X



■■住宅ローン総合スレ 138■■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し不動さん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:49:06.66ID:u05O8z6K
住宅ローンを組むこと自体の是非についての話題は、別スレをたてるなどしてお願いします。
住宅ローンについての質問や相談はこのスレでOKです。
固定と変動、戸建と集合住宅、持ち家と賃貸を全体に一般化した議論や年収アンケートはスレ違いです。専門スレへ移動してください。

質問者用テンプレ
【年  齢】
【勤続年数】
【雇用形態】
【会社規模】
【年  収】
【世帯収入】
【家族構成】
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】
【現在家賃】
【物件金額+諸費用】
【自己資金(頭金・諸費用)】
【希望金額】
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】
【主な質問相談】
※質問・相談はageてIDを出すかトリップを付けると、なりすまし防止になります。※次スレは>>980

【個人】変動金利VS固定金利【住宅ローン】4%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1559062922/
【フル】頭金ゼロで住宅ローン23建目【ローン】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1568079097/
【住宅金融】フラット35【支援機構】7%
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1564699637/

※前スレ ■■住宅ローン総合スレ 137■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1570154797/
0002名無し不動さん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:49:28.74ID:???
【年  齢】42
【勤続年数】18
【雇用形態】正社員
【会社規模】5000人超
【年  収】760万
【世帯収入】760万+義母の年金
【家族構成】妻(専業)、未就学児3人、義母
【所有資産・貯蓄】700万+学資保険300万(積立中)+終身保険100万(積立中)+投資信託120万(つみたてNISA2人分)
【現在債務】なし
【現在家賃】家賃10.2万+駐車場2万
【物件金額+諸費用】3800万+諸費用200万
【自己資金(頭金・諸費用)】頭金380万+200万
【希望金額】3420万
【金利種類】変動(ソニーかSBIか楽天かじぶん)
【地域やマンションor戸建】地方政令都市、地下鉄駅徒歩15分の新築戸建
【主な質問相談】年収はほぼ頭打ち、退職金は期待できず、妻は健康状態から共働きは無理、義母の介護と子供たちの大学の学費が同時期にやって来そうです、家買っても老後は大丈夫でしょうか?
0005名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 01:18:01.81ID:???
>>3
賃貸だと経費で落としやすいからな
有名ユーチューバーが賃貸なのも経費で落としてるから
0009名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 07:48:33.06ID:???
子供の頃から親に絶対家なんて買っちゃダメ
ローン抱えたら生活が本当に大変になる
ウチが大した年収じゃないのに好き勝手出来るのもローンが無いからよ
こんないい土地を戦前に買ってくれた、ひいお爺ちゃんに感謝しなさいって教えられて育ったからローンはヤバいってイメージしかないわ

でもこれを理由に賃貸勧めるのって違うか
0010名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:07:25.95ID:???
誰もが
>こんないい土地を戦前に買ってくれた、ひいお爺ちゃん
がいるわけじゃない

自分たちの力で切り開く為にローンを選択する人も多い

そこを理解できてれば、良いんじゃないかな
0011名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:22:49.41ID:???
>>10
結局、そういうひいお爺ちゃんだかご先祖様がいるかどうかで人生決まる気がする
白金の土地とか見てそう思う
0012名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 08:53:07.49ID:???
マイナンバーと土地を紐づけして
国が個人に土地を割り振る社会にしたらどうだろう

転居を許さず、その土地を耕して一生生きていく社会になれば
みんな土地も手に入るし食料自給率も高くなって国力も上がるし
win winになると思う
0015名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 09:54:15.34ID:???
>>9
いつかはその家も朽ちる

ローンは色々考え方があるだろうが、家を建て替える日はやってくる
建て替える場合は法律の関係で狭くしないといけない場合もあるので、ほとんど建て替えみたいなリフォームをする方法もある

資金さえあればキャッシュで家を買うってのもありかもな
キャッシュで変える資金がある場合、この低金利だとローン組んでもノーリスクで儲けが出ることが多々ある
現金一括の投資型減税と、ローン組んだときの住宅ローン減税を比較してどっちが得か考えてな
0016名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:15:56.61ID:???
>>9
いい所の土地を相続できるならね
我が家は義両親土地なしの賃貸、実親は郊外駅遠の土地持ちだからダメだった
0017名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:20:08.27ID:???
>>9
その良い土地持ってない人は自分の代からは持てるように買うか、持ってる人は買い増すかするんじゃない?
おじいちゃんが当時無理してでも買ってくれたように
0018名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:35:11.24ID:???
未だにママンの乳離れ出来てないお子ちゃまの
他人の褌自慢に付き合うとかお前ら優しいな
0019名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 11:00:51.33ID:???
家に住むことを前提に考えすぎてるんじゃないかな
だから賃貸だ戸建てだローンだと迷うし争いが起こる
家に住まないというのも選択肢だよ
0020名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:45:21.13ID:FNA9302g
ローン減税期間の13年とかで一気に払い終わる計算でやるなら
万が一何かあっても余裕あるだろ

庶民にこんな低金利で金かしてくれるなんで
住宅購入以外ない
0021名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:57.35ID:???
ムサコ始まったな

まとめ.naver.jp/m/odai/2157136843162267501
0022名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:13:12.72ID:???
ただたんに家買わなくても先祖の財産あるよ自慢だった
やっぱり自分で作り出そうとかいう考えがない人って頭悪いんだな
0023名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:09:42.61ID:???
この世で最も醜悪で卑劣なことはな、
実力も才能もないくせに相続によって一等地を手にすることだ。

それに比べれば、住宅ローンは一万倍もマシな行為だ。
少なくとも、持ち家を手に入れる努力はしているし、
本来、それが自分のものでないことも知っているのだからな。
0024名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:23:50.36ID:???
本来日本人は地元の土地を守ってきたんだけどな
世襲を嫌うのは不動産屋?左翼?
0025名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 20:26:59.84ID:???
>>24
本来っていう話なら
日本人は歴史上ずっと賃貸よ
持ち家信仰になったのは戦後の話

大昔から地主と小作人で
今でいう大家と店子の関係
0026名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:14:38.43ID:???
自分の土地いっても
国から借りてるだけ

持ってるだけで毎年金を取られ
売買したり引き継いでも金を取られる
0027名無し不動さん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:59:23.79ID:???
>>24
これは恥ずかしい…

そういや戦後の混乱に乗じて人の土地奪った民族がいたな
0028名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:29:35.50ID:???
家買う時って親からいくらか贈与してもらうのって当たり前なの?
俺0円だったけど平均で500万近く貰ってるって言われてびっくりした
0029名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:30:31.02ID:???
親の援助ある家多いね
うちも親の援助なんて考えた事なかったな
0030名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 11:56:38.27ID:???
>>28
ある家庭とない家庭の差があるから平均500万になるのかも
0031名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:20:22.76ID:???
もらってるやつは非課税ギリまで貰ってるだろうし相続税対策でしょ基本
裕福でもない親からなけなしの援助もらってカツカツ状態で家買うやつはお先真っ暗
0032名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:27:55.42ID:zZSDeENm
よろしくお願いします。
【年  齢】28
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】単体1万人以上インフラ関連
【年  収】650万円
【世帯収入】650万円
【家族構成】妻28、子0
【所有資産・貯蓄】1000万円
【現在債務】なし
【現在家賃】6万円
【物件金額+諸費用】5200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】500万円
【希望金額】4700万円
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】東北地方中核市 戸建て
【主な質問相談】
 今後の昇給は固いと思っていますが、それをあてにしたローンは無謀でしょうか。もっと予算を下げるべきか悩んでいます。
0033名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:33:45.86ID:???
>>28
家買う世代が団塊ジュニアから下なので、団塊の親が金持ってるケースが多い
というか、子供が金持ってない
0034名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:43:58.68ID:???
>>32
現在の状態ではリスクが高いです。

4700の35年ローンだと月の返済は13万、
固定資産税と修繕の積み立ても合わせると
月の支払い相当額は16〜17万

子供を諦めたうえで、
奥さんが働く形であれば現実的でしょう。

いい家に住んで質素な生活か
現在家賃相当の家で裕福な生活
どちらがあなたにとって幸せでしょうか?
0035名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:23:14.57ID:???
>>32
地方戸建てだと車も持っているだろうから高くても月10万以下の返済額にした方がよさそう
変動金利0.5%で計算すると4000万くらいのローンになるかな?
あとはお子さんが成長したら奥さんが働いてくれるといいね
0036名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:19.64ID:???
>>28
うちの親は祖父から新築時に1000万貰ったと言ってたけど、
俺は親から何も貰えなかったな
それどころか年金だけじゃ苦しいと未だに生活費として月3万渡してるし、
一緒に暮らそうかと伝えても、親戚や友人と離れるのは辛いと言って引っ越そうともしない
0037名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:03:13.93ID:???
親から600万の援助ある
小さい頃から貧乏生活してたからなぁ
最初遠慮したけど親も、祖父祖母から贈与受けたから気にするなと
義両親はなし
0039名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:51:04.81ID:???
控除あるから最初に貰うより10年後に貰う方がいいのかな?
毎年110万の非課税分で1100万円
0041名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 15:12:09.91ID:???
>>39
貰っといて貯金すりゃ良いんじゃね?
それだとだめなん?
0043名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 17:13:20.58ID:???
>>41
頭金とかに当てずに貯金して繰り上げに使うのってアリなのか?
0044名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 19:53:06.21ID:???
>>43
良いんじゃない?

親がどうしても頭金じゃなきゃ許さん!って言うなら話は別だけど…
0045名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:27:51.21ID:xLQM4IUN
それじゃあ住宅購入時の贈与税特例使えないでしょ
0046名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:45:45.66ID:???
>>44
ダメなはず
毎年110万ずつもらうと計画贈与とみなされて税金取られれる
おとなしく税金払うか家の頭金のどちらかにした方が良い
0047名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 20:47:37.48ID:???
>>37
贈与は子供の為にならないからね
金遣いが荒くなり蓄財が下手になる傾向があるみたい
0050名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:32:12.11ID:???
>>39
毎年はまずかったはず

じゃあどうバラけさせればいいかっていうと分からないが
0051名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:54:56.76ID:???
何年かにいっぺん111万とか贈与しとけば良いんじゃなかったっけ?
0052名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:48:06.51ID:???
マンションのモデルルーム行ったらまだ値段決まってなくて
値段教えてもらうのにもう一回行かないといけないんだが
その時にローンの仮審査用に源泉徴収持って来いって言われたのですが
それって普通なんですかね?

まず値段聞いて買う気になればそのあとで仮審査じゃ無いんですかね?
0053名無し不動さん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:13:24.99ID:???
普通はそうだな
たぶんそれは値段すでに出てたな
もう一回来てもらうためのネタで、もったいぶって隠してた
こっちは値段わからないが、向こうからしたら値段分かってるから
この客ならこのくらいの価格のマンションは買うだろうと踏んで、
さも値段の出てる普通のマンションのような進め方をしてしまったというところか
0055名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 06:24:25.93ID:???
オレは茨城なんだが、この地域の地銀(全てではない)はつなぎ融資不要で、着工前に融資実行される
しかもオレが借りた銀行は引渡し前は利子のみ支払いでOKだった
なんで茨城だけなのかは調べても分からなかったが参考までに
0057名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:01:22.70ID:???
親からの援助で新築物件の頭金にすれば贈与税はかからないけど、新築物件購入時に援助で他のローン返済したら贈与税はどうなる?
0058名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 10:36:43.04ID:???
そりゃ110万を超える場合は課税されるでしょ
0059名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:48:20.47ID:???
頭金に援助してもらうぐらいなら110万の非課税枠使った方がいいってのはちょっとズレてる
頭金にポンと1,000万以上出せる親は暦年贈与の110万も併用してる
0060名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:36:04.61ID:???
>>57
他のローンはなんとか自力で返済するしかない

住宅ローンにまとめて額を増やせるかどうかは不明
増やした場合の住宅ローン減税対象額はどの範囲になるんだっけ?
0061名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:38:16.28ID:???
>>57
追記

贈与税特例の上限2500万〜3000万円以外の歴年贈与枠110万円ならローン返済に使えるかも
0063名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:33:41.99ID:???
>>55
おれは東京23区内で土地購入も含めて戸建て建てたけど
三井住友信託銀行で土地の分を最初に融資してもらって
建物完成するまでの8ヶ月程度は土地分の利息のみ支払って
建物が完成してから返済開始になったよ
全国でいろいろな形があるのではないかなと思う
0064名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:40:22.85ID:???
新築マンションの引渡し日に役所で転入届けなどを出すのはあり?
引越しは引渡し日の数日後、ただ仕事が忙しいから引渡しの日に役所での手続きを終わらせたい
0065名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:38:59.34ID:???
>>64
むしろウチは不動産屋に
その後の登記とか面倒臭くなるから登記前に住所変更しておけって言われた
0067名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:14:54.72ID:???
【年  齢】33
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】3500
【年  収】570万円
【世帯収入】1100万円
【家族構成】妻31、子0
【所有資産・貯蓄】1500万円
【現在債務】なし
【物件金額+諸費用】4200万円
【自己資金(頭金・諸費用)】0万円
【希望金額】4200万円
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】都内戸建て
【主な質問相談】
 子供は2人でおわり。
 嫁は公務員で死ぬまで働く気満々。
 公務員だから昇給あるしある程度の年収には
 なるだろう。
 俺は早く会社やめてバイト生活して嫁の扶養に
 入りたいんだけど、ローンがどのくらいに
 なれば余裕のある生活になる?
0069名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:20:15.42ID:???
>>67
余裕のある生活が人それぞれだから難しいな
今の家賃で片方の収入だけでやっていけてるなら家賃プラスいくらかとか家賃と同額でローンくめるかとか
子供の教育費が高額になる前にローンを終わらせたいとか
夫婦間でまずは話し合いじゃね?
0070名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:29:42.01ID:???
みんな変動一択みたいだけど、今みたいに全期間固定との差額が少なければ、固定も視野に入らないの?
0072名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:35:37.15ID:???
一番安いのはアルヒの0.43%か
でも自己資金30%は難しいね。贈与がある人なら選ぶのかな
0074名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:32:01.12ID:???
>>32
電力かな?40で1000は固いし、金融と違って役職定年もそこまでないだろうし貯金も十分。買える。関東ならザラにいる。ここのスレは伸び率完全に無視だからな。

但し、個人的には物件価格下げてかつ、あと2年待つことを勧める。理由は2点。
・東北中核都市戸建ては首都圏と違って資産性が低いからリスク大。
・年齢的にもまだ景気先行き見る余裕もある。
0076名無し不動さん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:50:54.00ID:???
建売買うとき、ネット銀行系のローンは審査遅かったりして使えない感じですか?
0077名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 00:37:22.18ID:???
>>76
そんなことないよ
ただ住信sbiはクソ遅いからやめとけ
ソニーとかじぶん銀行とかでいいのでは
0079名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:06:09.27ID:???
>>67
ローンの計画性はいいと思うんだけど、その額で都内戸建ては難しいのでは?
0080名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:26:55.36ID:Tp+ZmYHd
>>79
西東京市でも都内なので、、、
0082名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:22:56.95ID:???
やれやれ、23区以外は都内と認めない輩がいるな
武蔵村山出身のおじさんが怒っちゃうぞ
0084名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:43:30.36ID:???
青梅なら家タダでくれる上に金までくれるぞ
0086名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:34:00.33ID:???
イッチョメ!イッチョメ!ワーオ!

のイメージしかない
0088名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:08:20.20ID:???
西東京って市の名前で必死に東京アピールしててかわいそう
0090名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:08:49.80ID:???
4000万円代なら江戸川区や葛飾区にもあるぞ建売
土地が狭めで木造3階建てとかの建売
0091名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:23:50.58ID:???
例えば1500万円借りて、変更等により1450万円しかかからなかった場合は50万円の扱いはどうなるの?

住宅ローン減税的にどうなのか
税務署に睨まれるのか
銀行的にどうなのか(領収書が1450万円分しかないから、すぐ返さないといけないのか等)

教えて下さい
0092名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:27:53.18ID:???
>>91
最終契約の後に融資あるからズレとかはないんじゃないの?
0093名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:34:52.47ID:???
大体西東京市って東京全体で見たら西じゃなくて北なのに。
23区の西にあるから西東京って23区に乗っかりすぎだわ。その理屈が通るなら南新座でもいいのに。
大体西と東って真逆の方向が一つの名前になってるのが訳がわからん。
しかも西東京の隣は東久留米があることでさらに福岡の久留米を連想させて更にカオスになっている
0094名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:42:20.82ID:???
>>91
普通は最終的な金決まってから融資実行じゃね?
つなぎ融資は別として
建築費決まってないのに融資実行してくれる
そんなお人好しな銀行ある?
0095名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:21:40.78ID:???
>>92
>>94
12月融資なのですが、そのあたりでの土地の権利者(義母)の居場所の関係で外構関係が定まる前に金消契約となります
これぐらいってのはあるのですが多少上下しそうで、こっちの高いカーポートにするとかなると結構変わってしまいます

自分は建築後融資にしましたが、最近の銀行は建築前に(全額ではないものの)融資してくれることもあるようです
そこからちょいちょい変更してズレが生じることもあるようですが、数十万も変わるかどうかは分かりません
0096名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:47:20.91ID:???
>>91
地元銀行でフラットで借りたら借金専用口座作らされて、住宅ローン支払い可能な場合のみ使うことが許された
全て払い終えて30万が専用口座に余ったが、自分らの普通口座に移されて自由に使っていいってなったよ

住宅ローン減税はまだ調べてないけど、借入金満額で申請できるんじゃないかなぁ
0097名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 20:11:10.00ID:???
西東京市馬鹿にしてる奴いるけど練馬区とほとんど変わらないからな
23区だって練馬や板橋足立葛飾江戸川あたりは他の区よりもちょっと格は低い
まあ別にそれで良いんだけど
0098名無し不動さん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:11:59.85ID:1L6nT5Lz
八王子も町田も東京都ですから。
23区の人間は認めないですけどね。
0100名無し不動さん
垢版 |
2019/10/24(木) 02:16:51.25ID:???
市部(しぶ)

都道府県内で、市が占める区域。
特に東京市部(東京都の市部)。多摩地域の東部。
0103名無し不動さん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:08:42.54ID:???
>>96
実例ありがとうございます
参考になります

安全策的に…
贈与税特例の額から110万円を差し引いて、その110万円を歴年贈与という扱いにすれば110万円は必ずしも建築に使わなくていいことになるのではと思い始めました

110万円分住宅ローンの額が増やせるのでは?と

いけるのかなぁ?
確定申告時に新築用の贈与税特例、歴年贈与って分かれているのかが運命の分かれ道
0104名無し不動さん
垢版 |
2019/10/24(木) 19:57:20.02ID:???
110万はあげた方が確定申告するんじゃなかったっけ
0105名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:20:34.23ID:???
年収950万と1000万では数字以上に借入限度額は変わる可能性ある?
0106名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 08:40:48.79ID:???
無い

プロの金融屋がそんな200円の食パンは買わないけど198円の食パンは買う主婦みたいな感覚で判断しない
0107名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:25:13.71ID:???
妻が専業主婦で、旦那の稼ぎだけで4000万円の家を買って生活できるとして、
もし妻が仕事して年間手取り200万円を5年続けたら、
同じ生活レベルで5000万円(金利含む)の家が買えるってことですよね?
(妻の手取りを全て住宅費につぎ込むかたち)
0108名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:35:34.45ID:???
そうまでして1千万高い家買う必然性がよう分からんな
0109名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:38:32.80ID:???
何に価値を置くかは人それぞれだから1000万高い家を買うのもいいんじゃない?

子供を持つ代わりに安い家に住む
車を持たない代わりに高い家に住む
妻専業を一生続けるために安い家に住む
妻共働きだから高い家に住む
何でもいいのよ
0110名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:14:33.42ID:???
うちは嫁が額面1000万稼いでくるから都内駅近のマンション買ったよ
手取り200万なら当てにならないから専業主婦させるかも
0111107
垢版 |
2019/10/25(金) 15:56:52.24ID:???
ありがとうございます。
駅徒歩1分で自分も妻も通勤が便利かつ周辺施設も充実している5000万円級のマンションがあるんですが、
自分の年収と求める生活レベルを考慮すると4000万円までが限界なんです。
妻は専業主婦希望ですが、子供が大きくなるまでなら働くことも厭わないので、
それをあてに購入に踏み切るのもありかと考え、このような質問をさせていただきました。
0112名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:28:26.54ID:6OA+Hevb
専業主婦希望とかいってる女をあてに住宅購入は危険だぞ
0113名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:03:37.93ID:???
>>107
一馬力で4000万円が限界と感じるのなら、本来3500万円くらいの物件にすべきだと思います
思いもよらない出費があった時に対処できませんから
離婚、奥様やご自身の事故や病気、ご両親の介護など、起こってほしくはありませんが備えるべきことはあります
ですから、4000万円の時点で既に奥様の収入をあてにしている状態です
5000万円の物件は子なし選択なら検討してもよいのでは
0114名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:15:25.80ID:???
>>111
あぁ、買ったらめちゃめちゃ満足度高いだろうね
昇給もある程度見込めるんだろ
無理しても買ったら?
そのかわり嫁には働き続けてもらう
0115107
垢版 |
2019/10/25(金) 17:37:04.51ID:???
>>112-114
ありがとうございます。
妻の稼ぎ分は全て住宅費になるということで、十分に話し合います。

なお、特急が停まる主要駅ということもあり、資産価値は抜群と期待しております。
0117名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:36:55.44ID:???
>>112
完全にうちだわ
子供産まれたら女は別人になる
結婚当初の約束なんて無意味
0118名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 18:51:47.16ID:???
家今建ててるけど、子どもできないうちに離婚しようか迷ってるわ
0120名無し不動さん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:11:21.58ID:???
>>118
家買ったけど離婚したヤツ知ってる
嫁が出ていってそいつはその家に普通に住んでるらしい

ところで何があったんだよ
0125名無し不動さん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:04:03.84ID:???
>>123
独身戸建てなんて、遺伝子的にも社会的にも最初から死んでるようなもんだしな
0126名無し不動さん
垢版 |
2019/10/26(土) 18:07:42.14ID:???
>>118
子どもができないうちにってことは
浮気相手と結婚したいんだろ?
0127名無し不動さん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:27:43.34ID:???
来週決済なんだけどみんなどの位時間かかった?
0128名無し不動さん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:48:03.35ID:???
>>111
子どもが大きくなるまでなら働く
って普通は逆だけど大丈夫?

保育園連れて行っても
熱出してすぐ迎えに行かなくちゃならないとか頻繁にあるけど
嫁が仕事抜けられない時は代わりにお迎え行く覚悟できてる?
手取り200じゃ休み取りやすいパート待遇じゃないでしょ?
0129107
垢版 |
2019/10/26(土) 21:46:54.24ID:???
>>128
ご助言ありがとうございます。
妻が一度今の仕事をやめてしまうと、同等の待遇の職に就くのが難しいので、
働く(効率よく稼ぐ)なら今の職場で働き続けるという選択になります。
将来、状況によってはパートという選択肢も考えてはいます。
あと、子供の急な対応については仕事内容的に妻より私のほうが取りやすいですし、
検討している物件なら私の職場が比較的近いので大丈夫と考えています。
0132名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:45:15.70ID:???
>>129
子供が何歳か分かりませんが、家で育ててたときの方が病気になりませんでした(一年に1〜2回ぐらい)
幼稚園もしくは保育園に行くようになってから、毎月1回以上病気になってるというか年中何かしら病気になってる感じです
保育園等は年に1〜2回病気になる子達が10数名いるわけですから、まあ確かにそうなるかなと
加えて兄弟がいる子は小学校等からも病気を持ち込んできてそりゃ年中何かしら病気って感じになることにも納得です
子供によっては一週間熱が38度以下に下がらないとかもある
インフルエンザ、ノロ等の感染症が怖い
保育園等にはいけないし、自分もかかったら一家全滅するしで、熱下がったらなんとなく…で毎年蔓延してるのが現状かなと
ノロ系はホントに全滅するので無理だが

病児保育可能な場所を調査しとくべし
小学校の夏休み等長期休み問題もあり(学童で解決。長期休みだけ学童が可能な地域もある)
0133名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 04:50:41.82ID:???
子供はそうやって病気になりながら免疫作っていくから
ガンガン病気を移したり、もらったりしながら育つ方が良いはず
ちゃんと病気になって育って、健康な大人になろう
0134名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 07:42:07.06ID:???
子供は、3歳までに100回風邪引くからね
週に1回は風邪引くと思った方が良い
0136名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:20:22.10ID:???
パートで手取り200って
いろんな意味でムリでしょ

だから普通は
大きくなるまで仕事じゃなく
大きくなってから仕事
にならざるを得ないわけ

旦那が自営とかでいつでも対応可能とかじゃないと
嫁が行き詰まって辞められるパターン
0137名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:07:52.44ID:???
時給1000円でもフルタイムで月25日出勤してギリギリ手取り年収200万か
でも年200万稼ぐと扶養から外れて
実際には旦那の扶養手当てとか引かれて差し引き150万位まで落ちるから
嫁の給料を年間200万返済に充てようと思ったら額面300万位稼がないと無理だよね
パートじゃどう頑張っても無理ゲー
0138名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:56:07.99ID:???
実際は正社員の方が融通も効いて
早退しやすかったりしますよね。
パートだと土日出勤の押し付けあいもあったり。

生産性の高い大企業に限りますが。
0142名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:54:38.24ID:???
うちの嫁は30代前半だけど大手メーカーで700万ぐらい貰ってる
公務員だと同じ年齢ならそんなに貰えないよな
50代60代になってくると公務員もそこそこ上がってくるのかな
0144名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:03:18.02ID:???
最強は医者嫁だよ
週4の5時まで時短勤務でも軽く1000万超える
月10日半日ずつ程度の健診バイトですら500万以上行くし
0145名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:02:22.59ID:???
医者は確かに高給取りだね。
ちょっと脱線するけど、医者は業務に見合った
賃金をもらってるようには思えない。
専門にもよるけど、結構心身共に負荷強くない?
0146名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 15:29:32.03ID:???
医者も楽な科目程楽に儲かって
ハードで人の命に直結するような科目に限って給料安くてブラックってのは
普通の仕事と一緒だよね
0147名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:01:02.30ID:???
看護師から医学部に入り直して救急救命医になって過労死した人がかわいそうだった
0148名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:04:31.26ID:???
残業代目当てでローン組んだ人は、昨今の働き方改革で手取り減ったりしてないの?
俺はまだ購入検討段階だけど、年収100万ダウンは必至だよ
0149名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:41:09.23ID:???
そのやり方だと改革にならなそう。
しごとの先延ばしと社員の士気低減で終わる。
実際年収100万円ダウンて優秀な人ほど辞めるっしょ。
0150名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 16:44:30.15ID:Dd8o+7zH
コミコミ4000ちょいの家を買ったけど金利含めた最終支払い金額は5000万弱
世帯年収1000万ごときでこのローンて正直けっこうきついかな?
今の家賃支払いよりは安くなるからあまり気にはしてないんだけど
0151名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:15:24.30ID:???
430万の新人で同額のマンション買った。
割となんとかなると思う。
家族がいるならむしろ1000万でもリスクか?

子どもを私立一貫とか車買いたいとか
色々あるだろうからね。
0152名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 17:20:07.06ID:???
>>150
世帯年収1300万くらいだけど
4000万とか怖いから1700万の家をフルローンで買った
0154名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 18:42:02.75ID:vhfnqWNr
>>145
ほんそれ
医者になる為にかかる費用回収する給料もらえるまで長すぎるし
0155名無し不動さん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:24:15.66ID:HvjWBnfG
ここは破産予備軍多いな・・・
0156107
垢版 |
2019/10/27(日) 23:45:20.30ID:???
みなさん、ありがとうございます。

>>132
子供はまだなのですが、とても参考になります。
やはり妻が専業主婦だと心強いですね…。

なお、妻は正社員で、手取りはもう少し多いのですが、
勤め先の経営状況が先行き不透明のようで、ボーナスが減らされたりも考慮して低めで考えました。
0157名無し不動さん
垢版 |
2019/10/28(月) 06:17:18.13ID:???
>>148
トヨタ系のライン工なんてほとんどそうだろ
知り合いは夜勤と残業なくなったリーマンショックの時は手取り15万くらいだったらしいぞ
0159名無し不動さん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:43:00.93ID:IoIkzaE8
>>150
怖いね
奥さん働けなくなったときが
0160名無し不動さん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:51:00.72ID:???
>>142
600万くらいだけど、誰でも自動的に昇給してくのだけが強み
民間は仕事出来ないと有り得んでしょ
0161名無し不動さん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:01:03.07ID:???
>>160
嫁公務員だが産休育休で3年近く仕事してないのに毎年昇給してたのを見てひっくり返りそうになったわ
0162名無し不動さん
垢版 |
2019/10/28(月) 18:11:11.77ID:???
>>161育児も仕事だし
大学院留学するとか言って休暇取っても戻って来られる上に、昇給もするんだよな
0164名無し不動さん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:27:33.23ID:IoIkzaE8
>>163
1700万のボロ屋でつましい生活をする
完済後、余りまくった金で豪邸をキャッシュで建てる
とか?
0166名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:13:08.79ID:???
住宅ローンなんて最悪、団信というドラクエでいうとメガンテが唱えられる権利が持てるというにこのヘタレめが!
0167名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:57:02.73ID:???
民間でも育休や産休を取得したからといって定期昇給がカットされるわけないだろ・・
0168名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 07:36:34.44ID:CwS8egGV
友人で、夫が大手企業で妻が公務員だった夫婦がいるけど、妊娠中からいかに妻公務員世帯がベスト、安定感あるかを教えてくれた。マイホーム買って、まさに勝ち組で羨ましいなあと実際俺も思ってた
でも産まれた子供の(後天的な)持病で妻は結局退職。病院付き添い、体調管理等々、親の全面的なサポートが必要でだいぶ大変そうだわ。
退職前の年収は夫婦イーブンでどちらが辞めるかもだいぶ喧嘩もしたそう。唯一の救いは、住宅ローンを一馬力でも返せる範囲で収めたこと。そうじゃなければ破綻してた、と今ではこぼしてる。
人生は計画通りいかないし、日本社会は子育てや介護離職が多いと痛感したよ。一般的には〜だから、当然自分も〜、とはなかなかいかないんだよね
0169名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 08:17:32.52ID:???
うち公務員だから公務員夫婦を大勢知ってるけど
身の丈以上の家買ってしまったあげく離婚して失敗してるのいくらでもいるよ
あと生まれたお子さんが障害児や医療的ケア児で共働き出来なくなった人も何人もいる
0171名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:03:08.90ID:???
民間企業も毎年昇給するけどお前ら一体どんなとこ勤めてるんだ?
0172名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:13:47.37ID:???
>>164
むしろ子ども育ったら2LDK位の平家に引っ越したい…

そもそもデカイ家に興味ない
こじんまりとした家が好き
リビングと寝室と子供部屋以外って必要?

ローンに年間150万払うなら80万に抑えて
浮いた分子どもに使ったり旅行行ったりしたいかな
0173名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:16:01.24ID:???
>>171
ベア別にしたら民間企業で産休中でも昇給する会社ってあるの?
0174名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:27:48.81ID:???
>>172
それはそれぞれの価値観だね
我が家は夫はあまり休めず旅行にも滅多に行けないから家は5000万にして少し贅沢してみた
人が車や旅行にかけるお金を家に入れた感じ
0175名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:21:17.02ID:???
>>166
医者抱きこめば1年特定の病気で入院するだけでローンなくなるしな
癌だって消滅するんだぜ
0176名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 10:31:46.49ID:???
>>139
そこまで働くと社会保険もかかってくるし働き損だと思う
どうせなら正社員になってボーナス貰ったほうがいいよな
0177名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:41:01.01ID:???
>>172

本部屋


オーディオ部屋(10畳以上の広い部屋)

が欲しい

どちらも断念した
前者は空いた部屋でいけるだろうけど、広い部屋はあとから作れない
子供部屋連結したら12畳になるとかも失敗
0178名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 11:46:14.77ID:???
ローンに毎年200万以上払うけど旅行にも行くよ
0179名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:49:30.28ID:???
子供部屋2つを
真ん中収納でわけたり
ひとつにしたりってだめなん?
0180名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 17:59:42.81ID:???
うちは一人で住んでるから部屋が余ってる
どうやって使おうか考えるも特に何も浮かばない
0181名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 19:53:46.21ID:???
>>180
ワンルームに移って貸せばいい
条件次第だけどワンルームの3倍以上で貸せる
0183名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:29:28.58ID:???
>>179
自分がその立場になると思って考えたらいい
将来完全な壁で仕切るならいいけどそうじゃないなくて男の子だったらエロ動画見るのも気を使うだろ
0184名無し不動さん
垢版 |
2019/10/29(火) 23:07:56.71ID:???
漢なら家族と一緒に見るくらいの胆力は身に付けて欲しいものだ
0185名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:21:55.17ID:???
昭和の間取りは小さい部屋がたくさんあったけど、今の新築は広い部屋を作るからね
うちはリビングだけ目一杯広くて
夫婦とも持ってる趣味の部屋も子供部屋も狭い
0186名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:41:52.78ID:???
子供三人
四畳半〜五畳ぐらいの部屋×3に発展性を感じなくて後から壁も作れる細長い部屋になってしまった
しかも収納スペースもない
二部屋にすべきだったかなぁ…
0187名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 05:08:35.54ID:???
好きな家買ったらええやん
絶対タワマン買うって決めて実際に購入
合算しないで妻名義で2年前に買った
支払いキツくなったら買い替えればいいだけじゃね?
もちろん売れるマンションじゃなきゃ意味無いけどさ
0188名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 08:07:14.22ID:???
>>185
自分もその方針で考えてる。
リビング広いと満足感高そう。
0189名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:54:24.17ID:???
狭いというのがどの程度狭いかわからないけど6畳はないと子供が可哀想じゃない?
0190名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:05:20.28ID:???
5畳あれば充分だよ
服などは収納棚に収められる物だけにすれば外に置くのはベッド、テーブルくらいだろうから事足りると思う
0191名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:20:27.29ID:???
子供部屋は広すぎない方が好ましいから4畳半くらいで足りるんだよな
ただナシは絶対ダメ。居場所がないとグレる
0192名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:22:44.22ID:???
あまりにも快適すぎるのも子供にとって良くないからね
0193名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:38:59.30ID:???
子供は小さいうちはリビングで過ごすし大きくなると家にいないし
寝る以外で子供部屋に籠もるのは中高くらいなんだよな
0194名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 11:47:40.20ID:???
優秀な大学生なら自室で勉強したり課題やったりするよ
0195名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:07:43.32ID:???
逆に子供部屋でデスクとベッド以外で広さは必要になることって何があるかな?
0196名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:17:31.83ID:???
うちは75平米だけど2LDK間取りでリビング広めにしたわ
子供は女子二人で上は高校生
子供部屋に二段ベッドで寝てる
大規模タワマンなのでマンション内のライブラリとかスタディコーナーがあるからそこでは勉強してるわ
俺も最近在宅勤務が導入されたのでマンションのスタディブースで週一回は仕事してる

マンション買うなら大規模に限るよ
0197名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:18:18.23ID:???
ちなみにデスクはリビングと大人の寝室(10畳)に置いてる
0198名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:25:49.65ID:???
>>194
優秀な大学生はむしろ大学の自習室や図書館で勉強するでしょ
0199名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:31:28.21ID:???
そういえば子どもはプライバシーがないほうが早く出て行くってのは納得だな
自分は子ども部屋はあったけど夫婦喧嘩中に矛先変えた親が怒鳴り込んできたり
学校に行ってる間に部屋中をガサ入れして日記にいたずら書きするような親だったからすぐに独立した
プライバシーは自立の敵だな
0200名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 12:34:37.24ID:???
大学生以上にもなると家に居ない方が健全だよな
家で勉強する事も多少はあるだろうが
0202名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 13:00:04.80ID:???
>>198
図書館閉まってから帰って勉強するような子もいるのよ
俺は学生時代全然勉強しなかったけどな
あと今の大学生は昔みたいに外で遊びほうけずに、割とちゃんと家に帰ってくる気がするw
0203名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:33:30.81ID:???
>>201
健全な自立を促すんじゃなくて家を針のむしろにして居られなくする親だから
お互いに大変でしたね
でも変な親を持ったおかげで自分の家を早く確保しようとしたから良かったよ
0205名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 14:55:45.02ID:???
まあ机で本広げるぐらいならそんな広さは要らないな
工学部で製図板持ったりするとちょっと狭い
0206名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:26:42.63ID:???
>>202
医学部の試験勉強や司法試験受ける学生たちは基本的に学校でみんなで勉強することが多いよ
1人では偏りができちゃうから特に国家試験の勉強などは
勉強グループでやる
でないと合格できない
自習室だって夜12時くらいまでやってるし
医学部の勉強部屋なんか24時間開いてる
0207名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:28:22.86ID:???
>>196
おおー理想の勉強&お仕事ライフ。
スタバみたいな場所の取り合いが心配だけど^^;
0208名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 15:51:27.43ID:???
子供二人なのに2LDK買う親の元には生まれたくねえなw

例え12畳あろうと二人部屋で寝るぐらいなら4畳半でいいから自室が欲しいわ
0209名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:42.12ID:???
>>208
うちの親なんて80u3LDK買っておきながら弟が小学校入るぐらいにリフォームして2LDKに変更しやがったぞ

音楽や彼女との電話のことで殴りあいの喧嘩したこともあるし多感な時期に二人部屋はありえん
0210201
垢版 |
2019/10/30(水) 16:09:53.02ID:???
>>203
親を反面教師にして生きられたのは逆によかったのかもね
お互い幸せになりましょ
0212名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:43:28.91ID:???
>>207
マンションの隣に図書館あるんやけどそっちはいつもいっぱいだな
スタディルーム的なやつは割といつも空いてるわ
一応wifiも飛んでるので仕事でもvpn使える
0213名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:45:57.98ID:ZVXzkn8w
子供2人に親の面倒も見る予定だから5ldk。
1部屋くらい物置きにしておくくらいの余裕があった方が良いよ。
0214名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:47:19.71ID:???
なんか最近のスタバってどこも座席増やそうとして内装しょぼくなってる
でかいソファとか撤去されてちっこい椅子がたくさん並んでてうちのマンションの共用部の方よっぽど寛げるわ
0215名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:34:34.16ID:???
マンションの共用部>>スタバ

この序列が逆だったことはないでしょ
0216名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:41:53.65ID:???
マンション共有設備て結局部屋が狭いことへの不満を逸らすためのものだよね
0217名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 19:44:31.99ID:???
海外だと夫婦の寝室、マスタールームから考えるのに
子供部屋をまず考えるのは日本人の悪癖なのではないだろうか
0219名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:00:37.76ID:???
>>218
田舎に行けば一山なんぼの世界だから充分広いぞ
5000万も出せば広い庭に豪邸だ
0221名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:19:13.92ID:???
ここはアメリカじゃないし、
アメリカなんてほとんど田舎だし
0223名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 20:21:11.06ID:???
田舎だと車生活だから年取ったときに大変なんだよな
0225名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:06:14.94ID:???
総二階で無駄のない家が多いからアメリカの間取りは参考になる
0226名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:08:59.14ID:???
ニフティ不動産で築100年以上の日本風家屋見付けたけど
プレミアとか付かないもんかな
0227名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:40:10.88ID:???
ボロい古い家にも住みたくないズラ
気密性皆無で虫も出るぞ
0228名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:16.70ID:ZVXzkn8w
都心の駅近、50坪からだよな!
余裕の1億超えだぜ!
0229名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:51:34.85ID:???
アメリカなんか参考にならないよ
アムステルダムとか香港の都市型密集地なら子供部屋なんてないからそっちを見たほうがいい
0231名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:50:59.22ID:0T7BsMpv
住宅ローンは現代の奴隷制度なんだよ
家なんて現金一括で買うもの
0233名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:52:31.02ID:???
戦国時代みたいに武器持って土地を占拠すれば
自分の土地になる制度ないかな
0234名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:54:57.50ID:0T7BsMpv
>>206
底辺私立医だろwww
旧帝医クラスは絶対にありえない
0235名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:56:11.62ID:0T7BsMpv
>>233
平均寿命が20代になるぞwww
0236名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:57:34.39ID:0T7BsMpv
>>232
アホwww
アジア人は基地外の標的にされる
KKKとかあれはアウト
0237名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 22:57:52.64ID:???
>>231
賃貸より住居費も水道光熱費も下がって
10年間は税控除もあるのに現金失うのもったいない
0239名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:04:32.35ID:0T7BsMpv
住宅ローンは2重で損
@物件価格そのものが下がる(場合が多い)
A金利

集合住宅の管理費も実はすごい無駄な出費

買うなら戸建てを現金一括が金持ちになるための鉄則
0241名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:09:59.17ID:0T7BsMpv
住宅ローン払い終わる頃には支払い総額の半分ぐらいで現金一括で買えるようになるよw
0242名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:11:48.79ID:???
それまで割高の賃貸に住むことになるのでやっぱり損じゃん
0243名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:13:32.21ID:0T7BsMpv
>>240
住宅ローン担当銀行員乙w
0244名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:17:25.86ID:0T7BsMpv
>>242
現金一括で買う→住む→売る→現金一括で買う→住む→売る
これの繰り返し
金がない最初は競売、公売物件をおススメする
0245名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:20:39.82ID:0T7BsMpv
競売物件はヤバいイメージがあるけど
ほとんどが普通の物件
0246名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:24:13.47ID:0T7BsMpv
今の競売物件はヤフオクの感覚で買えるよw
0247名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:25:34.05ID:???
買ったものが使用年数に応じて値段が下がるなんてごく当たり前の話だと思うが
0248名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:26:42.96ID:???
ここは住宅ローンを借りる人のスレだから、現金一括を説いても無意味
0249名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:27:15.16ID:0T7BsMpv
金持ちになるコツは銀行となるべくかかわらないようにする事
0250名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:28:03.70ID:0T7BsMpv
>>247
そういうものをローンで買ったらダメなんだよ
0251名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:17.25ID:0T7BsMpv
ローンで買っていいのは値上がりするものだけ
0253名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:29:48.13ID:???
一括で買う金あるなら
インデックスの投資信託買う
0255名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:31:31.57ID:0T7BsMpv
インデックスの投資信託買うwww
情弱すぐるwww
0256名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:33:39.25ID:0T7BsMpv
金融リテラシーを意図的に教育しないんだよ
カモを養成するためにねw
だから自分で気がつくしかない
0257名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:35:23.44ID:???
>>256
運輸板に常駐の荒らしみたいな奴だな
インデックス投資は基本長期だと負けなしだぞ
0258名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:35:39.53ID:0T7BsMpv
ローンを使うのはカモになるのと同じ事w
0259名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:37:39.74ID:0T7BsMpv
>>257
そのインデックス投資は何%でまわる?
20%以下なら負けなのわかってる?w
0260名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:41:50.09ID:???
繰り延べられるものをあえて一括で払うってw
金利1.0%以上の運用が出来ない人なんだな。
0261名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:44:13.88ID:0T7BsMpv
>>254
マンゴーアイス(ローソン100オリジナル)
あれはおいしいw しかも100円
0262名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:46:29.61ID:0T7BsMpv
>>260
>金利1.0%以上の運用が出来ない人なんだな。
それ自分の事だろwww
0263名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:48:26.09ID:???
住宅ローンの観点で言えば、1%以上で運用出来れば勝ちだろ。

ローン金利は1%以下だから、
1%以上で運用できるなら全額ローンで借り続けて
余剰資金を運用に回したほうがお得。
0265名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:50:19.95ID:???
>>264
10年間はね。
11年後以降は0.5〜1%くらいの運用益が出るなら繰り上げ返済しないほうがお得。
0266名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:52:30.24ID:0T7BsMpv
いや
おれが言いたいのは住宅の金を借り入れで調達する逼迫した状態で運用するのが
そもそも間違いなんだよって事w
0268名無し不動さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:55:47.27ID:???
>>266
逼迫??

家賃を払っている状態は逼迫していないのか?
一括で払う資金があるなら、投資に回したほうがお得。
0269名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:01:25.45ID:6q/pQQsg
>>268
だから
おまえ 家1億 借り入れ  運用 1億 自前 こういう話だろ
おれ 家1億 自前 運用 10億 自前 こういうことなのw_
0270名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:05:00.28ID:6q/pQQsg
家を借り入れにして、それを運用にまわすって発想は貧乏人のやることなんだよw
0271名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 05:50:38.95ID:???
万言を費やしてるけど、結局言いたいことは
俺は金持ってるぞ ってだけなのね

折角金持ってるのに、ローンのスレ迄来て自分のポジション確認しないといけないとか
もっと他に自己肯定感を高める方法を模索した方が良いと思う
お金の運用は語ってる割に、時間の運用が下手というか
0272名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 05:51:14.33ID:???
>>269
意味不明。
金融リテラシー無さすぎでしょ。

家1億円を借入にして、運用資金を11億円に増額したほうがいいだろ。
なんで家をキャッシュで買うの?
0273名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 06:58:41.78ID:6q/pQQsg
>>272
>なんで家をキャッシュで買うの?
値上がりする物件だからだよ
当たり前w
8年前に1億で買ったが今なら1億5千万で売れる
0274名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:00:44.52ID:???
>>273
頭悪すぎて可哀想になってくるわ・・・

キャッシュで買ってもローンで買っても、値段は変わらないだろ。
キャッシュで買う合理的な理由を早く教えて。
0275名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:04:57.87ID:6q/pQQsg
だから最初は誰でもそんなに金持ってないから
その時に節約して資金をつくらないといけないんだよ
競売で落としたワンルームに住むとかで
高い賃貸や借り入れでやってると一生ビンボーw
0276名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:06:22.43ID:6q/pQQsg
>>274
は?
金利払わなくていいだろ
おまえアホなの
0277名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:12:31.08ID:6q/pQQsg
おれの場合物件の価格予想はほぼ100%あたるからいいが
アホな奴は借り入れで買ったはいいが、物件の価格自体が下がるマヌケな奴がいる
そういう奴はキャピタルロス+金利で泣き面にハチ状態
こういう事態を避けるためにも家はキャッシュで買えるものがベスト
もちろん転売して損が出ない物件
0278名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:15:33.77ID:6q/pQQsg
おまけに金利はこれから上がるからな
今借り入れする奴はアホ
0279名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:21:47.86ID:???
>>276
頭悪すぎる。

金利なんてたかだか1%。
運用に回せば、銀行に払う利息以上の儲けが出る。
あんたも>>259で20%以下なら負けって言っていたでしょ?
0280名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:27:01.64ID:6q/pQQsg
>>279
今の金利は異常なんだよ
こういう環境は長く続かない
偶然に依存したトレードはいずれ無理になる
まあ先を見越せってことだな
忙しいから以上!
0281名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:28:22.86ID:???
>>280
頭悪すぎる。

そう思うなら固定金利で借りればいいだけ。
今は35年固定でも1%切るぞ。
0282名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:37:28.14ID:6q/pQQsg
>>281
wwww
アホすぎる奴が粘着してるな
10億借り入れで1%で1000万
その1000万を払う側になるのか
受け取る側になるのかの問題なんだよw
しかも受け取る側になれば1000万を1億にできる
1%を払うか、受け取るか
そこが分かれ目
0283名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 07:42:41.33ID:???
ムサコ住人がストレス発散に来てるんだろ
哀れだから相手してやろうぜ
0285名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:08:57.99ID:???
低金利で金を引っ張ってこれることのメリットが理解できない人は確かにいる
運用しない・できない人は金利の多寡でしか物事判断できないから
0286名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:16:36.95ID:???
>>282
頭大丈夫か?

1%で借りて君のいう20%稼げばウッハウハだろ
19%の利益をみすみす捨てる意味がわからん
0287名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:29:24.29ID:???
>>263
そもそも住宅が戸建てが年4.8%、マンションが年2.2%で減価償却されるから、毎年それ以外の値上がりが無いと投資としては失敗

ここ10年がそれ以上の値上がりだっただけ
0289名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:30:56.41ID:???
俺ローン組んで金利は総額400万ぐらいだけど控除や助成金で500万ぐらい返ってくるよ
0290名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:38:05.18ID:???
>>287
ん?

家賃の支払いが不要になるから余裕で投資として成立する。
0291名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:41:01.88ID:???
>>288
減価償却は建物分だけ。

都市部の不動産は土地の比率が高いから
ほとんど価値は落ちないよ。
0292名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:46:17.18ID:???
>>288
それ現金で買った場合のほうがあてはまらない?
大事なのはその金が手元にあるか無いか使えるか使えないか
一括で払ったらその金は運用できずに家という資産になって減価償却していく

でもローン組めば丸々手元に残ってるんだよ
金利1%(実質マイナス金利)払ってもそれを金利以上に増やせるなら現金一括より利益出る
0296名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:52:52.54ID:???
>>290
それなら実家に住んだらいい
それで投資に回したら家賃もローンもいらない
0297名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:53:43.59ID:???
>>269

>>268
>だから
>おまえ 家1億 借り入れ  運用 >1億 自前 こういう話だろ
>おれ 家1億 自前 運用 10億 >自前 こういうことなのw_

金利以上運用利益が出る場合その1億も運用に回せばいいだけじゃない?

ぼく 家1億 借り入れ 運用 11億 自前
0298名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:54:35.74ID:???
>>296
実家に住める人ならそれでいい。

俺も東京に広い実家があったら
家は買わなかったと思うわ。
0300名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 08:58:30.88ID:???
>>296
田舎から都市部に出てきた人は職場が都市部にあるから通えないじゃん
今現在から見通せる範囲での生活を見据えて、ローンで借りて住もうとなるんだよ。
月給の中からローンを払い、子を育てる。
収入、貯金、ローンのバランスが保てるならそれで十分で、運用なんて面倒で興味がない人も多い
0302名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:03:36.76ID:???
>>301
かと言って、田舎でまともな仕事はないからな。

家に払うお金を節約した以上に収入が減る。
0303名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:04:18.34ID:???
親世代がローンで必死に郊外に建てた実家は資産価値無し
都心部は買えないから周辺部にローン組んで買う
子供世代の頃には資産価値が無いからローン組んで都心近くを買う

こんな不毛な繰り返しはやめた方がいい
0304名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:05:33.27ID:???
>>302
田舎なら働かない選択肢もあるだろう
濃密な田舎の嫌らしい文化をドキュメンタリーにするとか
0306名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:07:06.86ID:???
親が都内に家(土地)を持っていた俺は超楽勝
0307名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:08:59.18ID:???
>>306
それがベスト
現実には難しいから都心のミニ戸建てを少しずつ買って陣地を広げて孫世代でまとまった土地にするしかない
0309名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 09:22:33.45ID:???
>>301
見直すといっても、どうしようもない
会社は都心にあるし、脱サラして故郷に帰ることも現実的ではない
皆、いろんな条件の中で折り合いをつけてやっている。

そういう人たちが住宅ローンの借り方、組み方を語り合うスレなのに、なぜわざわざスレを消費してまで持論を語りたがるのか。
ならば、「家は現金一括で買うべし!」というスレッドを作ってはどうか?
そちらに移るなら、立ててあげようか?
0310名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 10:03:56.89ID:???
>>279
20%で常勝なんてプロでも無理だぞ
インサイダーか本当の選民だけ
0313名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:58:34.31ID:???
>>311
実質金利ゼロで数千万借りれるローンを利用しないとか運用以前の問題だぞ
頭いかれてる
0315名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:12:09.54ID:al0Q1O9s
神奈川の地主で金持ち設定の奴な

192 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB][sage] 2018/05/20(日) 11:35:10.26 ID:k4W8jJfF0
まとめ

・新聞配達と拡張員 (某大手の営業全国1位と地区1位とった けど配達も所長も拡張員も本社もクズと悪しかいない)
・ヤマト運輸のベースでの仕分け作業 (来月退職 人の3倍〜5倍の作業量で13年間働いたけど、時給1075円止まりだった)
・佐川急便の仕分け作業 (ヤマトも馬鹿と軽い知的障害者と悪で過半数な上に、今やベトナム・スリランカ人のクズだらけだけど、佐川の人間性のきつさは凄かった)
・派遣のバイト (時給千円 交通費無し クズばっか)
・とび職 (休憩時間に奢って貰えて、「また来て欲しい」とか言われても迷惑)
・農業 (美人の嫁紹介して貰えるなら良いが、雇い主のブスの娘を押し付けられそうになって断ったらクビ飛ばされたり、使い捨て まともな人間がいないのもここも同じ)
・旅館・ホテル業 (従業員にまともなのがいない ホテルのオーナーの自分で男を捕まえられない娘を押し付けられそうになり、断ったらクビ飛んだ)
・引っ越し (やな奴も多いけど、自分と同じ格闘技経験者や体育会系とは凄い仲良くて、めっさ可愛がられた でも給料が割に合わない)
・朝鮮人が上司とかに居る所と、同僚に多い所 (ろくでもない事が多過ぎ)
・警備員 (クズ多過ぎ)
・ポスティング (雇い主もろくでもない上に、ろくに金にならない)
・建設業全般 (上記までの底辺職の中では、業種によっては一番マシ 休憩時間バッチリ でも悪とクズの巣窟なので、何かあると面倒臭い)

今 アパート・マンション経営 (最高 言う事無し)
0316名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:44:21.65ID:???
>>312
現金かローンかで迷っている人は少数で、ローン一択の人が多い
だから、無用です。
現金派のスレを立ててあげるから、そこで語ろう。
もし現金一括かローンかで迷っている人は現金派のスレも案内することにしよう。

新スレのタイトルは、何がいい?提案があれば教えてください。
・住宅ローンは利用するな!
・住宅ローンを使う奴は住宅を買うな!
・不動産購入は現金一括のみ!
0317名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:53:49.83ID:???
ワイ6000万のマンションこうたとき株とか全部売っても金足りなくて1000万だけローンにしたわ
直後にリーマンショック起きて勝ったと思ったけど今の株価見るとローンもっと増やして株ガチホしとけばよかったかなと思うこともある
0319名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:58:45.85ID:???
名目金利と実質金利を知らない人間が
オレは10億持ってる!キャッシュで買う!かぁ、、
頭悪すぎてかわいそうだわ。。
会社がなぜ社債を発行するか分かってなさそう

IRRとかね。
0320名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:00:58.10ID:???
ローンで買えばレバレッジ効くって話なんだよな
0321名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:10:27.44ID:???
現金で買っても死んだら勿体ない
ローンなら死ねばチャラ!
0322名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:12:43.85ID:???
>>321
確かにそうだよな
しかも10年間は金利より減税の方が大きい(変動の場合)
0323名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:16:56.32ID:???
>>321
マジでそう
繰り上げ返済するとき一瞬悩んだわ
しかしローンなくなるとすごい勢いで貯蓄増えてきて嬉しい
0324名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:17:40.04ID:???
うちの弟、親からの相続でマンションのローン一括返済したんだわ
その2年後本人も死んでしまった
子供がまだ小さかったし親の遺産は現金で持ってたほうがよかったのかもしれないけれど
弟もローンがないほうが気が楽だとその時は思ったんだろうな
0325名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:29:00.28ID:3GfD1Nhe
事前審査で、嫁を連帯保証人にしてくれと。
これ審査通りますかね?
0326名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:24:51.37ID:???
>>325
住宅ローンで連帯保証人は聞いた事ないな
通るか通らないかはここで聞くより
審査してもらえばいい
0327名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:46:37.04ID:???
>>326
申し込み後に保証会社から連帯保証人
つけて下さいってことだったんです。
とりあえず否決ではなかったものの通るのかと。
待てば分かる話なんですが
0329名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:46:52.34ID:???
ジャパンネット銀行事前審査10分位で承認になったんですが個信のぞいてるかご存知の方いますか?
0330名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:58:50.38ID:???
まあ金持ってるのは金利気にせずに欲しいもの買うな
0333名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:28:36.12ID:???
またアメリカの金利下がるみたいだけど日本も下がるだろうな
いま30年固定で金利1.04%で借りてるけど変動とかに借り換えた方がいいのかな
0334名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:39:37.00ID:???
>>333
その水準なら借り換えしなくてもいいんじゃない
繰上げ返済積極的にするなら借り換えてもいいけど
0335名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:39:13.84ID:???
ファイナンス的に負債額を変動させるのは
リスキーだと思う。金利は固定するべき。
変動は結局固定に切り替える時が来るから
手数料抜かれるしね。

ましてや表面金利は0.0以下に絶対ならないから、
底は見えているわけで。もしデフレで実質金利が
上がっていっているのなら、外貨売りで調節!
0336名無し不動さん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:40:10.51ID:???
アメリカの利下げはこれが最後ってことでしょ。今からは上がるのでは?
0338名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:48:29.59ID:???
光の方向を考えると太陽が真裏の方が暗そうだけど
0339名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:50:47.29ID:???
利下げを休止したら利上げするか、そのままにするかなの?
0340名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 02:02:34.33ID:???
黒田さんは将来の利下げを示唆してる
アメリカが将来的に利下げを休止、日本は利下げを続けるということかな?

>利下げも含め、超低金利政策は「かなり長く続く」との見通しを示した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019103101126&;g=eco
0341名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:19:44.28ID:???
お聞かせください。

増税前にマンション買うのと、
増税後にマンション買うのって、頭金は8%から10%になったけど、月々払うローンの部分は結局増税前に契約してたとしても10%になるんですか?

頭金0円の場合は増税前も増税後も一緒ですか?
0343名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 06:44:18.41ID:???
>>342
ありがとうございます。
じゃあ急いで増税前に買ってたとしても、うちの場合ほとんど頭金ないので総額的にそんなに変わらなかったと言うことですか?
0344名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:23:49.10ID:???
税抜き3000万の家を買うのに増税前だと総額3240万になって
フルローンだとすると3240万借りることになるけど
増税後なら総額3300万で借りる額も3300万になるということ
頭金がない場合には借りる総額が変わってくる

でもこの程度の差額なら不動産会社や住宅メーカーの割引などで埋め合わせてもらえる可能性もある
0345名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:31:09.67ID:???
>>343
消費税とローンや頭金は全く別の話
増税されれば支払い額は上がる
それも控除延長で救済あるけどね
0346名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:43:24.39ID:???
家買うのに税金って殆ど関係無いんじゃないの?
土地には消費税かかんないから建売なら調整出来るし
と書いてて思ったけど、注文住宅ならそれできないか
0347名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 07:57:34.81ID:???
>>346
建物には消費税かかるから関係あるよ
ただ今は建物価格の2%分が11年〜13年後にかけて2%返ってくるから今はあまり変わらない
0348名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:39:45.86ID:???
>>347
2%帰ってくるとか初めて聞きました!
何という制度ですか?ググってみます
0351名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 08:50:53.12ID:???
住宅ローン控除13年
すまい給付金拡大
次世代住宅ポイント

中古じゃなければ増税後の方が有利な人が多い
0352名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:03:25.87ID:???
延長いうても
10年後に残ってるローンの-1%だからなー
0353名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:23:28.01ID:???
住まい給付は低所得者向けだから意味ない人もいるがな
0354名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:24:50.81ID:???
だから最初のうちの返済は最低額で10年か13年後にドカンと繰上げ返済が良い
0357名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:25:20.10ID:???
>>355
年収775万円は越えてます。その場合は給付がなくて損なのでしょうか?
0358名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:58:36.40ID:???
給付を受けられないから損と言われれば損かもね
なのでうちは増税前に購入した
増税を待っても意味ないなと思って
年収500万600万なら増税後に買ったと思う
0359名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:21:28.60ID:???
年収2000万以上の人ってどんな家買っていくらくらいローン組んでますか?
確か年収3000万超えると住宅ローン減税もなくなっちゃうんだよね
0360名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:27:31.18ID:LpWj8NsI
>>357
節税は何かしてないですか?
すまい給付金の基準は正確には年収ではなく住民税所得割なので、うちは見た目には境目の年収ですが、ideco/医療費控除/ふるさと納税Maxで対象になりそうです。
0362名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:39:02.11ID:???
>>360
副業の個人事業で経費くらいですかね。。
それでも今年は世帯年収1000万は越えてしまいます。。
来年は妻が仕事やめるかもしれないので世帯年収1000万に収まります。
0363名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:10:13.04ID:???
住宅ローンの借り換えについて質問したいことがあります。

一般的に借り換えのメリットがあるのは3つの条件を満たしたときと説明されています。
それは

残債1000万以上
ローン残存期間10年以上
金利差1%以上

となっているようなのですが・・・・

今借りている金利が1.7%ほどで借り換えが変動で0.4%というものにしたら、残債や残
存期間に関係なくメリットがあるのではないかと思うのですがなぜそうならないのでしょう
か?

たしかに当該金融機関のサイトでシミュレーションをするとむしろ返済額が増えてしまい
ます。

何がそのような状況にさせるのでしょうか?

例えば200万円ならどうなるかとか例を示して、なぜそうなるのかをわかりやすく説明し
ていただける方はいらっしゃらないでしょうか・・・・・
0364名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:48:11.42ID:???
試しに残債200万期間5年でやってみたら
かりかえるより1.7%の方が有利になった(10万手数料)
残高が少なく期間が短いと利息も少なくなる
返済の殆どが残債に当てられるからそんなに変わらない
0365名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:48:18.36ID:???
>>363
手数料や保険料
登記費用なと借り換えにはイニシャルコストがかかる
0366名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:41:10.00ID:???
みなさんみたいに詳しくなるにはどうすればいいですか?
主人も税に関して無知です。本を読んで知識を得ましたか?
0367名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:16:34.87ID:???
>>359
開業医の家、近所にいくつもあるけど普通だよ
友人の歯科医も多分2000万以上だろうけど大きい家だけど古いままだよ
0368名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:55:26.55ID:???
住宅ローンの返済に当てようと株とかFXに挑戦してみようと思う
上手く行ったら繰上げ返済のラッシュだぜw
0369名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:32:43.29ID:???
>>366
税は毎年変わるから本読んでもダメだね
三井のリハウスとか大手仲介や新築のモデルルームいくと最新の税の説明パンフレットみたいのくれる
素人にも分かりやすい
0370名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:50:44.41ID:???
住宅ローン控除の分を貯金して10年目以降に繰り上げ返済にあてたい
ただ、返金されるのは1年目のみで2年目からは所得税や住民税の控除額に追加されるんですよね?
同じ様にしてる人はどうやって控除分を貯金していますか?手取りから住宅ローン控除額分を貯金するしかないですか?
0371名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:44:12.43ID:???
2年目からは年末調整して給与と一緒に帰ってくるでしょ
0372名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:36:55.12ID:???
>>370
会社で年末調整しないで毎年税務署に確定申告すれば毎年返ってくるよ
そんなことして意味あるのか知らんけど
0373名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:54:05.61ID:???
>>371>>372
年末調整すれば給与と一緒に戻ってくるんですね
それならよかった。レスありがとう
0374名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:15:47.00ID:???
>>373

会社によって違うと思うけどうちは12月の給与で年末調整分が12月の税金と地方税の金額と控除分が相殺されるの

控除分を貯金するの意味がよくわからんけど10年間の控除金額はわかるのでそれを返せば良いだけでは?
金に色がついてるわけじゃないし
0375名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:58:47.11ID:???
12月に30万なら30万を別の口座に入れておきたいのかな?
10年間の控除総額が300万だとしたら、毎年30万をボーナスから移しておけばいいような?
0376名無し不動さん
垢版 |
2019/11/01(金) 23:42:38.49ID:???
嫁に隠しておきたいなら給与明細を偽装すれ
0377名無し不動さん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:19:59.70ID:???
気に入った物件が市街化区域なのに監視区域ってのに指定されてるみたいなんだけど、
取引に当たってなんかデメリットってあるのかな?
国土法の届出は済んでるみたいなんだけど
0379名無し不動さん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:57:45.70ID:???
【年  齢】30
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】一万人以上
【年  収】600万(出張、残業多い年は800万くらい)
【世帯収入】夫 600万、妻 250万
【家族構成】妻、子供1人
【所有資産・貯蓄】現預金1500万、株500万
【現在債務】0
【現在家賃】125000円(内40000円家賃補助有
【物件金額+諸費用】計5000万
【自己資金(頭金・諸費用)】500万
【希望金額】4500万
【金利種類】変動
【地域やマンションor戸建】九州の駅前マンション
【主な質問相談】
物件価格諸費用込み5000万のマンションですが、家賃も高く、家賃補助も15年後には終わるので購入検討してます。
10年後に1千万繰り上げ返済は確定として、ローンを組んでやっていけるでしょうか?
九州の駅前の好立地で中古も4000万とかで売り出されてるところですので、資産価値はあると思われますがマンションなので固定費を含めて世帯850以上あればやっていけるでしょうか?
0380名無し不動さん
垢版 |
2019/11/02(土) 20:08:58.72ID:???
>>364
>>365

ありがとうございます。

いろいろな金利計算シミュレーションできるサイトなどがあるのでしょうか?

もしそのようなものがあれば併せて教えていただきたいです
0381名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:58:16.91ID:???
九州で5000万の物件てどんなもんなの?
6LDKとか?
0382名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 01:18:04.73ID:???
>>381
立地が駅近、電停目の前で一番いいというだけで、部屋は3LDKですよ。諸費用込み、階層高め、立地良しだとトータル5000かかります。
0384名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:37:46.88ID:???
>>379
どう考えても今買わない方がいいと思うけど。

実質85000円で借りられているなら、年間賃料は
買った場合の2%以下だから借りていた方がお得。
今は復興や五輪の需要で建築費が高止まりしている事、
田舎だから不動産価格下落リスクも高いことも考えると
出来るだけ購入時期は後ろだ押した方がいい。
0385名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:23.71ID:???
>>384
福岡は人口増えてるし
人気のある場所は下がらないよ
年取るとだんだん賃貸は厳しくなるので後はタイミングだけだね
金融資産が2000万あるので支払い自体は問題ないと思う
0386名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:22:30.67ID:???
>>380
色々条件変えて計算結果を比較したいなら
エクセルでPMT関数使った方が並べやすい
0387名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:29:07.78ID:???
>>380
pmt関数で言えば池上秀司の「今こそ見直せ! 住宅ローン」という本にエクセル関数を使ったシミュレーションの作り方が書いてあるよ
メルカリでも安く買えると思う
0388名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:38:20.50ID:???
>>385
タイミングは明らかに今じゃない

家賃補助出てるんだから
あと5年以上は待ったほうがいい
0389名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:21:58.37ID:???
>>379
資産的にも問題ない返済。感性豊かで元気に過ごせる時間なんて短いから俺ならその物件買って生活の質を上げる方を取るかな
今の不動産価格高騰って人件費や原材料費など原価が上がってるから立地良い所は待っても大暴落の可能性は低そうだしね
貯金マシーンになってひたすら貯めるのも良いけど結局家賃補助4万円だけなら正直大した手当てでもないし
0390名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:33:25.48ID:???
変動の場合、
1位ジャパンネット銀行
実質金利0.545
表面金利0.415
2位新生銀行
実質金利0.581
表面金利0.450
3位じぶん銀行
実質金利0.588
表面金利0.457
このランキングであってますか?
実質金利の計算根拠がよくわからないんですが。。
0391名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:44:52.74ID:???
>>389
賃貸より生活レベルが上がる理由が謎。

賃貸で住んでいる家がケチりすぎなのか、
買う家が分不相応に高いかのどちらかって事?

