X



【関西圏】中古マンション購入・評価 山神愛美 6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し不動さん
垢版 |
2017/09/08(金) 15:16:21.01ID:oIHJNAz4
関西圏、近畿圏、大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県の中古マンションの価格、内容等についてのスレッドです
相談する方は、・情報源のリンク、マンション名や価格等の基礎的な内容についてのコピペも貼ってから相談しましょう

★前スレ
【関西圏】中古マンション購入・評価・相談会議 5
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/estate/1496156106/
0144名無し不動さん
垢版 |
2017/09/16(土) 09:58:02.94ID:???
関西でドラゴンフラワーゆうたら「えっ?」て感じやけど、八尾のは大丈夫なんやな?
0145名無し不動さん
垢版 |
2017/09/16(土) 20:31:38.87ID:5yF0lzf2
久宝寺って土地の評価の割に、マンション相場は高いのな
見直してみると下落傾向にある八尾の中で土地評価は下がってないようだし、
もしかして化ける地域?
0146名無し不動さん
垢版 |
2017/09/16(土) 21:04:19.48ID:???
>>145
おおさか東線全通したら新大阪駅まで一本で行けるようになる
化けるかどうかは…
0149名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:10:24.18ID:???
久宝寺駅はおおさか東線の始発駅だから座れるのが良い
0150名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 11:26:25.49ID:???
始発駅で座って30分より、立って10分通勤のほうがいい
通勤・通学するような現役世代が座れることにそんなに重きをおくの?
御堂筋線のラッシュ時でも、東京の7割くらいしか人いないのに
東京なら、始発駅は大事だけどさ。
0151名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:32:12.36ID:xZn5nh6q
>>143
奈良のも出してよ
0152名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 12:37:28.18ID:xZn5nh6q
奈良って近鉄奈良線も大和路線も快速停まる駅が多いから
普通しか停まらん大阪の駅よりも得だよね
奈良だとどのくらい安いのか知りたい
大阪って言うだけで糞みたいな地域でも高いからな。
0153名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 13:54:07.26ID:???
自治体の体力ってのも大事だよ
戸建てにしろ、マンションにしろ、永住するんなら
0154名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:04:09.91ID:OdplxbeS
大阪市だったら老人は地下鉄、バス永久に無料だからな
0155名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:05:13.65ID:OdplxbeS
でも、田舎でも人間ドック無料なのに
吹田市なんか人間ドックの助成金も無いだろ
0156名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:12:53.94ID:???
老人や子供が得ってのじゃなくて、ゴミ収集の仕方、ゴミ袋の値段などなどね。
あとは医療機関の充実度
そう考えると、大阪南部、奈良はぐっと落ちる
0158名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:18:34.39ID:6IqYf2fl
ゴミ収集の仕方、ゴミ袋の値段なんかどこも同じだろ
医療機関の充実度でも奈良なら、県立奈良、国立奈良、市立奈良、天理よろず、近大奈良
県立医大、高井と
ランキングしてる大病院が多いぞ
0160名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:20:49.96ID:6IqYf2fl
大阪でも、市大、阪大、循環器病、北野、国立大阪、市立大阪、済生会
位しか無いだろ
人口当たりの病院数では奈良の方が多いわ
0161名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:23:01.79ID:6IqYf2fl
水道料金は高いって言っても
奈良でも基本料金3500円だから知れてるやん
基本料金以上超過する事ってまずないから
1回乗車するたびに50円って電車もバスも両方?
0162名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:28:14.25ID:6IqYf2fl
感じとしては大阪の病院の方が、老人切り捨て率は断然高いよ
男女とも平均寿命以上の老人は、もう寿命だからね!
みたいにちゃんと検査もしてくれない、適当に診察するみたいな感じで
医療費をなるべく抑えてるような
保険者たる自治体の指導なんかね
0163名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:30:16.01ID:6IqYf2fl
奈良の大病院の先生の方がずっと優しいし、いろいろ相談に乗って検査もしてくれる
大阪とは大違い
数件ずつ両方とも行った人にはわかる。
0164名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:35:19.28ID:???
>>160
大阪の医療機関で住友病院と警察病院を忘れたらあきまへんがなw
0165名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:38:06.82ID:???
やっぱ奈良ゆうたらポルシェさんの地元○市町の建売でっせ
0166名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:44:44.66ID:???
>>161
数年前までは確かに無料だったけど、今は@地下鉄・バスが1回50円の自己負担で乗れるカード、
Aタクシー利用1回500円の補助券32枚綴り(年間3冊まで)、の好きなほうを選ぶことになってる
0167名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:55:11.36ID:???
>>158
そんな連投しなくても。

