は十分あると思うね
今より更に金利下げてくるなら基準金利下げてくれて美味しいのかもしれんけど
0467名無し不動さん (オッペケ Sr81-xjbh [126.156.182.240])
垢版 |
2021/09/08(水) 08:09:55.90ID:BsiEtSE6r
457です
皆さんアドバイスありがとうございます。
全期間もしくは当初期間固定で考えようと思います。

2005年から2007年にかけて短プラが0.5%上がった局面があったと思うのですが、
やはり変動金利も連動して上がっていたのでしょうか?
またその局面では変動から固定に借り換える動きはあったのでしょうか?
当時をご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
0469名無し不動さん (ワッチョイ 2312-+79G [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/08(水) 08:54:25.98ID:ZJ7fB8U80
>>467
期間固定で固定10年とかにするなら当初優遇金利の銀行はやめておきなよ。期間固定終了後に固定にするか変動にするか選択する時に優遇幅が極端に小さくなって損するだけ。期間固定選ぶなら全期間優遇幅変わらない銀行にしなよ
0470名無し不動さん (ワッチョイ a3b8-XrwC [221.110.129.130])
垢版 |
2021/09/08(水) 08:55:36.37ID:VEFkHq/g0
>>467
2007年から2008年にかけて0.25%x2回利上げあったよ。
パニックにはなってなかったかな。
00年代の日銀は隙あらば利上げを狙う姿勢を明確にしていたし。

固定に借り換える人もあまりいなかったんじゃないかな。
固定にすると今と違ってかなり金利上がったから。
2%台じゃないかな。
0471名無し不動さん (オッペケ Sr81-xjbh [126.156.182.240])
垢版 |
2021/09/08(水) 11:00:55.19ID:BsiEtSE6r
>>468
がん50%をつけています。年齢的に罹患リスクは低いと思いつつも後悔したくないので中途半端な50%をつけました。特約を外すと固定0.87%です。50%をつけずに金利を低くした方が賢いですかね?
頭金なしの13年後の繰り上げを考えています。
0472名無し不動さん (オッペケ Sr81-xjbh [126.156.182.240])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:01:07.71ID:BsiEtSE6r
>>469
ありがとうございます。
返済期間をしっかりカバーできる固定期間を選びたいと思います。

>>470
当時のお話ありがとうございます。
やはり以前の金利水準を知ってる方からすると
今の固定金利も十分に低金利なのでしょうね。
これから先、もし0.5%程度の利上げがあった場合は当時よりパニックが大きな気がしてしまいます。
0473名無し不動さん (ワントンキン MMeb-+79G [211.17.22.72])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:06:51.24ID:GkYuqyU9M
>>471
後悔したくないとは?癌になって50%元金が減らないと家を手放す可能性が高いってこと?保険とは得する損するではなく想定した事態になった時(この場合癌になって死亡しないで存命)その保険がないと自分と家族が生活に困窮、破綻するのかどうかで入るか入らないか決めるものでは?
0475名無し不動さん (オッペケ Sr81-xjbh [126.156.182.240])
垢版 |
2021/09/08(水) 12:46:40.25ID:BsiEtSE6r
>>473
後悔とは、金利があがるのは抵抗あるけれど
契約時にしかつけられないから後になって付けたくなった時の後悔ですね。逆にいえば特約つけると途中で外すことができない、その後悔もあるのかなと。


加入や脱退が割合自由なガン保険で対応すべきなんでしょうかね。
一時金の額をあげると保険料高くなりますが。
0476名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-2bKj [133.106.53.20])
垢版 |
2021/09/08(水) 13:47:09.54ID:6vzAKn3KM
今の時代に固定選ぶ人まじでやばいと思う
色んな意味で
0477名無し不動さん (テテンテンテン MM4b-OA4E [133.106.132.93])
垢版 |
2021/09/08(水) 14:11:18.05ID:ACWExuOQM
オススメ

当初10年0.54、残り永久固定0.79%
まるで変動のような固定
0484名無し不動さん (ドコグロ MMfd-U8eM [122.135.185.166])
垢版 |
2021/09/10(金) 11:46:44.11ID:cJAhktYYM
>>439
0487名無し不動さん (ドコグロ MMfd-U8eM [122.135.185.166])
垢版 |
2021/09/10(金) 12:58:26.40ID:cJAhktYYM
それでも固定にして後悔してるやつが後を絶たないらしいぜ
0489名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-CGct [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/10(金) 13:25:52.86ID:1rcbB5xW0
固定は一度借りたら色々考えなくていい!仕事に専念できる!…のはずなのに、延々このスレに張り付いてハイパーインフレを唱え続けるという
ずっと金利のこと考えてますやんw
0496名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:15:01.08ID:2bUzKBGS0
なんとなく計算してみた

変動0.41%(auじぶん、三大疾病&ガン50%付き)
固定1.54%(フラット35自己資金1割、三大疾病付き)
いずれも元利均等

35年間、毎年金利が0.1%上昇し続ければ
固定金利と変動金利の支払額がイコールになる

もし毎年0.2%上昇したとしても
15年で完済できる自己資金があるなら
返済しちゃえば変動金利のほうが支払いは安くなる

結論
自己資金に余裕が無く
且つ、毎年金利が0.1%以上上昇すると考える人は固定金利を選択するべし
0497名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/10(金) 22:15:44.58ID:2bUzKBGS0
もう少し計算してみた

向こう5年金利上昇せず、6年後から毎年0.15%上昇して同等
向こう10年金利上昇せず、11年後から毎年0.225%ずつ上昇して同等

数年この低金利が続くと
固定金利が有利になるシナリオはかなり非現実的

固定の金利が一番早く動くので、
固定金利が低金利ということは当面低金利が続く見込みということ
(=変動が有利)
0501名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/10(金) 23:18:53.92ID:2bUzKBGS0
>>500
こういうこと真剣に言うバカがいるから面白いよね
永延と高い金利払って銀行の売り上げに貢献してくださいな
0503名無し不動さん (ワッチョイ 1312-OkiM [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/11(土) 00:34:22.23ID:ZCPOQGKm0
ペイペイ銀行とかソニー銀行だと基準金利の説明に「市場金利を考慮し、当社における貸出金(ご融資金)の調達コスト、営業コスト(お申込受付や審査体制にかかるや人員コストなど)、収益状況を勘案し、当社において基準金利を決定いたします。」って書いてあって、都市銀行だと基準金利の説明には短期プライムレート長期貸出金利に連動しますとしか書いてないんだけど、結局都市銀行もペイペイ銀行とかと同じで調達コスト、経営状況で短プラ無関係に店頭金利上げるの?
0504名無し不動さん (スプッッ Sd73-AeWt [1.75.237.246])
垢版 |
2021/09/11(土) 00:49:23.40ID:+qLOWNq6d
>>503
都市銀行で、「短期プライムレート長期貸出金利に連動します」って書いてあるなら連動するんじゃね?
何を心配してるのかがわからん。。。
0505名無し不動さん (オッペケ Src5-4j9x [126.158.236.81])
垢版 |
2021/09/11(土) 01:30:09.78ID:BFmFxp7Fr
株は上がるのはジワジワ。下がるときは一気にドカン。
だから長期積立投資は勝ちやすく、短期でガッツリ稼ぐ手法はなら空売り屋(下向きに掛ける)になる。

金利って、基本的に株(景気)の逆の動きをするから、よくある毎年x%ずつの上昇シミュレーションっての自体がそぐわない。
変動を選ぶ為のシミュレーションでしかないんだわな。
0506名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-CGct [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/11(土) 02:30:34.90ID:3NcMvUk80
>>499-500
哀しきピエロ乙
0510名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-bDlV [133.106.136.229])
垢版 |
2021/09/11(土) 07:48:07.46ID:ZcrftRGpM
キタアアアアアアア

変動金利は住宅ローン控除で損をする!!
2021/09/10
千日太郎
https://www.youtube.com/watch?v=GGUfFvp1IuM
0516名無し不動さん (ワッチョイ c10b-M8+A [114.19.45.13])
垢版 |
2021/09/11(土) 08:33:11.33ID:7+C5UCvG0
地銀で変動0.725だとさ
がんばりまっさー
0519名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-Ro/i [133.106.136.11])
垢版 |
2021/09/11(土) 10:19:11.78ID:WTh1upgeM
すぐにどうこうはないが
数年先は分からない
数年先に金利が急騰しても大丈夫な人だけが変動にできる
0520名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-OmhE [221.110.129.130])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:31:33.43ID:QiuS2Im20
>>496,497
毎年漸増するという動き方はないと思います。
金利が上がる時は半年で0.5とか0.75とか上がるものかと。
下がる時も早い。
0521名無し不動さん (ワッチョイ 93b8-OmhE [221.110.129.130])
垢版 |
2021/09/11(土) 12:34:28.60ID:QiuS2Im20
>>503
銀行は短プラを好きにいじるのよ。
短プラを日銀の政策金利に連動させてるとかは銀行ごとの定めがあると思うが、政策金利が動かなくても恣意的に変えられるような作りになってるんじゃないかな。
0523名無し不動さん (オッペケ Src5-gTVX [126.254.213.71])
垢版 |
2021/09/11(土) 20:12:20.98ID:1rsWwoiar
固定はの雑魚共ダンマリで草あああああ
0526名無し不動さん (ワッチョイ e994-Y0uI [116.94.62.182])
垢版 |
2021/09/12(日) 06:40:48.23ID:IJRsRWDm0
なんで不毛な戦い永遠としてるの?
自分で考えて好きな方選べば良いやん、人のことどうこう言うもんじゃないよ。
0527名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-Ro/i [133.106.128.6])
垢版 |
2021/09/12(日) 07:35:29.18ID:NMFR/5h2M
コロナは数年は終わらないから数年は低金利
これを喜ぶのは素人
そのあとが怖い
もう分かるね?
0529名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-1O8y [106.128.36.242])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:01:46.06ID:/IkNdXq3a
変動金利が上がらないと皆勘違いしてる。資産持ってる人のみ変動が選べる。貧乏人が変動選ぶのはただのギャンブル。と思います。
0531名無し不動さん (ワッチョイ 9157-E5XH [122.27.45.59])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:12:08.85ID:uDTtReBq0
変動で5000万借入で仮に1%上がったとして
利息支払いが50万程増えるだけなら問題ないんじゃないかとか
金利上がる頃には残債も少なくなってるので40万とか30万増える程度と気楽に考えられる人が変動選ぶんだよ
0533名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:18:49.85ID:so6UvUjr0
金利のシュミレーション上げてから固定派の養分が荒れてるなぁ
余程のアホか属性が悪いから固定を選ばざるを得ないんやろ
0535名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:24:39.78ID:so6UvUjr0
損得で考えると必ず固定が損するよ
低金利は今だけ今だけでもう何年経った?
コロナ後は…固定派の希望的観測で金利上昇の具体的な理由は何やねん
0537名無し不動さん (ワッチョイ a992-+Ajn [14.13.215.64])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:28:56.01ID:CKE3TGv10
>>533
金融機関ごとの審査基準の差ならばともかくとして、
固定や変動の金利タイプ選択で審査の合否が変わることはあるのでしょうか?
そういう方がいるとすると、借入額にそもそも無理があって
金利タイプごとの優位性を考える以前の問題ではないかと思います。
ここにいる方々は、変動固定問わずそういった最低限の部分には十分余裕がある方だと思うのですが。
0538名無し不動さん (オッペケ Src5-62GZ [126.254.212.231])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:30:01.38ID:uPEbSHJXr
>>530
中流のサラリーマンも変動だよ

