トップページ医歯薬看護
1002コメント339KB

【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 9 【語ろう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 15:49:06.19ID:???
前スレ
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 8 【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1551180129/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 7【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550836862/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 6【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550577665/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 5【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550228156/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 4【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550130415/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 3【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550024423/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 2【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549944044/
【第113回】医師国試ボーダー予想スレ 1【語ろう】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1549226646/

関連スレ
第113回医師国家試験 Part21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550825940/l
第113回医師国家試験 Part20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1550079260
0102名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:13:26.23ID:???
横槍入れた側に説明責任が発生する
別に説明しなくても良いが、無視されるだけ
0103名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:13:33.53ID:???
<重複落ちを150で固定、受験者数10050、10100、10150の場合で比較>
3月1日般臨表より
7005人(3/1) 下順位 補正 補正/1万 必修落 受験10050 受験10100 受験10150
216(72.0%) 35.85(6314位) +691 550 698 996
215(71.7%) 35.24(6364位) +641 490 638 911 468 87.77 87.83 87.89
214(71.3%) 34.62(6422位) +583 435 583 832 468 88.55 88.61 88.67
213(71.0%) 34.01(****位) **** 384 532 759 468 89.28 89.33 89.38
212(70.7%) 33.39(****位) **** 339 487 695 468 89.92 89.97 90.02
211(70.3%) 32.78(****位) **** 298 446 637 468 90.50 90.55 90.59
210(70.0%) 32.16(****位) **** 261 409 584 468 91.03 91.07 91.11
209(69.7%) 31.55(****位) **** 228 376 537 468 91.49 91.54 91.58
208(69.3%) 30.93(****位) **** 198 346 494 468 91.92 91.96 92.00
207(69.0%) 30.32(****位) **** 172 320 457 468 92.29 92.33 92.37
206(68.7%) 29.70(****位) **** 148 296 423 468 92.63 92.67 92.70

必修が159点468人がボーダーと仮定する。
0105名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:14:41.38ID:???
<重複落ちを50で固定、受験者数10050、10100、10150の場合で比較>
3月1日般臨表より
7005人(3/1) 下順位 補正 補正/1万 必修落 受験10050 受験10100 受験10150
216(72.0%) 35.85(6314位) +691 550 698 996
215(71.7%) 35.24(6364位) +641 490 638 911 468 86.78 86.84 86.91
214(71.3%) 34.62(6422位) +583 435 583 832 468 87.56 87.62 87.68
213(71.0%) 34.01(****位) **** 384 532 759 468 88.28 88.34 88.40
212(70.7%) 33.39(****位) **** 339 487 695 468 88.92 88.98 89.03
211(70.3%) 32.78(****位) **** 298 446 637 468 89.51 89.56 89.61
210(70.0%) 32.16(****位) **** 261 409 584 468 90.03 90.08 90.13
209(69.7%) 31.55(****位) **** 228 376 537 468 90.50 90.55 90.59
208(69.3%) 30.93(****位) **** 198 346 494 468 90.93 90.97 91.02
207(69.0%) 30.32(****位) **** 172 320 457 468 91.30 91.34 91.38
206(68.7%) 29.70(****位) **** 148 296 423 468 91.64 91.68 91.72

必修が159点468人がボーダーと仮定する。
0109名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:16:11.31ID:???
実際去年の人数が10000人で今年も増えたとして10600人ぐらい出願だから受験者は多くて10300人ぐらいじゃねって話になったけど
だから10000人で計算してるだけで、111回以前ののデータをわざわざ10000人に換算して出してはいないぞ?
0112名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:21:23.27ID:???
<重複落ちを200で固定、受験者数10050、10100、10150の場合で比較>
3月1日般臨表より
7005人(3/1) 下順位 補正 補正/1万 必修落 受験10050 受験10100 受験10150
216(72.0%) 35.85(6314位) +691 550 698 996
215(71.7%) 35.24(6364位) +641 490 638 911 468 88.27 88.33 88.39
214(71.3%) 34.62(6422位) +583 435 583 832 468 89.05 89.11 89.16
213(71.0%) 34.01(****位) **** 384 532 759 468 89.78 89.83 89.88
212(70.7%) 33.39(****位) **** 339 487 695 468 90.42 90.46 90.51
211(70.3%) 32.78(****位) **** 298 446 637 468 91.00 91.04 91.09
210(70.0%) 32.16(****位) **** 261 409 584 468 91.52 91.57 91.61
209(69.7%) 31.55(****位) **** 228 376 537 468 91.99 92.03 92.07
208(69.3%) 30.93(****位) **** 198 346 494 468 92.42 92.46 92.49
207(69.0%) 30.32(****位) **** 172 320 457 468 92.79 92.82 92.86
206(68.7%) 29.70(****位) **** 148 296 423 468 93.13 93.16 93.20

必修が159点468人がボーダーと仮定する。
0115名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:27:24.17ID:???
mtmは東夷の一件でジ・エンド
後は梃子模試を貶めればジェノサイド完了
いいところに目をつけたな hzm
0116名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:28:04.24ID:???
?「うちの大学に、パンリンコマイシン70%割れンベンルグはオランザピン!宅浪リムスが不利ーラジカルなのは、akrか!」
0117名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:35:26.61ID:???
必修臨床1個でも除外になれば158も受かるんだから、必修ボーダーを160未満に置くなら158の方が妥当な気がする
159の人だけが受かるのって一般問題だけ2問除外の場合のみだよね?
0121名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 21:56:00.75ID:g0/X1idU
素点213で削除候補全て間違ってる
これは大丈夫と信じたいが、微妙かしら?
0124名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 22:05:21.87ID:???
多浪生はmac...その時代は終わりました
今は多浪生こそmedu4!の時代です
若手のホープhzm先生があなたを多浪のスパイラルから救い出します
0128名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 22:11:50.26ID:???
去年の合格率は浪人良かったけどな
今年も過去問ゲーだったし別に国浪そんな不利とは思わんが

感覚的に、過去の合格率見ると必修が難しいと現役有利な印象はある
サイレント不合格は浪人が多いとするなら意外とボーダーは上がらんかも
0130名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 22:17:53.00ID:???
>>102
説明責任も糞もないしボーダー低く見たい人には都合の悪い内容だから無視してもらって構わんが

般臨
登録者数 厚労省発表不合格者数 採点サービスボーダー下人数(受験者数換算)
112  4655__986___275※_______(557)
111  5823_1085__P272_R191_(P449_R315)
110  6788__804__P199_R193※(P276_R268)
※はボーダーちょうどの人数

必修(削除前)
登録者 ボーダー以下 換算
112 4623 158 342
111 5823 372 614
110 6758 122 170

めんどうだから3年分だが実際に落ちる人数>換算人数
10000人換算でボーダー予想しても実際に落ちる人数はそれより多い
111は必修除外6点の年だからさすがに逆転してるようだが
なんにせよ必修落ちが○○人いるからその分パンリンの落ちる人数を差し引いて〜って議論は意味ないのがわかるだろ
0133名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 22:34:02.46ID:???
>>132
というか結論までに仮定を挟む回数増やす手法をとるのがおかしいんだよ
10000人に換算して、さらに必修落ちの人数を仮定して、さらにそのなかで単落ちの人数を仮定して、ってやったらもはや原型がない
結論ありきで数値いじって良さそうなところが出たってだけだろ
仮に当たったとしても全くの偶然
同じところがボーダーとして示されるにしても偏差値◯〜◯とか人数◯〜◯だから、って方がよほど説得力ある
0138名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 22:40:44.77ID:???
macで受かったのは、レジェンド18朗、福岡一期生、提供表裏12年など、そうそうたるメンバー
今頃なにやってるんだろ
0140名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 22:50:28.99ID:???
厚労省「7割ボーダーは如何なものか」
これが全てを物語る。
なんだかんだ210だよきっと。
0141名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:04:37.03ID:???
>>124
>>125
>>127
akrは多浪でmedu4も112回とかアカンかったなあ、サマラやmac通信、QBオンラインもやっててw
あ、たかが3〜4浪は「多浪」やないんやなw
0142名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:06:13.33ID:???
>>140
210点でカットする人数が足らん分は必修でカットする(必修救済少な目とかで)、そんな気がして来た俺ガイル
0145名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:15:43.36ID:???
俺の目標(スペック普通、親は非医者)

25才 医師免許
20代後半 仕事と遊びと婚活
30才 結婚(相手は専業主婦に)
30代前半 大学院と留学
35才 学位と専門医
40才 開業
50才 副業でラーメン屋開業
60才 クリニックは息子に継承、自分はラーメン屋の経営に専念
0149名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:25:49.40ID:BlXTVh3A
>>142
俺も211カットで、必修削除2点くらいな気がする笑笑
0153名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:57:14.08ID:???
オバンドー吉川とタワシ、堀江ニキ達の(彼らの股関のw)ドラゴン達がわちに火を吹く4P逆ハーレムのハメ撮り「裏ドラゴン堀江」が観たいw
0154名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:58:49.06ID:???
>>130
これ去年のってメックのデータ?
メックのデータで比較してたんだけど合計で50人ぐらい違うわ
0155名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/02(土) 23:58:56.79ID:???
>>148
mtm先生&ksr先生&hzm先生「ワイらは永遠に子供のピーターパン、やから何歳になっても専門医を取らんで」
0157名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:09:44.21ID:???
↓9分〜17分によると、「ドラゴン堀江は元々高偏差値の高校大学卒の人達が有名講師の完全バックアップでも、センター試験7割ちょっとしか取れんかった!やから東大や難関大学受験は厳しい、半年前とかで無く早目に始めなアカン!」と鋭い指摘をしてますね
https://youtu.be/HmKLbTzWuSs
0158名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:10:10.44ID:???
確かに必修削除1点問題2つより、3点問題1つの方が可能性ありそう。削除なければかなりの数が必修落ちするんじゃないかな、111回並みに。
158までは救済されるけど、実際はそのうち半分とか2/3くらいが救済でしょうか
0159名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:26:12.19ID:???
必修156だけど予備校申し込みは早まるなって予備校講師に言われたよ
156まで救済されるかは置いといて、今年は落ちるの少ないんじゃない?
0163名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:31:00.23ID:???
出願者数
回数 第112回 第113回
北海道 *374
宮城県 *816 *832
東京都 3310 3393
新潟県 *144
愛知県 1000
石川県 *488 *483
大阪府 1612 1560
広島県 *600 *608
香川県 *587 *605
福岡県 1030 1085
熊本県 *254 *277
沖縄県 *134 *134
不 明 ***2
合計  10351 *8977
0166名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:44:19.59ID:???
>>160
可能性は0ではないけど覚悟はしとけとは言われてる
予備校名は流石に言えないから、嘘松認定好きにしてくれ
0167名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:45:39.63ID:???
皆、予備校予備校って、hzm先生の個別指導やmedu4なんて最初から眼中に無いんやなw
0170名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:19.28ID:???
>>169
私立卒の親だとその300万が良心的に見えるみたいだな
大学に3000〜5000万くらい支払ってるからw
0171名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 00:52:23.68ID:???
akrですら2浪目からメク本科生は無理やったね〜、メクは2年連続で在籍すると料金がアカンくなるのもあるんやろうけど
ちなみに、メク本校本科生は11月で講義は終わりであとはサマラやラスメしか無く、テコ本校本科生は12月だか1月だかまで講義があるで〜
0175名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 01:21:06.24ID:???
勝負は必修でキマります!
ビシィッ!(`・∀・´) Ksr

111.112.113.114.115
この五連戦だけでもすでに111と113で2勝
あと1勝したらKsr勝ち越し決定

上手いし巧い これが京大理か
東大理3hzmはどうなのか!?
0176名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 01:31:19.38ID:dGg+fSih
講師の分布表見ると、必修157以下は一気に減ってるし救っても158までじゃない?3点問題1つ削除すればちょうどいいくらい必修落ち減らせるし

むしろ必修削除を増やしてまでして、ボーダーを72近くあげるとは考えにくいけど。
ボーダー70以上はいかがなものかって議論が過去に出てたわけだし、実際111.112と必修落ちの割合が増えてることからも必修で去年より落としてパンリン70〜71の間で90%くらいがちょうどいいおとしどころな気がする

もしくは必修で157くらいまで救って合格率91ちょいにするor必修で159までしか救わなくてパンリン212とかで89%くらいに絞ってくる可能性も
0177名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 01:34:30.18ID:???
ksrが学歴を恐れない理由がよくわかったよ。医学部にある暗黙のヒエラルキー根本からバカにしてるに決まってる
宮医の羊のカワを被った灰色熊
0181名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 02:00:46.51ID:???
>>177
akr&提督&kbnkn&わち&オバンドー吉川が浪人を恐れない理由がよくわかったよ。合格者にある将来の忙しさや苦労根本からバカにしてるに決まってる
浪人の羊のカワを被った灰色熊
0182名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 02:06:55.27ID:???
2019-02-19
114回へ向けて

113回医師国家試験が終わりました。

結果は、必修156点、パンリン200点です。



ボーダーが210点と囁かれていますので、私はもう心を114回へ切り替えました。

同級生の大半がすんなりと乗り越えたハードルを、かくも自分が時間をかけるとは思いもしませんでした。
http://jumomon.hatenablog.com/entry/2019/02/19/213805

提督は113回国試自体は負けたけど、210点の113回のボーダー予想では勝てるか!?

提督の恐怖医は「同級生の“大半が”すんなり乗り越えたハードルを」から考えると、「うちの大学に、パンリンコマイシン70%割れンベンルグはオランザピン!」では無い模様w
0183名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 02:31:40.51ID:???
>>167
hzmもksrもmtmもみんな間違ったこと教えてるわけじゃないよね
課金して少しでも楽に受かりたいかケチって時間かけて受かりたいかの違いかと
0187名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 05:15:12.65ID:???
必修削除は複数正答ありみたいな、それ相応の理由がある
今回、正答率の低かった問題は過去に出題済だったり答えに問題のないものばかり
0189名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 08:07:39.02ID:???
必修の除外複数正解って救済目的じゃなくただの調整だぞ
去年とか明らかに不正解肢を複数正解にしているし、あれは調整露骨すぎ
今年も何かしら調整するだろ
0190名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 08:10:05.05ID:???
それよく言われるけど、受験生サイドの後付け解釈だよねw
不適切該当にはちゃんと理由がある
0192名無しさん@おだいじに
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:16.55ID:???
去年の例を見ると、梅毒ニューキノロンまで複数正解にする可能性すらありうる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています