X



トップページ医歯薬看護
1002コメント343KB

【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 10【語ろう】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/05(火) 13:22:05.40ID:???
前スレ
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 9【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551509346/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 8 【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551180129/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 7【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550836862/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 6【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550577665/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 5【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550228156/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 4【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550130415/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 3【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550024423/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 2【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549944044/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 1【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549226646/

関連スレ
第113回医師国家試験 Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550825940/l
第113回医師国家試験 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550079260
0856名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 18:58:08.85ID:???
>>851
ワイは割れンベンルグ問の解説欲しさに月曜にT社採点サイトに入力したけど、いまだに反映されず…
「毎週月曜と木曜に更新するで!」って書いてあるのに、>>11>>112の気持ちもわからんでも無いねw
0861名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 19:02:03.49ID:???
サイレント多いニキは9500人登録になってもサイレントの方が1.5倍落ちるって言ってそう
0868名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 19:19:41.87ID:???
とりあえずまとめると合格率88〜92のとき
落ちる可能性あり〜215
受かる可能性あり210〜
でよろしいか
0875名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 19:47:22.90ID:???
>>874
一応彼の名誉のために擁護しておくと
あの時期のテコム解答は今のメック解答と10点くらい違ったはず
0885名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:40:19.14ID:???
>>871
メック標準偏差(般臨5.425)(平均点79.6666)
登録者数 般臨:7027人(3/7) 下順位 補正 補正/1万
214(71.3%) 34.64(6442位) +585 437 590 840
213(71.0%) 34.02(****位) **** 387 540 768
212(70.7%) 33.41(6533位) +494 341 494 703
………………偏差値ボーダー…………………
211(70.3%) 32.80(****位) **** 300 453 645
210(70.0%) 32.18(****位) **** 263 416 592
………………人数ボーダー…………………
209(69.7%) 31.57(****位) **** 229 382 544
208(69.3%) 30.95(****位) **** 200 353 502

(1)偏差値ボーダー
偏差値32.93以上で合格
(2)点数ボーダー
補正/1万で591以上で合格

第112回3月16日最終メック
210(70.0%) 34.14(****位) **** 262 333 715
209(69.7%) 33.53(4356位) +299 232 303 651
208(69.3%) 32.93(4380位) +275 204 275 591 ←ボーダー
207(69.0%) 32.32(****位) **** 179 250 537
0886名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:41:48.94ID:???
一応210〜211はボーダーゾーンと考える。

211(70.3%) 32.80(****位) **** 300 453 645
210(70.0%) 32.18(****位) **** 263 416 592
0888名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:43:33.91ID:???
人数増えてもそのままの偏差値で見ていいか今年が終わればわかるな

っていってた年きっと過去にもあると思う
0889名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:43:45.93ID:???
>>882
1年間勉強したからといってパンリン上がるとは限らん
hktnの例もあるしな
そもそも国浪の時点で1年間勉強してあげられる量既に限られている
0890名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:44:30.88ID:???
偏差値で切ると公言していると誰かが言っていた気がするんだけど?
もしそうなら、人数ボーダー考える意味なくないか?
0892名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:00.58ID:???
多浪のリスクとなりやすいのは真面目系かな
不真面目系は真面目になればいいだけだけど、真面目系だと救いようが無い
0894名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:47:46.48ID:???
713-730 もしかしたら落ちているかもしれないドキドキ
707-710 受かるかどうかドキドキ
700-703 もしかしたら受かっているかもしれないドキドキ
690-697 沿いrj歩亜じゃsrぽえいgじょぱえじょ@あpwれjほ@
0895名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:48:54.57ID:???
重複落ち20%を考慮した計算
113回3月7日
般臨メック 偏差値 下位% 下順位 補正 補正/1万
214(71.3%) 34.64(6438位) +584 6.23 437 584 832
213(71.0%) 34.02(****位) **** 5.50 387 534 760
212(70.7%) 33.41(****位) **** 4.86 341 488 695
211(70.3%) 32.80(****位) **** 4.27 300 447 637
210(70.0%) 32.18(6611位) +411 3.74 263 410 584

重複落ち20%を考慮すると91%の合格率だと考えても
必修160点としても、般臨の補正で440は必要なので211点必要となる。
0901名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:57:10.03ID:???
>>899
Dr.李以外は嘘松、112回はmtm先生が動画で話してたけどw
ただ、クリニック突撃ニキは去年素点208点を当てた実績があるからなあ
0904名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 20:58:41.93ID:???
必修落ち20%で必修160点、合格率91%の計算式
7022×0.1×90/91.0=63198/91.0=694.5
694.5×1.2=833.4 834.4−394(必修160点の補正が394)=440.4 
で、440.4が般臨の補正のどこに該当するか調べる。

間違っていたらごめん

ただ、必修落ち20%を考慮した合格予想は過去スレみてもなかった。
過去スレを見る限りでは、偏差値で最初は推移を追ってゆき、発表が近づいたら
人数を重視していたと思う。
0905名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 21:03:15.78ID:???
×694.5×1.2=833.4 834.4−394(必修160点の補正が394)=440.4 
で、440.4が般臨の補正のどこに該当するか調べる。
◯694.5×1.2=833.4 833.4−394(必修160点の補正が394)=439.4 
で、439.4が般臨の補正のどこに該当するか調べる。
0906名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 21:13:08.90ID:???
必修救済なしにして211にするとかなら出来そうだけど・・・
どうなるか分からないね
0907名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 21:24:34.79ID:???
合格率をどのくらいにするかにもよるが、
講師の棒グラフを見ると210点までは救っても良いように見える。
削除問題があるので210点の人は注意が必要とは思うけど。
0910名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 21:53:13.18ID:???
皆、ブログを認証制にしたakrに対してakrめが悪過ぎ、akrめの悪い男三井みたいやw
0911名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 22:05:14.97ID:???
毎年、不合格者数にはかなり幅があるんだから、不合格者数を一定として考えるのは、そもそも前提からして間違ってない?
0912名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 22:16:03.67ID:???
その観点でいくと平均以下は落ちる可能性ありって話でそれ以上膨らまないがよろしいか?
0914名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 23:29:43.52ID:???
仕方ないのかな
ksrラインに合わせるかごとくのデータが集まってきてる
厚労省の中枢という話もあるし・・・
0917名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 23:43:14.20ID:???
自分自身多浪してわかったこと
・多浪生はパンリン落ちが圧倒的に多い(俺の知る限り全員)
・模試では常に好成績だが本番だけ振るわない人は実際にいる
・自己採点ではボーダー以上だが不合格になる人も存在する。必修はほぼ自己採点通り、何故かパンリンの成績だけ下がる。それも1点差、2点差で落ち続ける。
信じていただくかは皆さんの自由です。

そんな自分は216点。人生初のボーダー超えか?
本当に多浪差別があるのか自ら人柱になってみせます
0918名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 23:48:31.81ID:???
>>917
現役生です
偏差値60あったのに212になりました。僕も落ちたら多浪になる可能性が高いんでしょうか?
0919名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 23:48:56.13ID:???
216点で自己採より低くてもマークミスとしか…
230とかとっても落ちるなら怪しいけどさぁ
0920名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 23:55:57.97ID:vJA715Ys
>>917
917さんはパンリンの結果が自己採点と比べて下がったことはあったの?
0921名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/07(木) 23:57:15.74ID:???
いや、2点3点自己採点より低いのはおかしいはず
マークミスそんなに2つも3つもしない
0924名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 00:03:12.84ID:???
>>920
去年2点下がった。必修は一緒だった。それ以前は覚えてない
まあ自己採点の時点で不合格確定してたが。
0925名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 00:08:35.42ID:k9e/MnY2
>>924
自己採点ボーダー以上で何故か落ちてる多浪生って自己採点ではどれくらいとってる?
パンリン85%90%とかでかなり余裕あるのに落とされてる人はいますか?
0928名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 00:26:08.40ID:???
>>922
センター試験の英語で模試で160点割れンベルグが無かったタワシが、本番130点やったのと似てる
0932名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 00:39:17.40ID:???
>>918
212点ならギリギリセーフ トリアキソンかと、何やかんや削問も正解率30%割れンベルグ問題1〜2と思うし
0936名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 01:07:19.51ID:???
マークミスは絶対ないと言い切れるけど、でっち上げられたらでっち上げ証明する手段がない
0938名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 01:15:13.90ID:???
実際マークミスでっち上げ疑惑?で訴えた人間とか裁判なった事例とかあるんか?
0939名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 01:17:05.71ID:???
ワイはマーク確認15回はしたし、パンリン8割後半だが不正採点されてたらと思うと夜も眠れん位不安やわ
0940名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 01:18:17.80ID:???
>>938
裁判しても勝てないだろ
証拠握っているのは厚生労働省なんだから、証拠隠滅もしくは捏造されたらどうにもならない
だから、裁判してくれる弁護士が見つからないだろうな
だから誰も裁判しないというよりできない
0941名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 01:20:31.43ID:???
ワイ2浪でパンリン215だけど、多浪差別で5点引かれたら即死するぞ
本当にそんなのないんだろうな
心配になってきたわ
0943名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 01:31:21.96ID:???
お疲れ様です。話変わってしまいますが国浪されてた方に質問があります。113回は講師速報において下級生の登録が
話題になりましたが、112回、111回、(覚えてたら110回も)でも下級生の登録はあったのでしょうか?
0951名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/08(金) 02:16:21.31ID:???
昼夜逆転申しわけありません。クリニック突撃ニキです。
KSR先生のお話を聴いたところ、現役と浪人でボーダーを分ける事はありえないとのことです。そもそもの厚労省としてはそこで選別する理由すら無いとのこと

大学の卒業試験ならいざしらず国家試験という場面で年齢制限や現役浪人の差別はありえないし、やったとしたら矛盾が生じるとのこと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況