X



トップページ医歯薬看護
1002コメント251KB

第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:22:57.95ID:???
国試終わった!? 〜ボーダー語れ〜
【前スレ】
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1583133112/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1583064650/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582985641/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582876085/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582808132/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582707932/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582635508/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582548673
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ16
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582351735/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582214823/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582214823/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582149900
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582097259/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ11
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582008527/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581906245/
0002名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:23:42.10ID:???
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581789731/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581743968/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581685508/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ6
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581632092/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581571057/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581505098/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581439162/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581384161/
第114回医師国家試験 ボーダー予想スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581156036/

第114回医師国家試験スレ★33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1582338160/
第114回医師国家試験スレ★32
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581563670/
第114回医師国家試験スレ★31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1581327823/

参考
医師国家試験まとめwikiボーダーページ
http://www39.atwiki.jp/594or2/pages/17.html
0003名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:26:24.08ID:???
前スレ
文部科学省公開資料
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/11/09/1396833_10.pdf
以下抜粋

私,第 105 回から委員を担当しておりまして,第 110 回の副委員長,
第 111 回の委員長を 担当したのですが,ここで指摘されている問題としては,
相対基準である医学総論と医学各 論の一般問題と臨床実地問題の合格基準が,
この間,かなり動いている。
相対基準で合格基準が上昇するということは,
試験問題が易しかった,難易度が低かったということです。
合 格基準が低下するということは,試験問題が難しかった,難易度が高かったということにな ります。
ここ数年間は,この相対基準の部分は低い,つまり難易度が高い状況が続いている ということです
ーー
第 107 回に 対して「70%正答でも不合格なのは資格試験としていかがなものか。
医師不足の解決に逆行 するシステムと言わざるを得ない」そして,次の第 108 回で,「合格基準が大幅に低下した。
出題委員長の考えによって難易度が乱高下し,学生の不安を招いている」という意見でした。
私が;担当した第 111 回はどうか。少なくとも先ほどの一般問題と臨床問題,
つまり相対基準 の合格基準はさほど変わっていないのがお分かりいただけると思います。それにもかかわ らず,
全体の合格率が下がった理由は一つしかありませんが;,これ以上は,公開されている 情報ではないので,ここでは控えさせていただきます。
0004名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:27:15.62ID:???
去年はmec6438人登録時点で
第113回メック偏差値推移
MECの偏差値推移
メック標準偏差(般臨5.22)(平均点79.73333)
登録者数 般臨:6442人(2/12) 正規分布下人数
213(71.0%) 33.27(****位) **** 472
212(70.7%) 32.63(6010位) +432 412-ボーダー
211(70.3%) 31.99(****位) **** 359
210(70.0%) 31.35(****位) **** 311
209(69.7%) 30.72(****位) **** 269-調整後最終ボーダー
今年はmec6438人登録時点で
第114回メック偏差値推移
メック 偏差値推移 登録者数 般臨:(2403人2020/2/9)(6063 11日夜)(6136 12日夕)(6174 12日夜)
(6190 13日朝)(6210 14日)(6283 14日夜)(6323 16日)(6392 20日)(6438 28日)
218(72.7%) 31.24 32.24 32.48 32.60 32.89 32.95 32.95 33.11 33.01 33.09
217(72.3%) 30.55 31.58 31.83 31.95 32.24 32.31 32.31 32.47 32.37 32.45
216(72.0%) 29.86 30.91 31.17 31.30 31.60 31.67 31.67 31.83 31.74 31.81
215(71.7%) 29.18 30.25 30.52 30.66 30.96 31.04 31.04 31.20 31.10 31.17
214(71.3%) 28.49 29.59 29.86 30.01 30.32 30.40 30.40 30.56 30.46 30.53
>出題委員長の考えによって難易度が乱高下し,学生の不安を招いている」という意見でした。
>私が;担当した第 111 回はどうか。少なくとも先ほどの一般問題と臨床問題,
>つまり相対基準 の合格基準はさほど変わっていないのがお分かりいただけると思います。
前年度の相対基準の合格基準を踏襲してもらわないと困りますねえ
全体的な底上げがあった際はこれまでの蓄積データも基準にする模様。
今年は去年の不運な必修落ち優秀勢が一年勉強して平均点を引き上げてる模様。
パンリンの合格点は過去の医師国家試験で71.5%を上回ったことがなく過去の試験委員の先生から7割で落ちる資格試験はどうかといわれていることからも最終ボーダーが71.☆に落ち着く可能性あり。
問題が難しかった場合は相対基準を、やさしければ絶対基準を安全弁として機能させることも令和の会議では議論されている。
議事録みると問題を非公開にしてCBT化したいようなことが多く述べられてて、医者の数を減らしたいなんてことは書かれていない。
CBTの正答率の合格基準は65%前後
0005名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:30:20.91ID:b7oASPg1
講師速報
登録者数、般臨落ち、下位%
113回 5186、184、3.55
112回 6606、272、4.12