国土交通省によると
変動金利が約50%前後、
固定金利期間選択型が30%前後、
そして全期間固定金利は5%前後のみ

そして全期間固定選んでる人には変動落ちて仕方無くフラット組が一定いる
0540名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/12(日) 12:53:09.07ID:so6UvUjr0
高い金利払ってるんやしここでくらい固定に良い思いさせたろや!
リスクヘッジのプロ!よっ!エリート!
0541名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-CGct [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/12(日) 13:06:00.34ID:I6kaOt350
毎月必死に高い金利払いながらも変動派を煽ることによってなんとか自我を保ってる哀しきピエロ、日曜の昼間も金利のことで頭が一杯www
0544名無し不動さん (ワッチョイ a992-+Ajn [14.13.215.64])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:39:33.82ID:CKE3TGv10
シミュレータの試算上限金利(10%)、までなら現在の収入でぎりぎり耐えられる借入額に抑えたけど
同時に他に想定外の事態が起こったら耐えられないし、
返済額については何も考えなくてよくなる点を重視して固定にした
計画が立てやすいし、心配性なので安心を得るコストという意味では納得してます
0545名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-CGct [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/12(日) 14:48:26.27ID:I6kaOt350
>>537
フラット35でしか借りられない人がいるのよ
0551名無し不動さん (ワッチョイ a992-+Ajn [14.13.215.64])
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:12.10ID:CKE3TGv10
>>549
利息制限法と同様、15%まで到達し得るものと思っていました。
とはいえ、金融の特別な知識がない自分には今後金利の心配がない、
という点が魅力なので、変更することはなさそうです。
0552名無し不動さん (ワッチョイ 1312-OkiM [123.222.55.148])
垢版 |
2021/09/12(日) 22:52:57.41ID:xGyIosQG0
住宅ローンって事業を始めるための借金と違ってお金を生まない借金だよね。住宅が金銭価値を持つのは売ったときか人に貸すときか、住宅担保に金を借りるとき、相続ぐらいだけで。
仮に3000万を35年間年利1%の低金利で借りれることがどれだけ他の借金と比べて優れていたとしても、その3000万の借金自体は金を生まないのにダラダラと35年間も金利を払い続けることに疑問を感じないのかね?他の投資で1%以上の利回りがあろうが自分が払う金利についてシビアになった方がいいんじゃない?
0553名無し不動さん (ワッチョイ 89b8-gTVX [126.2.137.140])
垢版 |
2021/09/12(日) 23:53:17.16ID:so6UvUjr0
>>552
お前も大概アホやな
他の投資で利回り1%以上で運用できるなら繰上げ返済は大損やろ
キャッシュで返せる金あっても逆ザヤで今はみんな住宅ローン組むし住宅ローン控除の期間過ぎても借りっぱなしで他の投資に金回すやろ
0554名無し不動さん (テテンテンテン MMeb-TPwa [133.106.61.65])
垢版 |
2021/09/13(月) 07:01:43.44ID:g4AWL8GhM
>>553
横だが今1パーセン超える投資ってなにやるの
株、債権にしろFXにしろリスクあるだろ
当然以前からやっていて連勝中だから投資が有利だと判断してるんだよね
どの投資でどのくらいの利回り実績得ている?参考に教えてくれない

アベノミクスも終わり投資環境はきつくなるよ、いつかプライマリーバランス重視の時代が来るのは折り込み済だよね

ローンの変動リスクもあるよね

毎日ダブルのリスク背負い込む PCとにらめっこ

固定金利をせっせと繰り上げと投資が旨くいった時の儲けとの差額想定はいくら?

専業じゃないんだろ、毎日平静に仕事に邁進するのとwリスクの不安の中でなんとか得られる差額が割にあうのかよ
君の人生の貴重な35年間をかけてさ

ちなみに45歳定年って話しもでてきたしw
0558名無し不動さん (ワッチョイ 6930-gTVX [180.54.213.168])
垢版 |
2021/09/13(月) 11:47:25.00ID:fRiby6FZ0
>>554
不動産投資
下振れはあっても利回り20パーセント以上で運用できている
0560名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-CGct [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/13(月) 12:07:27.25ID:byNZxzVq0
>>554
> 毎日平静に仕事に邁進

おっと、毎月必死に高い固定金利を払いながら変動派を煽ることによってなんとか自我を保ってる金利のことで頭が一杯な哀しきピエロの悪口はそこまでだ
0561名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-wHYb [106.154.76.76])
垢版 |
2021/09/13(月) 12:15:26.76ID:IqMy8f56a
>>558
リート?、実物?

20パーセント複利で回せば4年で倍だな
有利な不動産融資でレバリッジ
あっと言う間に億持ちだな

ゆっくり返して、金利急騰時も一括返済かませばいい
でも20パーセントの自信があるのなら僅か0.5%くらいの固定との差額は鼻くそでは?
0563名無し不動さん (ワッチョイ 7b3f-CGct [39.111.80.123])
垢版 |
2021/09/13(月) 12:40:40.65ID:byNZxzVq0
自覚なしで煽ってて草
0564名無し不動さん (オッペケ Src5-gTVX [126.205.203.201])
垢版 |
2021/09/13(月) 12:47:08.90ID:InJ+k96vr
>>561
現物やで
当たり前やけど新築マンション買って利回り20パーセントなんてあり得ないよ。そんなことができるなら誰でも数年で億万長者やね
実際自分の居住してる新築は賃貸に出しても恐らく利回り5パー程度
具体的なことを語るつもりはないけど投資目的なら利回り20オーバーはザラにあるよ

住宅ローンは借入額が多いし変動固定の金利差があるのにあえて固定を選ぶ意味がない
それこそ金利が上がるようなら繰上げ返済すればいいだけやしね
0565名無し不動さん (ワッチョイ f9c2-4j9x [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:16.73ID:WtR9d6jr0
>>554
SP500ETFに積立投資していくだけ。
米国株に積立投資(ドルコスト平均法)した場合は、過去100年以上の期間で、どの30年間を区切っても、利益が出ている。
それも平均して年5%程度の利益が出てるはず。

今後も自由民主主義・資本主義の世界が続くと思っているなら、
世界最強軍事力を維持していて、移民を受け入れることで
人口拡大し続けているアメリカに投資するのが一番安牌だよ。

ただ、アメリカがいつまでも最強でいられるかもわからない。
一部は中国株インド株にするも良いし、資産の数%には仮想通貨も織り交ぜてもよい。
基本は全滅を避ける視点だけど、それでも繰り上げ返済したことによる実質金利1%の円貯金よりは有利。

すこしでも世界経済を理解しているなら、すでに30年以上デフレ継続で、真新しいテクノロジーや輸出商品の乏しい日本国の通貨「円」で貯金するバカさ加減には気づけるはず。

繰り上げ返済は、円に貯金(投資)することと同義。
0566名無し不動さん (ワッチョイ f9c2-4j9x [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/13(月) 13:08:31.47ID:WtR9d6jr0
逆に日本に住んでいる利点は、他の先進国と比較して安い物価と住居費で生活でき、治安もよく人権も尊重されている。
そして、飛び抜けて低利なローンで資金調達できる。
ある意味、恵まれていると思うよ。
0568名無し不動さん (ワッチョイ 6930-gTVX [180.54.213.168])
垢版 |
2021/09/13(月) 13:23:28.80ID:fRiby6FZ0
>>565
>>567
概ねあってるけど毎年毎年黒字ではないよ赤が出た年もある
30年の平均で見たら大勝ちやけど
0569名無し不動さん (ワッチョイ f9c2-4j9x [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/13(月) 13:28:31.59ID:WtR9d6jr0
>>567
>>568
ドルコスト平均法してれば、利益出てるんじゃないかな。
最底値で処分したと仮定したら際どいかもしれないけど、普通長期投資でそんな手仕舞いの仕方しないよね?

急落時にそれをする羽目になるのは、経済危機のときに即現金が必要になったとき。
信用取引の証拠金割れで不利な価格で他の資産を処分するのが多いけど、
ここのスレの人の場合はローン返済が滞って、あわてて現金をかき集める場合かな。
それだって1年分くらいの返済現金はあるだろ。

一応、変動も5年ルールに守られてはいるし。
0570名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-wHYb [106.154.76.76])
垢版 |
2021/09/13(月) 14:02:19.47ID:IqMy8f56a
皆さんありがとう

不動産投資と米国株
20パーセントとか5パーセントで回す
変動時耐えるか一括返済を視野ね

まあ自分も不動産と円資産集中は
そろそろとは思っている
儲ける気はないが
0571名無し不動さん (ワッチョイ f9c2-4j9x [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/13(月) 14:18:11.39ID:WtR9d6jr0
>>567
https://dqydj.com/sp-500-periodic-reinvestment-calculator-dividends/


2009年3月(リーマンショック半年後最安値付近)満期で、毎月100ドルずつ30年積立たとしてシミュレートしてみたけど
それでも平均年利回り換算で+7.158%だってさ。

30年で投下資産が三倍以上になるんだと。
これが最もタイミングの悪い利益確定の数字。
0577名無し不動さん (JP 0H33-gxqX [49.135.35.223])
垢版 |
2021/09/14(火) 11:33:40.50ID:CBiVnA7kH
投資をめんどくさいと思う人はやったらだめだし。

変動金利も一緒で、随時社会情勢を監視し続けることが苦で無い人でないと選択したらダメ
0579名無し不動さん (アウアウウー Sa9d-7x5w [106.154.76.175])
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:32.13ID:ASSa7fsIa
>>557
変動派、固定派の理想像

変動派は少しでも安い金利、減税を享受して余剰資金は運用する
そのため社会情勢に目を光らせ、運用能力を鍛え、確定申告なども厭わない
レバリッジを利用した早め、多めの資産形成が目標

固定派は減税は享受するが、余剰資金出来たら基本一括返済に回す
金利が若干高いが固定のため自分の生活、仕事に集中できる
早めの経済的自由と物件の完全なる所有権を得ることを目標とするが、
その後の新た展開も目論むことができる

一般的に給料が上がると余剰資金がでる、そこが分かれ目だな
決めつけるわけではないがw
0580名無し不動さん (オッペケ Src5-4j9x [126.158.236.81])
垢版 |
2021/09/15(水) 08:37:17.10ID:kC2CBcIMr
むしろ固定金利こそ繰り上げるわけないよ。
返済額が上がる心配がないんだから。

今後、高度成長が無い日本で、金利が上昇するシーンでは、株価・商品価格が荒れている可能性が高い。
おまけに、ローン金利が上がれば、低金利に支えられていた買い手が一時的に消滅するから、不動産価格も暴落する。
暴落した価格で住宅を売却すれば残債割れするから売れない。
株その他の金融商品を売ろうにも、相場が荒れていれば今までの投資益を無駄にする。

そして、経済が荒れているときこそ、生涯に数回あるかないかの投資の大チャンス。

そんなときに、投資資産を処分して繰り上げ返済するだなんて、とんでもないw
これが固定金利を選ぶことでのリスクヘッジ。
有事はチャンス。
0582名無し不動さん (ワッチョイ 110e-Y0uI [58.93.65.232])
垢版 |
2021/09/15(水) 13:59:44.08ID:H1e/KAUj0
>>531
その計算は、根本的に間違ってる
小学校レベル
0588名無し不動さん (ドコグロ MM8b-U8eM [125.193.162.233])
垢版 |
2021/09/16(木) 11:17:20.17ID:zKEzaHFvM
やめとけやめとけ
哀しきピエロがまた降臨すっぞ
0592名無し不動さん (ワッチョイ 156d-cIIB [36.3.105.188])
垢版 |
2021/09/21(火) 23:32:32.41ID:UzEqR6xt0
自称さんのおデマしか。
0593名無し不動さん (オッペケ Sr61-Sy5V [126.253.242.59])
垢版 |
2021/09/22(水) 11:51:08.48ID:GzDn2SjUr
市場がナーバスになってるから、テーパーリングは11月にお預けだなー。
んなことより、欧米の生産者物価高やばいな。
装置メーカーしてるけど、部品が入らんわ。納期半年とかw

こんなのがさらに一年くらい続いたらオイルショック再来だぜ。
0595名無し不動さん (テテンテンテン MMcb-a9PW [133.106.142.63])
垢版 |
2021/09/23(木) 07:14:19.68ID:d9DPSW0gM
キタアアアアアアアアアアア
震えて眠れ

FRB、量的緩和縮小11月にも決定 利上げも22年に前倒し
2021年9月23日 3:04 ロイター
【ワシントン=大越匡洋】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は22日、米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、量的緩和縮小(テーパリング)の開始を次回会合がある11月にも決定する見通しを表明した。
FOMCは高インフレが進むなか、ゼロ金利の解除時期を2022年に前倒しする可能性を示した。
0596名無し不動さん (テテンテンテン MMcb-a9PW [133.106.142.186])
垢版 |
2021/09/23(木) 07:24:59.16ID:bCYLNjp3M
日本だけかと思っていたら、世界的にスタグフになりつつあるらしい
このままだと数年後の世界経済はかなりやばい
これから組むなら安心のアレで
0598名無し不動さん (オッペケ Sr61-Sy5V [126.211.42.95])
垢版 |
2021/09/23(木) 07:43:47.36ID:7BzuoYs3r
正直、通貨も株も信用できん。
資産は不動産と金と仮想通貨で保全。
値下がりする値上がりするの次元じゃなくて、資産の全滅を避けるだけで十分だわ。
海外銀行口座と証券口座も作らないと。
0600名無し不動さん (オッペケ Sr61-Sy5V [126.211.42.95])
垢版 |
2021/09/23(木) 08:20:53.75ID:7BzuoYs3r
預金封鎖は全世界同時に行うわけじゃないから。
戦後の日本やギリシャ危機の動きを調べてみなよ。

国債が対外デフォルトを起こす前に、必ず預金引き出し制限からの財産税課税が行われる。
要は日本国の借金は国民の財産で支払いますから、エネルギー資源をこれからも売ってくださいってこった。
0604名無し不動さん (アウアウクー MMe1-5AmH [36.11.224.138])
垢版 |
2021/09/23(木) 16:02:22.33ID:S7TeNpXqM
>>554
一種のアービトラージで年利10%ほど。ほぼノーリスクでいつでも手仕舞いできるから全財産ぶっこんでる。銀行口座はいつもほぼゼロ。
小口だからできるのであって機関投資家にはできない手法。
年利にはブレがあって悪いときで3%くらい、最近は過去最高に良いのが見つかり50%前後取れる状況だから自分含め同じやり方してる人たちみんなやりながらもちょっとビビってるw
情報戦なので詳しくは言わない。
0607名無し不動さん (オッペケ Sr61-Sy5V [126.211.42.95])
垢版 |
2021/09/23(木) 21:09:38.36ID:7BzuoYs3r
今回のテーパーリングは、かなり速いペースで行われそうだよ。
22年半ばまでには完了させるかもとのコメントも出てる。

おそらく、世界中の異様な物価高・物不足を警戒してる。
輸入大国日本だけデフレ継続できますかね。
0608名無し不動さん (ワッチョイ cb12-Ll5/ [153.161.64.117])
垢版 |
2021/09/23(木) 23:26:34.82ID:xJYXohUd0
別に金利が上がらないとは言っていないよ。アメリカがゼロ金利政策をやめて金利上げたところで日本の政策金利はどれほど影響を受けるのかという話。変動金利が0.5%〜1%上がって大騒ぎするような住宅ローンの借り方してる人は残念なことになるかもしれないけど。それも5年125%ルールあるんだからその間に準備すればいいだけだと思うけどね。
0611名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-dY+x [133.106.138.184])
垢版 |
2021/09/24(金) 07:28:27.48ID:I3/iVyhHM
愚者の欠点は、同じ状態が長く続くと、そのまま永久に続くと勘違いすること
そして変化の兆しが現れても、自分の都合の良いようにしか解釈しなくなる
そして、手遅れへ・・・

賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ
0615名無し不動さん (ワッチョイ 2f92-V9F1 [14.13.215.64])
垢版 |
2021/09/24(金) 13:00:08.17ID:pOiT0Pes0
>>613
確かにアンフェアな表現をしている人が多い気がします。
金利が10%まで上がるかもしれない、そして長期に渡って継続するかもしれない。
それだけならなんとかなるが、そのときは勤め先も無事ではないかもしれない。
という最悪の想定が怖くて、自分は固定を選びました。
そんな状況になる可能性がどれほどかはわかりませんが、それでも自分のような小心者にとっては固定を選ぶメリットは非常に大きいと思います。
当然、しっかり予測と準備ができる方には、変動のメリットは大きいですね。
0616名無し不動さん (アウアウアー Sa5e-01Bw [27.85.205.98])
垢版 |
2021/09/24(金) 18:09:46.46ID:HZHNaKjHa
アメリカの今の消費者物価指数が高いのは比較対象の去年が低かったせいであって、去年の指数を標準的な数値に調整すれば今の物価指数も3%弱になる。
さらに今は異常なまでに政府支出してるのと去年の消費抑制の反動の影響もあって需要が上がってるのもある。
今の状況が終わればアメリカはインフレ率2%ちょいぐらいに落ち着くと見られている。
それはコロナ前の水準と変わらない。

