X



システムキッチンについて Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/07/05(火) 19:00:53.62ID:PpnG766x
なぜこんなスレッドがなかったのか不思議

システムキッチンについて語ろう!!
※前スレ
システムキッチンについて
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1301064022/
システムキッチンについて Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1640701877/
システムキッチンについて Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1645363029/

システムキッチンについて Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1649206835/
0102(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/14(日) 23:00:47.12ID:9a/Y1GNO
>>98
オプションの深型食洗機はメーカーがいくつかありますがどれでもいい感じなのですか?
値段だけでなく使い勝手はメーカーによって結構違いますよ。
(もう既に確認された上でラクシーナが安いと仰るのでしたらすみません。)

天板の色や面材の色は?
シンクは人大希望ですか?それともステンレス希望ですか?
3つメーカーがあってどれも気に入りませんでしたか?
標準縛りでないとダメなのでしょうか?
ワンランク上のてんかや面材は選べないのでしょうか?
それぞれのメーカーの好きな所嫌いな所とか細かく書出してみれば自ずとメーカーが絞られるかもです。

ちなみに私がその3つの中で選ぶならベリーですかね。人大の天板でシンクとの繋ぎ目がなく1番滑らかなので。
0103(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/14(日) 23:02:03.49ID:9a/Y1GNO
てんかや、ではなく天板です。
失礼しました。
0104(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/15(月) 01:21:10.25ID:???
>>102
ありがとうございます。

シンクと天板は人大の予定です。
3つともそれなりに気に入っていて決められない感じです。
ベリーも良いなと思いつつレンジフードが変わった形だけどどうなの?とか気になりだすといろいろあります。
3つのメリット/デメリットや自分が何を重視しているか書き出してみようと思います。

アドバイスありがとうございました。
0105(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/15(月) 01:54:56.57ID:???
>>104
コンロをIHにするなら整流板のタイプで大丈夫ですか、ガスコンロならトクラスのようなブーツ型がおすすめ
0106(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/15(月) 07:47:48.25ID:???
>>100
レンジフードも取り替えるつもりです
今のもダクト排気だと思うのですが
ダクト排気なら位置を変えられるのですね
無知ですみません

そうするとまた選択肢が増えました
じっくり検討します
ありがとうございます
0108(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/15(月) 23:44:01.78ID:???
>>92
造作になるでしょうけど、Lのコーナーのところに板を渡したような形にして、そこにコンロを設置って言うのならありかもですよ。
下のリンクの
L型キッチンコーナーの便利な使い方7選>4. コーナーをコンロのスペースにする
をみてみてください。
https://rehome-navi.com/articles/125
0109(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/16(火) 09:22:55.34ID:???
>>108
それです、唯一ヒットしたのがそのキッチンで、これが無駄のないレイアウトで理想なんです
でもやっぱり造作しかないんですね

造作もプラン次第では必ずしも大幅な予算オーバーになるというわけでもなさそうですが、これの出来るリフォームメーカーを探すのも大変そうですね

皆さんにアドバイスいただいただいた内容踏まえてじっくり検討しします
ありがとうございました
0111(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/16(火) 12:43:39.48ID:???
TOTOクラッソのA型キッチンで
これはコーナー部分が作業台、左右にコンロとシンクになってる
0112(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/19(金) 17:37:27.96ID:???
LIXILのミニキッチンなんだけど、吊戸棚部分って外せます?邪魔だから取りたいけど、電ドラ持ってなくて中央部分のネジ回せず確認できない苦笑

あとさすがにシンクとかは外せないよね?ハメ込みかなんかで取れない感じですか?素人何で何もわからん(T_T)
0113(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:50.57ID:qwTbiRps
>>112
んー、検索しました?
検索すれば吊り戸棚の外し方も
シンクの外し方もやり方は出てきますよ。

電ドラもこだわらなければ
そんな高い物ではないから
これを機に買うのはどうですか?
0114(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/20(土) 15:02:33.27ID:???
検索が下手だったのかな?もう一度調べてみます。電ドラも検討してみます。
ありがとうございました!
0115(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/21(日) 19:59:57.63ID:???
キッチンを変えようと思ってカタログをいろいろ見ていたら、
タカラとトクラスはシンク下に浅型食洗機を入れられるみたいですが、
使い心地はどんなもんでしょうか?
収納はたくさん欲しくて食洗機はあったら嬉しい程度です。
0116(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/22(月) 08:00:59.62ID:???
>>115
ちょっと話しはそれますが、食洗機を使うのは初めて?
もし初めてなら、まじに深型をススメます

スライド式の食洗機は乾燥(完璧では無いけど)までしてくれるので、うちは良く使う食器類の収納先とも思ってます
0117(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/22(月) 08:40:15.35ID:???
>>115
実家とうちで両方体験しているけど、シンク下も横も使い勝手は大して変わらない
食洗機凄く便利だから、絶対に付けるべき
0118(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/22(月) 09:54:10.05ID:???
うちは中央だけどキッチンの端に付けると調理中に食洗機出しっぱなしでも邪魔じゃなく調理に使ったものをすぐ入れられて便利っていうの見てうらやましく思ってる
0119(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/22(月) 12:20:42.45ID:???
ありがとうございます。
今のキッチンには古いリンナイのフロントオープンの食洗機がついていますが故障しています。
調理台の下はかなり収納量が多い引き出しを確保できそうなので食洗機をあまり使わないなら場所がもったいないかなと思っています。
家族は予洗いがいらないミーレが良いとかいろいろ言ってますが高いですね。
0120(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/22(月) 22:58:02.56ID:???
>>119
新築でリンナイのフロントオープンつけたけどいいよ
対して予洗いしてないけどちゃんと落ちるよ
乾燥は40分にしてるから完璧じゃないけどね
ミーレは今頼んで何ヶ月先の納品になるか分からないので
それでも良ければいいんじゃないかな
0121(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 07:10:08.78ID:J4mForws
うちはリンナイの浅型引き出し。選べるなら深型がいいよ。
26cmの大皿が立てて入らなくてやや斜めにセットしないといけない。
これって地味にストレス。浅型でも食洗機は絶対あったほうがいい。
0122(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 09:22:26.34ID:???
皿やコップはまあ手洗いしてもいいけど、フライパンやら鍋の油とか換気扇も食洗機でガンガン洗えればと深型希望なんだけど、デカイ中華鍋も入るんかね
0124(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 09:40:14.23ID:???
>>120
今ミーレ入ってくるようになったよ
在庫が常時あるものもあれば数ヶ月待つのもあってグレードとか素材次第
0125(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 12:00:36.27ID:FZ71FIS6
国産の60cmは今後のこと考えて避けた方が無難なのかなぁ
0126(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 12:31:51.27ID:???
国産品はメンテナンスが安くて簡単なのがメリットかな
実家の食洗機(国産)が壊れたから同じメーカーのものを通販で8万円で購入して自分で交換した
給排水管と電源100Vを差し替えるだけなので、誰でもできる

海外メーカーだと交換に40~50万円はかかるからねえ
0133(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 23:11:48.56ID:???
>>132
タライやシンクに水はっておいて浸けたら大丈夫な感じ?
手洗い用の食器用洗剤は入れたらダメ(結局念入りにすすぐ羽目になる)ですよね
食洗機予洗い用洗剤ってのがあるかちょっとググったけどよくわからず…
0134(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/23(火) 23:31:59.40ID:???
>>133
後半言ってる意味がよく分からないけど、皿をシンクに持っていて流水や水張ったりで食べカスを流すだけ
洗剤とか使わない
食べカスが取り除けたらそのまま食洗機にセットして食洗機用洗剤入れてスイッチ
予洗いって性能がそこまで良くなかった昔の話だよ
0135(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/24(水) 00:23:04.47ID:???
よく海外産の食洗機は予洗いが必要ないって言うけど、普通に予洗いしないと食べカスがたまるんだよ
そしてその食べカスの掃除がやり難い
0138(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/24(水) 07:26:41.85ID:???
食べカスをシンクで回収するか、食洗機で回収するかだったら前者を選ぶかな
生ゴミは早々に廃棄したいから
0139(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/24(水) 09:04:49.37ID:???
予洗いしないって水で流さないで良いだけで説明書にある通り固形物はある程度取り除かないとダメでしょ
料理中に使ったキッチンペーパーなんかをとっておいて皿を拭って入れてるよ
0140(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/24(水) 09:12:58.36ID:???
ミーレのショップ行ったら、向こうは水が貴重だから皿の残置物は水で流さないでヘラで落とすって言ってたよ
0141(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/24(水) 09:28:45.15ID:???
無印のスクレイパーみたいなやつよね
手洗いでもギトギトの皿はあらかじめ流すし、その感覚で良いなら別に普通にできそうで良かった
0142(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/28(日) 08:16:07.33ID:???
食洗機を新しくしたら固形物を取り除いて予洗いなしで使ってみようと思う。