■ゴミ
東京だと自治体によって違うよ
10枚で800円超えるところもある
http://sukkiri-room.jp/2016/05/20/gomi/

収集の仕方も、生ゴミ週3回は大阪市だっけ?、市部はたいてい2回
そして大阪市は戸別収集、北摂は自治体によって戸別収集あるよね、でも兵庫は基本なし、老人とか介護要の人のみ
奈良はしらん
マンションスレだから棟内で一括だろうけど、戸建てだとゴミの戸別収集はありがたいね。

■医療
小児科って奈良少なくなかった?
奈良市以外ではどう?
南大阪も病院少ないけど。
奈良VS大阪ってだけでなく、大阪府内でも比べるといい。

■水道
府内での比較
https://goo.gl/
0168名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 14:58:30.32ID:6IqYf2fl
生駒スカイラインから大阪湾の方を見渡すと年中、どんよりと白い煙が一面にかかっていて
いかにも病気に成りそうな空気なのね。
奈良の方向を見ると本当に澄んでいるんだわ
0169名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:01:36.53ID:6IqYf2fl
大阪市は戸別収集ってマジか?
そんなんしてたらごみ収集の人員何十人いるのよ?
無理とちゃうの?
ゴミ収集ステーションの問題が有るから、自治会を抜けれないんだけれども
戸別なら自治会に入る必要なくなるわ。
0171名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:03:27.90ID:6IqYf2fl
>>167
なんか書いてる内容からして、あんたって若い奥さんなのね
0172名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:10:37.50ID:6IqYf2fl
いいや、どっちにしても大阪市内の一戸建てなんか
とても高くて買えんわ
0173名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:11:27.80ID:???
小児科とゴミで反応したの?
初老でっせ?
若い勤労世代が入って来にくい自治体は沈むってこと
奈良は基本、大学進学で県外になり、そのまま就職も県外だからね
人口減っていくと、今、大阪のベッドタウンになってるところも、若い世代が入らなくなるし
0174名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:12:48.66ID:6IqYf2fl
奈良市以外ではどう? って奈良市内だと国立、県立、市立しか無いんだが

小児科なんか行った事無いから
意識してないからわからん
有ったら、餓鬼がウザいから行かんだろうね
0175名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:15:02.63ID:6IqYf2fl
>>173
そうやね、うちも大学 京都で 就職 東京だからね
0176名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:16:38.91ID:6IqYf2fl
人口減っていくと、今、大阪のベッドタウンになってるところも、若い世代が入らなくなる
けれども、今現在、初老って60くらいか?
だったら、そうなる頃には
あんたはもう死んでるから関係無いやん
0177名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 15:26:03.36ID:6IqYf2fl
人口減って影響出るのって
あと20年は先だろ
その頃には、このスレの住人もほとんど老人ホームに入ってるやろ
うちは、小梨だから身元引受人、保証人がいないから老人ホームにも入れんけどね
0179名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:00:44.08ID:6IqYf2fl
BBAって歳の事をいうとすぐに
ひねくれて取るね
0181名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:05:06.81ID:ojM5UaoK
「初老」ということばは、何歳ぐらいの人のことを指すのでしょうか。
かつては、40歳ぐらいの人のことを指していました。ただし寿命が長くなった現代では、「初老」が当てはまるのは60歳ぐらいからと考える人が多くなっています。
0182名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:07:47.25ID:ojM5UaoK
40歳を初老なんて言う人は現代人には誰も居ません、
あなたは何時代の人ですか?
0183名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 16:13:48.83ID:ojM5UaoK
今日、ご機嫌がお悪いのは生理が近づいてるのですか?今生理なんですか?
会社ででも生理中に怒鳴り散らす人がいたので困りました。
0184名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:21:46.41ID:???
>>169
大阪市、戸別だし、袋は半透明ならなんでもいいし、無料だ。
マンションや市営住宅でも、高齢者なら申し込めば部屋の前まで取りに来てくれる。