海外で安定的に高インフレが続くのなら日本の物価にも安定的な影響は出うるが、海外の一時的なインフレの影響は所詮一時的。

また輸入による物価高は国内消費者からすれば単なる負担増でしかなく需要は落ちる。
経済成長により給料上昇を伴わなければ日本の金融緩和は終わらない。

長期的には日本はどの国よりも高齢化がすさまじく、社会保障費および国民の老後懸念が確実に重しになりインフレにはなりえない。
0617名無し不動さん (ワッチョイ 47c2-+FDW [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/24(金) 18:27:20.45ID:i07FirDM0
新聞読まない人かな?
ニュースサイトでも良いけど。
半導体不足から始まって、いまや樹脂部品すら入ってこない。
消費者物価じゃなくて生産者物価が上がっているし、物不足も起きてる。
0619名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-dY+x [133.106.138.42])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:34:52.25ID:z+BBKp7FM
世界的にインフレが進行しててやばいね
何がやばいかというと、健全なインフレというのは好景気とセットになる
ところが今のインフレは、緩和バブルと不景気のもとのインフレ進行=スタグフ
すでに世界は(比率で)第二次世界大戦以上の金のばらまきをやって、
まだ続けている
このあとがどうなるか?
もう分かるね?
0620名無し不動さん (アウアウアー Sa5e-01Bw [27.85.205.98])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:37:11.67ID:HZHNaKjHa
それと半導体や樹脂不足は物価全体の構成要素としては大したことはない
さらに買い換えの必要な生活必需品になるものも少ないので価格に転嫁されれば消費者は買い控えをするだけ
結局可処分所得が上がらない限りは安定的物価上昇にはどうやっても繋がらない
0622名無し不動さん (アウアウアー Sa5e-01Bw [27.85.205.98])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:23:40.09ID:HZHNaKjHa
コロナによる歪んだ経済や政策は長く見ても2年後には終わる
その後は需要も物不足も各国の物価上昇率もコロナ前に戻る
結局コロナでは一時的な経済の歪みは起きているものの経済停滞もしていなければ逆に想定外の成長もしていない
スタグフレーションがあるとしてもこの歪みの間だけだが
日本は政策金利を議論するほどにはならない
コアコア1%超えるかどうかという程度だろう
0623名無し不動さん (ワッチョイ 2f92-V9F1 [14.13.215.64])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:37:53.74ID:pOiT0Pes0
>>619
その場合、多くの日本企業はどうなると予測なさっていますか?
もちろん業界、会社個別の状況によるところが大きいとは思いますが。

有利な条件で固定を選べましたが、
そこまでの事態になって勤め先が大丈夫かという不安はあります。
0624名無し不動さん (ワッチョイ d70e-OXvR [220.108.136.15])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:00:32.60ID:rm8DKTQ70
この人今のインフレの根拠を勘違いしてる
そもそも根底は金融緩和のインフレにあって、景気回復に合わせて金利がゆっくり上がりはじめる
いわゆるバブルが弾けて恐慌で金利が上がる理由しか考えてない
経済のお勉強してきたほうがいいよ
0625名無し不動さん (ワッチョイ ff6d-+QBC [36.3.105.188])
垢版 |
2021/09/24(金) 21:41:33.92ID:BcCqCpMg0
固定2年目のワイ勝ち組。
変動さんは競馬にかけられて離婚届け突きつけられて可哀想。
めしうまwww
0626名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-CeRv [133.106.150.100])
垢版 |
2021/09/24(金) 22:02:27.81ID:U7+Xx3sGM
久々にこのスレ来たけど、最近は固定派が有利な感じなの?
0632名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-XYxj [60.132.216.202])
垢版 |
2021/09/25(土) 08:23:34.30ID:icECe1YX0
市場金利=固定金利がまだ低いってことは投資家が現段階でインフ=政策金利の引き上げを予測してないと言うことだ
仮に今の材料だけで政策金利=変動金利の引き上げを言い当てられたら投資家なった方がいいぞ
まあロクな分析もせず当てずっぽうに言ってるだけだろうけどな
0633名無し不動さん (オッペケ Srbf-+FDW [126.211.42.95])
垢版 |
2021/09/25(土) 09:56:16.63ID:gxUyZHjJr
>>632
相場はあくまで現在の価格だよ。
ニュースを織り込むか織り込まないか、いつ織り込むのかは相場の気分(ファンダメンタル)とチャートの波形(キッカケづくり)次第。
遅くとも数年のうちに金利上昇するのを否定するアナリストはほぼいないけど、全員が今すぐ動いているわけじゃない。
コロナが終わらないかもしれない。
もっと衝撃的な事件が起きるかもしれない。
だから、「みんな」が動き出すのを見てから相場は動くんだよ。
株も債券も為替も、十分な流動性があるから、それから決断しても間に合う。

不動産はどうかね。自分の家族も住んでる。
おまけにローンの担保にも入ってて。
各々の考えで分かれるけど、俺はすぐに手仕舞いできないリスクは小さくしておきたい。
0640名無し不動さん (アウアウアー Sa5e-V9F1 [27.85.204.37])
垢版 |
2021/09/25(土) 13:30:10.72ID:yDJHXFJia
一部の固定の人たちが言う、景気の回復をまったく伴わない異常な高金利というのは、実際に起こり得るのかな。
何故かそれを望んでそうな人もいるけど、そんなことになったら全期間固定の自分も大変なことになりそうで怖い。
0641名無し不動さん (オッペケ Srbf-+FDW [126.211.42.95])
垢版 |
2021/09/25(土) 14:58:41.56ID:gxUyZHjJr
庶民にとっては、無限に続くデフレよりインフレした方が救われると思うけどなぁ。
とくに日本は、ジジババどもが食い散らかした負債が山積みなんだし。
スタグフレーションって言ったって経済活動は行われるし、人々は日銭は稼いでる。
現役世代にとってはデフレの方が絶望だわ。
0642名無し不動さん (アウアウクー MMff-V9F1 [36.11.229.75])
垢版 |
2021/09/25(土) 15:24:05.47ID:JgTRxCI9M
>>641
おっしゃる通りだと思います。健全なインフレは固定変動どちらの方々も望んでいるはずですが、
一部の方が脅すような言い方で主張されるハイパーインフレや極端なスタグフレーションは本当に起こり得るのでしょうか。

金利を固定していたところで、家計に与える影響が甚大すぎる気がして不安です。
0647名無し不動さん (ワッチョイ e2b8-nk/2 [221.110.129.130])
垢版 |
2021/09/25(土) 22:44:49.73ID:8jvcMt8G0
>>642
今ってスタグフレーションが発生してるんじゃない?
誰も言いたがらないけど。
食料の価格が上がって生活苦しいんですけど。
0651名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-KcVH [133.106.130.5])
垢版 |
2021/09/26(日) 11:55:37.71ID:9WACrrM0M
ローン借りる人が地獄じゃなくて
住宅買う人が激減して多くの工務店がつぶれる
ウッドショックの次は工務店ショック
0653名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-KcVH [133.106.130.222])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:13:17.04ID:ltqi1M1uM
金余りは企業だけ
庶民には落ちて来ない
だからスタグフレーションになりつつある
0654名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-88Yz [133.106.132.67])
垢版 |
2021/09/28(火) 07:11:59.70ID:avssmozsM
ついにてーぱりんぐかー
早かったな
0658名無し不動さん (ドコグロ MM0b-1Ccj [122.135.184.166])
垢版 |
2021/09/28(火) 13:54:19.67ID:vUN39RVgM
今固定選択する旨みってあるの
0663名無し不動さん (ドコグロ MM0b-1Ccj [122.135.184.166])
垢版 |
2021/09/28(火) 15:26:11.09ID:vUN39RVgM
おっと、ピエロのお出ましか
0664名無し不動さん (スッップ Sd42-BA1n [49.98.156.250])
垢版 |
2021/09/28(火) 16:45:25.39ID:k4tuasu9d
>>660
金持ってるなら借りなきゃいいのに
0667名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-XYxj [60.132.216.202])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:17:58.25ID:zPL1jLtV0
固定は医療保険みたいなもんだな
そりゃ少子高齢化で将来も今の健保の水準が維持できるとは限らんし、
入退院繰り返して治療長引く系は健保でもカバーしきれないし、
医療保険に入るのが無駄だとは言わんけどね
0669名無し不動さん (ワッチョイ 0f94-X0+7 [116.94.62.182])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:05:35.27ID:dU23Cx6B0
変動にして良かった、もうローン残高以上の資産できたからいつ金利上がっても問題なし!
0670名無し不動さん (ワッチョイ 0f24-0gsL [116.82.10.109])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:53:53.62ID:4rEy9PkL0
まず五年は金利あがることはないよ。
ただでさえ収入減って生活費ギリギリの人が増えてるのに追い討ちかけるようなことするわけない。
ただ五年後から徐々にあがる可能性は少なくないが、十年後にある程度繰り上げ返済できて高金利の影響減らすことができるなら問題ないでしょ。
0671名無し不動さん (オッペケ Srbf-+FDW [126.255.105.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 01:05:48.10ID:B/TPEDV3r
希望的観測通り越して、ただの願望やんw
金利政策を論じる上で、変動住宅ローン組んでる層のことなんか微塵も議題にあがってないだろうよ。
持ち家を買える余裕ある層なんだから。
0672名無し不動さん (ワッチョイ c612-hubA [153.160.208.1])
垢版 |
2021/09/29(水) 06:23:27.19ID:7oGwexNN0
そうそう、見てるのは消費者物価指数だからこれが安定して1年ぐらい前年同月比で+2%継続しないと上げれないわな。安定した物価上昇が無いのに金利急上昇が起きるという極僅かな確率を想定するのは勝手だけど
0674名無し不動さん (オッペケ Srbf-+FDW [126.255.105.96])
垢版 |
2021/09/29(水) 07:05:06.23ID:B/TPEDV3r
物価上がる&金利上がる→インフレで実質ローン債務が圧縮されて(゚д゚)ウマー

物価上がらない&金利上がらない→輸入コスト高で住宅価格は上がり続けて(゚д゚)ウマー

正直どっちでも良いんだよなぁ。
0678名無し不動さん (ワッチョイ 47c2-+FDW [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/29(水) 08:35:28.52ID:hrNtWGUD0
>>676
短期的(数年間)は下がるだろうね。
下がったら新築の供給が絞られるだけ。
土地は腐らない。ウワモノは海外資源インフレに引っ張られる。
ありきたりの土地に建ってる戸建ては知らんけど。

どこぞの記事で見たけど、建築物の資源って、意外と金属割合が多いんだよなぁ。
0679名無し不動さん (ワッチョイ e2b8-nk/2 [221.110.129.130])
垢版 |
2021/09/29(水) 08:47:46.67ID:6mVqRaGE0
>>670
徐々にって上がり方はしないよ。上げる時は短期間で連続して上げるでしょ。
0680名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-XYxj [60.132.216.202])
垢版 |
2021/09/29(水) 09:57:07.58ID:ziZ5LArf0
ネット銀行なら審査や手数料無しで変動から固定に切り替えられるよ
デフレなのに変動金利だけが上がった場合の逃げ道にはなる
そもそもデフレのうちは変動金利を上げるとは思えないけどな
0683名無し不動さん (ワッチョイ b7b8-XYxj [60.132.216.202])
垢版 |
2021/09/29(水) 13:20:56.10ID:ziZ5LArf0
変動金利が上がっても物価も同じだけ上がれば相対的にローン返済負担は変わらない
なので変動金利で困る金利の上がり方は以下3パターン
@デフレなのに政策金利の引き上げ
Aハイパーインフレ
Bスタグフレーション