あと、今マンションの価格が上がってるのは
復興とオリンピックの時期が重なっているから。
2000年代前半の材料費、人件費に落ちれば
建築費がコストの大部分を占める
地方のマンションなんて一気に価格が落ちる。

先行投資も含めて買うなら、土地の高い
都内好立地のマンションや戸建がいい。
0392名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:09:10.26ID:???
>>391
理由が謎って分譲マンションに住んだ事ない人でしょ
12万5千円の賃貸と5000万円のマンション比べたら一般的に内装、水回り、設備、築年数などのグレードが上がる
そら都内の方が良いけど福岡の好立地と仮定するならそこまで問題はないだろうしオリンピック終わった途端人件費や材料費が急に下がると思うか?
あと1年待って確実に2割くらい下がるなら待つけど将来的なインフレリスクも考慮すべき
0393名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:12:37.11ID:???
マイナス金利の時代にインフレ?

買う理由を求めているようにしか聞こえない
0394名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:21:40.89ID:???
物価も最低賃金も安くなってると思ってるなら議論にすらならないから別に構わないよ
0395名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:23:05.07ID:???
>>392
>12万5千円の賃貸と5000万円のマンション比べたら一般的に内装、水回り、設備、築年数などのグレードが上がる

当たり前だよ
12.5万の賃貸は3750万のマンションと同じだから

5000万のマンションと比べるなら16.6万の賃貸と比べないと意味がない
0396名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:23:05.71ID:???
いま12.5万の家賃てことは分譲賃貸だと思うから普通のコーポみたいなのよりは仕様もいいんだろう
最新のマンションのほうが当然仕様は上だと思うけど
0397名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:31:33.93ID:???
>>379
子育て終わるまで家賃補助で今のところで凌いでから終の住処を探した方がいいと思う
それならせいぜい2LDKか1LDKで済む

みんなマンションや家が古くなることは考えていなくて30歳で買ったら65歳になる頃には築35年になる

45歳で買ったら65歳でもまだ築20年で済む
0398名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:35:26.63ID:???
どうせ買えない賃太郎が買える人を巻き込みたいだけだろうけどオリンピック後に人件費も材料費も暴落するらしいから1年後の答え合わせ楽しみにしてるわ
0401名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:43:07.17ID:???
首都圏だから家賃補助切れたタイミングで買ったが、
地方で家賃補助ありなら絶対買わないわ。
0402名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:45:55.53ID:???
>>379
5000万のマンションに住みたいなら家賃16.6万のマンションを借りたらいい
年間賃料に25を掛けたら購入金額になるから

家賃補助4.5万なら12万で住めるから悪くない
0403名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:49:15.18ID:???
>>401
ローンで補助が適用されて2割負担なら買うんだけど賃貸しか適用されないからね

今の家賃の18万を35年ローンにして7000万の物件の支払い金額が月3.6万の35年なら迷わず買う

あいにくそんな制度はないので
0405名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:55:28.44ID:???
>>404
2035年で1割人口が減るからだいぶ効果出てくる
移民も日本には来ないからね

たぶんもっと早く人口減ると思う
0406名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:09:33.93ID:???
>>405
需要と供給の関係で2極化が更に進む可能性もある
人気物件は高止まりで不人気物件は見向きもされない
田舎の不動産は税金だけ徴収される負債になる
既に地方の利便性悪い場所は空家だらけだろ
0407名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:11:40.62ID:???
>>391
賃貸よりローンの方が生活レベル上がるというのはね、こういう計算なんだよ
毎月12万で考えよう、管理費とかは別で

賃貸だと12万だね、そのまま12万の家賃
35年ローンだと5040万だ、だいたい4300万の物件が買える計算
これを賃貸で借りると4300/35/12で14.3万だ

だから12万の家賃支払いで家賃14.3万のところに住めるんだ
固定資産税があるけどだいたいローン減税と相殺出来る

ただし、もう一つ計算が必要で減価償却というものがある
マンションの法定耐用年数は47年だ
土地1000万、マンション上物を2000万として月割で計算すると3.5万円だ
これを実は毎月見えない形で払っているんだよ

残りの1300万はどこ行ったって?
デベの利益と建築会社の儲けだよ、それがないと彼らの給料が支払えない
0408名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:00.23ID:???
>>386
>>387

エクセルの関数なのですね、OOしか持ってないんですがおそらくOOにもあるでしょうから
探してみます。

ありがとうございました
0409名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:16:27.90ID:4Xu3PBiu
>>379です。
皆さまの種々ご意見ありがとうございます。

子供の成長に伴い学校選択の関係上家を固定してやりたい、今の建築予定のマンションレベルの立地は今後すぐには出ないという妻の意見もあり、質問させていただきました。
今後の値下がりリスクはあるとのことで、リスクを取るのか決断必要ながら、とりあえず買っても生活はできるだろうとの意見いただき、安心しました。ありがとうございました。
0410名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:17:19.30ID:???
一戸建てなら維持経費をかけなくていいというわけではないでしょうが、マンションって
管理費の闇が購入をためらわせます。

それ相応の管理費があるところでは賃借の家賃ぐらいになるでしょうし、それこそ東京
のタワマンとか十数万とかするんだろうか?。

にもかかわらず、ほとんどのマンションで管理費が足りていないと言いますし・・・

そんなマンションって資産価値があると言えるのかすごく微妙に思えます。
0411名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:25:08.56ID:???
>>410
マンションは管理を買うものだよ
コミュニティとしての質が大事

築20年戸建てにタダで住んでいた公平な立場から意見すると
マンションや戸建てに限らず家は維持するのにお金がかかる
住めれば何も気にしないと言うのであれば話は別だけど、快適な生活を求めると12年ごとに水回り中心にリフォームしないといけない

これ書くとそんなリフォームいらないとか言う奴が絶対出てくるんだけど、そいつに築12年の水回り写真見せたら絶対イヤとか言うw

自分が買った家はいつまでも新しいとか思うんだよね
今の新築しか見ないから
0412名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:28:08.21ID:???
ちなみに築20年で外壁と屋根である350万
やった直後に転勤になったwww

水回りリノベ800万で考えていたから、やる前に転勤になって助かった
0413名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:43:52.50ID:???
戸建ては外装のリフォーム費用が高いんだよね
うちは修繕費1.2万だから35年で値上がり分も考慮すると約600-700万
戸建ては20年で外装のリフォーム300-400万が必要になるので出る金額は結局、同じくらいかなと思う
0414名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:51:29.55ID:???
>>413
戸建ての外装はリフォームというよりもメンテナンスが近い
屋根と外壁の塗り替えとか

ちなみに本当に困るのは内装のリフォーム
みんなマンション買うときは内装にリフォームが必要なのを知らないんだよ

分譲の設備は20年使えるとか言っても普通の神経してたら12年ぐらいでイヤになる
リフォームする人も使えないからリフォームするんじゃないからね
0415名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 12:58:02.40ID:???
>>414
そうなの?マンションなら内装、戸建てなら内装外装のリフォーム費用とセキュリティ費用を予め計算してから家を買うものだと思ってた
考えない人が多いんだね
0416名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:06.41ID:???
確かに人が使ってた20年は余裕で無理だわ
実家見てるとリフォームは大体12〜15年くらいで考えると良さそう
0417名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:10:15.73ID:???
>>415
全く考えない人はいないけど、感覚的には必要な金額の半分以下で見積っているね

12年で水回りリフォームとか言ったら悪徳リフォーム業者扱いされるからね
安普請と違って長持ちするとか言うんだけど、そういう人に築12年の物件の水回り見せたらダサいとか言うし 笑
0418名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:13:18.58ID:???
>>416
人がどうこうと言うより
単純にデザインが古臭く感じるんだよ

12年も経つとね
洗面化粧台あたりから、いい感じの古臭さが漂うようになる

実家感とか言う人もいる
0419名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:14:02.34ID:???
実家は戸建てだけど10年で内装と水周り、25年でフルリフォームしてたな
他にも駐車場拡大したりちょこちょこやってる
0420名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 13:53:49.54ID:m7LrXr7M
土地はあるから建物だけ資金を借りて建てたいのですが、
生前は金利だけを支払い、死んだら、その建物を全て放棄=売却でいける融資はありますか?
まちづくり融資の個人の戸建バージョンみたいな?
0424名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:02:49.85ID:???
買って5000万借りて12万のエリアなら賃貸で良いのでは
0425名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 15:42:11.21ID:m7LrXr7M
日本は地方の人口減に歯止めをかけるためにも、
景気対策のためにも
田舎は、安く戸建を持てるようにするのがいい
いくら安くても田舎の古屋は敬遠されるけど、
新築で好きな家を建てられるとなれば、結構、移住してくるはず
死んだら全て放棄するという条件で、できるだけ安く建てられるようにする
賃貸に近い形だけど、今の賃貸契約は権利や義務が入り乱れていて
しかも更新だ修繕だ原状回復だとか、あまりにうるさすぎる
0426名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:08:21.73ID:???
>>413
今日散歩しながら中古マンションをぐぐっていたが
築30年越えのマンションで管理費3〜4万、修繕費1万台だった
駐車場2.5万で余っているみたいだし、滞納率どれくらいなんだろう
0428名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:31:14.43ID:???
九州で3LDK5,000万円って想像つかないなあ。
九州最高峰立地だとしても、東京から
何km離れてるんだよって思考になっちゃう。

でもずっと福岡に暮らすとかなら良いのかもしれない。
内装とかのグレードが高いんだろうね!!
0429名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 17:33:37.22ID:???
キッチンとか風呂とかの設備はさ、正直もう2008年の
とかでもあんまり不便ないよね。
ただ10年前のデザイン見ると、やっぱり古いなって思う。
青山のタワマンとかも高級なんだけどダサい。

実際は部屋の中で生活するから外装は関係ないか。
0431名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:03:48.61ID:Yy7EDkrZ
高い家に住む
0433名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:12:59.04ID:???
>>428
福岡市は住みやすいぞ
程良い都会
新築一戸建ても割と余裕だし
すし詰めの電車は無いし
0434名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 18:54:19.23ID:m7LrXr7M
>>430
所有者いるけど、活用してない土地は膨大にあるよ
売りに出しても買い手はいないし、かといって代々の土地を激安で売るつもりもない
だから、そういう未活用の土地を安く貸して、さらに建物は死んだら放棄ローンで安く作れるようにすれば
もっと活性化すると思う

土地や建物の所有権は無いけど、家賃よりも安く新築を建てられて生きているうちは
所有権があるように使えるようにする
これが地方活性化のカギだ
今の不動産貸借契約は、やれ義務だ権利だと細かく決まっていてやってられないよ
もっとシンプルにして安くしないと
0435名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:17:15.56ID:???
>>433
色々な都市行ってけど福岡だけは住みたいと思ったな。
いい都市だと思う。
0436名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:25:01.14ID:???
福岡いいとこだけど年収半減するやろな…
メリットあるのは大手の支店か半官半民か地方公務員か
みたいな印象ある
0437名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 19:30:21.28ID:???
関東でアラフォー世帯年収1900万円だが、
世帯年収1300〜1400万円くらいキープできるなら地方移住してもいいかな。

それ以下なら関東で働き続けるわ。
0438名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:06:36.85ID:???
数年前築浅中古戸建て買ったんだけど、庭いじりが楽しくてもう少し広い土地に住みたくなってきた。利便性がそんなに良いわけじゃないし、中古の中古って敬遠されやすいかなぁ。
0439名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:17:47.64ID:???
>>438
これまで二度ほど、一次取得者が売却し中古購入した二次取得者が取得後1〜2年で売却している例を見たが、
近所、欠陥住宅、いずれかだと思って避けたw
年単位で見ているといろいろ分かってきて面白いね
0440名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:37:58.48ID:???
>>439
やっぱりそう思われやすいよね。
ご近所は良い方ばかりでトラブルなし。
家も大手じゃないけど地元の中堅工務店が作ってて、うちが取得した時に気になる箇所はその工務店がチェック、補修してくれたし、保証も引き継いだんだよね。
なんか書いてて思ったけど、やっぱり今の家自体は気に入ってるから庭の広さは我慢しようかな。
ご近所関係は運だしね。今は干渉もされず、でも会えば挨拶はするし台風とかあればお互い気にかけたりする感じでちょうど良いし。
0441名無し不動さん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:44:56.39ID:???
親と同居するなら4LDKじゃきついよね?
やっぱ最低5LDKはないと
0442名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:36:57.59ID:???
親同居なら二世帯住宅の方が良い
同じ間仕切りの中だと嫁がまず揉め、次に自分が揉め
家族不和になり離婚する
0444名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 08:02:29.12ID:???
そもそも夫婦ですら他人で価値観合う人探しまくってやっと結婚にたどり着いたり
そうでなくても価値観合わせるのに凄く努力が必要だったりで大変なのに
他人の親とか完全な赤の他人な訳で価値観合う可能性の方が低い
一緒に住んでトラブル起きない方が不思議だよな

なるべく同居はしない方が良いし
どうしても同居するならお互いプライバシーは確保出来る環境にした方が良い
0445名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 09:32:46.88ID:???
金がないのにでかい家住みたいなら仕方ない
0447名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:46:05.50ID:???
実家が都市部好立地なら二世帯がお得だね。

新しく土地から買ったら、それだけで+5000万円とか掛かるし。
しかも、同居しておけば相続税も激安になる。

田舎の二世帯同居は絶対に嫌だけどね。
0450名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:12:52.80ID:???
【年  齢】34歳
【勤続年数】10年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員400〜500人
【年  収】680万
【世帯収入】680万
【家族構成】夫婦+子3人(5歳、2歳、0歳)
【所有資産・貯蓄】2500万
【現在債務】無し
【現在家賃】2万
【物件金額+諸費用】6500万
【自己資金(頭金・諸費用)】1500万
【希望金額】
【金利種類】35年ローン(30年固定0.8%)
【地域やマンションor戸建】政令指定都市都心
【主な質問相談】率直に無謀でしょうか?個人的には子供が3人いるので大変厳しい条件かと思っています。
妻には末っ子が小学校に入学してから扶養から外れない程度にパートに出てもらう予定です。
0451名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:22:35.36ID:???
>>450
ローン金利が35年間変わらない前提だと毎月支払い額は136,530円
固定資産税にマンションなら管理費などあるのでプラス4万程度かかる
今の家賃(住居費)に比べるとこれから35年間月額で15万程度増額になるけどそれに耐えられると思うからどうかじゃね?
0452名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:24:09.65ID:???
子供が三人なら戸建てじゃないの?3人もいてマンションは近所迷惑…
0453名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:30:45.68ID:???
月々14万くらい?
手取りの半分くらい持っていかれるのでは
0454名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:38:12.94ID:???
今の家賃でどれくらい毎月貯蓄に回せてるのか
できてる貯蓄より少なめの金額でローン組まないときつくないかな
0457名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:49:13.25ID:???
年収680万円で無職4人抱える時点で
ローンの前に生活自体が厳しそう。
新卒共働きカップルより合算年収低いし。
0458名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:53.79ID:???
年収1300万のワイが4800万でビビってるのに無理やろ
0459名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:52:59.23ID:???
でも貯蓄が2500万もあるよ
遺産贈与なしなら凄いと思う
0461名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:59:55.28ID:???
こども3人と妻がいるんだよ?
2500で足りるわけなくね?
0462名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:16:17.80ID:???
32歳嫁31歳子供0歳
世帯年収1100万(嫁550万)

ローン残り4100万。

あといくらになったら
俺リタイアして良い?
0463名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:33:35.56ID:???
2500万のうち1500万を今回投入するならきついかも
0464名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 14:46:53.06ID:e7B/EMBa
所有権はいらないから、生きている間だけ持ち家のように使える戸建用のローンが欲しい
まあ、賃貸みたいなもんだけど、賃貸は更新だ、なんちゃら手数料だと、修繕だ原状回復だと
やたら面倒だからやりたくない
自分の好きなような間取りもできないし
0466名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:01:19.48ID:e7B/EMBa
いえ、土地ではなく、死んだら返すから安いローンにしてという話
0467名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:28:32.23ID:???
なんでそんな借りる側に都合良いローンがあると思うの?
0468名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:34:56.32ID:???
お前らだって小学生の頃、教室に入ってきた強盗をカッコよく倒す妄想しただろ
ほっといてやれよw
0469名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:47:40.52ID:e7B/EMBa
そそ、妄想願望
スマホの48回払いじゃないけど、結局、日本も世界も格差が広がって
貧しい庶民が増えている。
その貧しい人々に高い家を売る(高いスマホを売る)にはどうすればいいのか?
スマホに関しては2年後に返却するという条件で支払いを安くしている
住宅にもそういうのが必要になってきた
0471名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:56:59.98ID:???
>>464
土地持ちなら、リバースモーゲージを使えばできるぞ。
好立地なら土地に価値があるから
死んだら返す条件で銀行が金を出してくれる。

例えば、土地の資産価値が4000万円あれば
2000〜2500万円くらいは利子のみの支払いで貸してくれる。
で、これを建築費にあてればいい。
銀行にもよるが、この程度の金額なら金利支払いは毎月2〜3万円でいい。
0472名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 15:59:13.68ID:???
>>469
貧乏人用ってこと?

貧乏人は土地に価値のある不動産なんて買えないから
死んだら返してもらう条件で安く貸しても銀行が全然儲からない。
不動産の価値ってほとんどは土地だからな。
価値のある土地がもらえるなら銀行は金を貸すが、そうじゃないなら貸す意味がない。
0473名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:06:07.23ID:e7B/EMBa
>>471
マジか!
それでいくわ
0474名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:08:40.96ID:???
>>473
資産価値の高い土地持ちが前提だぞ?

しかも、資産価値が高くてそれなりの広さがあるなら
銀行から金を借りずに一部の土地を売り払って建物を建てるって方法もある。
0475名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:18:16.32ID:???
>>469
スマホはスマホ代以外に通信料で金回収出来るだろ

お前が死んだ後には資産価値0になる不動産に利子だけで金貸してくれるお人好しいるか?
お前が大金持ちだとして同じ条件で他人に金貸すか?
0477名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:16:34.56ID:e7B/EMBa
>>474
>資産価値の高い土地持ちが前提だぞ?

そうなの?
田舎の土地で2000万の価値があれば、半分の1000万を借りられるというのではないの?
0478名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:19:39.79ID:e7B/EMBa
リバモジの審査を緩くすれば、空き家活用、空き地活用につながるかもしれん
国は審査を緩る緩るにすべきだ
そうすれば古屋が新築に生まれ変わって、それを国が安く貸せば地方に移住する人が増えるかもしれん
0479名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:32:58.90ID:???
>>477
田舎で2000万円の価値ってなかなかないぞ。
資産価値2000万円だと、業者が売るときは3000万円くらいで売るから。

建売戸建が5000万円くらいで売れるエリアね。
土地の資産価値4000万円は、建売で8000万円位のエリア。

リバモゲの審査は銀行がやるから国は関係ない。
銀行は貸した人が死んだ後に土地を売って利益を得るんだから
価値のない土地を持っている人になんて貸さないよ。
0481名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:49:31.44ID:e7B/EMBa
いやいや、2000万と言っても田舎と都会では広さが違うからね
・坪5万で400坪なら2000万
・20坪で2000万なら坪100万
0482名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:52:44.15ID:e7B/EMBa
リ・バース60は、動くのは銀行だろうけど、バックで国=機構が保証するから
銀行オンリーのやつよりは審査が甘いはず
0483名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 17:59:58.79ID:???
というか日本の銀行がやってるリバモゲは家を買うためのローンじゃなくて持ち家を担保に金を借りるためのものだ
年寄りが年金もらう代わりに死んだら家を手放すとかそういう感じ
0484名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:04:41.31ID:???
>>469
貧しい人に家を売るための仕組みがサブプライムローンだ
貧しい人は借金を返せなくなるリスクが高いのでその分金利も高い
高い金利を受け取る権利たくさん集めてきて証券化して切り売りした
0485名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:14:22.34ID:e7B/EMBa
いやいや、リバース60は住宅機構がやってる高齢者向け住宅ローンだよ
土地あるけど相続する人がいない、させない場合は有効
相続する人がいなければ、高齢者の持つ土地や家は空き家になる
リバースを使って新築を建てれば住人が死亡した後の管理や活用がしやすい
古屋のままよりも新築の方が売ったり貸したりもやりやすい
0486名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:19.90ID:???
リバースモーゲージは定年前にやるものなの?
ローン完済後ならいつでもいいの?
0487名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:55:33.56ID:e7B/EMBa
よし決めた
ずっと先の話だけど、独身だから田舎の土地にリバースで60m2の一人用の新築戸建をたてる
そこでのんびり暮らそう
田舎の土地建物は自分が死んだから銀行の物だから楽でええわ
0488名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:08:22.90ID:e7B/EMBa
最近の利用事例をご紹介します。
年齢78歳、年金で約100万円の収入のある方が、老朽化したご自宅のリフォームのために約400万円のご融資を利用されました。
金利年3%の場合、毎月の支払額は、利息のみの約1万円となります。
老後の蓄えを取り崩すことなく、リフォームしたご自宅で快適な暮らしができるとお喜びいただきました。
0489名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:09:08.68ID:e7B/EMBa
なにいいいいいいいいいいいいいいい
78歳で年収100万の爺ちゃんが利用できる融資じゃとおおおおお
すごすぎる
0490名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:35:31.37ID:???
いずれにしても、負動産な地方の土地ではリバモゲなんて使えないよ
基本的に大都市圏限定
0491名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 19:36:32.52ID:???
400万円くらいなら地方都市レベルなら借りられるだろうな

家を建てるレベルの資金を借りるなら、大都市圏じゃないと無理だよ
0492名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:05:50.96ID:e7B/EMBa
そうかな?
地方銀はどこもリバースを取り扱っているけど
要は担保価値の50%を貸すだけだから、銀行にリスクは無いでしょ?
0493名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:09:57.47ID:???
実はレバ4倍で生きている限り実質金利12%というね。
まあ銀行にとっても老人にとっても旨いな。
0494名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:11:31.64ID:e7B/EMBa
田舎田舎というけど、田舎だって適正価格なら売買はあるよ
山林とかは滅多にないけど
0495名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:23:07.64ID:???
流動性の低さを指摘されているんだから、
その返答は的がはずれているのでは?

それって上京する若者に対して
田舎にも職場あるよと言うのと全く同じ
0496名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 20:37:08.63ID:???
>>494
その適正価格が路線価より安いけどな。
都市部好立地は路線価の3倍で売れたりするのに。

銀行が田舎の土地でリバモゲをやりたがらないのは
資産価値が極端に低くて、売りさばけないリスクが高いから。
0497名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:03:16.03ID:e7B/EMBa
「リバースモーゲージ型住宅ローン」
「リ・バース60」リバースモーゲージ型住宅ローンの利用者が急増している。
「リバースモーゲージ型住宅ローン」では、対象エリアは全国だ。
地価の安い地方を基盤とする地銀・信金でも導入が増えている。
0498名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:08:09.37ID:???
>>496
ほんと好立地だと路線価よりはるかに高い値段が実売価格だし結果的には固定資産税は意外と安いんだよな
なんであんなに剥離してるんだろう?
0499名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:10:26.14ID:e7B/EMBa
>>496
いや、逆に田舎の方がいいかもしれない。
銀行にしてみれば安定して長期を見通せるのが一番いい。
都市部は地価が高いから融資額も大きくなるし、地価が高いということは値下がりリスクも高い。
逆に田舎の土地は、もともとが安いから暴騰もなければ暴落もないから扱い安い。
株もそうだけど業績のいい企業は、短期的に見れば株価が高いが、業績が悪化すると株価が高かった分、急落するリスクがある。
0500名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:15:16.58ID:???
そろそろリバースモーゲージスレに移行してはいかがかな
相談に来た形式を取っているけど、その割には調べてる様子があるし
リバースモーゲージ、ステマスレ状態になってる
0501名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:17:16.88ID:???
>>499
アホかw

田舎はタダでも売れなくなる負動産化リスクがある。
銀行が田舎の土地でリバモゲを受け付けていないという事実こそが
田舎の土地のリスクが高い事を証明してくれている。
0503名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:43:22.60ID:e7B/EMBa
「リバースモーゲージ型住宅ローン」では、対象エリアは全国だ。
地価の安い地方を基盤とする地銀・信金でも導入が増えている。
0504名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:46:49.40ID:???
自分の中での結論ありきで話しているから
会話にも知識の交換にもなってないね
0505名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:48:13.19ID:???
しかも、相手のメリットにもならない事を押し付けようとしたり
0506名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 21:50:04.21ID:???
>>503
それでいくら借りれるのよ?
あれこれ考えても意味ないだろ
チラシの裏にでも書いとけ
スレチだし
0507名無し不動さん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:39:05.69ID:???
頼みの綱にしてた宝くじが全く当たらん、、
0509名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:06:44.66ID:???
>>458
ローン組んだらお金の使い方が変わっちゃうからね
例えば毎年海外旅行で120万使っていたとしてもローン組んだら行けなくなる
120万もあるなら繰り上げ返済するとなる
食費もそうで節約優先で考えるようになる
0510名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:38:41.98ID:???
田舎の土地は案外、下がらないんだよね
上がるときも下がるときも同じだけど、その値段で売りたい人と買いたい人が現れて
初めて取引が成立して価格が決まる
田舎はそもそも需要自体が少ないから、仮に激安にしても必要がなければ誰も買わない
仮に無料でもらっても使わないのなら、税金と管理費がかかるだけの負動産になるからね
0511名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 08:47:13.78ID:???
>>509
無理なローンを組んでるからだろ

うちは無理のないローンだから
ローン組んでも全く生活は変わってないわ
0512名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:01:49.54ID:???
田舎の売地を調べればわかるよ
人口減ってて売買は滅多にないようなところでも、そんなに安くない
素人的に見れば、タダでもいいだろうと思うようなところでも坪数万はする
0513名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:02:31.85ID:???
>>510
ピークと比べたら随分下がってる
空き地なら固定資産税も高いし
10年も放置すれば車買えるぞ
手放したいけど売れない
だから無理やりアパート建てたりして
更にドツボにはまってる田舎もある
0514名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:05:35.16ID:???
>>511
無理かどうかの問題じゃなくて
使えるお金があっても繰り上げ返済に回しちゃうでしょって話

最初からキャッシュで買えるけど減税のためだけにローン組んでるなら別だけど
0515名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:12:57.51ID:???
例えば手取り40万で借り上げ社宅で家賃毎月4万だった人が同じくらいの物件欲しさにローン毎月16万組んだとすると

今まで12万余分に使えていたけど、まずそれが減る
たぶん家賃4万だった頃には貯金とか気にせずそこから10万ぐらい抵抗なく使えていたけど
それも使う余裕が精神的に無くなって繰り上げ返済に回す

実際に増えた支出以上に引き締めることになる
ローン組んでる人に余裕が無い原因がこれ
0517名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:24:40.97ID:???
>>513
>ピークと比べたら随分下がってる

いやいやいや、もう平成も終わって令和だよ
今更、ピークと比較してもね
これだから不動産営業はあくどい
0519名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:31:56.11ID:???
>>515
馬鹿じゃねえの?
社宅に格安で住めるなら家を買わないわ。

うちは賃貸時代と支払額は変わってない。
家賃補助も月7万円しか出てなかったからね。
0520名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:35:53.23ID:???
でもその家賃補助や借上げ社宅制度もいつまで続くかわからないし、病気や死亡、リストラしたら終わり
0521名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:37:38.00ID:???
>>518
Twitterもしてるぞ
頭悪いやつは纏める能力が低い
要点だけでいい
せめて6行程度だろ
それ以上は見る気も起きない
0522名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:38:03.25ID:???
>>515
それはローンじゃなくて、子供が出来たら、だろ
夫婦2人とか単身のときはすきほうだい使うが子供が出来たら節約の意識がつく
0523名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:40:04.04ID:???
>>520
たしかに持ち家は死亡したら土地と家は残るが、社宅住まいは死亡したら遺族は追い出されるな
0524名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:15:07.14ID:???
>>514
繰り上げ返済する意味が分からない
金利低いんだから繰り上げ返済なんて愚の骨頂
0525名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:49:09.88ID:???
いやでもわかるわ
理屈の上ではキャッシュフローが回れば問題ないわけだが何十年分のローンの返済表みるとゲンナリする
未来はわからないけど支払わなきゃいけない金額は月単位で確定してるってなんかプレッシャー感じるわ
賃貸でも一生家賃払い続けるのは変わんないわけだけどね
0526名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:57:29.27ID:???
>>524
13年目に一括返済してもいいよ
金利がマイナスじゃないなら繰り上げ返済すべき

安くても利子を支払うことになるからね
0527名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:24:50.42ID:???
国の超低金利政策も限界になってくるから、次は財政出動だろう
田舎でもリバースで安く新築を建てられるようにしてほしい
人口減、景気対策になる
0528名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:31:12.09ID:???
建て売り買う人ってこのスレは少ないのかな
0529名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:23:33.00ID:J4iO5Jy3
>>526
頭悪いのう、、、
0531名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:57:25.17ID:???
>>530
給付金特約のある団信の為に少し残してる人もいる
年寄りになる程メリットが大きいから
0532名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:01:37.60ID:J4iO5Jy3
>>530
表面的なことにしか見えてない人の典型
まあ、銀行に預けているだけで一切使い道のないお金があるならしてもいいんじゃないの
そんな人はほとんどいないと思うけどね
0533名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:02:38.00ID:???
たしかにな
3000万繰り上げ返済した一年後に不慮の事故で他界とか最悪だわ
繰り上げ返済しなけりゃ債務は0で、家族に3000万プラスで残せたわけだ
金利が安い間は無理に繰り上げ返済しなくてもいいよ
0534名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:21:17.87ID:???
基本的にはローン組める分だけ組んで
手元に現金残して残った現金で投資に回す方が利口なんだって事が理解出来ない人は
資本主義理解出来てない人だよね

手元にある3000万円を繰り上げ返済に回したら
手元に残るの家と残高0の通帳だけだけど
ローン金利1.5%として
3000万円を投資に回して年利2%の複利で回せばローン完済する22年後には
金利分も払ったとしても1200万位手残りする計算
ここまで上手くいかなかったとしても確実に数百万単位で金残る
0535名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:32:16.04ID:???
>>534
ところでお前ローンあるけど手元に3000万持ってんの?
0537名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:49:39.00ID:???
>>535
もう手元には残ってないよ
投資回したからね
9000万のアパート買って利回り7%前後で10年経ってる
0538名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:03:33.95ID:???
言ってる事が矛盾してるな
ローン組んで現金は投資に回すんだろ
20%で回せるんだろ
0539名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:09:18.50ID:???
昭和の時代はとっくに終わって、もう平成すら終わっている
今の時代は格差の時代で、大多数の庶民が貧しくなっている
昭和の時代の右肩上がりの経済の時代の正社員はもういない
これからは貧乏庶民でもローンで家を買えるようにしていかなければならない
どう実現していくか?
0540名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:13:19.03ID:???
>>537
投資不動産買うのに手元資金使ったら投資効率落ちるやん
お前言ってることが矛盾しとるぞ
ちゃんと設定練ってこいw
0541名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:18:05.40ID:???
>>538
本当やな
9000万のアパート買うのに3000万(33%)も自己資金入れなあかんとかアホかいな?
0542名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:23:42.61ID:???
>>539
それなのに物件価格は上昇傾向、オリンピック後に安くなるとも思えない
なので、貧乏人は賃貸のまま老後を過ごし、普通以上の家庭は持ち家で過ごす様になるのかなと思う
0544名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:36:58.66ID:???
>>540,541
投資用ローンは利率高いんだからそら現金突っ込むよ
しかも家のローンあるのにそれとは別で9000万もサラリーマンがローン組める訳ねえじゃん
手元の現金も持ち出すに決まってんだろ
0547名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 15:17:17.88ID:???
>>545
知らんがな

>546
流石に全額じゃねえぞ
1000万弱位は残ってる
0548名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:55:04.04ID:???
田舎の土地が固定資産税から逆算して1600万くらいだと
リバース60で800万貸してくれるかな?
0549名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:10:50.62ID:???
>>515
まず住宅補助で、分譲貸しを借りているような人は、毎月16万を貯めている。
そして補助が切れる時に買う
5000万のマンションだとして、頭金が3000〜4000万、あるいは現金一括が可能なくらい。
それで購入時に住宅ローンを組むのか、組まないのか、組む際にはどれだけ頭金を入れるのかは個々の裁量次第になるが。
0550名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:46:52.17ID:???
どなたかアドバイスいただけますか。

建売住宅購入にあたり、
不動産屋紹介の普通の地方銀行と
ネット銀行を比較しようとしているのですが、
3000万の完成済建売物件を、諸費用も含めてフルローンで組む場合、
借り入れ金額はいくらにすればいいのでしょう?
地方銀行で作成された資金計画表には250万諸費用と記載されているのですが。
ネット銀行だと変わるような気もするので。
0551名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:47:01.29ID:???
>>533
それならさっさと返して家を建てたのた同じかそれ以上の値段で売って、もう一度家建ててローン組んだらいいじゃない

わざわざ損する方法を選ばなくても
0552名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:49:36.12ID:???
>>534
それなら13年目に一括返済して家売ってもう一度ローン組み直したらいい

そうしたらもう一度、住宅ローン減税受けてローンを引き延ばせるのに
何で組み直さないの?
0553名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:51:42.22ID:???
>>549
俺がそうだけど、16万も貯めていない
そもそも貯める意味が無いので貯金なんてしない
0555名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 18:59:24.27ID:???
>>539
今の時代、家を買わない、クルマを買わない、子育てをしない
この3つをしなければ、共働きもせずに楽に生きていける

どれか1つまではまだ大丈夫
2つやるとかなり厳しくて、全部やると他の娯楽が全く出来なくなる
0556名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:01:38.87ID:???
クルマや子供は知らんけど家は買うつもりなら数年待ってええことなんもないぞ
買わんのなら一生買わんことやな
0557名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:02:36.62ID:???
ローン組めるだけ組んで生活楽になるなら
豊洲の共働き世帯はもっと生活じゃないとおかしい

どう見ても共働きで外食中心のストレス爆喰いしてる人が多かった

キャナリーゼとは思えないほど、太って女子力低い人ばかりだった
0559名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:05:08.55ID:???
>>558
せやな
せっかくなら50年待つとさらに得するんちゃうの?
0560名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:06:37.66ID:???
最悪なのが子育て世帯ばっかりの街で、共働き返済前提のローン組んでクルマ買うパターン

共働きだから子供預けないといけないのに保育園は入れないわ、クルマのローンはあるわ、駐車場代を払わないといけないわで
9日間の北欧旅行ツアーとか行けなくなる
0562名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:09:22.31ID:???
実需じゃなくて投資で値段が上がっているものは必ず下がるから下がるのを待てば良いと思う
0564sage
垢版 |
2019/11/05(火) 19:21:12.41ID:n5grjlwJ
現在楽天銀行と他の銀行で悩んでいるのですが、分かる人教えて欲しいです。
楽天銀行は基本利率が変動だと1.175%とかで他の銀行よりも安いです。
これって変動の利率が上がった場合、他の銀行は元の金利は高いので優遇幅で調整できそうですが、
楽天の場合はもろ利率変動を受けそうに思います。
理解間違っていますか。
0565名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:32:23.31ID:???
優遇幅は当初期間優遇タイプではないなら完済まで優遇幅は変わらないよね?
0567名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:15:15.92ID:???
>>560
車も外車で年2回くらいはマイルでCかFクラスで欧米に旅行にいけてるから
それぞれの家庭次第だと思うよ
0568名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:25:12.97ID:???
>>567
外車もピンキリ
マイルそれだけ貯めるには千万単位の使用必要だろ
嘘くせー
0570名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:24.07ID:???
ジャパンネット銀、じぶん銀、住信SBIネット銀のほうが安くないですか?
0572名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:18:12.14ID:???
>>568
横レスだが、俺も出張が多めの年は
カード使用と併せて年間20万マイル以上貯まるよ。

車は移動できればなんでもいいから国産ミニバンだけどね。
0573名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:40:01.28ID:???
>>572
いいなぁ20万貯めるのにどの位出張する?
キャンペーンなんかで頑張って使っても
最高15万くらい
それでも家族で欧米年2回は無理や
0574名無し不動さん
垢版 |
2019/11/05(火) 23:55:05.86ID:???
町内会とか自治会って入ってる?
あれって強制なのかな
0578名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:24:27.23ID:???
>>568
商社だとそんなのばっかりだよ
毎月海外3回国内5回はあるからな
それプラスマイルがたまりやすいようにカードを使うから
嘘くさいと思ってしまうような仕事だとわからないだろうな
0579名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:38:00.46ID:i4fp9RXt
引き渡し9月20日なのに
いまだに欠陥治してくれなくって
いまだに工事キー使ってるけど
本キー使っても大丈夫?
ハウスメーカーには無視されるし
0580名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 00:41:13.51ID:???
>>564
1.175っていつの時代だよ
あと、その文章力は人として終わってる
0581名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:20:08.10ID:???
本人通知制度導入地区
https://www.honnintuuchi.com/news/2019/06/10/items/%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%80%9A%E7%9F%A5%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%B0%8E%E5%85%A5%E5%B8%82%E7%94%BA%E6%9D%91%E4%B8%80%E8%A6%A7%2819.6.7%29.pdf

墨田区 葛飾区 足立区 大田区 港区 目黒区 荒川区 品川区 台東区 江戸川区 江東区 練馬区


本人通知制度とは個人の重要事項が記載された戸籍謄本や住民票の写しが第三者によって読み取られた際、
役所が本人に通知する制度のあること

つまり、本人通知制度のない自治体に住むと、それだけ勝手に探偵にスパイされたり、訴訟が起きた際、
勝手に戸籍の附票を取られたりするリスクが発生する。

水害発生など200年の1度の決壊を考えている暇あったら、
自治体のサービスで区を決めた方が身近なリスク回避につながる。
0582名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:21:27.02ID:???
>>579
釣れた魚にゃ餌はやらんの典型だなw
でもめっちゃ面白そうじゃんw
テキトーな対応したクソ業者にはその十倍めんどくさい目にあってもらいましょー
相手もそれを望んでんだろ

訴訟を視野に入れてに弁護士に相談してるってふっかけてみれば?
一応本当に弁護士に初回相談して弁護士の氏名とナンバー押さえて相手側に伝えれば尚良し
0584名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 04:02:26.76ID:???
>>581
戸籍関連については直系親族が請求しても本人には通知されないんだね
毒親から逃げるには閲覧制限しかないのか
何で第三者にも見られるようにしてるんだよ・・
0585名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:01:31.76ID:???
>>581
見られたの通知されるだけだから
通知来た時にはもう遅いんじゃないか?
0586名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:07:53.59ID:???
>>585
そこなんだよね
何で他人が見れるようになっているのか
そこを改善して欲しい
0587名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:37:05.96ID:???
>>574
無駄に入ってるわ。
近所と付き合いあるし仕方ない感じ。
0589名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 07:49:19.22ID:???
土地の備考に入ってたな
町内会入ってください
会長の〜に連絡してくださいって
0590名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:03:28.28ID:???
>>586
マジレスすると、自分の権利の行使、義務の履行に必要だから
無制限に取れるわけではない
0591名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:36:33.42ID:???
>>579
ご愁傷様です
同僚が注文住宅でそれやられて泣き寝入り
向こうは売り逃げ出来たらいいビジネスモデル
0594名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 08:47:32.86ID:???
>>592
フリーランスでどこでも仕事ができる職種だから
それだけマイル貯められたら毎週違う場所で仕事したい
貯め方教えて
0595名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:30:39.77ID:???
>>574
うちマンションだけど管理費とともに月額100円くらい徴収されてる
総会のとき町内会館使うからまあ仕方ないかなという感じ
あと何故か町会は小学校入学の時とかに祝金くれるので元取れてる気もする
0596名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:31:51.71ID:???
>>594
あらゆる支払いを航空系クレカで支払う
丘マイラーでググれ
0597名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:34.74ID:???
商社勤務のエリートがこんな所に何の用があるんやろ
0599名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 16:25:04.91ID:egmdtld/
564です。
質問が分かり難く申し訳ありません。
他行(楽天以外)は基本金利は2.・・・%であまり変わらず、優遇金利を調整して0.4%、0.5%などで貸し出しています。
他行は金利が多少変動しても元の金利は高いので基準金利を変えなくても貸し出す時の優遇金利を調整すればよいでしょう。
楽天の場合は基本金利が他行に比べて安いため、金利が変わると基準金利を動かす必要があると思います。
実際にここ数年でも優遇金利の幅は変わらず、基準金利が変わっている事例があります。
なので楽天の変動は他行よりも基準金利が動く可能性が高いのではないか、つまりは変動のリスクが高いと感じました。
0600名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:21:35.81ID:???
言葉の定義が金融機関でそれぞれだからよく意味分からんけど、
優遇金利ってのが引き下げ幅のことだとしたら、完全な変動の場合は一度確定したら全期間に渡って優遇金利は変わらんよ。
基準金利が変わらず、優遇金利が変わった場合は、その後に借り入れる人の適用金利が変わるだけ。
基準金利が変われば、優遇金利が変わらなくても、新たに借り入れる人の適用金利は当然変わるし、既に借入れてる人の適用金利も変わる。

基準金利-借入時の優遇金利=適用金利、やで
0601名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:05:48.95ID:egmdtld/
>>600
三井住友銀行
 店頭金利 2.475%
 優遇金利 -1.975%
 融資利率 0.5%
楽天銀行
 基準金利 1.177%
 優遇金利 0.65%
 融資利率 0.527%
2017年は0.507%等もあったので今は0.02%上がっている。
短期プライムレートに連動していない。
三井住友銀行は短期プライムレートに連動なので短期プライムレートが変化しなければ店頭金利は変化せず。
ってことで、楽天銀行の基準金利が不安に感じたもので質問しました。
もうちょっと勉強します。
0602名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:01:11.42ID:???
20棟200戸で平均利回り20%超!年収1億円超のカリスマ大家さん 鈴木ゆり子さん
https://www.chintaikeiei.com/syuzai/ooya01/

これ大分前だから
おばちゃん、今は2億は優に超えてるよ

おばちゃん、お前らの脳内と全く逆ベクトル
埼玉北部のクソド田舎でアパートやりまくってる
0603名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:42:05.28ID:???
まあ、それは利回りのいい時期だけを抜き出したようなもの
これから建物が古くなってきたら逆回転がはじまる
0604名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 21:57:41.62ID:???
BNFと同じや
「あのおばさんができたのやから俺も」みたいな
餌がないと食いつかんからな
0605名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:05:48.06ID:???
>>603
平均利回り20%って時点で新築じゃないだろ
どれも中古の築古物件だから普段からある程度メンテナンスしてればこれ以上下がらんと思うぞ
0606名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:07:35.51ID:???
そもそも利回り20%だから5年で元取れるから
こっから入居者0でも問題ないわな
0607名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:11:40.07ID:???
>>605
地域特性もあるかもしれんが
新築がバンバン立ってるから空室率ヤバいぞ
家賃も価格競争になるし
若い人は特に古い物件に住みたがらない
0609名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:25:39.22ID:???
>>607
記事の時点で平均利回り20%超えてんだろ?
なのにそっから空室云々とか心配してどうすんの?
5年で元取れるんだぜ
20棟あるアパートが5年で満室から入居者0になるとかあり得ないでしょ
5年今の状況キープ出来たら後は入居者1人でも利益でる
でも実際そんな事ない訳でもっと入居者いるだろうから利益は出続ける

こっから儲け減る事はあっても損する事はあり得ないし逆回転なんて事は絶対にあり得ないでしょ
0611名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:41:19.78ID:???
>>609
誰もそのおばさんの事言ってないがな
id隠すな
成功例の影でどれだけ失敗例があると思ってるの
選民意識凄いね
0612名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:31:20.31ID:???
>>611
何故id隠してる奴にid隠すなって怒られなきゃならんの?

何言ってんだ?最初から俺そのおばさんの話しかしてねえぞ
0613名無し不動さん
垢版 |
2019/11/06(水) 23:54:18.91ID:???
>>612
ローンのスレでそのおばさんの話し出して何を言いたいんだよ
何かお前と関係あるの?
不動産投資のスレでも行けよ
0614名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 00:15:32.14ID:???
>>613
知らんがな
俺がおばちゃんの記事貼った訳じゃねえよ
>603が利回りが良い時云々で逆回転とか言ってるから
利回り20%超えてて逆回転なんかあり得ないって話しただけだ
0615名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 08:16:00.24ID:???
まあ、株でも何でも同じだけど、マスコミとかが取り上げている
極端な成功事例を信じちゃうのは完全な素人で負け組パターン
0616名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:13:26.38ID:???
今、ふと思ったけど、リバースで土地も家も銀行の担保になってる人が
生活保護になったらどうすんだろう?
担保になって既に融資された金は使ってしまって
その時、生活保護になると
・住宅支援・・・5万
・生活支援・・・7万
・リバースの支払い・・・4万

普通に考えると住宅支援で家を借りるより、現状の方が安く済む
土地と家は銀行の担保だから売れないし
だとしたら生活保護費を安くするために追い出されないかもしれない
0617名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:35:51.90ID:???
>>516
持ち家があるなら生活保護は受けられないよ
生活保護が欲しいなら家や車を手放して預貯金も10万20万以上は持たないようにしないと
0619名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:30:22.04ID:???
>>617
いやだから、リバースモーゲージで担保に取られて融資受けているから売れないじゃん
0621名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:38:00.11ID:???
大前提として不動産一つでも持ってたら生活保護受けられない
0622名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:56:17.02ID:???
猫の恩返しって、すごくね?
逆にリスクが無いのか心配になる
固定で1.5%はすごすぎる
0623名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:29:50.17ID:???
でも高齢者向けリバースモーゲージは、利用者が早く死ぬほど銀行にメリットあるから
毒とか盛られないの?
0624名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:35:48.74ID:???
>>621
大嘘はやめろ
生ぽでも自分の家に住んでいたり、車の所有者もいるよ
要は売ればそこそこの金額になる資産を持っているかが問題
売っても1万円にしかならないものを持ってても関係ない
リバースモーゲージで担保に取られていて売りたくても売れないのは
実質的に持ってないのと同じだよ
0625名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:11:15.97ID:???
利息払えなくなったら破産だか精算するんじゃないですかねー(ハナホジー
それからでしょ?生活保護は
0626名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 17:11:31.21ID:???
>>624
特別な事情が無いと無理
金になるものは全部吐き出す
その為公共交通機関無料等の特典がある
元気なやつはチャリでパチンコ
0627名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:06:18.38ID:???
>>624
それは生活保護を受けてからでも買ったか、不正受給か、自分の家だと見栄を張っているか
0628名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:28:23.73ID:???
知らんの?
田舎の古屋に住んでる場合とかで、売っても大した金額にならない場合はそのまま住める
もちろん家があるから住宅支援分は支給されなくて生活支援分だけの支給になる
0629名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 18:51:35.93ID:???
ここ見ると不動産持ってても生活保護貰える可能性はあるみたいだな
ただリバースモーゲージは名指しで生活保護不可って書いてある
https://fudosan-pro.me/columns/205/

まあそもそもリバースモーゲージって住宅ローンじゃなく
爺さんが死ぬまでの生活費を銀行から借りてるだけの話だからな
そら生活保護おりんわな
0630名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 21:03:22.83ID:???
逆逆
リバースモーゲージを始めたあとで、資金や収入が生活保護より低くなった場合だよ
細かい要件は除いて、生活保護より収入が低くなれば生活保護を申請できる
不動産については所有権はあるけど担保に取られていて実質売れないわけだから
所有してないのと同じと判断できる
担保物件を売るには借金を返す必要があるけど、そもそも金が無いから生活保護を申請するんで、つまり、借金を返して担保物件を売ることが不可能だから事実上、不動産を所有してないのと同じと判断されるだろう。
0632名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:11:48.04ID:???
>>630
違う

リバースモーゲージって事はその不動産に資産価値があるとみなされるから
資産があるから生活保護する必要がないと判断される
そもそもリバースモーゲージで住宅ローンの代わりにはならんから諦めろ
0633名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:23:34.47ID:???
ローンと全く関係ない話題で荒らしてるわけね
0634名無し不動さん
垢版 |
2019/11/07(木) 23:40:29.00ID:???
アルヒは簡単に通るな
年収400でも3300万通った
0635名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:53:01.66ID:???
低金利はまだ何年も続くことが保証されてるのに
なぜフラット35を選ぶのか
0636名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 06:39:15.71ID:???
諸費用含めたフルローンだと、どこがお得なんでしょう。
0637名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:45:35.29ID:???
>>636
減税を狙って、多く借りるんじゃない?
でも減税期間中に所得税と住民税の合算額より多く借りても意味はない。
0638名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 07:56:33.05ID:TuatgQn5
住宅ローン総合報告スレに変えよう
0641名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 11:49:05.34ID:???
近所の不動産屋が「うちの母体は司法書士法人だから住宅ローンに強い」って言ってるけど、別に通りやすいってわけじゃないよね?
0642名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:18:00.78ID:???
地元銀行の営業のパイプがあって、通りやすかったりするのは事実。
不動産屋も銀行員も、作文書いて推薦したりするからね。
0643名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 14:19:28.59ID:???
>>641
登記とかやってると金融機関のクセみたいなのがわかるからな
0644名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:52:21.05ID:???
>>641
>>642
そうなんすね…仲介手数料有り&オプション盛々のその不動産屋に依頼するか、手数料無しの別な不動産屋と悩んでまして…
0645名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 15:56:10.27ID:???
リバースモーゲージとかは土地の評価をするときは、どんな感じでやるの?
実勢価格? 課税評価? 公示地価?
0647名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:08:34.05ID:???
自分が銀行なら、いろいろ考えるのは面倒だから公示地価を基準にすればええわとなる
0648名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 17:45:41.30ID:???
少なくとも現在価値だけでは評価しない。
いずれの判定方法に従っても。
0651名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:09:16.78ID:P6oW2rww
え?
融資額は、評価した額の5割しかだよ
大損はないよ
0652名無し不動さん
垢版 |
2019/11/08(金) 23:54:38.96ID:???
俺の貯金変遷

23歳 貯金700万
25歳 貯金1300万
27歳 貯金1700万
30歳 貯金2700万
33歳 貯金4200万
35歳 貯金5300万
37歳 貯金6500万
40歳 貯金8200万 ←今ココ(独身、1馬力)

家賃5万のマンション住んでるけど、マンション買おうとは思わない。
0658名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:53:03.12ID:???
>>652
こういうの見ると資産に応じた独身税を徴収すべきだと思うわ
0659名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:53:09.02ID:???
大手ハウスメーカーは自分で作った住宅を自分で評価するんだから
目一杯、高く評価してよ
建てるときは最高品質です自信がありますと言って高く客に売って
客が売る時の評価は低く評価するのは矛盾している
0660名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:53:12.72ID:???
島田紳介が貯金は1000万で良いって言ってたな
現金は1000万あれば何かあっても対応出来ると
残りは全部分散して投資に回せって言ってた
0661名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:20:32.06ID:???
>>652
基本的には買ったほうが安くすむから
マンション買ってたら更に貯金増えてたね
0663名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:16:34.32ID:???
>>662
家賃5万、オーナー赤字だとしてもローンは2万後半ぐらいじゃない
0664名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:19:56.36ID:???
リバースモーゲージは欧米の真似して導入したけど日本ではイマイチ普及しない
理由は文化の違いかな
子供にたくさん残そうという考えが日本と欧米では違うからね
日本的に見れば、子供に1円も残さず死ぬまでに資産を使い切ってしまおうというのはイメージ的には良くない
日本人は仕事を辞めてまで親の介護をするというような欧米人から見ると変わった価値観があるからね
だからリバースモーゲージも日本風にアレンジしないと
例えば今の日本は低所得の独身者が増えているから、そういう人たちは死んだら全部いらんわけだから、そういう人たちが使えるように仕組みを作るとかね
0665名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 08:28:24.27ID:???
流石に家賃5万レベルの部屋でローンは15万にならない

10年ローンとか?
0666名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:23:25.97ID:???
>>665
借り上げ社宅の3割割負担なら家賃5万の部屋は家賃17万だからローン組んでも14万ぐらいだろう

よくある話
0667名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:25:33.95ID:???
>>664
>日本人は仕事を辞めてまで親の介護をするというような欧米人から見ると変わった価値観があるからね
これは特養にも入れないからでしょ
そして同居の親族がいれば、特養への順番が落とされる
社会福祉が個人単位じゃないからだよ
だから子供の虐待も減らない
0668名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:28:30.16ID:???
そうそう
だから高齢者とは同居しない方がいいんだけど前スレあたりには高齢の親と同居しようとしてる独身の子供が何人かいたよね
0669名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:42:14.23ID:???
もとは独居でも特養に入れないから、放っておけなくて同居になるパターンもあるからね
福祉は個人単位にしないといけないね。
死にゆく人の世話のために、40代、50代の賃金カーブが上がるときに
辞めなくちゃいけなくなって再就職は不可能だし

どんなに税金が上がっても、福祉の恩恵を感じられないのは個人単位じゃないからだね
0670名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 09:53:47.06ID:???
それなのに自民党の憲法改正案では24条を変更して育児や介護の家族負担が増えそうなんだよね
なんでメディアは取り上げないんだろう?この案はあまりにも時代錯誤だよ
https://blogos.com/outline/340814/
0671名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:05:06.82ID:???
>>670
そうだよ、憲法改正は9条ばかり目に行くけど、暮らしに直結するのは24条
家族単位を強める意図があるんだよ
結婚も何もかも家族単位に。

個人が幸福の追求をできるようにしないといけないのにね。
だから、あなたのその疑問は大切にもっていて。
0672名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:20:57.43ID:???
>>666
どんな優良企業前提だよ普通じゃねえよ
独身で40まであるのも異常
0673名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:30:57.49ID:???
間違いなくよくある話じゃないよな
全体の5%もないやろ
0674名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 10:33:08.42ID:???
海外出張でしばらく書き込んでなかったけど
いきなり相談少なくなってマウントばかりわろた
この時期は季節柄こんなもんとか?
0675名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:12:03.05ID:???
>>666
家賃17万の物件に5万で住める人は全労働者の何割ぐらいなん?
で、それが「基本的」や「一般的」に当てはまると思ってるの?

一般的に考えて家賃5万ならローンは3万ぐらいだ
0679名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:33:21.51ID:???
繰上げ返済予定の変動だから元利にしました
0680名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 11:34:26.03ID:???
この低金利時代にローン減税あるのに今時元金均等とかやってるやつおるの?
0681名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:11:31.67ID:???
長い目で見たら人口減少で不動産の資産活は下がるんだろうか?

とはいえ、東京都心とか一部は一極集中が進み資産価値は高止まりや上昇になるのだろうか?

ところで、麻布や虎ノ門とか六本木なんかのタワマンとかって管理費とかだけで十数万するんだ
ろうか?

だとしたら、ちょっとした賃借の家賃以上が管理費とかってのならもうまさに住む世界が違うね・・・

恐ろしいほどの2極化だね・・・・
0682名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:12:57.15ID:???
今も二極化は進んでるでしょ、仕方ないよね
教育も年収も家も平等なんてあり得ないんだからさ
0683名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 12:48:57.11ID:???
自己責任の自由競争の時代になったから二極化するのは当たり前。

優秀な人は優秀な人同士で結婚して、ガッツリ稼ぐ時代。
今時の賢い男は顔や体だけの高卒女なんて選ばないからな。
同じような学歴の賢い女と結婚して、30代で世帯年収1500〜2000万円とか稼ぐ。
0684名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:02:39.81ID:???
公団の数万円の家賃をやりくりできずにいる人がいる一方で、持ち家のタワマン
の管理費が十数万しても何ともない人がいるwww

というか、タワマンの管理費って本当にいくらぐらいなんかな・・・・

大局的に見て、世界が二極化している、今に始まったことではないく、月並みだけど
貧困国と先進国とかどんだけの格差だって思うわ・・・

そういう貧困の格差はひずみを生むので解消すべきものだろうけど、それこそ人類が
数千年間解消できなかったことなんだよね・・・
0685名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:17:56.07ID:???
>>680
元金均等のほうが総支払い額少なくなりませんか?
あと途中で繰り上げ返済する場合や、家を買いかえる場合はちがうんですか?
不勉強でよくわからないんですが。
0686名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:36.69ID:???
>>685
>>680は多分、ローン減税を主眼に置いていて、最初の10年でローン残高が減らない方が有利だという考え方じゃないかな?
現金一括だけどあえてローン組んで減税目的みたいなね。
普通の人は減税はおまけ程度で考えてもいいと思うので、元金均等でよいと思うよ
0687名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:18.04ID:???
>>685
少なくなるのは確実だけど低金利で長期だと総額でそれほど差はでない
減税終わる頃に一括考えてるならそれでも100万程度は違ってくるかな
0688名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:29:00.63ID:???
ただ、元金だと金利が急に上がった場合などのリスクもある
0689名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:46:45.09ID:???
元金均等で借りてるよ
悲しいかな年収の7倍の額組んでるから元金減らしてもローン減税は満額得られる
急な金利上昇時にはとっとと繰り上げたいから5年ルールとか1.25倍ルールは邪魔
0690名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 13:51:57.79ID:???
繰上げたいなら元利で繰上げ返済すればよくない?
0691名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:20:48.85ID:???
共働きの強さは手取り年収増や、厚生年金と色々あるが忘れてはいけないのが住宅取得控除。
1物件購入で夫婦両方が適用できるバグみたいな制度になっていて、max.8000万借りると80万返ってくる。これが13年続くので理論上1000万近く帰ってくる。
0695名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 14:54:36.89ID:???
>>691
我が家は今年の年末調整で65万円くらい戻ってくるな。

あと、長期優良なら夫婦で毎年最大100万円返ってくるぞ。
1億円以上の物件の話になるが・・・
0696名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 15:55:06.09ID:???
>>692

こんなもんなんだ・・・・

こんな金額で足りるんだろうか????

特に修繕積立金とか、この先の外壁とかの更新工事とか無理だろう?その時各世帯から
一時金1000万とか集めるんか?

プールやフィットネスクラブとかあってコンシュルジュがいるようなとこだと
管理費も足りるんかね・・・1F4戸で30階として100戸ぐらいあって6万だと、たった600万・・・
おまけに中国人とか管理費払ってなさそう・・・・

あと駐車場代が10万wwww

はぁ・・・、まぁこんなこと心配してるような貧乏人が住むところではないんだろうな・・・・
0697名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:11:02.99ID:???
>>696
青パーは300戸以上あるよ
ちなみに俺は子供の頃もともとここにあった旭硝子の社宅に住んでた
0698名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:01:59.79ID:???
>>684
5年ぐらい豊洲のシンボルタワマン住んでたけど、管理修繕合わせて4万ぐらいだったよ
十数万も払うのなんてペントハウスだけ
0699名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:23:02.25ID:???
タワマンって・・・

庶民のマンションみたいに建て替えとか修繕とか考え寝ないんだろうね・・・

資産価値とかあるんだろうか?

建て替えとか、もう70年とか先の話だから知らないよって感じ?

70年といわないまでも、40年ぐらいになったら建て替えどうすんだとか、あ
ちこちガタがきて・・・とかそういうことにならんのかね

なんか破綻してるように思えるんだが・・・
0700名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:27:51.01ID:???
タワマンに住む人は10年前後で住み替えると思うよ
死ぬまでタワマン!みたいな貧乏人は居ないんじゃない?w
0701名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:40:15.52ID:???
30年後、40年後の所有者はいるわけで、その場合の修理などはどうしても発生するのでは?
0702名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:57:59.51ID:???
うわ、うち9,500万だわ
もうちょい頑張って億超え買っときゃ良かったw
0703名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:05:55.78ID:???
タワマンうらやましい
あいつら破綻してほしい
そんなルサンチマンばかりで笑うわ
0704名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 18:08:50.87ID:???
管理費はコンシェルジュの有無や共有施設、エレベーター台数などで変わってくるが修繕費や建て替え時のコストは青山でも青森でもあまり変わらないよ
タワマンは特注なので修繕費も多少は高くなってくると思うが
https://www.athome.co.jp/smp/mansion/1054425535/?DOWN=2&;BKLISTID=002LAN&SEARCHDIV=1&sref=list_simple
0705名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:10:20.68ID:???
古くても人気のあるマンションはいいけど、通常、マンションは古くなると
空き家が増えて修繕費や管理費が集まらなくなって大変らしい
だから買うなら古くなっても空き室が増えないマンションにするか、
古くなるまえに売って逃げるかのどちらか
0706名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:21:19.71ID:???
>>705
空き家が増えたって売却するまでは持ち主が管理修繕費は払い続けるんだよw
だからリゾマンは10万円でも売れないの
0707名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:47:41.15ID:???
タワマンに買って7年目には売るつもりならアリ
10年以上住むヤツはアホ
中古で買うやつは一番のカモ
0708名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:54:01.93ID:???
>空き家が増えたって売却するまでは持ち主が管理修繕費は払い続けるんだよ

退去したオーナーがキッチリ払ってくれると思っているの?
0710名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:30:09.65ID:???
>>708
資産価値500万円にも満たない物件ならともかくいずれ差し押さえられるんだから損したくなければ払うに決まってるだろ
馬鹿じゃねーの
0711名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 20:31:44.78ID:???
カッペやら賃太郎と話してると会話が成立しないからそらみんなTwitterとかに行くわ
0713名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:15:02.92ID:???
>>711
みんな結局5ちゃんに来るしか娯楽がないんじゃないかな?
0714名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:15:20.71ID:???
>>706
今時リゾマンは趣味で持つもの
というか本来そういうものだし
新潟のリゾマン買って趣味で週末に行ってスキースノボ楽しんでる人とかいるよ
0715名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:16:53.68ID:???
>>675
それ言い出したら35歳の年収は450万とかが普通だ
全く意味が無い
0717名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:47:21.29ID:???
住宅ローンのスレなのにスレチばかりなのは何故?
0719名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:10:52.41ID:???
完成済新築一戸建2450万、
諸費用220万(これは使う金融機関によってかわりますよね?)
で、不動産屋紹介の信用金庫と
・ジャパンネット銀行
・じぶん銀行
・住信SBIネット銀行
を比較していますが、どこがいいんでしょう?
表面金利はジャパンネット銀行、
がん保険付きならじぶん銀行、
手数料は2.2%でネットは皆同じのようです。信用金庫は保証料がいる。
比較するのはそれだけでいいのかなあ。
0722名無し不動さん
垢版 |
2019/11/09(土) 23:54:43.86ID:???
>>714
新潟のリゾマンを借りてる人がいますよ。

借りるたびに買ってくれと言われるが断っている。
何でババを俺が引かなきゃいけないんだよと。
0723名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 06:44:19.41ID:???
元利金等を20年で借りて、
10年目に元金一括繰り上げ返済したら、
払いすぎた利息があるように思うけど、どうなるの?
0724名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 07:54:11.88ID:???
リバースモーゲージは高齢者向けの商品だけど、
90歳くらいになって、もし支払いができなったら追い出されるのかな?
健康で歩けるような人なら追い出せるかもしれんが、ヨボヨボで半分車いすレベルの人を追い出すのは難しいような気がする
退去拒否して裁判やってるうちに寿命がきそうだし
0725名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:24:08.43ID:???
>>723
払いすぎた利息なんて存在しねえよ。

元金均等は元本を均等に返済する、
元利均等は前半は元本の返済を減らして
利息と合わせたときの総額が一定になるようにしているだけだから。

実質マイナス金利の今は出来るだけ元金を残す後者がお得。
0726名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:26:51.28ID:???
>>719
一番大事なのは金利やろ 金利いくつなん?
死んだらチャラになる団信ってのはどこも付いてくる
差がつくのは疾病に関する特約
ネット銀行は金利安いけど保証がない、もしくはあるけどそれ死んでるのと変わらんやん程度しかない傾向にある
人権費などがかかるネットじゃない銀行は金利ではネット系と勝負できないから特約わ盛ってくる傾向にある
あと実店舗があるから相談しやすい。
これらにあなたが納得できるかどうか。


諸費用は銀行によるけど基本的にネット系の方が安い傾向にある
基本的にネット銀行は金借りること自体に対する手数料ってのが諸費用の大半占める
ネットじゃない銀行は借りている期間に対する保証料が諸費用の大半を占める
保証料は借りている期間にかかってくるから繰り上げ返済すれば返ってくる
が、ネット銀行の方が諸費用が安い傾向にあるので、
15年くらい繰り上げる予定があるなら特になる程度の差
繰り上げの予定ある?
0727名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:34:18.12ID:???
>>725
いやいや、その元利金等の話で行くと、返済期間全体の利息を前の方に偏重して払ってるんじゃないの?
10年目で一括繰り上げ返済したら、11年目以降のの金利は払う必要なくなりますよね?
でも、10年目の瞬間で見た時には、一部の金利は先に払っちゃってるように見える。

期間短縮なら元利計算をし直してくれると思うけど、
元金一括返済するときはどうなるのかと思って。

なんか間違ってますかね?
0728名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:38:10.50ID:???
金利が1パー未満なら元金多いほうが控除が多いから元利金等のほうが手出し少ないよ
0729名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 08:43:10.36ID:???
>>727
失礼、元利金等って、
利息の金額は金利計算額で、
そこに元金の金額を合わせていくのか。

自己解決スマソ
0730名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:42:10.02ID:???
>>678
元金均等
保証金の額が減らせるから

この低金利では元利均等も元金均等もローンのパンフレットに書かれてあるようなグラフの形状にはならない
金利の部分がかなり低い形状となる
借りる額にもよるけど月々の額はそんなに変わらない

保証金返戻は元利均等の方が多いらしいが、最低返戻期待額だと住宅ローン減税との差し引きで元金均等の方が利益が出た
0731名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:42:32.81ID:???
1%ちょいなら繰上げ返済せず投資すれば良いと思うけど
周りにそんな人はあんまいないな
0734名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:47:59.47ID:???
>>733
ネット系だと保証料なんてないし
事務手数料は借入額に対する割合で決まるから
元利均等でも元金均等でも額は同じ。

具体的にどこの銀行のどんな条件で借りたか言わないと理解できないよ。
今の常識とは逆なんだから。
0735名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:23.62ID:???
今どき保証金を使ってるのは古い所だけだな
事務手数料という名目で取れば返す必要がないから
0736名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:01:29.48ID:???
>>732
マンションだとそれが良いのかもしれないけど戸建だとそうもいかん
0737名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:05:39.64ID:???
>>736
戸建ても売ったらいい
ここの話だとローン組めば組むほど儲かる
マンションや戸建ては買った時より高く売れるって話なので
明らかに13年目で売って買い直した方がいいことになる
0740名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:09:37.77ID:???
買ってる人がいるから水害の被害に遭ったり車がないと生活できなかったりするんじゃないないの?
0741名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:26:50.70ID:???
>>737
戸建てはマンションに比べると流動性低いしリセールバリューも悪い
中古戸建ては下手すりや土地の価格以下にしかならん
0743名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:34:05.07ID:???
上記でタワマンを10年も過ぎてからとか、最後に買った人は破滅とも読めるような記述があるのですが・・・

この先建設から数十年になる時代になったときタワマンはどうなると考えればよいのでしょうか?

その時の居住者の専有部分を買い取って立て替えて等価交換できるような、さらに大きなものを作るとかも
できないように思えますし・・・
0744名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:42:31.37ID:???
>>735
UFJはネット専用でも保証金制だったよ。
借りる年数で変わるから、10年、20年とかだと、
保証金制度の方が安くなるね。
0745名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 10:52:34.18ID:???
>>743
そりゃあ君の夫婦生活と同じことや
しかし少なくとも明日は破綻しないだろうという前提で結婚生活を送ってる
マンションも同じことや
0746名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:03:33.36ID:???
糞立地ならともかく都心近くの好立地が将来廃墟だらけになると思ってる奴頭大丈夫かよ
東京の街中廃墟だらけになったら首都を群馬にでも移して大移動するの?
都内と地方の収入格差より脳ミソの格差の方が切実だわ
0747名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:17:09.78ID:???
>>721
変動金利でこんな感じです。
・ジャパンネット 0.415%
・住信 0.447%(提携銀行申込でさらにマイナス0.001%)
・じぶん 0.457%
0748名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:34:52.30ID:???
手数料次第だけどジャパンネットが良いんじゃない
信金の金利はどうなの?
0749名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 11:56:26.53ID:???
>>746
リスクは地震だろ
首都直下や南海トラフ等大型地震
その後マンションは建て替えられるか?
0750名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 12:42:08.58ID:???
自分は40年以内に東京で超巨大地震が起きると思っているから
地方に移住することにした
高齢になってからの巨大災害はかなりつらいでしょ
0751名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:13:47.10ID:6raCeE5Q
地方に行ったら震災リスクが下がるのか
0752名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:36:55.60ID:???
311みたいな津波が来たら東京も確実に終わるだろ
0753名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 13:36:58.24ID:???
質問者用テンプレ
>【年  齢】30歳
>【勤続年数】10年
>【雇用形態】正社員 公務員
>【会社規模】
>【年  収】530
>【世帯収入】妻扶養内で600万ほど
>【家族構成】夫婦のみ
>【所有資産・貯蓄】450万ほど
>【現在債務】なし
>【現在家賃】84000円
>【物件金額+諸費用】3900 2〜300万
>【自己資金(頭金・諸費用)】200万
>【希望金額】
>【金利種類】変動
>【地域やマンションor戸建】地方の中途半端な街だけど、人気がある  建売
>【主な質問相談】不妊治療中で、子供いません。4000万のローン組んでも自分一人の収入では払いきれませんよね。月々10万、ボーナス10万ぐらいのイメージ。
土地が人気なので資産的価値があるのかな という希望があります。
審査は通るけど払い続けて生活するのはきびしいですよね。。
0754名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:13:34.10ID:???
>>753
>不妊治療中で、子供いません
これ、いつまでやるか、いつ生まれるかで人生設計が変わるよ?
どういうふうに考えていますか?
0755名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:17:49.55ID:???
>>754

みんな、そういう何とかなるだろうみたいな感じなのか・・・・

なんか方法考えんと問題になりそうだねぇ

さらに数十年単位で考えて、リバースモーゲージみたいにしてどんどん
賃借の割合を増やしていって、もっと単純に法人が買い上げて賃借化し
ていく?、その法人が最終的に建て替える?、東京ぐらいしかできないだ
ろうが自治体が買い取って公営住宅にする?

どうなるんだろうね・・・

なんかマンションとか駄目だろうってすごく思うわ・・・
0756名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:20:41.93ID:???
>>755
>>745宛ですね?
でも都市でマンションは別に日本だけではないから、楽観的に考えてもいいかも
老朽化したら取り壊すのだろうし、その時に住んでる人が損するか得するかそれはその時のこと。
0758名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:13:07.81ID:???
>>749
むしろ首都圏直下地震は来て欲しいわ
2000年以前のボロマンションを一層できるし
0759名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:50:44.45ID:???
>>754
コメントありがとうございます。
明確には決めてませんが、35までかなあ。妻は医療職で資格持ちなので正社員で働けば35まで治療してても、大丈夫かなって。
でも、大丈夫の根拠がないですよね。
0760名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 15:51:31.70ID:???
日本海側の方が大陸近いから津波には強そう
0761名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 16:50:55.24ID:???
>>759
>妻は医療職で資格持ち
看護師?でも今は扶養内で数十万なんだよね?
もう少し人生設計を明確にしてからにしても?
ご夫婦でよく話し合っていますか?
0762名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:12:21.45ID:???
>>759
看護師?
ストレス多いところ?

他に原因がなければ、ストレスなくなったらあっという間に妊娠したりする場合もあるよ
0763名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:18:13.97ID:???
>>762
パートですらストレス感じてるなら、正社員に戻るなんて無理っぽい
それにしても、なぜ看護師や理学療法士、レントゲン技師、検査技師etcと言わずに、
「医療系国家資格」と言う人が多いんだろ?
0764名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 17:18:59.46ID:???
>>757
計算してみたが、
1500万円・20年・金利0.79なら、
10年目の繰り上げ返済で3000円程だけ元利が安い。
そのあとすぐに元金均等が逆転。
(それでも全体で1〜2万円だけの差)

もし、繰り上げ返済しないことにした場合を考えて、元金均等にしておいた。
0765名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:22:59.19ID:???
>>763
資格マウントのつもりなんやろ
まあポータブルな資格なので転職?しやすいといいたいのかもしれない
0768名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:04:21.88ID:???
医療職で資格持ちと書いてるけど国家資格持ちとは書いてないよね
0770名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:20:58.88ID:???
単に抜かしていると思ったけど、医療系資格持ちでも同じ事だよ
介護士、看護師、歯科衛生士と言わないのは、奥ゆかしいから?
0771名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:39:40.25ID:???
>>753
生活水準にもよりますがはっきり言って厳しいです
地方と言うことは車は一台は所有してますよね?
二台目あります?
二台目あるなら不可能と断言します

不妊治療ですがどこまでやるか、とても大切です
どこまでやるか次第ですがめちゃくちゃ金かかります
どこまでやって自分達の子供と認識できるか。
それと不妊治療は2人でやるもの。妻を孤立させないよに。
あなたに問題がないかは確認しましたか?

建売だと焦ってますかね?
不妊治療の経過は今後に大きく関わるので
余程の理由がないなら待った方がいいと言いたくなります
今4000万に動くのは選択肢を狭めます
0774名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:32:17.54ID:???
医療系資格職で問題ないだろ
いちいち煩い奴いるな

どうせ"私立高校教員国語科担当です!"とか書かれたら"教員でいいだろww"とか言うんだろ?
看護師なんて身内にいる人とそうでない人で認識にギャップがあり過ぎるので特にいちいち言わないしな
保健師とか助産師とか一般人に伝える意味もない
介護職とかほざいてる時点で医療職を理解していないし
0775名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:39:10.54ID:???
看護師ほど再就職有利な職種ないからな
奥さん看護師ってだけで人生設計が別次元になる
離婚率も高いが

その他の医療職はちょっと…
医師はともかくね
0776名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:42:49.72ID:???
>>775
夜勤とかあって土日必ずしも休みじゃないのが大変そうではある
0777名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:51:17.69ID:???
医療職と言っても、医師、薬剤師、看護師と、
理学療法士、作業療法士、管理栄養士、医療事務じゃ難易度も年収も転職のし易さも雲泥の差だからなぁ
0778名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:56:57.11ID:???
>>776
総合病院とかじゃなくても個人病院とかいくらでもある。全国どこでもある。マジ最強だと思うよ
0779名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:00:01.21ID:???
看護師なんて資格自体は簡単に取れる
その資格を生かしてどう働くかが大事
公的病院に就職して定年まで勤めれば最後の方は年収1000万くらいにもなるし
退職金もかなりになる
でも資格持ってても看護師しない人もいて適性がかなり影響する
資格持ってるだけじゃどうにも評価できないのが看護師

薬剤師はそれより少しマシで医療系以外にもドラッグストアなど小売系でもバイトできるので応用範囲は広い

やはり強いのは医師資格
本当に適当なバイトでも収入はそれなりに良い
女性こそ資格取るなら医師免許取るべし
0780名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:04:58.37ID:???
医者に関して言うと頭良いだけじゃなれないからな
医学部いけるだけの家庭環境も必要

頭良ければ奨学金って言っても医学部の奨学金は流石に現実的じゃないし
そこまでの頭あるなら別に医者に拘る必要もない…
0781名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:05:26.98ID:???
看護師は女版の警察官みたいなもんだろ
階級社会でイジメあり夜勤あり客の罵倒あり
給料良いけどその分激務で離職率も高い
警察官との違いは転職出来るって事くらい
0782名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:17:29.04ID:???
母が看護師だったけど上の子供が中学生の時に社会復帰、3交替でキツそうだったけど収入は結構多かったし70近い今でも在職時にとったケアマネの資格活かして働けてる
姉も看護師で色々あって無職だけど本人その気になれば社会復帰もできるみたいだから看護師って強いよな
0783名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:22:59.35ID:???
>>780
んなことはない
大学入試レベルの勉強ができて入学できさえすればどうにでもなる
国公立なら世帯年収が低ければ学費全額または半額免除になる
半額で年間26万程度で公立の看護学校並みの学費
機構の奨学金は最大月に17万くらいもらえるし
各自治体や病院の奨学金も卒後の義務など条件はあるが
月に20万ー30万もらえて返済免除にもなるものがある

大学入試さえ突破できるなら良い選択肢
ただ入試レベルでそこまで成績取れるようにするための家庭環境と言われてしまうと
なんとも言えないけど
0784名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:26:04.98ID:???
3年制の医療職と6年制の医療職で違うけども最低でも年収3,400万円程度はブランクあっても稼げるから特に地方だと悪くないよね
0785名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:29:27.41ID:???
>>779
平で1000万は無理だろ
それに定年までいるのも少ないと思う
ババアで現場にいる看護婦も見ないし
いても病棟に婦長と一人とかしか
0786名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:31:49.74ID:???
>>785
都道府県立病院や日赤などに新卒から入って長く勤めれば師長レベルになるし
そうなれば田舎の公的病院でもそれくらいにはなるみたいよ
もちろん勤続40年とかそういう話だよ
0787名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:32:43.39ID:???
>>774
いや、看護師なら看護師でいいやんw
医療系資格職については、ことネットでそう書く傾向が多いけど、はやりなのかね?
もったいぶっているというか、医師と見間違わせたいのか、
収入を図るところだからこそ具体的に書くに超したことはない。
0788名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:39:58.14ID:???
もしもの時の団信があるから繰り上げせずに貯金しながらゆっくり返すって人がいるんだがどう思う?
0789名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:43:15.68ID:???
>>788
繰り上げ返済の最大の理由は利息の圧縮
仮に利息がゼロだったら繰り上げ返済する理由は全くない
利息がその人にとって安いと思えるなら繰り上げする理由はないだろうね
0790名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:49:40.37ID:???
借りた年齢が50代とか遅いなら30年ローンで団信期待して
繰上げ返済せずにその分貯蓄に回していったほうがいいかもしれない
0791名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 22:57:25.77ID:???
>>786
婦長になれればあるかもね
体力的にもキツイだろうし
結婚出産でやめる人が多いんじゃないかね
ババァは本当に見かけないから
0793名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:04:27.47ID:???
ここは住宅ローンのスレなので、
医者・薬剤師・看護師はやめてほしいなー。
0794名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:07:21.87ID:???
>>793
嫁看護師の住宅ローン借入希望者が多いのではないかと推測
それもリスク高いと思うけどなー離婚多いし
0795名無し不動さん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:40:28.59ID:???
婚活で相手の職業が看護師の場合は地雷の可能性があるから気をつけろ
0798名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 00:42:43.01ID:???
>>797
基本完済80歳だから大丈夫でしょう
もちろんその人の所属によるが
所属が良ければ大丈夫
0799名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:54:48.18ID:???
夫が45歳で変動でローンを組んだけど繰上げ返済しない方が良いのかな?
繰上げ返済して70歳までに完済させようと思ってたけど80までのんびり返済した方が良いのか
皆さんならどうする?
0801名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 08:59:54.01ID:???
その歳なら確実に手元に現金残しておいた方が利口じゃね?
子どもいるならこれから一番金かかる頃だし
このご時世何が起こるか分からんでしょ
病気や怪我で働けなくなる可能性もあるし
何なら会社が潰れる可能性もある
現金あれば選択肢出来るけど現金無かったら選択肢が存在しない
そもそも男の場合70過ぎたら死ぬ可能性高いしな
80なる前に死んだらローンの払い損
0802名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:06:32.59ID:???
>>799
住宅ローン減税は目一杯受ける前提として
以下に該当しないなら繰り上げる必要なし
選択肢を狭める
長期借金気持ち悪いって意見はあるけどねー

資産あって完済しても全然余裕ある
繰り上げる金を投資に回してそれ以上稼ぐことができる
子供が独立していない
0803名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:26:14.32ID:???
>>801>>802
ありがとう、うちの場合は繰上げない方が得か
繰上げ返済用の貯金はしつつも金利が極端に上がった場合のみ繰上げ返済して、それ以外はそのままにしておく方が良さそうだね
夫にも話してみる
0804名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:31:33.39ID:???
銀行によって土地の評価方法はいろいろあると思いますが、
ある銀行は、まず固定資産評価額を見るとか言ってました
毎年来る固定資産内訳書を見ると、項目がいくつかあって
「前年度課税標準額」、「評価額」、「課税標準額」などいろいろ項目がありますが、
銀行が言ってた、固定資産評価額とは、どこの項目のことでしょうか?
0807名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:56:12.39ID:???
融資を受けるときだけ地目を畑から宅地に変えて評価額を上げて=担保価値を上げて、
融資を受けた後で地目を宅地から畑に戻して、固定資産税の負担を下げることは可能ですか?
0809名無し不動さん
垢版 |
2019/11/11(月) 22:02:28.24ID:???
畑から宅地も面倒臭いのに
逆も面倒くさいんじゃないの
農家しかダメとか
0811名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 00:56:52.79ID:???
そんなことできるわけないだろ
地目は現況にしか変更できないし、仮に不正に変更できたとしても課税は現況で課税されるに決まってんだろ
0812名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 02:04:18.16ID:???
>>807
現況優先だから家たってたらもう畑に戻せない

仮に上手いこと騙して家建てたとしても
それがバレた瞬間に現状回復命令で家撤去しなきゃならん
あと刑事罰で3年以下の懲役または300万以下の罰金
0814名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 06:44:08.48ID:???
>>813
詳しそうだから聞いてみるけど物置建てるだけでは更地と同じ?
0815名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 11:56:50.13ID:???
>>807
融資を受けたあと農地に戻すのは可能かもしれないが抵当権ついてる土地の地目変更ってできるのか?
できるとしても暖房価値が下がるから抵当権者の同意必要なんじゎねえの
それに家が建ってる土地を農地にできるのか?

あと固定資産税は家建てれば6分の一に減免されるので農地に戻しても固定資産税はさほど変わらない気がするわ
0817名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:40:43.99ID:???
>>815
ごめん
宅建教科書見直したら地目変更登記に抵当権者の許可や同意は必要ないって書いてあったわ
訂正するわ
0819名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 15:22:27.76ID:???
分筆してそれなりの広さで農家なら行ける気がする
考えるだけでも面倒臭い
0820名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 16:29:51.14ID:???
連続二筆の場合、片側更地だと固定資産税どうなるの?
0823名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 18:47:15.16ID:???
>>821
片側が更地として判断されるの…?
それだと固定資産税高くなるな…
0825名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:39:50.67ID:???
融資してくれる銀行が一番いい=価値が高いと思う家にするのが一番融資を引き出せるわけだから
銀行に聞けば、銀行が一番いいと思う間取りなり家のデザインなりを教えてくれるのかな?
変なデザインとか間取りにして銀行の評価が低ければ、当然、融資額も減るだろうし
0826名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 20:54:19.58ID:0Wqc4/Vz
融資額なんて年収と経歴で上限決まるだけで
物件は中古でゴミ判定されない限り、ほぼ関係なんじゃないかな

価値の落ちない土地が大事で
上物に金かけても数十年でどうせ価値0になるわけだし
0827名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:00:17.83ID:???
>>826
競売物件見れば面白いよ
建物の評価が高いのも多いから
たまにすごい豪邸が出てるけど出処が知りたくなる
0828名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:08:56.85ID:???
ネット銀行のほうが金利は安いのに、
普通の銀行のほうが総支払額が安くなってるのはどういうことなんでしょう?
理解できない。。。
0829名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:15:22.98ID:???
>>826
説明が足りなかったけど、自分の場合は、新築する家を担保に融資を受けるのです
だから新築する家の担保価値はとても気になります
新築する家を担保に融資を受ける以上、銀行の評価が高い=担保価値が高い=融資を最大限受けられる
となります
0830名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:21:22.91ID:???
>>828
保証料、事務手数料、団信の保険料の違いじゃない?
あとはネット銀行だと10年目以降は金利優遇幅が低くなるプランもあったりなかったり
0831名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:26:05.16ID:???
>>829
銀行は構造(鉄筋か木造か)くらいしか見ないのでタマホームで建てようか安藤忠雄に設計してもらおうが面積と構造が同じなら担保評価は同じだよ

また普通のローンはノンリコなので融資額の決定要素としては担保価値より借主の属性の方がはるかに重要
0832名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:32:46.50ID:???
>>831
説明が足りなかったけど、銀行は私の死亡後にその家を売るなり貸すなりして融資を回収します
だから当然、家の長期的な価値を気にします
将来、高く売れない・高く貸せないような家を担保にしても融資はしません

>担保価値より借主の属性の方がはるかに重要

説明が足りなかったけど、私の利用するやつは公的年金さえもらってれば問題ないやつなんです
死んだら回収するタイプなので、土地と家の担保価値が最重要になります
0833名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:41:31.36ID:???
普通は返済前に死んだら団信で回収すると違うか
0834名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:52:45.65ID:0Wqc4/Vz
不動産屋じゃないんだし銀行員に家の良し悪しを判断するスキルなんてないんじゃない?

現地でジロジロみて査定するわけでもないんでしょ

だから土地の値段、構造、広さ、長期優良住宅かどうかとかそのあたりしか見れなんじゃない?
0835名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:56:35.91ID:???
>死んだら回収するタイプ
リバースモーゲージを言ってるの?
なおさら土地+αとしか見ないんじゃ?
0836名無し不動さん
垢版 |
2019/11/12(火) 21:56:41.34ID:???
固定10年0.6%(0.55%だったけど入院保障つけて0.6%)1500万円
11年目に変動になるが、うまくいけば13年目も狙えることが分かった

このまま基準金利が変わらないもしくは下がればだけど
0838名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:26:15.85ID:iDQQWLZh
>>835
いえ、違います
一口にリバースモーゲージと言っても種類があります
これ以上は、美味しい情報なので言えません
ググれば出てきますけどね
0839名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 06:28:10.19ID:???
>>834
おいおいおいおい、窓口業務やってるお姉ちゃんじゃ無いんだから
不動産担保融資をやってる人が判断スキル持ってなければ仕事にならんよ
0841名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:18:33.43ID:???
>>839
融資担当は上物をじっくり調査するの?
10年落ち、20年落ちなら大して変わらないような?
売る時は、売主は売り出しの時に旭化成!と書くし、高かったから高くうりたいから値付けも高くなるけど、
融資の基準は別でしょ
0842名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:41:37.16ID:???
>>834
そもそも銀行は土地しか評価してないが
建売だったら一応その額面どおりの評価はする
0845名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:24:45.85ID:???
自分も門外漢だけど、長期優良住宅の担保価値は高いという話があるくらいだから
もし建物に担保つけるなら、じっくり確認するでしょ
質屋に出すバッグでさえ、いろいろ調べるのに、数千万の家については適当とか
ありえないでしょ?
0846名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:28:52.41ID:???
質屋は返済不履行なら質草で回収するしかないけど住宅ローンは物件売却で回収できない分は債務者に請求するから物件より債務者属性の方が重要なのよ
そもそも破綻しないというか守るものがあって死ぬ気で払うようなやつに貸し付ける
0848名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:40:09.04ID:???
>>846
だから自営は貸したがらない
公務員やCORE30ならホイホイ貸してくれる
225でも余程のことがない限り借りやすい
0849名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:42:24.87ID:???
マンション浴室の標準サイズ、1418は狭いね
今の賃貸の浴室が1620だから狭く感じそう
慣れたら変わるのかな?将来的にリフォームしたいけどマンションだから広さは変えられないよね・・
0850名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:45:16.56ID:???
そうだね
しかし大企業勤めが自営より偉いわけじゃないので勘違いしないように

大企業勤めは大企業に勤め続けることでしか生きていけないし何より世間体を大事にする傾向があるから転勤しようがパワハラに会おうがメンタル病もうが多少のことではやめない(他のことを犠牲にしてもローン返済は支払い続ける)というだけ

逃げられない奴隷だから貸すだけ

これをきれいにいうと属性の良い借り手ということになる
0851名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:46:00.30ID:???
個人事業主だと過去3年の申告書見られる
節税しまくってると借してくれない
徳井みたいに現金で買うしかなくなる
0852名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:39.72ID:???
>>850
CORE30なんて余程優秀じゃなければ入れないぞ
就活経験してればわかるだろ
信用できるから貸すわけで
信用力=属性だ
自営でも信用があれば借りられる
0853名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:54:47.97ID:???
ここは住宅ローンの総合スレだからいいと思うけど
住宅ローンにもいろいろあってね
人は見ないで(もちろん無収入は無理だけど)土地と建物しか見ない
住宅ローンもあるのよ
0854名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:57.97ID:???
>>849
テレビのサイズと同じで大きくするとすぐ慣れるけど元に戻るとこんなに狭かったのかと感じますね
(実家の風呂で実感)
将来のリフォームだとユニットバスルームのサイズアップは間取り変更の必要があることが多く簡単ではないですね
家族構成によりますけど1418を1620にアップするスペースがあるのならそのぶん洗面所のボールをダブルにしたほうがいいです

風呂は子供はべつにして別々に入れはいいけど洗面所は使いたい時間が重なることが多いので二つあるとストレスがなくなります

洗面ボールが二つあるマンションは100平米とかですけど70平米でもファミリーで住むならバスルームの大きさ小さくしても実現すべきと思います
0856名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:23:14.67ID:???
>>852
お前本当に痛いやつだな
自営の信用力を与信するのはめんどくせえんだよ
たかが数千万貸すのにコストかけて与信とかしてられねえというのが実感
自営なんてほとんどクソなわけなのでその中から良客を見分けて貸すより普通にサラリーマンに貸す方が効率がいい
0857名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:28:42.33ID:???
>>847
どんなゴミ建物でも建ってたら土地の担保が用をなさないから抵当権付けるんだぞ
評価とは全く次元の話
0858名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:28.80ID:???
>>856
たかが数千万円ねぇ
たかがと言えるのなら適当に貸せよ
言ってる事が日本語として破綻してるぞ
お前の頭が悪いのは理解した
0859名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:30:40.45ID:???
自営で節税しても、その節税後の所得に応じて借りられる訳で
赤字スレスレなんかやってるヤツはそりゃ無理だ。信用する訳がない
0860名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:32:20.99ID:???
>>854
しょうもない話だけど、洗面所を問題にするなら
ボウルを2つにするより、脱衣所と洗面所を分けたり
(子供部屋がニ階なら)二階にも洗面所を分ける方がいいかと
0861名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:35:53.87ID:???
>>858
アホかよ
たかが数千万のローンで何十年もかかって得られる利息はいったいいくらかっていうんだよ
とにかくローンは低金利で数を稼がなきゃ話にならねえわけよ
貸せるか貸せないか微妙な(貸せない確率が高い)自営業者にいちいち手間隙かけてられっかっていうのが本音
0862名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:02.94ID:???
5000万のローンで0.8%金利で35年ローンで得られる利息は730万
一年あたりに直すと23万だ
年間23万の売り上げしか上がらないのに手間暇かけて自営業者の信用調査とかしたくねえっての
0863名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:42:31.37ID:???
>>851
フラットだと過去2年だし、2年前が赤字で無ければほとんど税金払って無いような奴でも
直近年度で与信枠決めるから良いよ。
つまり新築マンションみたいに2年後引き渡しなら、前年度決算を粉飾していっぱい税金払えば
金も満額借りれるってことですね。
0864名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:43:28.74ID:???
>>862
今銀行なんてどこも潰れそうなのにそんな呑気な事言ってる場合無いんじゃねえの?
0865名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:44:58.99ID:???
>>860
まあその辺は生活スタイルそれぞれやね
しかしレディメイドのマンションは面積によって風呂の大きさや脱衣所や洗面ボウルの数が決まっちゃうのが残念
まあみんなこんなもんかと思って生活してんのかと思うが生活スタイルに合わせた個別カスタマイズで本当はもっと快適にできるはず
0866名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:15.23ID:???
住宅ローンの団信って相当安いよね。民間の保険が馬鹿らしいと感じるレベルなんだけど
結局それ考えると繰り上げ返済するのも勿体ないなって感じがするんだよね。
だから固定で長期間掛けて返済するのが良いのかな。でもほとんどの人が通期変動で借りてるんでしょ?
0867名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:51:24.02ID:???
>>864
数稼ぐ必要があるなら尚更だと思うよ
与信なんて全然面倒じゃない
アルヒなら翌日には電話かかってくる
0868名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:57:27.19ID:???
>>867
仮審査はともかく
本審査は翌日にはかかってこねえよ

ウチも自営業で1300万の収入あるけど
節税や減価償却の影響でギリギリ黒字くらいの決算なってるから
ネットだと2000万のローンすら断られたぞ
アルヒは普通に満額出してくれたけど
それでも審査に2週間以上かかったのと色々追加資料出させられた
0870名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 12:59:23.53ID:???
>>868
それ収入じゃなく売上だろ
確定申告書に載ってる所得いくらよ
0871名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:00:30.95ID:???
>>862
実際に借りたことない人だろ
保証料手数料かかる
利息の額面だけではまず借りられない
結構な額の附帯費用がかかるし
つなぎ融資の利息も別にかかる
0873名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:20:30.74ID:???
>>871
アホかよ
保証手数料やブリッジローンの利息は収入があったところでいくらだよ
それにおれは貸す側の話ししてんの
バカ?
0874名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:29:10.51ID:???
>>873
まぁ数千万をたかがとか言う人だから
50万100万はどうでもない人なのでしょうな
付帯費用は金融機関に載ってるから
自分で調べてねこれも貸す側の収入ですよ
この時間に書き込んでるだけでろくでもない自営
0876名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:40:59.39ID:???
>>868
自営業は多くの場合、本人が経営者であり実務者であるから、
業績が順調でも、不測の事態に対応できないと思ってしまうのかもね
長患いとかしても企業勤めなら有休使いつつ、継続できるけど

っていう表面的な見方をしてしまいがちだから、審査が厳しくなるよね
0879名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:43:44.05ID:???
>>874
銀行にとっては金利と一時金含めて、手間暇掛ける意味がないと判断して切るんじゃない?
全ては時間と人件費との計算なわけだし
0880名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:44:25.15ID:???
借りる側からしたら一生に一回の生涯かけて返していく借金だけど貸す側にとってはケータイ電話の家族全員くらいのショーバイのわけよ
中国みたいに個人情報保護を無視して信用スコアみたいなのつければもう少し与信も効率化すると思うがそれも無理なので多少の取りこぼしほあっても一律のハードル作らないと持たない

何しろ住宅ローンに限らず金を借りたいやつは山ほどいてそのほとんどはまともな金融機関なら貸したくないやつばっかりだからな
0882名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:56:36.99ID:???
>>879
事務的に返せるか返せないかだよ
手間がかかるからとかあるわけ無い
それに住宅ローンは銀行関係ない
保証会社に丸投げだから
保証が通れば実行
ここは借りた事無い人ばかりだろ
0883名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:58:04.11ID:???
自営が住宅ローンを借りにくいのは事実だし、でも自営に貸してくれる金融機関があるのも一方で事実だから
貸してくれるところで借りりゃいいんじゃないかな
あとは自営でも医師、弁護士、会計士資格があれば並みのサラリーマンより借りやすくなる場合もあるかと
自分は資格持ちなのでそこは感じる
0884名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 13:58:25.79ID:???
担保価値も見るから都心のタワマンと戸建てだと審査に差が出るよね。
0885名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:01:44.63ID:???
>>882
揚げ足取りだな
事務的に返せるか返せないかの判断を数字でするってことじゃん。
すべてひっくるめて、いちいち個別に時間をかけずに審査するということだよ
個人事業主で節税しているから所得低いだけで、利益は十分なのにといっても、そんなこといちいち配慮しないよということ。
0886名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:04:12.49ID:5IEMEbLX
まあ、借りられない人はアレを使えばいい
どの道、家はあの世にまで持って行けないのだから
生きている間にそこそこの戸建に住めればええやん
子供には残せないけど、最初からそのつもりの方が子供も頑張るよ
0887名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:21:47.73ID:???
自営業なら賃貸に住んで社宅扱いにすれば家賃半額で住めるんじゃなかった?
持ち家が欲しいなら法人化させればいいような
それでも難しいのかな?
0888名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:28:48.02ID:???
>>887
社宅というか仕事場扱いにして経費にできる
家賃の全部を入れられるわけじゃないし、2割引きで住める程度
ローンで購入とどちらが有利なのかは知らん
0889名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:30:07.03ID:???
だから自営業はフラット35なら余裕で貸してくれるって
変動で低金利のネット銀行だってJNBは最初から相手にしてくれないけど
3期黒ならじぶんとかSBIは貸してくれるよ。
0890名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:30:57.18ID:???
フラット35は日本のサブプライムローンだからね
債権は証券化して切り刻んでポイやから貸し手(窓口)のリスクはほぼなし
0891名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:42:33.51ID:???
>>890
サブプライムみたいにバカ高い金利で貸してないから全然違う
0893名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:50.56ID:???
金融の歴史を見れば、同じ状態が永久に続くということは無い
0895名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:48:02.79ID:???
>>894
証券化スキームの概要はここ参照のこと

https://www.jhf.go.jp/financial/join/outline_kaitori.html

結局金融機関の負うべきリスクを証券化して人に押しつけているのほサブプライムローンと同じ

フラット35は金融機関が自分で責任取らない手数料ビジネスだから審査も甘く投資目的で借りにこられても見て見ぬふりをする
0896名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:55:37.29ID:???
>>895
昔の住宅金融公庫の時から?
フラット35という名称になってから証券化に移行したの?
0897名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:09:10.82ID:???
>>896
公庫時代は直接融資もやってたが民業圧迫ということで2003年から証券化支援事業を始めた
これが2004年にフラット35という名前になっているので公庫時代からやっていたサービスのひとつというのが回答かな
0898名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:28:36.70ID:???
>>895
証券化のスキーム自体は一般的なものでしょ
問題は証券化された債権の質
多少審査が緩いとしても、アメリカのそれとは状況が違いすぎる
日本でサブプライム問題は起こり得ない
0900名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:20:15.74ID:H7nkeaA8
1) 返済負担率50パーセント以上ある。
2) 過去1年間に30日間の延滞を2回以上している。
3) 過去5年以内に破産したことがある。

こんな層に高金利で貸し出してたのがサブプライムらしいしな
しかも払えなくなったら家返すだけでチャラ

日本ではこんな層には絶対に金貸さないし
自己破産しない限りは逃なさない
0901名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:54:20.32ID:???
いや、でも経済発展という意味ではアメリカが正しいよ
日本みたいにガチガチにやってたら衰退するのみ
日本はよく社会主義的と言われるけど、世界が成長する中で日本だけ遅れているのは
いろんな意味でリスクを取れないから
そもそも論でリスクとリターンは表裏一体
リスクを取らずにリターンが欲しいというのは虫のいい話
0902名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:30:54.70ID:???
>>900
更にサブプライムが悪質だったのは
その手のジャンク債を他の優良債権に知らん間に抱き合わせて
AAAとかの格付けして黙って売ってた事だな
格付けすら信用出来なきゃ投資家が防衛しようがない
まんま詐欺の手口
0903名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:05:58.80ID:???
べつに証券化スキームは否定していないが手数料欲しさに自己資金での貸し出すよりモラルハザードが起こりやすい

一般ローンに比べてフラットは審査が甘く自営の人も借りやすい理由は客向かいの金融機関があらゆるリスクを取らないから
0904名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:24:29.63ID:???
>>903
スタートがそもそも住宅金融公庫で
資金力の乏しい人にも住宅ローン組ませてあげて
マイホーム持たせましょうっていう国策からスタートしてたのが
色々あって金融公庫から直接貸付が出来なくなって住宅金融支援機構になったから
リスク取らないから審査が甘い訳でもないしモラルハザードが起こりやすい訳でもない

元々審査条件を緩和する為の独立行政法人だから
直接貸付だろうが証券化だろうが審査が緩い事に変わりはない
0905名無し不動さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:41:40.48ID:???
証券化のリスクは投資家
投資家はリスクを追ってリターンを得てるのに何の問題があるのか
0907名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:25:06.19ID:???
住宅は国の経済にとっては最重要の要素
多くの国民が家賃0円のスラム街に住んでいても国は発展しない
成長するには中間層を増やして、住宅を買えるようにして、人物金を循環させることが重要
0908名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 10:15:59.19ID:???


少子化が加速してるし
空き家だらけだし。
年収300万以下が労働人口の4割とか。。。
不動産業は敗退まっしぐらだよ。
0909名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:44:16.54ID:???
>>908
あなたの周りはそうでも住んでるエリアによって見えてる景色が違うだろ
なんで人口減って少子化なのに公示地価も不動産価格やマンションなども都内は上がってるの?
0910名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:18:24.04ID:/6z8AdT/
>>909
過疎化する地方に希望が無くて
東京に集結してるからな。
その流れで東京郊外は再開発が頻繁に行われてる。
0911名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:55:40.01ID:???
>>909
値上がりする不動産はあるけど国内不動産業自体は衰退するだろうね
衰退するのは別に不動産業だけじゃないけどな
0912名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:25:29.58ID:???
結局、都市部じゃないと稼げないからね
都市部に人があつまるのは必然

かすかな希望は超高速ネットやAI、量子コンピューター
超高速ネットと超高性能コンピューターがあると、仮想空間をリアルに近い形で作れる
そうなると知的労働に関しては、満員電車で都心に通う必要性が減って
緑豊かな田舎の広いオフィスでも仕事ができるようになる
そうなると、わざわざ都心のネズミ小屋に住みたくないという人も増えるかも
0913名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:00:28.06ID:???
>>912
でも人口密度が多いからこそ、徒歩圏にいろんな物がそろうわけで。
老人が郊外の戸建てが住みづらいのは単に広いからだけじゃなくて、日々の暮らしの動線が大きすぎて体力が追いつかないからだよ
都市部の駅近マンションなら300メートル圏内に、コンビニ、スーパー、銀行ATM、
500メートル圏内に市役所の出張所、郵便局、各種クリニックや病院がそろう
0914名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:10:09.80ID:???
田舎だって上下水道や電気などのインフラ構築(維持)するのに金がかかるから結局集落作って暮らしてるからな
こんな広いのになんで一か所に密集してんのかな?
もっとゆったり100メートルくらい離して家建てりゃいいのにと思ったが無理なんやね
0915名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:11:37.18ID:???
そう考えるとアメリカはすごいよね
広い敷地に広いお家ばかり。
日本とは違って問題が出たら住民がDIYするのが当たり前だからかな?
0916名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:12:48.89ID:???
東京に住むコスト(金銭的以外にも長時間通勤などのストレス)とベネフィット(こちらも金銭的なもの以外の楽しみを含む)を下回るのはどのあたりかね
0917名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:15:23.45ID:???
>>915
車社会だからな
すごい田舎なのにハイウェイ片道5車線とかあるくせに朝晩の渋滞はカンベン
0918名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:21:30.20ID:???
>>916
和光市や朝霞市、都内がいいなら練馬区や板橋区は?
多少安く買えるし都内まで近く公園も多い
千葉もいいけど総武線、東西線はストレス半端ないし外国人が増えすぎて怖い

>>917
そんな感じなのか
東京は本当に住みやすいんだねぇ。高いけどw
0919名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:46:02.14ID:???
>>912
20年くらい前から、そういう構想が
語られてるけど、未だに
0921名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:07:37.01ID:???
ホリエモンの有り金は全部使えって本によると
家は買うな

とのこと
0922名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:09:27.32ID:???
そりゃ超金持ちなら一般的には賃貸でしょう。
0923名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:22:39.23ID:???
東京も広いから住む場所や収入レベルで全く違った風景に見えるのだろうな

東京は人の住むところじゃないとかマンションはありえないって人はまあ人生に満足してないっていうか微妙な感じだよね
0924名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:29:12.28ID:???
平時は人の多さが利便性をもたらすけど、災害など有事の際はそれが仇になるかもね
0925名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:32:39.48ID:???
>>924
そうなん?
インフラの整備が甘い田舎の方が人もたくさん亡くなってるやん
災害の種類によるけど少なくとも自然災害があった時生き残る可能性高いのはどう考えても都会だろう
0926名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:55:38.67ID:???
>>92
熊本地震では多くの人が自宅の庭でしのいだので、避難所ががら空きだった。
(そりゃ、地震直後の何日かは行ったりしただろうけど。)
だから、「絵になる被災者」が撮れなくて、倒壊家屋をひとしきり撮ったらマスコミは引き上げた
阪神大震災は東日本大震災の時は避難所や仮設住宅をずっとやってたけどね。

でも避難所行かずに済むってのは、田舎の大きなメリットだと思うよ
0928名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:12:19.49ID:???
ほぼ正方形の土地の半分が宅地で課税評価額が2千万、
くっ付いている残りの半分の地目が畑で評価はかなり低い
これを全て一筆の宅地にすると、課税評価額は4千万になるの?
0930名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:44:54.87ID:???
>>918
練馬や板橋もそう安いわけではない
東の江戸川区や葛飾区足立区よりは高めだし
杉並区ともそんなに変わらないよ
0931名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:59:52.62ID:???
和光や朝霞もかなり高いイメージ
70平米かそこらのマンションが7千万ぐらいする。
0932名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:06:01.06ID:???
和光で70平米7千万?嘘だろそれもうちょいだしたら神田界隈に匹敵するぞ?

どんだけぼったくるんだよ。水道水から石油でも出るのか?
0933名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:09:03.85ID:???
【年   齢】39
【勤続年数】3
【就業形態】正社員
【会社規模】一部上場
【年   収】880
【 配 偶 者】あり
【現在債務】なし
【 カ ー ド 】あり
【希望金額】5500〜5600
【戸建orマンション】マンション
【新築or中古(建齢)】中古
【都道府県、市町村】都内
【頭金の額】600〜700
【所有資産】300
【 その他】
今後 45歳1000万 55歳1200万まで昇給。
0937名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:24:50.82ID:???
>>933
誤爆してたね
ここはテンプレ違いますよ

相談事は何ですか?
0938名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:45:50.30ID:???
何度もすみません。
よろしくお願いします。

【年  齢】39
【勤続年数】3年
【雇用形態】正社員
【会社規模】従業員1000人程度
【年  収】880万円
【世帯収入】950万円
【家族構成】妻 9歳 5歳
【所有資産・貯蓄】200万 学資保険400万
【現在債務】車ローン40万
【現在家賃】8.2万
【物件金額+諸費用】5630万
【自己資金(頭金・諸費用)】830万
【希望金額】4800万
【金利種類】変動 楽天銀行を予定
【地域やマンションor戸建】マンション
【主な質問相談】無謀でしょうか?
0939名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:47:07.48ID:UhABC0sY
【所有資産・貯蓄】200万 学資保険400万

なのに

自己資金830万ってクソ意味わかんねーんだけど


どっから計算した?
0940名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:50:03.18ID:???
親からの援助になります。書き漏らしました。
0942名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:57:06.05ID:???
9歳と5歳の妻がいるのかと一瞬思った
一夫多妻制かよとか
0943名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:00:28.10ID:???
>>940
親からの援助はいくらなんだよ?
自己資金と合わせて830万なのかわからんだろ
まともに相談する気あんのか?
0944名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:03:05.95ID:???
5歳の子供が大学出るまで20年もあるのによくそれだけ借金できるな。

というのが素直な感想。破綻はしないかもしれないが、金銭的にカツカツの人生だと思う。
0945名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:09:17.38ID:???
今の住居費より下がるなら行ける
同じか上がるならキツイ
0946名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:21:55.47ID:???
>>931
和光とか朝霞って東武線とかだろw
最上階とかプレミア住居ならわかるけど7000万円なんてしねーよ
0947名無し不動さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:25:06.94ID:???
>>945
今の家賃8.2万て書いてるじゃん。4800万を8.2で割ると585ヶ月分。つまり49年分。

諸費用と頭金で800万払い、マンションだから管理費修繕費も払って、この先の設備の維持費や固定資産税を加えたらトータルいくらなんだか。

子供が巣立つまでおとなしく暮らせよ、と俺は思う。
0948名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:48:02.57ID:???
見えてなかったスマン
今の家賃と収入で貯められないなら厳しそうやね
0950名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:22:15.50ID:???
どうでもいいけど和光市に住んでいる奴がまたポジショントークしてるだけだろ
0951名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:44:15.41ID:???
本当か?70,000,000円て坪単価だいたい330万円だよ?
これ探せば目黒区渋谷区あたりで物件買えるレベルじゃない?

和光市でこれが平均的とは思えない。
具体的に物件提示してほしいね。
0952名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:31:18.93ID:???
ハウスメーカー系のリバースモーゲージがいいかも
30年40年で回収して売るわけだから、耐久性の高いいいものを作らないとハウスメーカー自身が損をする事になる
逆に普通の購入ならローン破綻以外で回収する事は無いから、適当に作って更にメンテ不具合で儲ける
0953名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:37:59.26ID:???
目黒区や渋谷区にある7000万は1LDKマンションか、ペンシル3階建ての戸建てくらいじゃない?
0954名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:42:02.15ID:???
気になったから目黒区、渋谷区、7000万以下、3LDK、駅徒歩10分以内で調べたら中古の築40数年が3000万弱だったw
一番古い築52年が3680万!すごいな
0956名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:46:59.28ID:???
>>938
親からの援助が600万くらいか。
相続も結構見込めるとか?

60歳までに手にできる金銭の総額(給与の場合は毎月の家賃+貯金額)と購入金額を比べてみればいい。
金銭の総額が購入金額の2倍以上ならば、ゆとりをもって返せるから、
子供の教育費や不測の事態の蓄えもできる。

あと、子供は高校まで公立、私立大の場合は家から通える範囲で学部卒(院進学なし)だよね?
それ以上は無償・貸与含めて奨学金を視野に入れるとかを考えていますか?
0957名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:16:49.77ID:???
びっくらこいた
今、融資をする金融機関に問い合わせたら
土地も建物も、かなり単純に評価するらしい
路線価とか課税評価額とか建設費用の何割とか

自分はもっと高度に複雑に査定して決めているのかと思った
0958名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:15:30.05ID:???
>>957
リコースローンだからな
担保価値より借りての属性重視だよ
0959名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 17:18:27.25ID:???
>>958
ところが、借り手は年収100万のアルバイトでもいいと言われた
さらにビックらこいた
自分は新築戸建なんて無理だと思ってたから、世の中探せば色々あるなーとしみじみ思った
0960名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:28:24.29ID:/ssMB3nb
>>959
多分フラット35だろうけど
年収100万じゃ860万程度が上限だね

団信入らなくていいなら病気持ちでもええし
勤務一年以上でいいから
信用に傷なければ誰でも行ける

病気持ちだからローン組めないと思ってるやつは密かに多いんじゃないかな
0961名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:21:48.46ID:???
>>956
相続は両家合わせて2000万円ぐらいは
あるかなって感じですね。。
アドバイスありがとうございます!
金銭の総額の計算方法は、
(毎月の家賃+毎月の貯金)×21でしょうか?65歳定年なのですが、60歳までにしておいた方が安心ですか。。?
また、退職金が2300万円程度ありそうなのですが、総額には含めない方が良いでしょうか?
子供はご指摘のとおり、高校まで公立、私大は自宅通学の院進なしで考えてます。
それ以上は奨学金ですね。
自分が奨学金返済した経験あるので、できれば避けたいですがやむを得ないです。。
0962名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:29:39.70ID:???
相続2000万なのに自己資金830万?
いろいろとよく分からない
0963名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:43:20.00ID:???
>>961
>(毎月の家賃+毎月の貯金)×21年間
がよいですね。
役職定年の年齢も考慮して下さい。
55歳や57歳で給料がガクッと落ちる会社もあります。

60歳〜65歳の収入や退職金は、老後の蓄えと家のメンテナンスとして見ておくとよいと思います。
定年は65歳でも60歳以降は嘱託だったり再雇用だったりすると、これまたぐっと下がる場合もありますよ。
0964名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:46:06.34ID:???
基本的には相続は非相続人の死亡後に
されるものだからね
0965名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:37.24ID:???
> 60歳までに手にできる金銭の総額(給与の場合は毎月の家賃+貯金額)と購入金額を比べてみればいい。
これはどういう意味があるの?
どんな根拠があるのかよくわからない
0967名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:54:38.38ID:???
>>965
自分が購入した時の体感
住宅を購入する際は貯金と家賃と勤労年数の合計額をざくっと考えると迷いが減る。
そこから住まいにどこまで割くかと考えるといいね。
ホリエモンみたいな富豪にはあてはまらないけど、3000万〜5000万くらいの物件買う層にはまあまあいい線行くんじゃ無いかな?
0969名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:33:10.63ID:???
>>961
せっかくアドバイスもらったんだからちゃんと計算してみたら? 月にいくら貯金できてるの?
0972名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:31:42.85ID:???
>>954
そこまで行ったらもはや上物の価値はゼロかマイナスだから、ほぼ土地代や
0973名無し不動さん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:32:21.88ID:???
オリンピック終わったら住宅ローン組もうと思ってるやつは俺だけじゃないはず
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 27日 6時間 2分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況