114回 3/2 21時現在 登録者数 7644
点数 下位%
225 9.55
224 8.56
223 7.78
222 7.06
221 6.34
220 5.74
219 5.18
218 4.66
217 4.27
216 3.83
215 3.50
214 3.23
213 2.93
212 2.67
211 2.49
210 2.25
0006名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:32:04.00ID:???
559 名無しさん@おだいじに[sage] 2020/03/02(月) 09:00:25.78 ID:???
メック 標準偏差(般臨5.228)(平均点81.5)
登録者数 般臨:6447人(2020/3/1)面積% 下順位 補正 補正/1万
230(76.7%) 40.76(****位) **** 17.77 1145 1139 1767
229(76.3%) 40.12(5496位) +951 16.16 1041 1035 1605
228(76.0%) 39.48(****位) **** 14.64 944 938 1455
227(75.7%) 38.84(****位) **** 13.22 853 847 1314
226(75.3%) 38.20(****位) **** 11.90 768 762 1182
225(75.0%) 37.57(****位) **** 10.69 689 683 1059
224(74.7%) 36.93(****位) **** 9.56 616 610 946
223(74.3%) 36.29(****位) **** 8.52 549 543 842
222(74.0%) 35.65(****位) **** 7.56 488 482 748
221(73.7%) 35.02(6044位) +403 6.71 432 426 661
220(73.3%) 34.38(6088位) +359 5.91 381 375 582
219(73.0%) 33.74(6118位) +329 5.20 335 329 510
218(72.7%) 33.10(****位) **** 4.55 294 288 447
217(72.3%) 32.47(6186位) +261 3.98 256 250 388
216(72.0%) 31.83(****位) **** 3.46 223 217 337
215(71.7%) 31.19(****位) **** 3.00 193 187 290
214(71.3%) 30.55(****位) **** 2.59 167 161 250
0007名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/03(火) 22:32:17.59ID:???
みんなみ〜んなお医者さんにな〜れっミ☆
  *``・*+。
 |   `*。
 |     *。
 。∩∧ ∧   *
+   (・∀・ )*。+゚
`*。 ヽ  つ*゚*
 `・+。*・`゚⊃ +゚
 ☆  ∪~ 。*゚
 `・+。*・+ ゚
0009名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 01:00:50.93ID:???
>>8
医者が頭いいと思ってる?
ほんとの意味で頭いい人は医者になんかならんで笑
思い上がりもいいとこ。
0012名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 02:06:56.26ID:???
>>9
3回生まれ変わってもキミはまともな人生を送れそうもないなぁ。嗚呼。哀れ。哀れ。そして哀れ。
キモいだけでなく魂まで腐り落ちているとは!
0013名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 02:21:10.60ID:???
卒業式にて。学長訓示

卒業試験では厳選した。ここにいる君達は医師国家試験に受かっていることだろう。しかしどんな素晴らしいコンピュータでも5%の誤差がある
この5%に入った人達は反省し。そして学ぶべし
卒業した以上、大学に責任はない。しかし君達の動向によっては大学の名を貶める事になる
その様な情けない人物にはならない様に留意してもらいたい。
万が一、国試に落ちる様なことがあればそれは全て君達の責任。それが社会に出る、ということである
まだ、卒業留年した方が良かった。その様な戯言を述べる者も僅かにいる様だが、それは全て言い訳である
自らの人生に責任をもち、歩んでいってほしい
以上
0015名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 09:33:11.44ID:???
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1529634250/