@では固定が上がる前に変動だけ上がることになるから固定に切り替えて逃げることが出来る

Aのハイパーインフレは5年ルールと利息制限法があるので逆に大丈夫
金利上昇よりローン残高が宅配ピザの値段になる方が早い

なので変動派が唯一怖いのはBのスタグフレーションだけ
そもそも@とAは起こり得ないけどね
0684名無し不動さん (ワッチョイ 47c2-+FDW [118.14.214.190])
垢版 |
2021/09/29(水) 14:36:51.76ID:hrNtWGUD0
日本がスタグフレーションは既定路線だろ。
あとは世界中がスタグフレーションに陥るのか、相変わらず日本だけくすぶるのか。

そりゃ正常なインフレになってくれれば、それが一番うれしいけどさ。固定変動関係なく。

この先もずっとデフレよりはスタグフレーションの方がマシ。
このままデフレし続けてたら、日本は20年前の東南アジアポジションに落ちるよ。
大陸に出稼ぎにいく時代が来るね。大陸で働いて日本の家族に送金か。
0702名無し不動さん (テテンテンテン MM4e-lSE/ [133.106.60.34])
垢版 |
2021/09/30(木) 09:37:55.33ID:qeOe2a2NM
>>701
金利上昇期に、固定にうつれるわけないだろう
固定が先に上がるし、変更したら優遇も吹っ飛ぶちゃうの
銀行も損することしないだろ
一括返済または部分返済しかない

125パーセントルールは35年目の最後の月に全てを精算するルールだから阿鼻叫喚だぞ
最終月の支払い1000万円とか
0705名無し不動さん (スププ Sd42-kAg4 [49.98.76.204])
垢版 |
2021/09/30(木) 12:14:14.01ID:PfaDqpAud
教えてください
審査色々したら
変動0.775(優遇1.7がMAX)
フラット1.03(〜10年)1.28(11年)
でした。

4300万を35年フルローン年収800万
子供は14と11

大変微妙だが気持ち的には変動組んで繰り上げで対処していきたい
みなさんならどうしますか?
0707名無し不動さん (スッップ Sd42-BA1n [49.98.156.250])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:09:15.98ID:IF5tzj4Ud
>>685
インフレ率10%ってほどじゃないけど、日本はスタグフレーション起きてるなこりゃ。
食料だけなら10%に迫ってる気がするわ。
0708名無し不動さん (オッペケ Srbf-+FDW [126.255.105.96])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:23:10.41ID:KeblKinPr
中国がまた今年も石炭不足で停電しそうだから、中国の工場が輪番で休業してる。
オーストラリアからの石炭輸入止めて自主経済制裁したから。
んで、変わりに使おうとしてる天然ガスが高騰。日本も今年は停電するかも。

銅が品薄でモーター類ポンプ類の納期がバカ伸びするって通知が来た。
物不足インフレ来るよ。
0711名無し不動さん (オッペケ Srbf-+FDW [126.255.105.96])
垢版 |
2021/09/30(木) 13:36:03.69ID:KeblKinPr
米利上げでさらに一弾円安がすすむ見込みだし、120円超えたら円安防衛目的で金利上げもあり得るんじゃないの。
資材エネルギー価格が高騰してるのに、それを買い付ける円が安くなってちゃ…
0719名無し不動さん (ワッチョイ cf12-6SEX [153.160.208.1])
垢版 |
2021/10/01(金) 00:12:53.71ID:EdaPlUaH0
>>718
あ〜やっぱり125%ルールは危険とか何とか受け売りだけで、ちゃんとどれだけ金利上がればそうなるのか計算してなかったのね…
あとそんなに元金減らなくなること恐れてるなら125%ルール適用されるぐらい金利上がったら銀行に相談して毎月の返済額をその金利で35年で払い切れる額に変えてもらえばいいだけ、金額変更手数料で五千円か一万円ぐらい取られる銀行もあるけどね。
0721名無し不動さん (テテンテンテン MMff-4df6 [133.106.132.36])
垢版 |
2021/10/01(金) 08:44:19.88ID:gza3FQm6M
世界や日本はスタグフレーションに入ってるからヤバい
最低賃金900円、iPhone一台20万円の世界になっている
0724名無し不動さん (ワッチョイ 3fb8-c6LI [221.110.129.130])
垢版 |
2021/10/01(金) 13:27:33.97ID:4m7CQN8+0
>>723
言い方を変えれば、0.5%上がれば固定と同じ水準
0726名無し不動さん (テテンテンテン MMff-CeVv [133.106.132.90])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:12:02.93ID:Q1RfIg3AM
始まっているね


【米国】住宅ローン申請件数減 金利上昇の影響
2021年10月1日
米国の現地時間9月29日、米抵当銀行協会(Mortgage Bankers Association, MBA)は、アメリカにおける9月24日までの1週間の住宅ローン申請件数が前週比で1.1%減少したことを公表した。
米抵当銀行協会の経済・産業予測を担当するジョエル・カン氏は「経済が堅調であるという楽観的な見方が強まり、米国債の利回りが上昇した。
これを受け、すべてのタイプの住宅ローン金利が上昇し、基準となる30年固定金利は2021年7月初旬以来の高水準となった」と述べた。
住宅ローン金利が上昇したため、新規住宅ローン及び借り換えの申請件数が減少したとみられる。
0727名無し不動さん (ワッチョイ 93c2-puhv [118.14.214.190])
垢版 |
2021/10/01(金) 15:48:52.24ID:FtNkSo7y0
このスレが立った2ヶ月前と比べると、随分空気感が変わってきたな。
前スレで「近いうちにインフレするぞ?」って言っても変動さんは聞く耳すら持たなかったし。
消費者物価指数があがらなくても、生産者物価はすでに動いていたのにね。

オイルショック前の日本は金融緩和をやりすぎてたらしいんだよね。
それで世界中で一番ダメージが大きかったと書かれている。
まさに今の世界経済。不思議なほどに似た状況になってきた。

そして、そろそろ「賢者」が出てくる予感。
0731名無し不動さん (アウアウアー Sa7f-4g5U [27.85.207.42])
垢版 |
2021/10/01(金) 17:55:08.61ID:dQXVItR6a
>>729
シミュしてあげたよ
ttps://loan.mamoris.jp/repayment.asp

借入4000万 35年間 元利均等払いボナなし
・固定1%
総支払 47,423,753円

・当初6年 変動0.5%、その後10年1%、残期間1.5%
総支払 47,421,241円

ちなみに借入額変えても総支払額の差はそんなに変わらん
0736名無し不動さん (ワッチョイ 3fcc-xyqP [219.110.164.61])
垢版 |
2021/10/01(金) 20:59:00.53ID:smmAIOUm0
ありえないと思ってる事が急に起きるのが世の常だからなぁ
急騰する可能性が限りなく低いとしても可能性0ではない
実際に一瞬とはいえ平成初期に急騰してる事実がある
金がなければないほど固定だし、あればあるほど変動なんじゃないかと思う
世の中は結局金があるやつほど得するようにできてるからな
0739名無し不動さん (ワッチョイ 230b-fNlA [106.139.172.71])
垢版 |
2021/10/02(土) 10:16:11.30ID:+u6xAXN60
日本経済、今年末もしくは来年初にコロナ禍前の水準回復=日銀総裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/578aa907ed01bdc9f5551be37482b56009989cc4

>>新政権の政策にかかわらず、日銀は大規模な景気刺激策を維持すると表明。「新たな政府が財政面、規制面などでどのような政策を追求するにせよ、日銀は2%の物価安定目標を可能な限り早期に実現するために極めて緩和的な金融政策を維持する」とし、「これがわれわれの責務であり、変わることはないだろう」と述べた。
0740名無し不動さん (ワッチョイ 3392-pjft [14.13.215.64])
垢版 |
2021/10/02(土) 10:49:48.86ID:kJ/7f6PF0
>>738
借入額はかなり抑えたのですが、それでも10%になると仮定した場合
自分の場合は本当にどうにか耐える程度だったので、
その場合の勤め先の状況も考えて固定にしました
結果的に変動を選んでいた場合より損する可能性もちろんあるでしょうが、保険料と考えることにしています
0741名無し不動さん (ワッチョイ 3fb8-c6LI [221.110.129.130])
垢版 |
2021/10/02(土) 15:02:12.80ID:OLcgr6i50
>>739
もう日銀総裁の言うことなんて誰も信じないだろ。
0742名無し不動さん (オッペケ Sr77-puhv [126.255.105.96])
垢版 |
2021/10/02(土) 15:31:35.35ID:ENDTwBLcr
成長戦略が空振り気味で、日銀だけじゃどうしようもないのは分かるけど
事実として、少しも目標達成できてないんだから交代するべきだよなぁ。
なんで在任期間が歴代最長とかなってるんだか。
0750名無し不動さん (テテンテンテン MMff-4df6 [133.106.142.178])
垢版 |
2021/10/03(日) 08:19:18.17ID:XkuQVQ5ZM
中期的な流れは、徐々にインフレが加速していき
しかし金利は上げられないという、トルコと同じ行進曲を進むことになる
まさにスタグフレーション
0751名無し不動さん (ワントンキン MMdf-6SEX [153.159.168.104])
垢版 |
2021/10/03(日) 12:48:17.52ID:df7ZPXe/M
金利1%上げたら国債の利子が毎年8000億増えるんだっけ?それぐらいなら消費税増税で余裕だから3%ぐらいは金利あげれるんじゃないか。コロナ理由にしたら消費税増税やむ無しの空気作れるでしょ
0752名無し不動さん (テテンテンテン MMff-cPlh [133.106.142.202])
垢版 |
2021/10/03(日) 13:04:25.16ID:+vkVA5E3M
既にスタグフレーションに入ってるよ

