X



トップページ医歯薬看護
1002コメント343KB

【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 10【語ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 13:22:05.40ID:???
前スレ
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 9【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551509346/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 8 【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551180129/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 7【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550836862/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 6【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550577665/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 5【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550228156/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 4【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550130415/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 3【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550024423/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 2【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549944044/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 1【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549226646/

関連スレ
第113回医師国家試験 Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550825940/l
第113回医師国家試験 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550079260
0091名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:34.53ID:???
0987 名無しさん@おだいじに 2019/01/18 23:53:56
ksr先生「病院実習も、真面目にやるべきや!」

hzm先生「病院実習なんて週5日のうち1日休んでも余裕、むしろオーベンも自分の仕事優先したいから、学生なんていない方がありがたいw」
https://youtu.be/K4X0z88inp4

1 ID:???(972/981)

2 ID:???(24/967)
0026 名無しさん@おだいじに 2019/01/19 01:34:01
>>25
また、MECだとKSRが「ポリクリは大事」と口を酸っぱくして言うと思いますが、国試を乗り切る上でポリクリは邪魔です。
(もちろん、医師を目指す者としてポリクリは重要です。しかし、国試合格という観点でポリクリは無駄が多過ぎます)
大学によって回る科で見られる患者さんの種類はかなり異なりますし、ポリクリ中に経験できる疾患などたかが知れています。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14157443504

返信 1 ID:???(25/967)
0094名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:21.52ID:???
0504 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 01:55:19
ksr先生「1日目は採点禁止!111回医師国試で、必修1日目で8割切り続出で皆メンタルやられたで!!@ラスメ」

hzm先生「1日目は、採点禁止!自分から負けに行っちゃあかん!!」

https://youtu.be/Exi2sAYsocY

1 ID:???(479/915)

0559 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 09:43:21
>>504
> hzm先生「1日目は、採点禁止!自分から負けに行っちゃあかん!!」

なら、なんで講師速報とか1日目からやるんだよ、と。
返信 2 ID:???(529/915)

0560 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 09:44:20
>>559
わろた
ID:???(530/915)

0564 名無しさん@おだいじに 2019/02/01 11:16:30
>>559
ソニーの電子端末買った先輩が激怒してたよ
こいつコロコロ言う事変わるって
ID:???(534/915)
0096名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 19:54:31.31ID:???
0417 名無しさん@おだいじに 2019/02/05 00:15:55
皆大好きhzm先生が、↓の2分半〜5分でmtm先生をぶっ叩いてますねw
https://youtu.be/f0Dgi5VrXaw

ID:???(401/973)

0425 名無しさん@おだいじに 2019/02/05 00:27:51
>>417
mtmを実力で打ち破ったのがksr
ダメージ受けたmtmの足を引っ張り続けてるのがhzm
ID:???(408/973)
0099名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:01.08ID:???
内部生です。どちらかと言うとラストvから勝手に逃げたのがげんなりされてる
ksrのことが恐くて逃げたともっぱらの噂
0101名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 19:58:17.95ID:???
>>76
↓13分半〜でドラゴン堀江について、hzm先生の後輩の文1卒の社長が「ワイは文1でセンター試験770点で下の方、最低でもは750点でタワシや堀江ニキみたいな600点台はオランザピン!」と、鋭い指摘
https://youtu.be/9JChaT2DopA
0102名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:01:13.99ID:???
>>67
>>71
>>72
↓23分半〜24分半で堀江ニキがセンター試験英語で大失敗したタワシに、東大二次試験に向けて「本番で何割や何点取るか忘れるんやで、問題を解くのが重要や!」ってのが神アドバイスかと。
他に、キメ顔の千葉大医の必修が苦手な後輩達にも有効なアドバイスやね
https://youtu.be/Rrsdl2Ycv6k
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:26.80ID:DHz9i6gm
いろいろ使ったけど国試対策はMEC一択やわ
なんなら前日予想メールだけでええわ
0106名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:23.89ID:???
ここの問題の解説見ていると正答率の低い問題もよく理解できた。
これはいいわ。参考になるよ。
0107名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:08:28.22ID:???
KSRの大軍勢を前に座標"ラストブイ"から大将mtmの解離性遁走→テコム軍は総崩れ
遁走して立てこもった東京医科大学の城は堅牢かと思いきやドロ沼の内部抗争