今はリンナイのフロントオープンだけど、買い替えはパナの深型かリンナイのフロントオープンで悩んでいる。
0145(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/30(火) 10:22:05.73ID:???
リフォーム前、今まで使っていた食洗機残すつもりだったけど
深型にしたら沢山洗えるので上置き型不要になった
ただ三菱は食器が並べづらい
0146(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/31(水) 01:16:24.27ID:9dHfvXWx
システムキッチンを入れるか工務店ろ造作キッチンにするか悩み中
カップボードは造作してもらうつもりなんだけど、やっぱりメーカーのキッチンの方が使いやすいのかな
0147(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/31(水) 10:47:59.52ID:IOXWG7fp
>>146
貴方のやりたいキッチンがどんなか分からないんで…。
お金に余裕があるならオーダーキッチンでいいんじゃないんですか?
オーダーキッチンならいくらでも好きな事出来るしサイズ感なんかもピッタリ作れると思いますけど。
0149(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/31(水) 12:17:24.43ID:???
>>148
なんだかんだ細部はキッチンメーカーの方がいいと思います。
素人が設計したと事で寸法意外にうまくいくと思えない。
0150(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/31(水) 12:57:40.67ID:???
造作が得意な工務店なら心配ないんじゃね
ウッドワンとか、エクレアパーツの半造作キッチンという手もあるけど
まずは求めるものが何なのか決めることだよね
0151(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/08/31(水) 16:49:28.14ID:???
料理研究家はオーダーキッチン使ってる人が多いし共働きの家庭と使いやすいキッチンの定義は変わってくるよね
0153(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 09:31:33.60ID:???
>>152
こんだけミーレにしろBOSCHにしろ、海外製食洗機が増えてきてるのに、
どうしていまだにそのレベルのフロントオープンがないわけ?
0155(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 14:21:19.91ID:+kbF+A9v
>>154
大容量食洗機って事でしょ
0156(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 14:24:01.85ID:???
>>153
結局国内はパナがシェア取ってるから必死に開発する必要がないんだろうな
海外製は金額高いから買える人限られてるし
0157(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 14:30:33.17ID:???
昔のホシザキとかの食洗機使ってみたいわー
国内メーカーが引き出し型にシフトしたのはユーザニーズというより施工性とかの問題なんじゃないかと勝手に思ってる
0158(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 14:57:13.27ID:???
海外と日本との食卓の皿の違いだろ

海外は大皿率と浅い皿が多い
日本はお茶碗サイズと深さがある皿が多い

だから物理的に大皿が入る海外製食洗機は高さがありデカくなる
ま、根本的にキッチンのサイズが違うけどね
0160(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 16:00:07.83ID:???
国内メーカーが60cmフロントオープンを作ったところでどうせミーレが買われるから作らないんだってさ。
0161(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 16:12:42.42ID:???
>>160
ミーレ高いしそんなことないと思うけどなぁ
それとも60cmフロントオープン作るとミーレぐらいの金額になっちゃうんだろうか
0162(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 19:24:34.35ID:???
ミーレやボッシュ、GAGGENAUやAEGの食洗機なんてどれもそこまで性能的に変わらない
ここと同等レベルのデザインと性能で少し安く、保証の国内メーカーらしく厚くしたら
絶対に海外メーカーがはいりこむ隙間はなくなると思うんだけどね
0163(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/01(木) 21:03:13.78ID:O1LJYInb
今国産のフロントオープンはリンナイだけなんだね。
大家族が減ってるから需要が見込めないのかな。
海外製は故障してもすぐ来てもらえず、基本料金2万+αらしいし、洗剤もメーカー推奨
でないときれいに落ちないらしいしランニングコストかかりそう。
でも海外メーカー購入する人はそんな細かいこと気にしないんだろうな。
0165(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 10:23:24.68ID:???
フロントオープン採用するなら、通路幅100cmはあった方がいいよ
うちは85cmだけど、開けると狭いよ~