スタグフレーションリスク高まる世界経済−商品高が景気回復の足かせ
9/29(水) 10:39配信
世界経済はスタグフレーションへの圧力増大に見舞われている。
エネルギー価格急騰でインフレが高進し、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)に伴うリセッション(景気後退)からの経済回復が遅れている。
原油相場は3年ぶりに1バレル=80ドルを突破し、天然ガス先物10月限は7年ぶりの高水準にある。
商品スポット指数は約10年ぶりの水準に上昇した。
食品も値上がりしている。指標の国連指数はこの1年で33%上昇した。
物価上昇はエコノミストがわずか数カ月前に示した予想を上回るペースで加速している。
0753名無し不動さん (ワッチョイ 3fb8-c6LI [221.110.129.130])
垢版 |
2021/10/03(日) 13:50:47.19ID:EvGhL9eb0
>>744
今まさに日本はスタグフってるやろ
0754名無し不動さん (オッペケ Sr77-puhv [126.255.105.96])
垢版 |
2021/10/03(日) 16:26:37.77ID:c6+Z/Uw0r
国債の利子なんて、インフレさえしてたら関係ないよ。
物価があがれば元本が目減りしていくんだから。
デフレがベースになつもてるから、そういう訳のわからない考えが出てくる。
0756名無し不動さん (ワッチョイ ef5a-DkDI [111.217.104.243])
垢版 |
2021/10/03(日) 19:42:12.76ID:bAIbkdtd0
          ,,-''´ ̄ `ヽ、
             /       \
              ./              ',
             ,'   -..,,__      _ .',
              |         ´  ` l
              |  ( ● )   ( < ) .|
             l            l   ,,..-''"  ̄ ̄ `゙''-..,,
           ',  .(  人  )  .,'  /     ,,..-‐-.、 `ヽ
             ',   `t´ー`T´  ./ . / '⌒ヽ          .ヽ
      ._,,..-‐    /           `''-..,,___,,..-''   l                 l      __
   /                /     |    (  人    )     .|   __,.-   |      ,-、             ',    `T´  `゙''T´      /   /‐-ヽ |
   l      |__|__               /ヽ    .`''―‐''′     ,,-'′ ├‐  /
  /    // ‐-)            |  `''-..,,_    __,,..-‐''"´| ̄ `ヽ.〈   /
  / ___/_ノ  ‐-}            |               |  ..|    ∨  .|
 l/        ‐-}              |ヽ/          |   .l    /   |
 |      / ̄                 | ,'         ,,-''   ,' ヽ, .,'    |
 ヽ _,,..-''l"                   | .|         /    l   ', .|    |
      .|                    | .|         | l    /   〉|    /
        l               l .|            7 / ///    ,' ヽ
0757名無し不動さん (ワッチョイ 736d-Pbg8 [36.3.105.188])
垢版 |
2021/10/04(月) 06:58:19.03ID:30Q5R7Ch0
>>756
すげーーーー!!
0759名無し不動さん (ドコグロ MM9f-ZLgB [119.238.246.65])
垢版 |
2021/10/05(火) 13:08:32.72ID:QvMHiHONM
上がらない(笑)
0760名無し不動さん (テテンテンテン MMff-CeVv [133.106.140.8])
垢版 |
2021/10/05(火) 15:44:40.01ID:ySCI9Sn6M
株が下がり出すときは、金利がどうなるか?
分かるね?
0766名無し不動さん (ワッチョイ 230b-fNlA [106.139.172.71])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:55:46.24ID:x9UDFzUE0
一般的な金融の話で株価が下がる金利は上がるはあるけど必ずしもそれが当てはまるわけではないでしょ
民主党政権下の時に日経平均株価8000円台だからね

何ドヤ顔で語ってんだ?
0767名無し不動さん (エムゾネ FF5f-/l9F [49.106.192.176])
垢版 |
2021/10/05(火) 20:59:36.77ID:nO73oa+tF
>>760
因果関係が逆じゃない?
金利が低くて預金だと儲からないから株式や債券にお金が逃避していくんでしょ。
株価が下がったら逃げ先は債券だと思われ。
0775名無し不動さん (ワッチョイ 53b8-DJ4O [60.69.153.12])
垢版 |
2021/10/06(水) 00:28:07.97ID:k4S896f70
@短期的には株価急落局面では金融緩和が行われるので金利は下がる(株価と金利が順行)
A中期的には株安が続くと債権に資金が流れて金利が上がる(株価と金利が逆行)
B長期的には株価も金利も物価に連動する(株価と金利が順行)

こんな感じでは?
株上がる場合はこの逆

一言に金利つっても政策金利と市場金利で違うからもっとややこしいけど
0780名無し不動さん (ワッチョイ 3fb8-c6LI [221.110.129.130])
垢版 |
2021/10/06(水) 10:54:16.34ID:M/Y7rRpX0
>>778
あくまで起因は金利の上げ下げによって、株式や債券に影響があるんでしょ。
株や債券が値動きしても金利には連動ないでしょ。
0781名無し不動さん (ドコグロ MM9f-ZLgB [119.238.246.65])
垢版 |
2021/10/06(水) 12:37:37.24ID:vZ5DrWOnM
株の値動きで金利が上がるか下がるかなんてわかるわけなかろう
0782名無し不動さん (オッペケ Sr77-puhv [126.255.105.96])
垢版 |
2021/10/06(水) 14:51:47.40ID:DTU5gSObr
高卒は為替。大卒は株。院卒が債券。
ってくらいに動きを読むのは難しいんだとさ。
オトナ達が方向を決めて、ザコ達はそれを追いかけていくだけなのは変わらないけど。

「◯◯がこうだから、絶対こうに決まってる」なんて事は、取引市場にはない。
絶対に起こらないだろうと思う人が多いほど、それが起きた時の利益が大きいから、市場はそちらへ向かっていく。
0787名無し不動さん (テテンテンテン MMff-MXSP [133.106.228.115])
垢版 |
2021/10/06(水) 18:03:27.27ID:eL0SZA1kM
住宅ローンなんだから、目先しか見ないのはダメ
少なくとも5年10年で見ないと
変動波のいうように当面は利上げはできない
これは正しい
問題は5年後だよ
異次元緩和は永久には続けられない
これは多くの人が異論はない
問題なのは、ではいつまでなら可能なのかということ
ここで意見が割れている
自分の見立てでは、あと5年が限界というもの
そのあとは一気に世界経済大崩壊に
0792名無し不動さん (ワッチョイ 736d-Pbg8 [36.3.105.188])
垢版 |
2021/10/07(木) 06:37:45.58ID:aq6QtPvn0
変動の人が近々デフォルト起こすシナリオがくるて本当?
0797名無し不動さん (アウアウウー Sa97-QKc4 [106.154.60.204])
垢版 |
2021/10/07(木) 17:45:13.46ID:tVWLlFAma
バブル潰しの金利は8パーセントくらいいったかな
35年経ってないよね
今はバブル期と同じくらい異常な時期
それを基準にするやつアタマおかしい
1%で固定を借りれる千載一遇のチャンスなのにな

石油も穀物も上がるぞ、世の中変わるぞ
0802名無し不動さん (テテンテンテン MMff-J7Q7 [133.106.166.212])
垢版 |
2021/10/07(木) 22:41:31.85ID:2jksIb9aM
固定派のいつかは上がるかもしれないから固定にする

わかる

変動派の金利が上昇しても一括返済含め余裕あるからとりあえず低金利にする

わかる

変動派(アホ)の景気が悪いから金利は上がらない!月々の返済も安いからローンも多く組めるし変動にする!!

わからない
0806名無し不動さん (ワッチョイ 53b8-DJ4O [60.132.216.202])
垢版 |
2021/10/07(木) 23:39:11.78ID:HSNhQTLD0
金利2%に耐えられるなら変動でいいって言うFPもいるようだが、
念には念を入れて4%でシミュレーションしとけ
上がるとしても審査金利の上限と言われる4%が抵抗線になる
4%に耐えられるなら変動にしとけ
0807名無し不動さん (アウアウウー Sab7-0vRi [106.154.78.250])
垢版 |
2021/10/08(金) 06:34:14.58ID:cJGMSbMGa
>>806
俺が借りた時の社内融資は抵当権の設定がないため自己資金扱いにできてオーバーローンが組めた

金利は4パーセントw
安くてただみたいに感じた
30年前の話し

変動のシュミレーションの4パーセントの根拠って感覚でしかないんだよな
わかればノーベル賞だよな

変動は自己資金が潤沢な人じゃないと
0808名無し不動さん (テテンテンテン MM16-+luu [133.106.134.70])
垢版 |
2021/10/08(金) 08:31:30.77ID:iisQXD+FM
いよいよ地殻変動が表面化してきたか
沈没船のモブ層は足元に水が来るまで沈没に気付かない
0809名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/08(金) 10:48:00.72ID:OlUBjiYa0
>>807
20年前くらいは35年固定が3%くらいだったかな。
今は安いねえ。
0818名無し不動さん (ワッチョイ 23c2-sdEN [118.14.214.190])
垢版 |
2021/10/08(金) 20:13:14.02ID:IEtxaxb40
アメリカはノンリコースローンだから、担保割れした分は金融機関の損だけど、
日本は担保割れしても借り主に請求できるから、ちょっと毛色が違うわな。

借り主のケツの毛までむしるつもりなら、破綻させた方が美味しいまであるかもな。
0820名無し不動さん (アウアウウー Sab7-eTmk [106.129.36.35])
垢版 |
2021/10/10(日) 06:50:30.38ID:w3Fd4341a
変動金利って5年ごとのストッパーがついてるし、急激に金利を上げることもできない。
4%とか理論上起こり得ない数値がなんで上がってるんだ?
35年後とかの予測でもしてるわけ?
0824名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/10(日) 08:34:36.24ID:s8uhiBWH0
>>821
銀行の手間を増やさないルールだな。
破綻するくらいなら金利からまず払っててよという。
銀行に利用者目線は無いよ。クソだぞあいつら。
0825名無し不動さん (ワントンキン MM2a-hsDy [153.147.0.89])
垢版 |
2021/10/10(日) 08:55:01.30ID:knzBXWmLM
減らない元金分繰上返済すればいいだけでは?急激なインフレだと給与が追いつくのにタイムラグがあるからそこを保護する役目でしょ。あと住宅ローンって複利じゃなくて単利だから1.25倍5年ルールで元金減らなくても金利分払えてるなら最後に元金返済すればいいだけ。