今は八尾住みだけど、八尾も戸別だ。
八尾はゴミ袋タダでくれるぞ。

大阪市に住んでた時も、八尾に住んでる今も自治会費払ってるけど、戸建でも未加入の人も多いぞ。面倒くさいからって。

自治体によって子どもの医療費助成とか、水道代とかだいぶ違う。比較できるサイトもあるし、見てみたら。
0185名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:50:39.65ID:ojM5UaoK
比較できるサイトってどこ?
ゴミ袋代くらい知れてるけど、自治会がうっとうしい、来年回ってきそう
断れば、後々会の世話に成れんし、難しい
0186名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:52:24.70ID:ojM5UaoK
八尾って徳洲会しか
そこそこの病院無いね
徳洲会も大したことないし
市立も小さいし
となると近鉄で上六まで出て日赤くらいかね
0187名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 17:56:39.99ID:ojM5UaoK
というのは警察も役所も民事不介入だけれども
自治会なら住民同士の問題の間に入ってくれる場合があるからね
0188名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:10:22.34ID:ojM5UaoK
ところで、君たちは
今現在、評価額いくらぐらいの物件に住んでいるのかね?
0189名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:21:25.14ID:???
こうやって掲示板が廃れていくんだね
もっと自重したらいいのに
0190名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:45:54.40ID:???
嫁がサンマークスだいにちに住みたいとと言うとるのですが70m2でいくらぐらいなら買いでしょうか?
0191名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:53:33.63ID:t0XkdX8d
>>151
■奈良県 推計人口(H28.10.1時点)
 ○ 奈良県の推計人口  1,356,950人 [前年より7,366人(0.54%)減少]
 ○ 平成12年以降、17年連続で減少
□市町村別推計人口
  奈良市 358,786人、橿原市 123,640人、生駒市 118,084人ほか

 ○ 前年に比べ市町村人口が増加した市町村(5市町)
  増加数が多い上位3市町村  香芝市 542人、王寺町 193人、葛城市 85人
  増加率が高い上位3市町村  王寺町 0.84%、香芝市 0.70%、広陵町 0.24%
 ○ 前年に比べ市町村人口が減少した市町村(34市町村)
  減少数が多い上位3市町村  奈良市 1,524人、宇陀市 690人、大和高田市 661人
  減少率が高い上位3市町村  野迫川村△5.57%、東吉野村△4.76%、上北山村△4.69%

■奈良県 市町村の公示地価ランキング(上位10、下位3)

01位 奈良市―― 42.4万円 /坪単価 +0.81% 
02位 生駒市―― 35.5万円 /坪単価 +0.59% 
03位 橿原市―― 32.4万円 /坪単価 +0.13% 
04位 大和郡山市 29.4万円 /坪単価 -0.01% 
05位 王寺町―― 27.6万円 /坪単価 -0.36% 
-------------奈良県平均 :26.5万円----------------
06位 大和高田市 26.4万円 /坪単価 -0.65% 
07位 香芝市―― 26.3万円 /坪単価 +0.19% 
08位 斑鳩町―― 26.2万円 /坪単価 +0.25% 
09位 河合町―― 25.3万円 /坪単価 -1.13% 
10位 田原本町― 24.3万円 /坪単価 -0.37% 
          ・
26位 下市町―― *8.5万円 /坪単価 -2.31% 
27位 宇陀市―― *8.1万円 /坪単価 -0.83% 
28位 吉野町―― *7.1万円 /坪単価 -2.16%
 ※公示地価のため全ての市町村があるとは限りません。
0193名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 18:56:19.98ID:t0XkdX8d
■奈良県奈良市

□マンション売出価格相場
 奈良市 約65万円/坪 (1年前:約70万、3年前:約65万)


□奈良県奈良市の地価公示価格ランキング(上位10、下位5)

坪単価/前年比/住所/最寄駅
01 198.3万円 /坪 +3.63% 中筋町1番4    近鉄奈良(0m)
02 148.4万円 /坪 +2.05% 西大寺東町2-1-51 大和西大寺(150m) 
03 145.1万円 /坪 +2.33% 油阪地方町3番1  奈良(150m)
04 142.5万円 /坪 +2.38% 学園北2-3-1    学園前(160m)
05 *97.5万円 /坪 +1.72% 油阪町1番66    奈良(260m)
06 *97.2万円 /坪 +1.73% 大宮町6丁目3番4  新大宮(320m) 
07 *91.9万円 /坪 **NEW* 三条本町9-21   奈良(230m)
08 *82.3万円 /坪 +3.75% 西大寺国見町1-7-20 大和西大寺(350m) 
09 *80.7万円 /坪 +3.83% 学園北1-5-12   学園前(320m)
10 *80.3万円 /坪 +0.83% 大宮町6丁目2番15 新大宮(200m) 
          ・
          ・
77 *19.8万円 /坪 +0.00% 四条大路4-2-36  尼ヶ辻(1100m)
78 *19.2万円 /坪 -0.68% 古市町2641番56  近鉄奈良(5000m) 
79 *16.7万円 /坪 -0.79% 今市町407番1   帯解(550m)
80 *15.3万円 /坪 +0.87% 西九条町5丁目4番9 郡山(1600m) 
81 *15.1万円 /坪 +0.00% 奈良阪町2440番  近鉄奈良(2900m)
0196名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:12:55.03ID:???
サンマークスだいにち何ヶ月か前72平米の部屋が2380万で売りに出されてたで。
2階やったけどな。1ヶ月ぐらいで売れてたはず。
0197名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:39:06.84ID:t0XkdX8d
>>190
レインズのマーケットインフォメーションから推測すると
この所の平均成約価格は平米41万ぐらいだね(72平米で2,950万)

でも最近は値上がり傾向だから、どうしても欲しいなら
売出価格で平米45万以下を目安に値下げ交渉かな
0198名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 20:45:43.63ID:???
関西物件は京都、大阪、兵庫だけでいいよ。
0199名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:06:35.72ID:???
おい、奈良の地価公示78位の古市町よ、お前、(近鉄奈良5000メートル)て、毎日歩いて駅まで出るんか?
0200名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 21:54:12.34ID:???
なんで突然古市に絡むんだ?と思ったらここだけ最寄駅が異様に遠いんだな
しかし古市と四条大路とが似たような公示価格だというのは信じられんな
0201名無し不動さん
垢版 |
2017/09/17(日) 23:05:03.58ID:t0XkdX8d
>>199
 驚くことに奈良でも最寄りまで3km以上は珍しくないみたい。田舎(失礼)はすごいね
>>200
 四条大路は土地が使いにくいと判断したみたいだね。閉鎖的な土地なのかな


※参考 鑑定書
四条大路
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice_/pdf/2017/29/2017292010056.pdf
古市町
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice_/pdf/2017/29/2017292010062.pdf

■四条大路
<市場の特性>
 同一需給圏は近鉄橿原線、同奈良線及びJR関西本線の各沿線で、奈良市内の既成住宅地域が圏域。
需要者の中心は同一需給圏内に地縁性のある居住者で、圏外からの転入者は少ない。
狭隘な街路に比較的大規模な農家住宅やアパートも見られる住宅地域で、従来より需給共に多くない。
景気は回復傾向にあるものの、地価は横這い傾向にあるものと判断される。
土地は概ね3,000万円前後、中古住宅は4,000万円程度までの物件が需要の中心と思料される。

■古市町
<市場の特性>
 同一需給圏はJR奈良、京終、帯解の各駅及び近鉄奈良線西大寺駅等並びに近鉄橿原線西ノ京、九条等の各駅周辺の市街化調整区域の住宅地とこれら周辺の市街化区域の住宅地である。
需要者の属性は地元奈良市、天理市等及び近隣市町村の居住者である。
市場の動向は当該地域が市街化調整区域で奈良駅から距離があり交通利便性に難点があることから需要は低調で地価は弱含みである。
市場で中心となる価格帯は土地170u程度、総額1000万円程度である。
0202名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:29:00.43ID:S53AV1uM
近鉄奈良駅から距離があっても他の駅から近ければ良いけども
どうなん?
0203名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:30:17.59ID:S53AV1uM
やっぱり、王寺あたりが穴場かな
快速で天王寺まで16分だろ
0204名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:31:15.40ID:S53AV1uM
>>198
兵庫って言っても神戸とか尼崎は無いわ
ガラ悪すぎる
0205名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:05:32.86ID:ZsYdtwqU
確かに、神戸や尼崎は住みたくない。

兵庫なら西宮がいい。
宝塚は環境よさげだけど、利便性が惜しいイメージ。
0206名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:41:51.64ID:1UeYS2A7
>>190
サンマークスだいにちの子って、公立の場合、通う中学校が遠いんだね
今どき都市部で3kmって、なかなか無いよな
魅力的な面も多いけど、メリデメはこんな感じかな

メリット
駅近、梅田に出易い、大規模商業施設が至近、物件の割に安い

デメリット
住環境、子育て環境が良いとは言えない
0207名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 01:49:44.11ID:???
奈良は基本的に大阪に出る以外の県内移動として電車・バスでの移動はちょっと不便で
たとえ駅近に住んでても日常生活では車必須といえる土地柄だからね
決して悪いところじゃないんだけど全体的にパッとしないのは否めない
0208名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:10:10.54ID:???
>>206
私立行かせるやろ
男の子なら星光、女の子なら四天王寺
谷町線1本で四天王寺前夕陽ヶ丘駅まで行ける
0209名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:22:56.14ID:???
>>205
宝塚はイメージ先行で、一部をのぞけば伊丹とそう変わらなかったり
中流エリアの拡がりという面では西宮のほうがいいかな

尼崎市でも塚口・武庫之荘は西宮っぽい
0210名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:34:16.26ID:eAdmd9dK
>>208
守口も既に優秀層は私立に流れているのかもしれないね
しかし中学はともかく小学校の低さは気になるな

■平成28年度 全国学力・学習状況調査結果

 守口市立八雲東小学校/守口市平均/大阪府平均/全国平均

  国語A 不明 / 67.9 / 71.3 / 72.9
  国語B 不明 / 51.9 / 55.4 / 57.8
  算数A 不明 / 73.8 / 76.9 / 77.6
  算数B 不明 / 44.0 / 45.8 / 47.2


 守口市立第一中学校/守口市平均/大阪府平均/全国平均

  国語A 不明 / 72.0 / 73.5 / 75.6
  国語B 不明 / 62.4 / 63.3 / 66.5
  数学A 不明 / 58.3 / 61.7 / 62.2
  数学B 不明 / 41.8 / 43.1 / 44.1
0211名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 09:39:36.17ID:???
>>208
調べたら電車30分乗らないとだめじゃん。帰りは立たないといけないだろうし微妙だな。
あと星光、四天王寺なんて誰でも行けるような学校じゃないし。
0212名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 10:08:02.78ID:???
奈良の生駒に住んでるけど、車はいるよ。
生駒駅前のマンションなら、車はいらないかな。

あと飛行機、新幹線を利用するのに時間がかかる。

ただ、空気は綺麗で静か。
0213名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:24:49.91ID:S53AV1uM
>>208
星光なんかクラスで1番でも行けるかどうかわからんと言うのに
この人は何を考えているのやらww
0214名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:28:01.86ID:S53AV1uM
>>212
生駒って地域によってはものすごく
怖いところあるやろ
生駒でも車いるようなところに住んでるなら、生駒線の安いマンション買った方が
得だろ。
0215名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 11:31:09.10ID:S53AV1uM
>>208
あんたが金持ちかどうかは知らんが、
普通のリーマンの癖に私立なんか行かせたら
多少は虐められるんよ。
0216名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:25:37.94ID:uEX3kM1k
駅から徒歩5分以内のマンションに住んでる身で車乗ってる奴は道楽かアホ
庶民で車乗りたいなら郊外の一戸建て住めよ
0217名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:30:56.82ID:qqpnt6DR
生駒の駅近くの3LDK庭付き 1200万 人気高いみたいね
生駒の駅前なら商店街もあるわな
しかし、スーパーの50%引きで食料を調達せんと
食費は高くつくで
0219名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:38:33.01ID:qqpnt6DR
価格
1,200万円
階建/階
7階建 / 1階
交通
近鉄奈良線 / 生駒駅 徒歩4分 (電車ルート案内)
所在地
奈良県生駒市東新町 (地図を見る)
築年月
1996年2月
(築21年8ヶ月)
専有面積
60.08m²
間取り
3LDK
0220名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 13:40:35.61ID:qqpnt6DR
分譲駐車場権利付・近鉄「生駒」駅 徒歩4分・分譲駐車場権利付 (別途管理費等が必要です)・1階部分 専用庭 約5坪がついています (月額使用料:500円)
主要採光面:南向き
用途地域:1種住居




間取り
3LDK
専有面積
60.08m²(壁芯)
バルコニー
4.50m²
階建 / 階
7階建 / 1階
建物構造
RC
築年月
1996年2月
(築21年8ヶ月)
総戸数
48戸
0222名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:08:26.95ID:eAdmd9dK
>>217
駅近で安いけど、物件の割にランニングコストが少し高い感じがするね

管理費:11,240円  修繕積立金:10,000円  その他費用:2,605円
→23,845円/月(397円/平米)

上で話題になったサンマークスより高いね
この規模と築年数だと仕方がないのかな
0223名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:43:51.78ID:???
1階やったら戸建てでええやんって思う
1階でエレベーター使わんのにエレベーターの修繕管理費払わなあかんのもアホらしい
シティホームズ生駒駅前ストビューで見たけど1階日当たり風通し悪そう
0224名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 19:44:02.96ID:ZsYdtwqU
尼崎の武庫之荘あたりは雰囲気いいね。
特に住みたいとは思わないけど、
阪神の尼崎方面とは全然違うと感じた。
0226名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 22:02:24.11ID:YwpQSwmy
武庫之荘は高級住宅地なんだが
0227名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:26:57.47ID:YwpQSwmy
星光とか四天王寺とかって
いくら良い中学、高校が近くに在っても
自分のガキの能力が達してなければ
何の意味も無いんだが、馬鹿としか思えんわw
0228名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:45:53.71ID:???
星光なんて高望みせずに開明(野江内代)か清風(谷町九丁目)にしとけ
0229名無し不動さん
垢版 |
2017/09/18(月) 23:58:50.60ID:YwpQSwmy
明星卒だけども、開明なんか訳の分からん、聞いた事の無い学校だな
少なくとも自分の時代には無かったわw
0230名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:00:23.65ID:9TQ2ts5d
上宮もある。
0231名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:00:32.95ID:EnegpKV8
親父が昔、星光なんか訳の分からん名前の学校
自分の時代には知らんかったと言っていたわw
0232名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:03:28.11ID:EnegpKV8
上智もそうだけれども、訳の分からん三流の学校が
知らない間に有名校に成ってる場合ってあるんだね
私立って結構変動するよね
関学も昔はよかったのに
今は落ち目出し
0233名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:56:24.68ID:???
俺ら中高生の時は、清風は勉強より体操が有名で、勉強は姉妹校の清風南海が有名やった
開明は・・・・言えんわ
0234名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 00:57:40.86ID:???
個人的にはいくら勉強できてもよほど際立って優秀でもない限り人間力のない子はあんましよろしくないと思う
とは言いながらも自分の子が高校の全国模試で偏差値80オーバーとか叩き出した時はさすがに目を細めたが
0235名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:07:50.25ID:???
偏差値80オーバーやったら、防衛医大、慶応医、東大理Vの三冠達成でっせw
0236名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:14:09.22ID:???
清風は高野山・弘法大師、上宮は法然上人、明星はイエス・キリストや。
0237名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:21:34.10ID:???
奈良県では県立奈良高校が有名やが私立東大寺学園も進学校やった
ただし、俺が行きたかったのは奈良女子大付属中高、小学校のクラスメート(男)が行きよった
0238名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:34:03.79ID:???
>>235
所詮は瞬間最大風速みたいなもんだよ
それに出したのは英語だけで他は偏差値70台前半だったし

>>237
東大寺は今でも全国屈指の進学校だね
0239名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:39:06.95ID:EnegpKV8
まぁ、医学部に行かんかったら
殆どの場合は負け組だわ
0240名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 01:57:06.23ID:???
大阪市内で子育てするんやったら阿倍野区天王寺区で決まり
0241名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:05:32.21ID:EnegpKV8
連れで三流大の理系卒でフィリピンの医学部に4年行って
日本で開業してぼろ儲けしてる奴がいる
0242名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 02:08:14.94ID:EnegpKV8
なんだかんだ言っても医者に成ったものだけが贅沢できるんだわ
リーマンに成るんならどこの大学出ても目くそ鼻くそw
0243名無し不動さん
垢版 |
2017/09/19(火) 03:33:20.05ID:???
俺バカ大中退の自営業者だけど二馬力なおかげで贅沢ではないけどわりとのんびり暮らせてる
実は叔父がとある大きな病院の院長やってたんで医者はすごいとは思うが過酷すぎて俺にはとても無理
子供にも医療関係は志がないならろくなことにならんからやめとけとは言ってるけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況