三国志のダメな大将だな!最期はお察し!
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:11:43.78ID:???
>>77
なるほど、ありがとう
70.0は講師速報ボーダーどんぴしゃの部分だな
確かに発表後じゃないと分からんとこ沢山あるよね
おれはこういう計算いつも見るだけになってるから
計算ありがたい
また発表後の考察も宜しくお願いします!
0111名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:17:52.12ID:???
>>109
了解しました。
自分で計算しておいてこんなこというのもなんだが
おれも結果には興味があります。
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:22:37.44ID:???
>>96の動画2分半〜5分

hzm先生「有名なのがT社、ですよね。3年位前までは1番有名な代表の先生がずーっとひたすらバーッと黒板に板書し続けるのを、皆ルーズリーフとかにずーっとひたすらバーッとノート取り続けて完成する、って講座だったんですけど」
「2年位前にいきなり奉仕転換して、何かテキストを配るからイラストの部分だけを書けば良い、みたいな風な方針に変更になりましたね」

「で、僕自身ももちろん、ゼロからルーズリーフに板書で書いていくってただの苦行なので、あれは良くないな、って思っていたんですが」
「ええ、まあやめよう、これ以上言うと他の予備校の現体制の批判になってしまうのでやめましょう、ネガティブキャンペーンは僕もうしない事に決めたので」
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:26:37.08ID:???
114回国試「パンリン難化しときましたww平均点72%ですが宣言通り70%で足切りしまーすwww」
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:27:02.29ID:???
>>110
214点なら成績下位なものの受かりそうでらあるから、一応akr(予定)&提督(予定)&kbnkn&わち&オバンドー吉川&タワシ(予定)&堀江ニキ(予定)には、マウント取れるでw
0119名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:34:22.56ID:4QN3bTci
テコムが崩壊したのは三苫が直前ラストv逃げたからだろ。その説は根強い。親玉が部下や教え子達を置き去りにしてトンズラしちゃダメだろ。
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:36:44.58ID:???
>>115
30年前は、一律60点がボーダーで、それを超えれば合格というシステムだった。
相対評価の今とどっちが良いのだろう。
0122名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:38:49.22ID:WJP1mGqV
>>107
敵前逃亡して脱糞しながら逃げ帰った城が炎上してるのは三国志あるある
0123名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:39:54.70ID:???
>>110
ちなみに、214点じゃないのでよろしく
大体214点の人間がボーダー214主張するわけないだろ
削問で一発死ぬぞ
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:42:47.49ID:???
パンリンボーダー7割超えというのは問題セットを作った人の無能さを表しているな
パンリンボーダー7割超えはいかがなものかという意見出ていたら、もう少しセット考えるべき
来年は改善されるのかなあ
0125名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:45:45.87ID:???
>>124
ksrが当て過ぎてる 的中じゃなくともサマライズメソッドで結局当たる
もうパンリンは70越えれば合格にすべき
ksr.114と115は更に自信があるとか話してるらしいし
0126名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:34.95ID:???
もう6年の半ばまでノーベンでもサマライズだけ必死で詰め込めば余裕で受かる時代か
逆にサマライズなければムリゲーに今後なってくるのかもな
0127名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:50:46.11ID:???
パンリンは相対評価でいい。
がしかし70パ乗ったら無条件で合格させろ
国試ガイドラインにもイヤーノートにすらないクラウンをksrに的中喰らった事実を厚労省は推して知るべし
0129名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:22.56ID:???
>>126
コツコツ積んできた奴らは当たり前の様に受かっててこんなスレには用はない
問題はサマライズやコクタマラスメ特攻隊が、中間層を抜いてしまうという事実なんだよ
中間層から落ちる国試はおかしいでしょ?
0130名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:53:34.25ID:???
今後、必修だけで評価でいいと思う
パンリンの存在意義がもはやなくなった
ただのksrゲーやんこれ
0132名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:57:19.96ID:???
厚労省って誰がどの問題作ったか調べればわかるんだよな?
クラウンの作問者は問題漏洩を追求されるべきではないのか
0134名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 20:58:42.59ID:???
禁忌3問以下、必修8割以上を前提で考えると

214以上 合格確定
213 ほぼ合格(余程運悪ければ不合格)
211〜212 ボーダー(削除により左右)
210 不合格寄りのグレーゾーン
〜209 奇跡起こればワンチャン
といった所でしょうか?
0137名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 21:07:12.51ID:???
しかし、一点差で落ちるってどんな気分なんだろうね。
オラワクワクしてきたぞ!
0138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 21:09:22.79ID:???
イヤーノートもほんの僅かなスキをksrに狙われたな
あの一撃で採点サービスも決着か
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 21:53:57.54ID:rTIUSy8/
今年のみんこれのボーダーがこんなにも低くなる理由誰か教えてくれ

去年1番近かった8%ボーダーが今年大崩れしてるのは良いとして、12%ボーダーでも参考にならないと言い切れるのかな?
0146名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 21:55:25.73ID:???
社員乙だな
クラウンしか、ドンピシャはない、それを喧伝している
そのクラウンはmrngだって予想していた
0147名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 21:58:52.31ID:???
>>145
登録者が少ない片寄っている
7000人集めても定まらないのに2000人のデータから得られるものは何もないやろ
0148名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 22:06:45.64ID:rTIUSy8/
>>147
連投で申し訳ないんだが、みんこれ2/11の朝の1300人の時点での10%ボーダーが70.7なんだけど、さすがに国試直後のその時期に成績不良ばっかみんこれに集まったりするんかな?ちなみに12%ボーダーが71.3、8%ボーダーが69.0

数値的にもこの時期のデータは参考になるんじゃないかと思ってるんだけど
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:01.10ID:???
メックは自信のある成績上位の人が早く登録したから平均点が高くなった気がする
それで怖くなってサイレントになったのが増えて海藻がいないってのはどう?
0150名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 22:32:29.58ID:???
>>146
採点サービスの話なんですが
mm負けたんだよ。登録人数でmecに
クラウンデンスの影響がデカいんだよなという話
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 22:40:23.92ID:???
メックの採点サービスとmedu4 がその日に易化したって総評をしたからびびって登録してないんだと思う。だから蓋を開けたら去年とあまり変わらないのではと思ってる。
0162名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 22:53:38.47ID:???
>>150
3/18にはメックが『採点サービス登録人数日本一イイイイイイイ!』と謳うだろう
そこに100ペソ
0168名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:02:51.11ID:???
結局、ボーダーは
210点〜214点
さっきから同じ話の繰り返し。そんなことよりも、ドラゴン堀江に頭切り替えようぜ
0169名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:03:38.37ID:???
そうそう。一か月もかけてアホかと
ドラゴン堀江チームにhzmとksr入れろよ
タワシだけなら受からすことできそう
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:16:40.95ID:???
>>148
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 1【語ろう】
87 名無しさん@おだいじに sage 2019/02/11(月) 07:08:32.19 ID:???
みんこれのボーダー位置バグってない?
12%ボーダーの71.5%はまあいいとして(良くはないけど)
10%ボーダー・・70.1%!?
8%ボーダー・・・63.1%!!!!!!!!???????

139 名無しさん@おだいじに sage 2019/02/11(月) 13:53:01.81 ID:???
みんコレのメック解答での下位10ラインが70.7ってのは正しいの?

144 名無しさん@おだいじに sage 2019/02/11(月) 13:58:40.72 ID:???
>>139
みんこれ登録者1379人
下位10%は1241位
733の俺が1212位


あとはわかるな






ってのがあったんで参考にならないかと
必修ちゃんと入力してないとかがあったんじゃないかな
0179名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:29:50.48ID:rTIUSy8/
>>178
akrラインみたいなもんか笑笑
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:56:22.27ID:???
東田の 脱税は 懲役刑何年??
-- さあ?
2009-07-05 (日) 17:56:09

東田俊彦は執行猶予だよ。医業停止喰らったみたい。
-- 2009-07-05 (日) 17:59:23
0188名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:58:41.32ID:???
>>181
来年どころか再来年の会場までメックがおさえてるんだってな
113で落選した奴は114も行け。それでもダメなら115だw
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 23:59:07.11ID:???
113回のボーダーは210〜214なのはいいとして、
ここからはホリエモンとTAWASHIが何点差で落ちるか予想していこうぜ

俺はホリエモン100点差、TAWASHI50点差くらいかなあと予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況