元金全く減らない金利上昇がずっと続くと想定するなら35年後の元金なんてその時のインフレした貨幣価値からすればカスみたいなもん
0827名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.130.231])
垢版 |
2021/10/10(日) 09:15:21.51ID:D6riPAImM
いよいよか
0828名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.130.231])
垢版 |
2021/10/10(日) 09:19:17.85ID:D6riPAImM
ところが日本型雇用はインフレでも賃金が上がらんのだわ
世界の常識が通用しない日本
0831名無し不動さん (テテンテンテン MM16-C+Eh [133.106.156.94])
垢版 |
2021/10/10(日) 11:03:33.22ID:yRUSLaBNM
>>825
金利は4パーセントも5パーセントもありえるよ、支払い総額倍もありえるよ
昔のローンに戻るだけだけど

125パーセントはなんの制限でもないよ
金利上がって払えんとき相談して支払い条件変えるじゃん。それを自動でするだけ、金利分はキッチリお支払いいただきます
0834名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.134.18])
垢版 |
2021/10/10(日) 18:04:02.42ID:AQP818RDM
ちょい昔なら8%もあったよ
好景気しか金利が上がらないと思ってるのは小卒ムキムキマンだけ
0836名無し不動さん (テテンテンテン MM16-/SUH [133.106.134.42])
垢版 |
2021/10/10(日) 19:35:43.43ID:fWaehh19M
2021年10月6日5:13
コラム:日本の心配はデフレよりスタグフレーション
三菱UFJリサーチ&コンサルティング研究主幹
0840名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.188.111])
垢版 |
2021/10/10(日) 21:32:16.13ID:U7LryxFTM
ファイナンシャルプランナー(FP)コラム
住宅ローン変動金利とスタグフレーションの影響について
「スタグフレーション」の兆しがみえてきております。
景気後退で賃金が上がらないにもかかわらず物価が上昇する状況は、生活者にとって極めて厳しい経済状況といえます。
このスタグフレーションにより物価の上昇が起きると、政策金利は物価上昇を抑えるために上げざるを得なくなります。
その場合の変動金利も同様に上昇する事が予想されます。
物価上昇により、生活費の負担が増えると、当然住宅ローンの返済も苦しくなりますがそれに加えて、変動金利の上昇で月々の返済額が大幅に増加します。
0851名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/11(月) 18:48:30.11ID:/66ymBwq0
>>850
投資やってる奴は変動派とか固定派とか関係無く、どちらにもいるだろ。

てか、俺の日本株の方は息をしてないぞ。
投資で家ローンの繰上げ返済費用とか子供の学費とか目減りさせてる奴いるやろ絶対。
0853名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.140.199])
垢版 |
2021/10/11(月) 22:33:01.03ID:pIYSIYfHM
いよいよ世界の流れが大きく変わるの?
0855名無し不動さん (テテンテンテン MM16-0lIC [133.106.140.2])
垢版 |
2021/10/12(火) 09:15:46.76ID:56UqFIb3M
最近の変化
変動君から余裕が消えた
マンガで言えば悟空がスーパーサイヤ人になったあたり
0860名無し不動さん (スップ Sdfa-/llM [1.75.16.157])
垢版 |
2021/10/12(火) 23:53:32.93ID:hL49/yi7d
>>835
デフレは終わって今まさにスタグフっとるやろもう。
インフレ率3%以上という定義は無いでしょ。
0862名無し不動さん (ワッチョイ 1a4e-yI9m [115.163.34.84])
垢版 |
2021/10/13(水) 11:54:41.76ID:+gy4HL7J0
円安起因のスタグフレーションで物価上昇率2%/年になると、国民生活に打撃大なので、そうなる前に金利上げると思うけどな

変動さんの頭には、良いインフレしか存在しないみたいだけどw
0870名無し不動さん (ワッチョイ 1644-GrAc [119.172.177.88])
垢版 |
2021/10/13(水) 19:59:50.34ID:QAiE7XiA0
景気が悪いから金利が低いってことは金利が上がると景気は良くなってるってことなの?
0873名無し不動さん (ワッチョイ 5a91-SWHk [131.147.77.121])
垢版 |
2021/10/13(水) 22:25:28.31ID:sepHB/nx0
払えなくなったら家を手放すだけ
団地に住めばいいじゃん
0876名無し不動さん (ワッチョイ 2e12-hsDy [153.160.208.1])
垢版 |
2021/10/14(木) 00:25:40.35ID:uVxhvsK00
今年のボーナス夏冬合わせて13ヶ月になりそうだし、バブルの時もボーナス12ヶ月以上貰えてたんだっけ?体感としてインフレになってきてると思うよ。インフレ体感できてない人はドンマイ
0879名無し不動さん (テテンテンテン MM16-C+Eh [133.106.56.147])
垢版 |
2021/10/14(木) 08:16:38.13ID:IZob50vuM
20Gで世界的なインフレに備えろとのお達し
財政出動、燃料高、コロナ後需要

来たな世界的引き締め、日本だけしないと円大暴落 既に110円超えてるし

同じ不況だが民主党政権時の逆パターンだな、インフレだからな
0883名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:12:03.79ID:42gfHqTB0
ていうか日銀がお金をばらまいても上級を除いた国民の生活は向上しない、会社の給与には反映されないのが判ったから、インフレターゲットはやめなきゃな。
0884名無し不動さん (ワッチョイ fab8-9POk [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/14(木) 11:13:01.02ID:42gfHqTB0
>>882
インフレ率って何を対象にして測定してるんだろうな。
生活苦しいぜ。
0886名無し不動さん (テテンテンテン MM16-Ddro [133.106.142.158])
垢版 |
2021/10/14(木) 12:07:31.59ID:qkldu/W6M
キタアアアアアアアアアアアア
震えて眠れ!

中国卸売物価、9月上昇率過去最大に
電力不足が素材高に拍車
日経新聞
2021年10月14日 10:45
0892名無し不動さん (ワッチョイ 2ec2-sdEN [153.177.206.203])
垢版 |
2021/10/14(木) 18:11:04.99ID:I/1/rE830
>>889
短期と中期と長期がある。
“いま”の価格は短期予想なだけ。
プロは四半期レベルで成果を求められるから、一年後に予想されている事柄を相場にまだ織り込んでいなくても、おかしくない。
政治指導者の一言で方向は真逆にひっくり返るしな。

基本的にみんなが揃って予想しているときは、一度逆に突っ走って裏切ってから、結局元の予想通りに向かったりする。

市場取引される株や債券ならそれで良いけど、住宅ローンを短期視点で選ぶやつおらんやろw
手数料だけで負けるわ。
0893名無し不動さん (ササクッテロラ Speb-+Iip [126.157.55.182])
垢版 |
2021/10/14(木) 19:29:06.22ID:nIivaan5p
>>892
固定金利は長期金利に連動するから長期的な予想で変動する
10年物国債が長期金利の指標だからな
0894名無し不動さん (スププ Sd5a-sdEN [49.98.90.172])
垢版 |
2021/10/14(木) 20:42:43.39ID:glA/ZRgYd
>>893
長期金利は短期間に変動する事ができるんだけど、大丈夫?
もしかして酔ってる?

「この先20年間はいつでもこの金利で借りる(貸す)事を宣言します!」
っていう金利だと思ってるのかな?
債券市場は直近のニュースで敏感に上下するし、金利はそれに逆相関する。
長期金利・短期金利も普通に動く。
0899名無し不動さん (ワッチョイ 23d1-e7Yh [118.86.48.41])
垢版 |
2021/10/14(木) 22:28:17.04ID:laF20tiM0
この時代でボーナス12ヶ月って聞いても基本給クソ低いブラック企業がボーナスの月数だけでどやってるのかな?って思ってしまうわ
0901名無し不動さん (ササクッテロラ Spcb-zd/e [126.157.55.182])
垢版 |
2021/10/15(金) 00:06:27.11ID:AUgwgWZAp
>>898
その例だと物価予想関係ないやん
予想もクソもなく戦争で物価が高騰したから金利も上がったパターン
長期金利は将来の物価予想で変動するから長期的な予想に基づいて変動すると言うのは常識だよ
俺が勝手にそう言ってるんじゃなくて金融勉強すれば必ず教科書にもそう書いてあるものなの

初めてでもわかりやすい用語集『長期金利』
https://www.smbcnikko.co.jp/terms/japan/chi/J0109.html
長期金利は、主に長期資金の需給関係によって決まるもので、物価の変動、短期金利の推移(金融政策)などの長期的な予想で変動します。
0908名無し不動さん (アウアウクー MMcb-acxp [36.11.228.216])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:27:06.27ID:odQ6jG2LM
今の物価上昇、一時的に日本のCPIも少し高く出るかもしれんが長くは続かないから変動金利は安心していい。
物価が高止まりすれば次の年は物価上昇率0%だから。
原因が物不足では長期で物価が上昇し続けることは無い。
0909フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 9f31-sPD0 [147.192.190.249])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:44:14.62ID:LrMOT2VF0
皆さん、週末ですね!私のアドバイスを聞いてフラット35にした人はほっと胸をなでおろしているのではないでしょうかか。

さて、円安が進んできました。これは日本とアメリカの金利差が開く方向に進んでいるからです。カナダから輸入している木材や金具類、ハウスメーカーで建てる人なら鋼材も全て値上げとなります。家をすでに買った人おめでとう。そしてこれから買う人は今月中に契約するのが吉です。

円安はコストプッシュインフレを招きますが、これを抑えようと思うと金利を上げるしかありません。ただ金利を上げると変動金利で組んだ多数の人が苦しんでしまいます。

もうすぐボーナスのシーズンですが繰り上げ返済の原資を蓄えておくのが吉です。とにかく住宅ローン減税の10年が終わったタイミングで一括返済できるようにしておきましょう。

私はフラット35ですが、後8年後に金利が0.68%以下だったら一括返済をする予定です。もう原資も確保しました。

最後に、フラット35で組んだ人、おめでとう!
0914名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-EllB [133.106.132.219])
垢版 |
2021/10/16(土) 08:45:25.27ID:cc0Z9pS0M
これから組むなら固定一択
0915フラットマン(当初5年0.43%フラット35) (ワッチョイ 9f31-sPD0 [147.192.190.249])
垢版 |
2021/10/16(土) 09:10:28.77ID:WC/0Tlwm0
>>911
久しぶりに来たので関根さんを見てはいないのですが、一年ほど前の関根さんは銀行員の経験から変動金利一択と話していたはずでは?シミュレーションを元に利上げされるシナリオを含めても返済額が多いときの金利が固定金利は高いため、変動金利一択と話していたはずです。

一応日本国債は0.2%になったら日銀が買うと話していたので、まだフラット35を組むチャンスはあるはずですよ。金利は上がるときは早いから変動金利にしちゃった人は組み換えもありかもしれませんね。
0918名無し不動さん (ワッチョイ ff12-Khxu [153.160.208.1])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:08:11.19ID:+hO3g6nq0
当初引き下げ並の金利で全期間優遇幅変わらない銀行ってみずほぐらい?借り始めた残債の多い時に金利上がるリスクが不安なら固定10年にするのありなんじゃないか。借り始めから残債一括返済できる預金あるなら変動でいいけど
0919名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-EllB [133.106.134.25])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:47:11.30ID:MQ9MW1WdM
今までは変動で良かったけど
それは異論がない
ただこれからは違うと思う
0921名無し不動さん (ワッチョイ 9f0b-SdPo [59.138.196.155])
垢版 |
2021/10/16(土) 17:14:24.58ID:IPPQB/bZ0
>>914
これから組むなら固定でしょ
欧米だけ金利戻して円安が進んで世界基準から孤立する日本で、変動組む奴の気が知れない。
明らかに欧米から置いてかれてる状況で、固定金利が1%強とかはあり得ないと思う
ただ5年以上前に借りたとかなら多分、変動の方が得
0922名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-cTHf [133.106.134.152])
垢版 |
2021/10/16(土) 18:50:39.95ID:DlEy2a2jM
ですね
これから変動で組む人は、株で言えば、大天井付近で、
まだまだ上がると思って買ってしまう人たち
0923名無し不動さん (ワッチョイ 576d-qXe0 [36.3.105.188])
垢版 |
2021/10/16(土) 19:37:43.20ID:Hy/bnOmq0
>>902
お母さん
0929名無し不動さん (ワッチョイ 1f10-IbJW [101.2.144.82])
垢版 |
2021/10/17(日) 07:59:41.66ID:cpqbhMQP0
変動って来月から基準金利1%上げます、ってのはなく、ジワリと0.0●%上げていく、と思っているけど、

変動が上がるって人は、どのくらいの期間で、どの程度上がるか考えているのですか?
0931名無し不動さん (ワッチョイ ff12-HvcK [153.160.208.1])
垢版 |
2021/10/17(日) 16:11:39.26ID:9yhMh6Hm0
基準金利上がるか上がらないかに意味はない。上がったら対処できるかどうかそれだけ。そんで対処方法も繰上返済するか、金利上がってもそのまま返済するかの二択だけ。どちらの余力も確保できない経済状況なら変動で組むべきではないし、もし固定金利で借りたら返済額がーとか言うのは借り過ぎでしかない。
0937名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-cTHf [133.106.176.21])
垢版 |
2021/10/18(月) 06:56:48.01ID:SpFoh8tfM
変動波は、素人株式投資家と似ている
ある銘柄に投資して、まあ下がっても1割だよねとか言っているのと同じ
都合のいい予想しかしない
現実は・・・
0939名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-EllB [133.106.128.36])
垢版 |
2021/10/18(月) 08:25:09.33ID:TRkuymx9M
ホントつくづく都合のいい想定ばかり
これが変動君の正体ム
0942名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-SMAF [133.106.53.173])
垢版 |
2021/10/18(月) 10:42:19.56ID:3+oO3La1M
変動にしたぜ!
固定金利は無駄金払うからな・・
0951名無し不動さん (アウアウウー Sa5b-JRg9 [106.129.69.188])
垢版 |
2021/10/18(月) 15:01:56.50ID:VPTs9tVLa
>>949
ないない。いたとしても少数であってそんな少数の話をドヤ顔で持ち出してくんじゃねぇよ

そこまで言うならお前が思う「玄人の投資家」と「プロの投資家」の違い教えてもらって良い?
玄人の投資家だとトータル収益マイナスでも当てはまるからね
この話の流れでトータル収益マイナスだろうが玄人の投資家の方が正しいって言うなら消えろ
ニュアンスが伝わらねぇバカと話す気はねぇよ
0953名無し不動さん (ドコグロ MMdf-EDaU [119.238.245.41])
垢版 |
2021/10/18(月) 15:16:12.09ID:UbTcc/QRM
何がないかわからないなら読解力ヤバいと思うぞ
0959名無し不動さん (ワッチョイ ffc2-k3lQ [153.177.206.203])
垢版 |
2021/10/18(月) 17:39:18.53ID:gnv7TNzC0
>>958
『投資家』っていう言葉を重視するなら、個人投資家のことだろうな。いわゆる世間では無職と言われる類。
『プロ』を付けたいなら、普通はプロトレーダーだろうな。
自分の能力を活かして、他者から対価を得るイメージがプロ。

どーでもええけど。ハナホジー
0961名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-t9YP [133.106.54.147])
垢版 |
2021/10/19(火) 06:41:43.40ID:pbF7eHiSM
>>950
4パーセント以上に上げないんだ
スゲーな銀行の読み
上限設定型とすればいいよな

世界中から調達金利にプレミアムつけられちゃうんじゃない
財務省もお冠だろう、何があっても
ここうちは20年以外の金利水準には戻さんって 銀行あっというまに潰れんだろう
0969名無し不動さん (ワッチョイ 576d-qXe0 [36.3.105.188])
垢版 |
2021/10/19(火) 08:06:36.52ID:MDcq4x+g0
変動さんが任意売却して、離婚して田舎に帰るまでが楽しみw
固定2年目、高みの見物。
インフレ止まらず、円安。
毎晩、飯が上手く食えるわww
0971名無し不動さん (ワッチョイ 57b8-YCiS [126.53.24.201])
垢版 |
2021/10/19(火) 08:19:26.63ID:w2knxUVF0
>>970
住宅ローン金利4%でもスゲーのに預金が4%とな
今の常識の延長線上ではあり得ないのは分かるよな?
それこそ戦争や災害で供給網が麻痺して物価が高騰するとか、
従来の常識が変わる程のインパクトが起きない限りはあり得ない
0973名無し不動さん (ワッチョイ 57b8-YCiS [126.53.24.201])
垢版 |
2021/10/19(火) 09:14:00.42ID:w2knxUVF0
有り得るとしたら戦争とか災害とか〇〇ショックのような経済危機とかだな
今の常識の範囲内で予想してもそんな非常識なインフレが起こるほどの材料はない
もし材料が有れば市場が反応して長期金利が既に高くなってるはずだ
0974名無し不動さん (ワッチョイ 9f4e-KUiw [115.163.34.84])
垢版 |
2021/10/19(火) 09:24:16.53ID:7ZLk8KO/0
戦争、災害、〇〇ショックなんてしょっちゅう起きてるよね

長期金利は今低いだけで、いつ上がってもおかしくないね

今の(変動さんの)常識の範囲内で予想してもそんな(変動さんにとって)非常識なインフレが起こるほどの材料はないってだけだね
0978名無し不動さん (ワントンキン MM7f-HvcK [153.147.14.103])
垢版 |
2021/10/19(火) 12:08:41.34ID:weuym5ZEM
別に10年20年掛けて金利が4%になろうが別にいいと思うけどね。ただじゃあ来年から金利4%に上がるかと言われるとほぼ0%に近い可能性だよね。円安だから利上げだって言っても数年前120円超えても利上げして無いし。
0989名無し不動さん (ワッチョイ 17e0-SMAF [182.171.172.226])
垢版 |
2021/10/19(火) 21:36:13.69ID:yV3BTyjz0
7回もレスしやがって熱い男だぜ
0993名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-EllB [133.106.178.1])
垢版 |
2021/10/20(水) 08:36:37.60ID:vjiiU4BfM
>>984
正解!
0994名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-EllB [133.106.178.1])
垢版 |
2021/10/20(水) 08:38:53.93ID:vjiiU4BfM
世界中で行われている異次元緩和が限界に近づきつつある
今すぐではないが数年後はヤバい
これから組むなら安心安全な固定で
0995名無し不動さん (ワッチョイ 97ec-V+6A [124.100.178.230])
垢版 |
2021/10/20(水) 08:53:23.90ID:zV0pRR350
変動にしたかった
災害とか戦争とか、この二十年日本でも大災害とか、世界だと戦争起こってるけど、なんも影響なし
固定がいつも数年後、五年後に上がるって言うけど、上がる気配ないし何の根拠もないし
とにかく早く返して高い金利分を少しでも減らそうと思う
0997名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-SMAF [133.106.61.170])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:31:36.96ID:rcjWAcsgM
固定金利ならそうなるわな
そこまで考えが及ばないのも固定マンの特徴
0998名無し不動さん (テテンテンテン MM8f-t/lv [133.106.230.10])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:32:10.02ID:82xpop6BM
頭金30%突っ込むってマジで無駄でしかないやろ…
よほど金が余ってるなら別だけど
0999名無し不動さん (ワッチョイ 9fb8-EhET [221.110.129.237])
垢版 |
2021/10/20(水) 13:20:22.98ID:6bJI3NY80
>>995
総額が高すぎたんじゃないかな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 7時間 50分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況