あとこれは余談だけど、妻がミーレのドアを開きっぱなしで子供の用事してる時に、ちょっとキッチン行った時にもう少しでそのままミーレのドアを踏んでしまいそうになった事あったww
ちなみに妻はスネを当て事が数回あるらしい~~ww
0166(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 21:02:54.00ID:???
パナソニックの深型ってミーレとかに比べてそんなに容量小さいの?
パナソニックの深型では、1日に1回では無理?
もっと稼働させないと4人家族とか1日1回は無理なん?
0167(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/02(金) 22:15:53.80ID:???
ちょっと質問なんだけど、1日一回だけ食洗機を動かすとして、3食分の食器や調理器具ってあるの?
お茶碗1人3つもあるの?
食べ終わった食器をシンクに貯めとくの?
少なくとも、朝昼で使った食器がシンクにあると、晩ごはん作りづらいんだけど………
0170(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/03(土) 21:12:02.56ID:???
トクラスのショールームに行ってきました。
ベリーの展示がほぼなくなってコラージアというシリーズに変わっていました。
リクシルのダブルサポートシンクみたいにシンクの中にプレートがおけるシンクが良かったです。
ベリーにほぼ決めていたのですが、今ベリーを買うのは無いわーと残念な気持ちで帰ってきました。
0171(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/04(日) 18:40:11.16ID:p0/HK1e0
>>170
ググってみたらberryは来年一月終了になってた。
新しいシンクわたしは使いこなせそうもないわ。あのようなリクシルのシンクもyoutube で使ってるの
見たことがないし。ゴチャゴチャ付属品ない方が使いやすそうだけど。
まさか将来的にトクラスはリクシルに吸収されるとか。ないよね、そんなこと。
0173(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/17(土) 16:06:41.92ID:???
トクラス、デザインがシンプルで使いやすくて気に入ってるけどね。
それ以外には古いステンレスの深型シンクの台所しか経験がないから、
他社の同価格帯の製品と比べようがないが。
0176(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 15:36:28.68ID:???
10/4にtotoショールーム行くんだけど
クラッソとミッテの価格差どれくらいやろか?
+30万円くらいになるならクラッソがええねんけど
0177(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 15:54:14.28ID:???
>>176
定価差より、建築会社の割引がどうかじゃないかな。ミッテがその建築会社の標準だとしたら、ミッテの割引率は65%、クラッソは20%とかになる。左の割引率はあくまで例だけど、元の価格差もあるから結構な差になるよ。
0179(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 16:31:10.39ID:???
しばりじゃないけどtotoが標準仕様だから
変えちゃうと高い気がする。
クラッソの値引率聞いてみまする。差額30万円程度ならいけると思うけど60万円くらいならやめようかなと
0180(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 16:48:35.40ID:???
>>179
割引率聞くより、ショールーム行ってやりたい仕様でクラッソとミッテを見積もってもらったらいいよ。その見積もりを建築会社に送ってもらったら、割引後の価格が建築会社から出てくるから。
私はそうやった結果、クラッソの希望仕様で膨らんだ胸が、ミッテとの価格差見て萎んでったよ(笑)結果ミッテにしたけど、いま全然不満はない。
0182(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/23(金) 17:42:40.33ID:???
>>181
具体的な価格はゴメン。
でもクラッソは定価からきもち下がったかなくらいだったけど、ミッテは半額以下だった。定価ベースでも数十万違うから、割引後の価格差はもう大変なことになって、スパッと諦めがついたよ。
0183(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/24(土) 01:17:01.61ID:???
>>179
ハウスメーカーにもよるけど同じメーカーでもシリーズで割引率が違かったよ。
ウチの場合TOTOだとちゃんと吟味してミッテで+25万、クラッソで+80万になった。
もちろんクラッソだとそれぞれいいモノ選べるから高くなりがちだけど、それよりも割引率の方が影響デカい傾向。
0184(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/24(土) 10:24:20.70ID:???
>>179
TOTO標準なのいいね

オプションで変わってくる
扉のグレード、食洗機、換気扇、除菌水、クリスタルカウンターとか
オプションあんまりつけなくてもクラッソがいいのか
どんなミッテとどんなクラッソを戦わせるかによるよ

お風呂でサザナとシンラで対決したけど
シンラの標準装備にあるオプション(ダウンライトや床ワイパーや浴室洗浄など)をつけまくったサザナと
ちょっとだけオプション足したシンラでは
20万も差がなかったのでシンラにした
0185(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:06.56ID:???
LIXILのキッチンについてだけど、
カタログの品番の横に星のマークが付いてる。
それによって割引率が変わる。

☆が一番割引率が高い。
★がその次。
★★が一番割引率が悪い。

★★はミーレの食洗機についてた。
★はオプションとしてのほぼ全てについてた。
☆は最低ランクのものだけについてた。

だからリシェルにシエラの☆の機器をつけると、少しは値段は安くなるよ
0186(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/24(土) 19:20:39.50ID:???
ワークトップがアクリル樹脂人大にアルコール除菌スプレーって使える?
セスキのアルカリ電解水スプレーしたらワークトップザラザラになったわ。
0187(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/09/25(日) 18:51:15.57ID:H8baLiKb
え、マジそれくらいで変質するの。
だったらキッチンハイターとか使えないね。
0190(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/07(金) 11:08:34.69ID:jaG8DjSX
スレチだけどリフォームのとき、壁紙って古いのを剥がさずに上に貼る者なの?
0191(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/08(土) 12:55:22.51ID:Oka63xJ8
>>190
スレチだけど…。
古いのは剥がしますよ。
剥がして下地処理して新しいのを貼る感じです。
0192(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/08(土) 17:27:37.72ID:TkPXCtgx
>>191
ありがとう。
0195(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/09(日) 22:02:20.83ID:jV93MGEc
トクラスのBerryとリクシルのSIで迷ってます
0197(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/09(日) 22:53:51.95ID:jV93MGEc
クラス違うんですか?
ヘーベルハウスだとどちらもHクラス扱いで価格ほぼ同じになってます
0199(仮称)名無し邸新築工事
垢版 |
2022/10/09(日) 23:03:14.86ID:jV93MGEc
そうなんですね。ヘーベルのカタログだとまだBerryになってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況