古根高(サッポロファクトリーメンタルクリニック院長)(五浪で底辺医大に進学した知恵遅れ)のご尊顔
https://i.imgur.com/bowxp23.jpg

トラブルメーカーゆえ市立札幌病院を解雇された過去あり
https://i.imgur.com/upWjhiA.jpg
0025名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:33:51.13ID:???
ここで、220受かりますか?
とか225ないとやばいの?
とかいう人は
過去スレを見て情報を取捨選択し、自己判断したほうがいい笑

じゃないとその時間帯にいる人たちによって判定変わるぞ
0030名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:38:54.25ID:???
225は「登録者」下位9%
例年のボーダーが「登録者」下位4-5%なわけで今年は登録多いのを考慮してもさすがにボーダーここまでは上がらないと思われます
0036名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:41:30.68ID:???
>>33
登録者下位言ってる方は必修別会計、パンリン偏差値一定説を信じているので、必修単落ちを忘れているわけではないのだろうと毎回思っている
0039名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:43:25.80ID:???
>>37
それいっつも思ってたけど多分
感覚で言ってるんじゃないの?
あの程度の必修が取れない人はどうせパンリンも云々
今のところはそれしか理由として上がってないみたい
0041名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:46:25.30ID:???
160点の偏差値がかなり低い。必修落ちは少ない。
メック 標準偏差(必修4.54)(平均点90.9)
登録者数 必修:6438人(2020/2/28)面積% 下順位 補正 補正/1万
170(85.0%) 37.00(****位) **** 9.68 623 621 965
169(84.5%) 35.90(****位) **** 7.93 511 509 791
168(84.0%) 34.80(****位) **** 6.43 414 412 640
167(83.5%) 33.70(****位) **** 5.16 332 330 513
166(83.0%) 32.60(****位) **** 4.09 263 261 405
165(82.5%) 31.50(****位) **** 3.22 207 205 318
164(82.0%) 30.40(****位) **** 2.50 161 159 247
163(81.5%) 29.30(****位) **** 1.92 124 122 189
162(81.0%) 28.19(****位) **** 1.46 94 92 143
161(80.5%) 27.09(****位) **** 1.10 71 69 107
160(80.0%) 25.99(****位) **** 0.82 53 51 79
159(79.5%) 24.89(****位) **** 0.60 39 37 57
158(79.0%) 23.79(****位) **** 0.44 28 26 40
157(78.5%) 22.69(****位) **** 0.32 21 19 30
156(78.0%) 21.59(****位) **** 0.22 14 12 19
0042名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:46:46.37ID:???
まあ少なめに見積もるのはいいのさ
225とかの人にとっては
例年通りに、と見積もって落ちた場合は辛いから、一番辛めに見積もりたいのよ。
ボーダーギリギリの人と心持ちが違うのわかる
自分はボーダーマンだけど
0043名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:49:19.24ID:???
あれ?
男はボーダーマンなのは異存ないのだけれども、
女もボーダーマンと呼ぶの?
性差別ではないでしょうか。
ボーダーマ◯コと呼ぶべきでは。
0044名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:49:36.57ID:???
>>42
そうなのよ225だけど
今年は何が起こるかわかんないって雰囲気だし。
去年と同じ状況ならここには来ず遊びに行ってたよー
不安です、ご理解ありがとう。
0045名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:50:17.91ID:???
予想スレだぞ
願望入りの甘い予想も覚悟込みの辛めの予想もいらん
ぴったり狙え
0048名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:52:35.79ID:???
>>45
まじでこれ。不安だから辛めとか願望混じりの甘めとかいちいちうるさい、冷静に予想しろ
0051名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:58:23.76ID:???
偏差値でいけば合格率バカ上がりするけど、大丈夫かね
113回パンリンボーダー甘くなったのが気になる
0053名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 10:59:22.44ID:???
2問削除の場合の偏差値試算
メック 標準偏差(般臨5.228)(平均点81.5)
登録者数 般臨:6447人(2020/3/1)面積% 下順位 補正 補正/1万 298点満点 偏差値
230(76.7%) 40.76(****位) **** 17.77 1145 1139 1767 228(76.5%) 40.44
229(76.3%) 40.12(5496位) +951 16.16 1041 1035 1605 227(76.2%) 39.86
228(76.0%) 39.48(****位) **** 14.64 944 938 1455 226(75.8%) 39.10
227(75.7%) 38.84(****位) **** 13.22 853 847 1314 225(75.5%) 38.52
226(75.3%) 38.20(****位) **** 11.90 768 762 1182 224(75.2%) 37.95
225(75.0%) 37.57(****位) **** 10.69 689 683 1059 223(74.8%) 37.18
224(74.7%) 36.93(****位) **** 9.56 616 610 946 222(74.5%) 36.61
223(74.3%) 36.29(****位) **** 8.52 549 543 842 221(74.2%) 36.04
222(74.0%) 35.65(****位) **** 7.56 488 482 748 220(73.8%) 35.27
221(73.7%) 35.02(6044位) +403 6.71 432 426 661 219(73.5%) 34.70
220(73.3%) 34.38(6088位) +359 5.91 381 375 582 218(73.2%) 34.12 ←ここ
219(73.0%) 33.74(6118位) +329 5.20 335 329 510 217(72.8%) 33.36
218(72.7%) 33.10(****位) **** 4.55 294 288 447 216(72.5%) 32.79
217(72.3%) 32.47(6186位) +261 3.98 256 250 388 215(72.1%) 32.02
216(72.0%) 31.83(****位) **** 3.46 223 217 337 214(71.8%) 31.45
215(71.7%) 31.19(****位) **** 3.00 193 187 290 213(71.5%) 30.87
214(71.3%) 30.55(****位) **** 2.59 167 161 250 212(71.1%) 30.11

偏差値33.5がボーダーと仮定すると
2問削除だと 218(73.2%) 34.12 ←ここ になってしまい
220点が実質ボーダー。偏差値が上がるおそれあり。
0056名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:01:35.09ID:???
>>51
偏差値でいくなら合格率は92以下だろ、8パーカットだから
まぁそれでも113から比べれば爆上がりになるな
0063名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:13:18.26ID:???
8%が根拠ないってことは、やはり219ボーダーは合格率93くらいってことじゃねえか
0064名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:13:22.93ID:???
平均点と標準偏差を用いて決定されます。
人数や%はその結果として算出されるものです。
0065名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:15:00.35ID:???
>>62
それを肯定すれば、毎年必修単落ちは不合格者の2割もいないということになるけど、明らかにおかしくね?
0068名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:17:08.12ID:???
>>65
毎年2割もいないんじゃないの?
113とか111は2割以上いたみたいだけど
というかそういう風に調整している
0069名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:18:32.36ID:???
まぁまぁ
データ説も人数説もその他の説もそれぞれが尊重しあえばいいのでは?
もう結果はでているんだし。
0070名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:20:07.14ID:???
110回も必修単落ちが一番多いみたいなデータメディックメディアで出してたと思うけど
0076名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:36:54.50ID:???
8%というか偏差値36だよね
人数と偏差値のブレはあるけど、毎年偏差値は登録者内33.4くらいで一定してるし
0086名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:56:18.46ID:???
必修落ちがいないからパンリンボーダーを上げるのがドッキングってやつ?一昨日くらいから出始めた
0088名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 11:59:07.95ID:???
俺的には人数理論信じたいなあ
これが崩れるとなると、定員9000から減る可能性も許してしまうんだよな
0090名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 12:01:33.36ID:???
全受験者内で下位8%に入っていなければ、パン・リンはクリアー。
登録サービスで言えば、偏差値33.5くらいか?
必修が8割超えてれば、あなたは合格です。
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 12:02:16.82ID:???
224、5あたりはしっくり来るけど70%台から突然75%まで上がるのは今後の国試は苦労しそうだな
0093名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 12:03:30.26ID:???
「平均点と標準偏差で決める」って明記されてる時点で偏差値はともかく人数論は否定されてると思うけど
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 12:05:08.57ID:???
>>91
学生側はもちろんだけど作る側もネタ切れって感じするよね 愛知医科の皮膚科の教授のFacebookに国試委員を退任って記事あるけど今年の皮膚科の問題は悪評だったって書いてある
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2020/03/04(水) 12:07:53.37ID:???
>>94
退任の記事に問題の批評も一緒に付くのかー、作る側である以上仕方ないけどいい気持ちはしないだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています